パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P2101V

2002/02/01 19:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V

スレ主 小池 健太さん

P2101Vを初めて持った時今まで使っていた携帯よりとても大きくてビックリしました。しかし着信音、通話音質、画面表示は今までに無い位素晴らしいです!しかしJ−SH07に比べカメラの画質が少し悪いです。カメラと操作性がもっとよくなれば100点満点ですね。

書込番号:507349

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2002/02/01 22:13(1年以上前)

おや、そんなに画質悪いんですか?と言うことはJ−SH08には完全に負けてしまいますね(>_<)

書込番号:507742

ナイスクチコミ!0


スレ主 小池 健太さん

2002/02/01 22:24(1年以上前)

ちょっと期待はずれでした....J−SH08は確か35万画素に対してP2101Vは11万画素ですから余裕で負けてしまうと思います。しかし画面の大きさ、着信音の良さは今までの携帯の中では本当に最高のものだと思います。

書込番号:507771

ナイスクチコミ!0


いけっち2さん

2002/02/21 19:21(1年以上前)

P2101Vのカメラはあくまで動画用だからでは?
画素数が増えるとそれだけデータも増えるわけですから・・・

書込番号:552168

ナイスクチコミ!0


みかかDoCoMoさん

2002/02/24 15:55(1年以上前)

11万画素なのはいいとして、画面が白飛びしたようになるのは
今後改善されるんでしょうか(夜でも映る様に感度を上げてる)?

東海地区限定かな?CMで「顔色いいじゃん」というお見舞い
電話をする、というのがありますが、この画質じゃそんなの絶対
ムリ…。

余談ですが、NTTのMopet(FOMAとTV電話が出来る)
の大画面と通話してみたら、画像崩れと音飛びが凄いことに(^^;)

改善されるといいなぁ・・・

書込番号:557857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更しました

2002/01/27 19:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 まちゅらうさん

今日、P502から機種変更してきました。埼玉県戸田市というところの、国道17号沿いのお店で、新規15400円、交換19400円でした。秋葉原で必死に探しても、2000円差くらいだろうし、余計な買い物をするリスクを考えると、まあいいかな、と思い変更しました。502から比べると、細かいところがバージョンアップされていて、コナレタ感じで、全体的に不満はないんですが、みなさんご指摘の通り、着信音だけは、いまいち、ですね。P502のガンダムのほうが良かったような気がする。音を大きくすると、割れてる感じがするし。もっとも、マナーモードで使うことが多いので、許せる範囲なのですが。ご参考まででした。

書込番号:496855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変しました

2002/01/25 21:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

スレ主 yunataさん

今日、P503iからP211iに機種変更しました。
カラーは、「飽きるかなぁ?」と思ってシルバーにしたのですが、今思えばブラックもよかったかも。。
使ってみた感想はとにかく画面がきれいでした。メニューの色合いもかなり見やすいです。
機能は確実にレベルアップしています。
特に今までの松下とは思えない変換の進歩は感動ものです。
しかしちょっと操作がややこしくなったような気もします。
まぁそれは慣れでカバーですかね。。
32和音の方はあまり16和音から進化はしていないという感じを受けました。
もっとも、最初から入ってたメロディを聴いただけですけど。(^_^)
これからもっと32和音の着メロをDLできるところが増えればよいと思います。
あと、モックでみたプライベートウィンドウはいろいろな色に光ったような気がしたのですが、1色なのでしょうか?これから説明書をよく読んでみようと思います。

書込番号:492634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

32和音

2002/01/11 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i

音もいいのですが、操作性がかなり良くなっています。
キーの反応がかなり早くいい感じです。
あとは20系なのに画面が大きく色も65536色と綺麗です。
文字変換も候補ボタンで頭文字から予測して変換できます。
買って損なしです!

書込番号:466829

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2002/01/12 00:27(1年以上前)

そうですか 反応速くなっていますか
それはよかった
あの反応の遅さは人にオススメできませんでしたからね(^^;

書込番号:467202

ナイスクチコミ!0


山路友美さん

2002/01/13 23:35(1年以上前)

こんばんわ侮O重に住んでいるのですが東海地区ではいつ発売か御存じないですか?それと、32和音なんですか?出来たら詳しく知りたいのですが、価格とか教えて頂けませんか?

書込番号:471132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

処理能力

2001/08/25 01:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS

P503iSのiアプリの処理能力はクソだと思いません?Dでやってみるとサクサク動くソフトがPではスローモーション!例:カプコンのロックマなんて、ひどいです。他にご意見がある方いませんでしょうか?

書込番号:264587

ナイスクチコミ!0


返信する
アプリさん

2001/08/25 01:27(1年以上前)

P503iよりは処理能力を上げたと雑誌には書いてあるのですが…。ちなみにSOが一番で、次にNとDが僅差との事。

書込番号:264603

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/08/25 03:56(1年以上前)

雑誌やインプレスの評価ではベンチ走らせてP503iより高速化されていると書いてあるけど、総合的な体感度ではまったく早くなってませんよ。松下の端末って、iアプリの速度や漢字変換の弱さ、文字が読みにくいなど、一頃の人気がウソのようによわっちい存在になってますね。
SOとDは早いけど、両方ともジョクダイヤル、ジョグレバーなのでゲーム向きではありません。ここんところが間抜けなんだよね、ソニーって。

書込番号:264710

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocckさん

2001/08/25 15:33(1年以上前)

やっぱり携帯はNということですね。我々でも携帯のベンチ計れるんでしょうか?

書込番号:265111

ナイスクチコミ!0


まぁーさん

2001/08/25 16:22(1年以上前)

P503iSはひじょーに遅いね!ウワサによるとF503iSが今の所一番らしいよ!

書込番号:265149

ナイスクチコミ!0


アプリさん

2001/08/25 17:51(1年以上前)

4〜5年前はPシリーズは大人気だったのに…。(ToT)

書込番号:265203

ナイスクチコミ!0


KRTさん

2001/08/26 09:26(1年以上前)

Iアプリだけじゃなくて、処理反応全般が遅い、遅すぎる。
メールもかなり手加減して入力しないと、付いてこない。(-_-メ)
Pが、今だにこんなにも愚劣な機種だとは思いませんでした。
機能性ではNにボロ負け、処理速度はSOにボロ負け、
今度はF503isにボロ負け。
カッコだけの機種じゃないですか・・・
非常に後悔しております。
あと、一生、Pは買わないと思う。

書込番号:265982

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocckさん

2001/08/26 10:59(1年以上前)

同感です。私もPは一生買いません!充電しすぎると電源が急に落ちる、ということが起こったので新品に換えてもらったのですが、そうすると処理能力が断然に上がりました。メールも快適です。同じP503iSなのにこんだけ差があるとは!!!ロットの低いものは買わないほうがいいですね

書込番号:266032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P210iとN210i

2001/08/17 02:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P210i

スレ主 けいたくんさん

最近P210iとN210iを使うようになりました。

N210iは初めて使う折り畳みだったので興味がありましたが、
使ってみると厚みがあって、重い!
シャツのポケットやズボンのポケットに入れると形が崩れるくらいです。

それに比べてP210iはアンテナの部分が少し厚みがありますが、
全体としては小さく軽い!
ポケットに入れてもほとんど気になりません。

メール中心なのでP210i中心に使うことになりそうです。
良い意味で存在感のない携帯が欲しい人にはお薦めです。

書込番号:255653

ナイスクチコミ!0


返信する
今日から仕事さん

2001/08/17 05:28(1年以上前)

僕がN210iにした理由
着メロを人の声に出来ること。
今は、加藤あいが「電話だってばー電話ー」
て呼んでくれます。
これが出来るのは、N(503i/210i)F(503i/210i)
だけです。・・・存在感ありすぎ(^-^)

書込番号:255712

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/17 08:10(1年以上前)

存在感がないといつの間にか落としそうで怖いな。

N50Xなので存在感あります。(笑)

書込番号:255771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/08/17 18:08(1年以上前)

P210iは、小さくなり過ぎました。
電話だけの単体として使用するぶんには、存在感が無いのでいいと思いますが、メールを打つのはあまりにキーが小さすぎて私には向きません。

今まであまり気にしていませんでしたが、口元に受話器がないと使用しづらい気になります。
以前は、P201やP207を使用していましたが、年齢のせいかもね・・・。

書込番号:256222

ナイスクチコミ!0


おねえさまさん

2001/10/21 17:07(1年以上前)

P派に1票です。折りたたみの携帯は大きすぎて、それだけでバッグがいっぱいになってしまします。特に女性にはオススメです。

書込番号:338336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング