パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(58067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDHC

2007/12/11 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件

ITmediaのページより抜粋

>P905iは従来の2GバイトまでのmicroSDはもちろん、より大容量のmicroSDHCに正式対応する。
>ちなみに、カタログなどで「“4Gバイト”のmicroSDHC対応〜」などとしてあるのは、実際に検証実験した容量のものという意味であり「それ以上のものは確実に検証しておらず、32Gバイトなど大容量のものは製品そのものもないため、未確認である」ために告知していないだけ。
>パナソニック モバイルによると、実製品で検証しないと確実と言えない前置きはあるものの「P905iはSDHC規格に準拠しているので、規格で定められる最大容量の32Gバイトのものまで使えると思われる」とし、ドコモも「メーカーなどで検証がとれたと連絡があれば、サイトやカタログの内容も更新していく」としている。

現在Sandisk製6GBのmicroSDHCを使用していますが、全く問題なく使えています。
今後、さらなる大容量のカード発売に期待したいですね。

書込番号:7102898

ナイスクチコミ!1


返信する
s_helperさん
クチコミ投稿数:87件

2007/12/12 00:25(1年以上前)

来年に東芝が8GBを出すみたいですね。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sdhc/microsd/index_j.htm


はやく出して欲しい物です!

書込番号:7103118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステップワゴン インターナビ良好!

2007/12/09 12:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:2件

ステップワゴン(RG3)のインターナビ接続にP902iのBluetoothを使用していましたが、
ハンズフリー通話時に、こちらの音声が相手には「ブツブツ」途切れて聞こえるらしく、
大変不評でした。
メーカーにも相談をして、2回ほどナビ本体を交換になりましたが大した効果は出ず、
あきらめて我慢して使っていました。

しかし今回P905iに機種変更した所、きれいさっぱり解消しました!きれいに聞こえる
そうです。
(会話のタイムラグはありますが、これはワイヤレスなのでしょうがないですね。)

2年ぶりの機種変更なので、その間(P903i、P904i)の状況は判りませんが、きちんと
品質向上してくれているのは嬉しいですね。今後もP(パナ)ひとすじで行きます!

書込番号:7090644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/10 05:59(1年以上前)

問題点があり接続先のナビ本体は2度交換してそれでも改善されず
携帯を修理または交換したとは書かれていませんが・・・
端末の側の不具合だった可能性が書き込みだけ見ていると消えないのですが・・・

書込番号:7094892

ナイスクチコミ!0


バズLYさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/10 07:28(1年以上前)

もう解決されているので問題ないのですが、結構前からのメーカー側の
問題のようで、こちらのHPでbluetoothとかで検索かけるといろいろ出
てきます。

http://www.carview.co.jp/bbs/104/181/?bd=100&th=1600831&act=th

私の場合は途切れるのではなく、お風呂で通話しているような感じで
少しこもった声になると言われるバージョンで使っていましたので、
905惹かれますね(^^)

書込番号:7094994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/11 00:48(1年以上前)

カーナビに携帯を接続して、ハンズフリー通話で、エコーがかかったようになるのは、Bluetoothのせいではないと思いますよ。
私はずっとケーブル接続でしたが、同様になります。これはカーナビのマイクが、スピーカーからの音を拾うからだと思います。カーナビによっては、このエコーキャンセル機能を備えたものがありますが。
だからP905iに変えて、それが解決するとは思えません。

ただ、私もケーブル接続に疲れて?、歴代NからP905iへの機種変更を前提として、先にカーナビのBluetooth接続ユニットを買ってしまいました!
車はステップワゴンでもないし、インターナビでもないですが。

書込番号:7098794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

きせかえツールダウンロード開始

2007/12/10 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 FOMA P905iの満足度4

Pスクウェアの方では、必ずソフトウェアアップデートしてから使ってください。との注意書き付きでダウンロードできるようになってました。

書込番号:7095480

ナイスクチコミ!0


返信する
inkyo+さん
クチコミ投稿数:38件

2007/12/10 12:07(1年以上前)

早速、きせかえツールをダウンロードしました。
ただmicroSDに保存したら設定が出来ないので、
本体に保存するか
microSDに保存後本体に移動してご利用下さい。

書込番号:7095652

ナイスクチコミ!0


軍曹様さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/10 18:52(1年以上前)

メニューのショートカットができなくなりましたが
そうゆうものなんでしょうか?

書込番号:7096810

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/10 21:02(1年以上前)

P-square以外のサイトではまだ「非対応」と表示されるところが多いですね。
そのうち対応するようになってくるのでしょうが、「P905iはこの機能に対応していません」と表示されるとちょっとイヤですね。せめて「不具合のため配信を停止しております」くらいにしてもらいたいと思うのですが・・・・

書込番号:7097339

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/10 22:36(1年以上前)

個人的にですが、
http://www.jal.co.jp/k-tai/pr/kisekae/
早く対応してくれないかなあ〜
と思っています。

書込番号:7097923

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/10 22:42(1年以上前)

>ryu-chaさん

私もJALのサイトをマイメニュー登録してますので、きせかえ対応を待っている一人です。

「対応機種」の欄を見ると、905シリーズが全く掲載されていないんですね。P以外の機種はどうなんでしょうか。

書込番号:7097966

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/10 22:52(1年以上前)

http://press.jal.co.jp/ja/release/200711/000786.html

>今後、NTTドコモからの発売に応じてサービス提供を予定している機種
>きせかえツール対応の905iシリーズ(具体的な対応機種については逐次告知予定)

まだ対応はしていないのでしょうけど、
順次対応していくと思います。
(願望込めて)

書込番号:7098032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

店の方針

2007/12/08 14:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 金の力さん
クチコミ投稿数:1件

狭山(埼玉県)のLAOXは、905iについては、たとえ売り切れていても「売り切れ」の表示はしないという店の方針だそうです。
周囲の他の機種で売り切れのものには売り切れ表示があるので、「905iあるじゃん」と思って店員に尋ねると馬鹿を見るので気をつけましょう。

書込番号:7086041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/08 17:02(1年以上前)

コジマなんか12ヶ月未満の機種変更はできませんだって!
もう他で買ったからいいけど、これからの人の為にと

書込番号:7086631

ナイスクチコミ!0


Yukunyuさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/08 19:14(1年以上前)

私も家電量販店か携帯ショップで買おうとしたのですが、905からは初期不良の対応やらいろいろ考えて、ドコモショップで買いました。

書込番号:7087143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/08 19:55(1年以上前)

DSで買おうが量販店で買おうが保証は同じですよ。
量販店で買ったから初期不良時のメンテに差が出るわけでもありません。
これから購入しようと思っている方の為に書きました。

書込番号:7087295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/09 01:11(1年以上前)

今日 東大和市のコジマで 905iを機種変更しました。

マイクロSDカード1GBの物を無料でもらえました。

書込番号:7088983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/09 01:18(1年以上前)

以前、ケーズで買ったときは、修理はDSでお願いしますといわれた。
当店では、対応できませんだとさ・・・

保証内容は同じでも、やっぱりDSとサービス体制が違うね。
それ以来量販店では買わなくなった。

書込番号:7089007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/09 01:57(1年以上前)

当たり前ですよ。
量販店で買っても修理やメンテはDSに行くのは常識ですよ。
以前から、量販店や激安ショップで購入した際、保証はDSでと謳われてるはずです。
『量販店はダメですね』なんて言ってる貴方達が知らなすぎるだけですよ。
その証拠に何処で買ってもDSの保証書が付いてくるはずですから。

書込番号:7089145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/10 01:44(1年以上前)


なんか、私に言ってるのかな!?

言ってることは、なんとなく分かるけど文章的にかなりおかしい。
ちなみに、あんたが書いていること位、知っている。
常識だとか、知らなすぎるだけなんて、えらそうに言われてもな〜・・・

>量販店で買っても修理やメンテはDSに行くのは常識ですよ。
>貴方達が知らなすぎるだけですよ。
常識とは、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識のこと、
量販店で買わない人は知らない事が多いだろうし、初めて携帯を購入する人は知らないでしょう。
当然もっているはずの知識ではありませんね、と言うことで、常識ではありません。
この場合は、量販店及びdocomoからのユーザーへのお願いでしょう。

ちなみに、貴方達と複数になっているが、誰と、誰を指しているのかさっぱり分からん??

>量販店や激安ショップで購入した際、保証はDSでと謳われてるはずです。
謳われるとは、明確に文章に表現されること。どこに、どのように書かれているのでしょう。
私は、購入時に口頭で伝えられました。

>『量販店はダメですね』なんて言ってる貴方達が知らなすぎるだけですよ。
私の文章の中のどこに、『量販店はダメですね』と書いていますか。
通常、量販店は修理などのメーカへの対応を受け付けていますね、
しかし、携帯に対しては出来ないとなると、サービスとしてはよくないですね、
近所にDSが無いとかだと困ります。
また、量販店には、DSよりも安く買えたり、ポイントが付加されたりと、メリットもあるので、
私は量販店を否定していません。ただ、自分としてはアフターフォローがよいDSを選んだだけ。

>その証拠に何処で買ってもDSの保証書が付いてくるはずですから。
どこの店舗が保障してくれるのでしょうかね。
アキバ・ヨドバシの場合は?、梅田・ヨドバシの場合は?、博多・ヨドバシの場合は?、その他・・・
全国のDSで対応が可能な、メーカー保障の間違いでは。

私の書き込みが、特定の人に不快感を与えたり、おかしな事を書いていれば非難や訂正されても、
いいですが、前回の書き込みは単に、事実とそれに対する私の対応を書き込んだだけで、
貴方に対して非難も批判もしていません。
にもかかわらず、貴方の自分勝手に人の書き込みを曲解し非難する書き込みは、
幼稚としかいい様がなく、人を不愉快にさせるものです。
今後も、私は貴方に対して、なんの関わりも持ちたくありませんので、貴方も私に絡まないでください。

書込番号:7094586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデートのお知らせ

2007/12/06 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

クチコミ投稿数:130件 FOMA P905iの満足度4

今日、P-SQUEAREサイトにてソフトアップデートのお知らせが掲載されています。
詳細はドコモ提供iメニュー内へと記載されています。
12月6日提供開始
更新時間4分
改善内容
・最新の更新を実施すれば、すべての自称が改善されます。
詳細はサイトを閲覧下さい。

iモードサイト内のきせかえツール
DisneyコーディネートにはP905iへの提供開始は12月10日(月)となっていますので、他サイトも同じと思われます。
ご参考までに。

書込番号:7079142

ナイスクチコミ!0


返信する
kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/06 22:51(1年以上前)

もしやこれをやればきせかえツールが使えるようになるか!・・・・とアップデートしてみたところ、やはりダメでしたね。

12月10日・・・プログラムの不具合が原因だとすると、そんなに早く対応ができるのかなとも思いますが。早く使えるようにならないかなー。

書込番号:7079308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでのレポ

2007/12/02 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i

スレ主 ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

P905iとJabra BT320s(http://web.jabra.com/JabraCMS/AP/JP/MainMenu/Products/MobileMusic/JabraBT320s/)での使用で、
・Music Player
・ハンズフリー
・ワンセグ
・iモーション
全て使用可能でした。
また、オーディオ再生中にシームレスでの通話への切り替えもスムーズに行えました。

但し、アプリ音声は飛ばせないようです。

書込番号:7059679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/02 17:33(1年以上前)

これっていくらですか?

書込番号:7059969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/02 17:46(1年以上前)

だいたい安いところで1万ちょっとです。
楽天などで探してみてはどうでしょう。

書込番号:7060044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/02 17:49(1年以上前)

一万円ですか!!!!

携帯に五万円も使っちゃったからもうお金がない(泣き

やっぱBluetoothって便利ですか?

書込番号:7060061

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 FOMA P905iの満足度4

2007/12/02 18:25(1年以上前)

紅 大好きさん> 
こちらの書き込み等でワンセグ音声も含めて使用可能と実績報告されているもので
一番安いのは、ロジテックのLBT-HP119C2 でネットで探せば8千円前後で見つかる
みたいです。(形状は耳架け式です)
ちなみに昨日、ヨドバシカメラで見たところによると、
ロジテックのこの製品が、9,800円
SONYの各製品が、9,800〜19,800円
(ロジテックと同じ耳架け式の30QAは12,800円)
Jabraの製品が、15,800円からでした。
(Jabraは密閉式のヘッドフォンタイプのものだけしか置いてなかった)
どれも高いですよね。

書込番号:7060244

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/02 18:26(1年以上前)

私は便利だと思いますけど・・
それがこの機種を選んだ理由の1つでもありますし、
いちいちケーブルを携帯につなぐのは面倒だし、これからの季節重ね着が多くなるので、
特にケーブルがうっとうしいですしね。

・ドコモ純正オプションワイヤレスイヤホンセット P01
・SoftBank純正オプションステレオBluetoothヘッドセット ZTBAC1

上記でもSCMS-Tに対応しているので、たぶんOKだと思います。

書込番号:7060250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/02 19:53(1年以上前)

やはり、どれもそれなりの値段はするんですね・・・

Bluetoothのイヤホンを買おうか検討中です。

なんかアダプターの方は挿しこんだりしてる内にカバーが取れちゃいそうなんですよね(充電のところも)

書込番号:7060660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/05 03:17(1年以上前)

ryu-chaさんに質問ですが・・・このコメントを読み早速BT320sを購入しました。
何の問題なくマッチングし使用できましたか?
私はマッチングしても通話が最初できてもその後できなかったり、しまいには呼び出し音さえ本体からしか出なくなったりします。
ワンセグの音声や音楽の音声は普通に聴けます・・・が!ここでも問題が。
BT320sの電源OFFにし、再度電源を入れるとなんと!自動で勝手に携帯のミュージックプレイヤーが起動してしまうんです。
一応メーカーからの返事待ちですが、ryu-chaさんは全くそんな不具合はなかっったですか?

書込番号:7071603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/12/05 10:55(1年以上前)

>BT320sの電源OFFにし、再度電源を入れるとなんと!自動で勝手に携帯のミュージックプレイヤーが起動してしまうんです。

携帯側のBluetoothメニューにBluetoothの起動をON/OFFに設定する項目があります。
これをOFFにしておくと、レシーバー側の電源をONにしても勝手にミュージックプレイヤーが立ち上がらなくなりますよ。

書込番号:7072266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/05 11:32(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます!
やはり自動で立ち上がってしまうんですね?
ミュージックプレイヤーに関してはそれで解決ですね。
通話がうまくいかないのもそれと関係しているのでしょうか?
通話不具合はなかったですか?

書込番号:7072339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/12/05 14:57(1年以上前)

通話に関しては、利用していないので分かりません。
お力になれず、申し訳ないです。
(違うタイプのレシーバーを利用しています。)

※このクチコミサイトだったかな? 周囲の環境(無線電波)の影響でBluetoothの動作が不安定になる!とカキコミがあったと記憶しています。
今回の通話不具合も、周囲の影響の可能性もあるのではないでしょうか。

書込番号:7072836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P905iのオーナーFOMA P905iの満足度5

2007/12/06 01:39(1年以上前)

>全て使用可能でした。
また、オーディオ再生中にシームレスでの通話への切り替えもスムーズに行えました。

と書いてあったので通話とかも確認済みかと思っていました・・・

書込番号:7075829

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/06 14:44(1年以上前)

BT320sですが、購入直後の状態では駄目です。
ファームウェアのアップデートを実行してください。

http://web.jabra.com/JabraCMS/ap/jp/misc/SoftwareBT320s

尚、携帯とBT320sをハンズフリーで接続する際は、HSPではなく、
HFPで接続してください。
HSPで接続すると、着信音が本体から流れます。

書込番号:7077364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング