docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全965スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:58件

現在T-01Aを使用しております。
そこで今年の夏に販売されるスマートフォンを購入予定なのですが、SPモードメールの受信の遅延や、バージョンアップによる不具合などをよく見かけるため、中古で購入した携帯電話(SH904i)でメールと電話を、スマートフォンでインターネットができれば良いのですが、現在の状態から2in1に契約し二台持ちを行うことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13069601

ナイスクチコミ!0


返信する
Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/30 06:00(1年以上前)

2in1はSIMは1枚だから2台同時には利用できませんよ。

書込番号:13069732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/05/30 09:04(1年以上前)

Pau00さん返信いただきありがとうございます。
2in1はsimカード一枚なんですねT_T、ということは事前に携帯電話を二台持ち又はsimカードを新たにもうひとつ発行した人がABPhoneなどのアプリを使って使用できるという考えでよろしいのでしょうか?

書込番号:13070001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/30 13:31(1年以上前)

どう考えても2in1に固執する必要性が見出だせないのですが。
そもそも2in1は1台の携帯で2つの番号を使い分けるシステムなので
スマホの不具合を理由に2台持ちしたいというのであれば素直に1台1契約で良いのでわないですか?
駄目なのでしょうかね。
私の場合スマホ1台で特に支障なく運用してますけど。

書込番号:13070749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/05/30 16:52(1年以上前)

すたみなおやぢさん返信ありがとうございます。
どうやら私自信が、2in1についてちゃんと理解できていなかったみたいです、申し訳ありませんでした。
2in1には契約せず、simカード抜き替えで使用しようと思います。
ありがとうございました

書込番号:13071227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/30 21:42(1年以上前)

2in1でスマホ

2台体制で良いなら
DSで分離できますよ。

Bナンバーが新しいSIMになるけど

書込番号:13072234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/05/30 23:03(1年以上前)

う゛ぁるでら〜うまさん返信ありがとうございます。
Bナンバー分離について調べたのですが、新規契約と同じになり現在使用しているパケホーダイの同時利用が不可能とのことでしたので、メールでパケ死が起きそうなため、やめておこうと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:13072758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店でのプラン変更

2011/05/28 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:56件

今まで携帯は、ドコモショップでしか購入した事が有りませんでしたが、次回は家電量販店でのスマホ購入を考えております。

どこの量販店で購入しても、ドコモショップと変わりなく、同時にパケ放題のプラン変更やメールアドレス引継手続きなども出来るのでしょうか?
または、購入後ドコモショップへ行かなければいけないのでしょうか?

書込番号:13063326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/29 09:28(1年以上前)

待ち時間がかなり出ますが出来ますよ。

書込番号:13065254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/05/29 18:55(1年以上前)

有難うございます。
量販店で購入する事にします。

書込番号:13067726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:142件

夏モデルのスマートフォンを購入しようかと思っているのですが、
以前からの懸案事項だった、大量の電話帳登録が出来るか?
検証しようと思ったのですが。

・最近の方の電話マナーなのか?仕事の依頼をされる時に、名前を言わない、住所を聞くと
 いきなり自分の家周辺のローカルなランドマークから道案内を始める。番地がうろ覚え。
・不特定多数の方から電話が来る商売なので、上記の理由から、しっかりとした訪問先
 データの裏づけのために、市内の電話帳データをPC上では使っている。
・スマートフォンへの電話帳エクスポート形式がは単一ファイルのvCard方式。
・ドコモケータイdatalinkの登録可能データ数は6000件まで。

と言うことで、現在持っている電話帳データをスマートフォンに移植できるのか?
検証したいのですが、頓挫しています。
ドコモに電話をして問い合わせても、登録情報量としては入ると思うが、6万件などという
データを登録したと言う事例は聞いたことが無いので、そういったツールは用意していない。
と言われ、どうしたものか?と思案しています。

最終手段として、ドコモケータイdatalinkで6000件ずつ10回データをvCard形式のファイルを
作って追加登録?していく?しか方法が無いのか?と思っています。

何かよい方法は無いでしょうか?

書込番号:13054323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 鉄火場さん
クチコミ投稿数:77件

携帯ショップ(他社も扱っている)で、au→docomoへMNPで端末代0円、90日以内に1万円キャッシュバックという契約をしました。
問題は、いらないオプションを多数加入させられた事です。
1万円をもらってからオプションを全て解除すればいいのですが、キャッシュバックの前に解除したら携帯ショップにばれるのでしょうか?以下が加入したオプションですが、電話しか使わないので全て不要です。
iモード
パケホーダイシンプル
iチャンネル
iコンシェル
ケータイデータお預かりサービス
iBodymo
ゆうゆうコール
ドコモ地図ナビ

fonfunコンテンツ
インタースペース コンテンツ
インタースペース コンテンツ

店員の女性は新人ぽかったのですが、解除したら本社に分かるみたいな事を言っていました。

書込番号:13051400

ナイスクチコミ!1


返信する
白姫さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/26 21:29(1年以上前)

機種変時に頭金0の代わりに、オプション加入で0になるとかのお店で
私は毎度、機種変更後にお店の外で即いらないOP解約です。
私の周りの方も、皆同じく即日解約は当たり前の状態ですね。

docomoならiモードから解約が簡単に出来ます。

お店に情報が流れることは、無いと思いますし
契約自体はdocomoと契約ですので、ショップなどはあくまで仲介なので問題ありません。

1万円貰えるとか記載がありますが、その辺はお店の内容が判らないので
お店の特典の内容を精査した方がよろしいかと。



書込番号:13055095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

CPUの違いについて

2011/05/22 16:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:5件

この夏、スマートフォンデビューをしようと考えている全くの初心者です。
Xperia acroSO-02Cと、AQUOS PHONESH-12Cで悩んでいます。
ほぼ、Xperiaと決めてはいるのですが、引っかかるのがCPUの違い。
AQUOSは「MSM8255 1.4GHz」、Xperiaは「MSM8255 1GHz 」となっていますが、
この違いはどのような場面で、どのように影響するのでしょうか?
また、この違いは、機種を選ぶ上で、大した問題ではないですか?
それとも大きな問題となるところですか?
全くの素人な私に、アドバイスをお願いします!

書込番号:13038943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2011/05/22 17:15(1年以上前)

周波数差だけでは何とも言えないですね。
L1/L2キャッシュやDDRメモリのサイズ・周波数などCPU周辺デバイスの
構成が重要になります。
お店で触ってみて、操作の応答性などを確認されることをお勧めします。

書込番号:13039018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/22 20:09(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございます。
1.4GHz、1GHzの数値の違いにはいろいろなことが関係してくるんですね…。
お店に2つの機種が並んでいれば今すぐ確認しに行きたいところですが、
Xperiaはまだ発売日すらはっきりしていないので現時点では無理なんですね…。
早くスマホデビューしたいので、AQUOSの方が良い!ってポイントがあれば、すぐにお店に行っちゃうんですが…。
難しいところです。

書込番号:13039804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/22 20:26(1年以上前)

>くまくまぷ〜さん

発表されているスペックのみでももちろん比較はできますが、今回スマホデビューされるということでしたら安心を得る為にやはり実機を触って確認されたほうが無難に思います。

SH-12Cは既に発売されていますが、人気はacroのほうにあるようです。
ソニーエリクソンは初代Xperia、arcと出していて信頼性と完成度も高いのでacroにも注目が集まっているんでしょうね(・ω・)

私は初代Xperia、arcと使っていますが、acroは選ばずAQUOS PHONEを購入しました。

理由はレコーダーからの番組持ち出しが一番ですが3Dにも興味があり、ニンテンドー3DSのように奥行きのある3Dではなくて手前に飛び出すような3Dだというのも(ですよね?)面白そうだったので・・・。
実機は触らず購入しましたので(まだ手元にありません)とてもわくわくしています。

違う板でも書きましたが、人気や注目のある機種で選ぶのではなく自分の欲しいものを買うのが一番だと思います。
カラーも気になるんじゃありませんか?

書込番号:13039888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/22 21:31(1年以上前)

>キュアキュアさん

早速のご回答ありがとうございます。

AQUOSは実際に触ってみました。3D、とてもきれいでしたよ。
まず、サンプルの動画(?)を見てびっくり。
でも、自分で撮ったものはそうでもないだろうと思ったら、きれいに浮き上がってました。
そうなると、AQUOS…と思いますが、あまり写真を撮らない私にとって、魅力には感じませんでした。
私が気になるのは、アプリケーションの動作やネット検索のスピードなど、操作性がスムーズかどうかです。
スマホ初心者の私に、その差がわかるのかどうかが微妙なとこですが。

歴代Xperiaを使用済みのキュアキュアさんが、acroではなくAQUOSを購入したとなると、心動かされます。
キュアキュアさんの言うとおり、自分の欲しいものが一番ですよね。
見た目(実物は見たことないですが…)は、acroの白が気に入ってます。
でも、AQUOSの白も嫌いじゃありません。だからこそ悩んでしまって…。
無知だからこそ、スペックの数字で良し悪しを気にしてしまうんでしょう。
acroの発売までまだ期間がありそうなのでもう少し悩んでみます。

書込番号:13040245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/23 12:35(1年以上前)

スペックだけで選ぶならギャラクシーS2ですね。
CPUが2つもありますから当然処理能力も単純にはいきませんが数字上は2倍です。

デザインは素っ気ないですけど。

書込番号:13042268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/05/23 23:48(1年以上前)

>すたみなおやぢ さん

アドバイス、ありがとうございます。
ギャラクシーS2、無知な私にも、一番いいスペックだとわかります。
バッテリーの容量、デュアルコア搭載、素晴らしいですよね。
でも、「おサイフケータイ」・「赤外線通信」は、欲しいんです。
むしろ、ワンセグはいらないから、この2つは欲しかった…。

ギャラクシーS2が発売になっても、触らないことにします。
デュアルコアの素晴らしさに、嫉妬しちゃいそうなので…。
すたみなおやぢ さんは、AQUOS、Xperiaは対象外ですか?

書込番号:13044737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/26 12:33(1年以上前)

>くまくまぷ〜さん

私の場合はガラケー機能一切必要ないのでアークを使用してます。


書込番号:13053540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth プロファイル

2011/05/22 11:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 yo-rosikuさん
クチコミ投稿数:69件

スマートフォン夏モデルにBluetooth プロファイル”DUN”を期待していたのですが何故対応されないのでしょうか?
今後もその可能性はないのでしょうか?

書込番号:13037612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング