docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 1ヶ月間の修理について…

2010/06/12 06:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 ホローさん
クチコミ投稿数:5件

先月、購入した機種が初期の不具合で
(詳細はこちら↓)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11387268&guid=ON

修理

異常なしとのメーカー判断

返ってきても治っておらず(/_・、)

…購入してから今までの流れは上記の様な感じです。

そして
DSへ持ち込むと2度目の預かり修理となりましたが
今度は1ヶ月かかると言われました。

DSの店員さんによると
「修理から帰ってきた時に不具合が治っているように、細かいところまで見てもらう」
との事で
(『1カ月かかる』というのも修理受付して預けてから、半日経って電話で言われたので)
渋々承諾したのですが…。


修理は大体約一週間で終わるのに
今回は1ヶ月も修理に期間を費やすなんてビックリでした。
しかも破損した訳でもない
購入したての綺麗な機種なのに…。

おかげで購入した機種より
代替機を使用した期間が長くなり
代替機に慣れてしまっている自分がいます(苦笑)

そこで思ったのですが
どの様な場合長期の預かりになるのでしょう?
又、私の他にも
実際に1ヶ月近く修理にかかったという人いますか?

書込番号:11484246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 22:14(1年以上前)

以前T-01Aを使っていた時、修理に約2カ月かかりました^^;
スマートフォンだからだとしても異様に長かったと思います・・・
自分の場合、DSで2時間話しあい・あとスマートフォンケアで1時間の話し合いの上で修理に出しました。
買ったばっかりで出るなんてありえないですね!
普通なら無償交換が妥当だと思われます。
DSの上の方にクレームみたいな感じで伝えてみてはどうでしょうか?

書込番号:11518064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/31 10:44(1年以上前)

私は、docomo純正の補助電池(充電できるやつ)を買って2ヶ月で充電しなくなり、修理に出しました。
1週間から10日でと言われましたが、2週間たっても音沙汰なし。

さっき、docomoの店にクレームつけました。
修理の体制が悪いんですかね?
いくら精密に検査するってそんなにかかるもんですかねぇ〜。
何百個も修理するわけではないはずなのに……。

書込番号:11700481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フェムトセルで電波が悪化?しますか

2010/06/10 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:559件

先週よりマイエリアモニター調査で、宅内に
フェムトセル基地局を設置しました

私は問題なく利用しているのですが
嫁が工事以降、携帯がよく圏外になって使えない
工事が原因ではないか?と文句を言ってきます
(嫁の携帯はフェムトセルに登録していません)

工事の際に訪問員の方が我が家は電波が弱い場所だとは言っていましたが
私はそんな風に感じた事はありません

フェムトセルを設置する事により
他の携帯に支障を及ぼすとは考えにくいのですが
どう思われますか?


皆様のご意見を伺いたく思います
よろしくお願いいたします

書込番号:11478485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2010/06/11 22:29(1年以上前)

明るい街頭の下では 星は見えにくくなると思います、

CDMAだから

書込番号:11483012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/12 20:37(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

素敵な表現ですね。

ちっちゃい基地局(フェムトセル)とはいえ基地局は基地局なので、登録されていない携帯にとっては近すぎて、通常の基地局からの電波に干渉しているためかもしれません。

現地調査で、ご自宅は電波が芳しくないと言われているようですので、奥様の携帯もフェムトセルに登録されたほうがいいのではないでしょうか。

もうひとつの可能性として、奥様の携帯の不具合(故障)かもしれません。
電波関係の不具合は通常利用では気がつかないケースもありますし、メーカーや機種によって、多少電波の掴みが良かったり悪かったりします(なので余計、気づきにくい)

奥様の携帯でフェムトセルの器械に近い場所、遠い場所でテスト?してみればわかるかもしれません。

書込番号:11486934

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件

2010/06/12 20:56(1年以上前)

ありがとうございます

電波の干渉ですか、いろいろと調べてみたのですが
難しい事が並べられて、よく分かりませんでした
フェムトセルに登録していない私の携帯2つ程は電波3本たっていたのですが
設置場所で見た結果なので、場所を変えたら、また変わるかもしれません

まーくろさんのおっしゃる通り、いろいろ試してみて
原因を探ってみたいと思います

ひろ君ひろ君さん、まーくろさん、ありがとうございます!!

