
このページのスレッド一覧(全866スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年2月15日 19:24 |
![]() |
4 | 1 | 2015年1月14日 23:13 |
![]() |
17 | 3 | 2014年11月15日 14:21 |
![]() |
3 | 0 | 2014年10月30日 18:08 |
![]() |
3 | 1 | 2014年8月18日 00:32 |
![]() |
6 | 2 | 2014年5月19日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G
買い替えを検討しています。
ガラケーは
もうすぐOSがアンドロイドになって
(過去にKDDIでシャープ製はあったらしい)、
通話はVolteにも対応するらしいですが
特段、それで使い心地がよくなるというわけでも
なければ
現行機種でもいいと思いますか?
1点

現時点では、判断できるような具体的な材料は何もありません。
ドコモは、そもそもガラケーでVoLTEをどうするか、未定です。
Auが出すとされるのは、あくまで折り畳み型androidであって、ガラケーではありません。VoLTE対応ガラケーも計画中ですが、それが、いつどういう形で出るか、噂されているものと同じかどうかなど、詳細は一切不明です。
そもそも、自分だけVoLTEにしても、よくかける相手がちがうなら、同じです。
したがって、近いうちに買い換えるつもりなら、VoLTEがどうこうというのは、考えてもしょうがないです。
ちなみに、最近のガラケーは、コストダウンがすべてですから、製品としては、一時期より確実に劣っています。
書込番号:18371156
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G
今までF-01Cを使っていました。
富士通は指紋センサーなど
高機能が気に入って使っていたのですが、
ガラケー利用者を見くびっているのか
新しく出したF-07Fでは
看板機能の指紋センサーとプッシュオープンをカットしてしまいましたね。
F-07Fはコストカットした分、価格も安くなっているなら納得だが
他メーカーよりも割高!
もう富士通は高い金額を出して買うほどもはないかと・・・
GPSやネットはMVNOのスマホで使っていて、
ガラケーに求めているのは
最低限の通話とメールと おサイフ機能(スマホの おサイフは操作が煩雑すぎ!)だけなので
次はこのP-01Gにするのも有りかと!
F-07Fよりは安いし!
6点

F-01cなら、リフレッシュして使い続けるのが吉ですね。
もはやF-01cとか09c、02dのような図抜けたハイスペック機種ガラケーは出る可能性がないでしょうから。
書込番号:18149665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G
ガラケー利用者をコケにして
P-01CやP-01Eでカットしていた
おサイフ機能を
ガラケーのみしか販売しなくなった(法人用のスマホはあるみたいだけど)
パナソニックとしては
機能を増やして
なんとか販売増を見込んでいるわけか!
そのように
消費者の足元、見ているから
スマホも撤退するハメになったのに!
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
ワンタッチオープンの不具合を含めたヒンジ不良の書き込みが目立つようですね。
先週、シャープSHー07Fを検討機種にしていると書き込みましたが、本当はおサイフケータイさえあれば、Pー01Fにしたいんです。
何しろP歴はP203以来15年以上で慣れ親しんでいるし、ワンタッチオープン歴もP209iS以来12年以上なもので。
おサイフケータイが復活するのが確実ならば、SHー07Fに浮気しようなんて考えないんだけど。
まあ、検討はしているものの、結局Pー01Bを手放すことは当面ないんだろうと思います。
以上、ガラケー一筋の戯言でした。
3点

全開しないとセットできないとかで一長一短ありますが、私もワンタッチオープン派です。
最近はFもあってF-02DとF-06Dを使用していますが、特に問題ありません。
コレで問題アリとか、本家がお株を奪われたのでしょうかね。。。
書込番号:17846018
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
噂を聞き疑心暗鬼でオペレーターに確認しましたが間違いなかったです
もちろんFOMA対応ガラケー持ちに3Gエリアのみですが
と言う事は全世界に点在する3Gエリアで使えるのか?(ここは聞き忘れました)
他のキャリアでは有りえない大盤振る舞いですね、ホームページに表記出来ないはずです(苦笑)
2点

定額になるのは、国内限定ですから、海外は、通話その他、すべて従来通りです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/11/news147.html
テレビ電話と言っても、データ量にしても利用率にしても、いまとなっては、どうということはないですから、ドコモとしては特に負担にはならないです。
あえて知らせたくない、というより、そもそもウリになるとは思っていない、ということでしょう。
書込番号:17533112
3点

念のため、データ上限?の様な物はないんですかね?
書込番号:17534002
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
