
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年12月15日 02:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月14日 11:32 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月20日 00:30 |
![]() |
3 | 4 | 2008年11月19日 21:10 |
![]() |
1 | 5 | 2008年11月12日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月7日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
内臓メモリーをつんでて なおかつマイクロSDにムーブできる
携帯テレビってこれだけですかね
HDDDVDレコ見たいな使い方できるから 番組別にマイクロSDに落とすことができるから
実に便利です
後続のPシリーズも市販の携帯テレビも内臓メモリーかフラッシュメモリーに
録画できるだけですから
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
2年前からの機種からの買い換えなので概ね満足です。
とりあえず、帰りがけに写真を使ってみたのですが
デフォルトが4万画素になってた××
参考まで。
http://docomo-p-01a.seesaa.net/
0点

室内の暗いところでも綺麗に撮れますか?
フォトライトがなくても
高感度撮影で全然対応できますか?
ぜひ教えてください!
よろしくお願いします!!
書込番号:8664596
0点

高感度撮影モードで、電気の消した
クローゼットの中を撮ってみると
真っ暗な写真になりました。
「室内の明るいところなら」と言ったところでしょうか。
あくまでも、今日使っただけの印象ですが、
暗い場所を明るく撮影するというよりは、
ブレをなくそうとしてシャッタースピード上げる傾向に感じました。
書込番号:8664704
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
FとPで迷いました。
Fがあまりにも角ばって重かったので
Pにしました。
昔Pの900だか901だかはワンプッシュで開くと
電源が落ちることがあって
クレームつけて
SHの新品に交換してもらったことがありますが
今回はそんなことがないように祈ってます。
いつもめんどくさいので
ドコモショップで機種変しますが
59400円と頭金5250円から
10年以上の割引が5250円で頭金なしと
機種変更限定クーポンで5000円引きでした。
クーポンは知らなかったですが
こんなもんかなという価格ですね。
これからいろいろいじってみますが
簡単に主な機能を試しましたが
概ね満足です。
2点

sally_eightさん、初めまして
機種変更限定クーポンってどうやったら手に入るんですか?
書込番号:8662698
1点

P-01Aを買い替えしましたね。価格は高いですね。一括払いか分割り払い?
書込番号:8662774
0点

このクーポンというのが何なのかはわかりません。
ドコモショップの店員が対象なのでと言ってきて
そりゃー助かるねぇ。何なのそれ?と聞いたら
店員は、どういう基準かわからないけど
対象になってますとか何とか言ってたような・・・
よくわかんないけど引いてくれるのを拒否することはないので^^
マイショップ登録はしていないし。
前の携帯が902isで2年以上使っていたからというのは関係ないか・・・な?
それと分割だけど1万引きって高かったのですか?
よくわかんないけど、そういうんなら高かったんでしょうね。
なんかお得な方法でもあったのかしら?
それはちょびっと残念。
書込番号:8662803
0点

カメラはどうですか?
高感度モードだとフォトライトなくても
キレイに撮れますか?
あとどのくらい暗くても撮れますか?
質問攻めですみません…
よろしくお願いします!
書込番号:8663522
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
Webで見ただけだと2Wayキーの意味がわからず、気になって仕方がないので今日雨の中ドコモショップに行ってきました。
う〜ん、思ったより単純な構造だけど、この発想はすごいな。一見の価値ありますよ。ということは横オープン時は、左手親指で実行キーと矢印キー、右手親指で文字キーを打つことになるので、慣れればメールが早く打てるかもしれないね。
実は携帯でメールの文字を打つのが面倒臭くて仕方ないので、SH-04Aにしようかと思っていましたが、この機種も十分に候補にできますね。モックがあったということはこの機種のほうが早く発売されるのかな?なんだかSH-04Aを待ちきれずにこっちを買っちゃうかも。
0点

>う〜ん、思ったより単純な構造だけど、この発想はすごいな。一見の価値ありますよ。
同感!
最初カタログを見て「ふ〜ん、どうなっとんやろ?」程度、
DSにて実際にモックを触ると「え、なんで???」しばしキョトンとし、
名の通ったマジシャンの顔が2〜3人、頭をよぎりました。(爆)
冷静になり、ボタンを何度も押してみたり、ボタンの表面を爪でなぞってみたり
間近で見たり、ちょっと斜めにして見たり、縦開き、横開きを繰り返していると、わかりました(見えました)タネが。開け閉めの瞬間なんですねぇ。
「あ〜ぁ、なるほどなぁ、へぇ〜、ようできとるわぁ」何度もうなずきながら
その動きを4〜5回繰り返し見てしまいました。これって地味やけど、手品やん。
提案(開発?)した人、ボーナス上がるんやろなぁ。
書込番号:8619577
1点

P-01Aは11月発売予定です。
SH-04Aは1〜3月発売予定となっているので、遅ければ来年の3月発売です。
Wオープンは使い慣れれば面白いですよね。
横オープン時のメールの書き込みは慣れれば楽そうです。
ただ、横オープンにiモードが対応していないのが残念ですね。
横でネット使うときはフルブラウザ専用になりそうです。
書込番号:8620622
0点

Yadonashiさん
私も他機種でも横画面でiモードが出来ない点について疑問があったのですが、
どうやらiモードのコンテンツ側が横表示に対応していないらしく端末側で対応できる問題ではないみたいです。
最近は横画面に出来る機種が多いのでフルブラウザだけでなく、iモードも横表示に対応したら見やすいのですけど。
書込番号:8621025
0点

シートでの切り替わり?
膜をはさんだような若干のフワフワ感があるとの操作印象も。
どうなんだろう。
書込番号:8625558
0点

質問してもよろしいでしょうか。
今回、P-01Aは2wayキーになっていますが、ボタンの押し心地(?)ってどうなんでしょうか?
デザインはFよりPのほうが個人的にいいと思ってるので、できれば教えていただきたいです。
ボタンによってはFにするかもしれないですね。
書込番号:8632312
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905iTV
本体下部のボタン面左右の出っ張り部分が日に日にはげてきていました。
また充電カバー(本体下のアダプター差し込み口)は、閉まらなくなってきました。
DSにいきましたら、新品と交換してくれました。
試用期間半年でした。
気分的に嬉しかったです。
でもまた同じ症状の場合は有償修理だそうです。
0点

新品交換とはうらやましいです。
僕もスリキズ症状、コネクタカバー不具合、卓上ホルダでの充電接触不良で
持ち込みましたが・・・
預かり修理となりました。
買って半年。
たぶん無償ですとは言ってたけど・・・・
書込番号:8609095
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