書込番号:11487028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件

2010/06/18 14:09(1年以上前)

あれから色々と試してみたのですがまだ解決しておりません
とりあえず状況についてまとめます

<私の携帯>
SH-03B(フェムトセル利用)
F-02B(端末自体は昨日、初めて開封の新品)
P903iTV

<嫁の携帯>
P-07A

<事象>
特定の時間(夜間)に圏外になり使用出来なくなるとの事

<試した事>
○フェムトセルの電源ON/OFF→変わらず
○嫁の携帯電話本体を疑い、私の所有しているFOMAカードを挿入→全てOK
○嫁のFOMAカードを疑い、F-02B,P903iTVに嫁のFOMAカードを挿入→OUT!!

で、FOMAカードが悪いのかと思い(1年以内に交換履歴あり)、
"今朝"、DoCoMoショップにてFOMAカードを交換しました 

交換後、最初は電波3本立っていました
imenuからのアクセスも可能でした
しかし、デスクトップに貼り付けているアイコンからYahooのページにアクセス出来ず
(表示は失念)
imenuからのアクセスのみ可の状態

まもなく、圏外になり、使用不可

嫁の携帯は自宅以外では問題なく使用できます
今も職場に持ってきたのですが、問題なく利用できます

自宅の環境の問題に思えますが、訳が分からなくなってきました

書込番号:11511842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/18 22:32(1年以上前)

なかなか難解なケースですね。

FOMAカードではなく、奥様の携帯自体の不具合では?(電波のつかみが弱いとか)

>特定の時間(夜間)に圏外になり使用出来なくなるとの事
これは設備側が定期的にメンテナンスを実施する(主に夜間)ので、電波状態が更に悪化するため、圏外になると考えれば説明つきませんかね。(基地局の出力を落とす、あるいは間引くようです)

あとは、奥様の携帯が圏外になる時間帯にスレ主さんのフェムトセル登録していない携帯のアンテナ表示がどうなるかでしょうか。

書込番号:11513623

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/18 23:24(1年以上前)

フェムトセルの電波の干渉はあります。フェムトセルが、屋内に設置されるのは、ひとつには、外部との干渉を防ぐためです。もちろん、屋内の電波をよくするのが一番の目的です。

フェムトセルの電源を切っていれば干渉する事自体は無いはずですが、設置工事の何らかの影響で電波が悪くなる可能性も、全く無いとは言い切れない。

FOMAカードの交換で現象が、そっちの端末に移動するなら、FOMAカードの不良を疑うのが当然かも知れませんが、書いてある内容からすると、それ以外かも知れません。まーくろさんが書いているように、奥さんの携帯の電波のつかみが、余りよくない可能性もあります。

とりあえずフェムトセルに奥さんの端末を登録されて、それで解決すれば、良しとするのも手です。

書込番号:11513904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2010/06/19 14:47(1年以上前)

まーくろさん
keystarさん、ありがとうございます

>奥様の携帯が圏外になる時間帯にスレ主さんのフェムトセル登録していない携帯のアンテナ表示がどうなるかでしょうか

常にアンテナ3本ですね、どの部屋でも。嫁の携帯電話以外は全てアンテナ3本なので
自宅が電波が悪い事に今まで気づきませんでした

>フェムトセルに奥さんの端末を登録されて、それで解決すれば、良しとするのも手です。

その方向で考えてはいたのですがP-07Aはマイエリア推奨機種ではないので
エリア切替が電話発信による手動になるので、
機械音痴の人に,手動切替をしろとは言えないですね・・
 
機種変更となると色、デザインにうるさいんでおそらく現状のラインナップだと
F-02BのFolliFolliモデルとか言いそう、F-02Bの白があるのに・・愚痴ですいません

で、昨日、職場から嫁の携帯を持ち帰り、自宅周辺などで確認
玄関に入り、ドアを閉めたところでアンテナ表示が青色に変わりアンテナ0本(圏外ではない)
リビングに入るとアンテナ3本に?
それ以降、普通に使えているようです

使えているならそのままで行こうかという事で落ち着きました
なんとも不可解な現象で、しばらくはまた、様子見するしかありません
せっかく、いろいろアドバイスをいただいているのですが

また、動きがありましたら報告いたします
ありがとうございました!

書込番号:11516346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件

2010/06/19 15:00(1年以上前)

ちなみに、嫁の携帯をフェムトセルに登録するのを実は渋っております

というのも
○書面提出の必要があり、手続きが煩雑
○嫁のP-07Aがマイエリア自動切換ではないので機種変更が必要になる(必須ではありませんが)
○家族間通話無料が適用外になる※フェムトセルを経由すると適用外らしいです

いつも無料通話をかなり余らせているので、気にする事はないのかも知れませんが
家族間通話が有料になるのが損した気分で納得出来ません・・

書込番号:11516395

ナイスクチコミ!0


泰桜さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/30 12:41(1年以上前)

在圏操作ですがリダイヤル機能は使えませんか?
まぁ毎日自宅に帰るたびに操作するのは面倒そうですが。。。

>○家族間通話無料が適用外になる※フェムトセルを経由すると適用外らしいです

これに関してですが
「通常のマイエリア外の通信、通話と同じですのでファミリー割引を適用されていれば無料になります。」
とマイエリアセンターの方がおっしゃっていましたよ。

書込番号:11564189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件

2010/06/30 15:46(1年以上前)

>「通常のマイエリア外の通信、通話と同じですのでファミリー割引を適用されていれば
無料になります。」
とマイエリアセンターの方がおっしゃっていましたよ。

ありがとうございます、どこで勘違いしてしまったのでしょう

あれからF-02BにFOMAカードを入れ替えて使用しています
交換後は同様に圏外でしたが、一度、屋外に出て電波を受信後
家に入ると、使えるようになりましたのでF-02Bにて使用中です
マイエリアの登録用紙も郵送しました

使い勝手が違うのでF-02Bに不満もあるようですが
P-07A自体も購入半年以内なので、さすがに買い増しは
悪いと思ってるみたいで我慢してくれています

登録完了次第、イマスカ機能も試してみたいと思います

書込番号:11564695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の継ぎ目が

2010/06/10 20:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 rockkidsさん
クチコミ投稿数:9件

CDを携帯に取り込む時に、ライブ盤でもキャプチャー毎に途切れるような継ぎ目が入ります。これはどうしようもないのでしょうか?ドコモに聞いても、仕方ないとの事でした。

書込番号:11478174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変の際の下取りについて

2010/06/07 00:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:11件

7月から機種変の際、旧機種(PRIME以降)の下取を始めるのは、本当なのでしょうか?
その際、次の機種代にあてることができるのでしょうか?

書込番号:11462464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/06/08 20:25(1年以上前)

僕も下取りの話、確か日経新聞のサイトで見て関心を持ってました。
そこで今日、近所のドコモショップで店員に聞いてみてわかったこと。

・下取りのサービスは提供の予定である(もちろん中止の場合もある)
・下取りしてくれる機種は限定される(9XXシリーズは対象外みたい)
・下取り価格は一律5千円くらい(あくまで予定らしい)
・下取りサービスの開始時期はまだ不明(でも7月頃になるような…)

結局のところ、下取りサービスの提供は間違いなくありそうな感じでした。
買い替えを検討中の人は、このサービスの行方を見てからがいいですね。

書込番号:11469777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2010/08/06 20:11(1年以上前)

自分もどこかの記事で下取りを見た気がしてましたがまだんですか?
ヨドバシは開始してる?らしき記事を見たような?
なんかハッキリしませんが真実はどうなのでしょうか?
5000円均一なら普通に中古で売ったほうが高いかもですね

書込番号:11727897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像を印刷できません

2010/06/02 20:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:73件

友人のN-08Aについて。
フルスクリーン(480・854)で撮影した画像をSDカードに保存し、Canon SELPHY で印刷しようとすると、『互換性のないJPEG圧縮の画像を印刷しようとしました』という理由で印刷できません。ファイル制限はナシに設定しています。ファインでもスーパーファインでもダメでした。 以前使用していたSH705iで撮影、保存していた画像は印刷できるのですが…。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11443104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ロックの種類

2010/06/01 21:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:32件

以前のmovaみたいにボタン操作だけを無効にするキーロックできる最近の機種、もしくは方法をご存知の方いらっしゃったらご教示下さい。
オールロック等はアラームやメール着信通知まで無効になるため、不便に感じてます。

書込番号:11439074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング