docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 東京都内でDOME GLASS

2018/08/07 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

新規購入した端末にDOME GLASSを貼ろうと考えているのですが、
東京都内で貼り付け可能で、貼り付けの上手いドコモショップは何処かご存知でしょうか?

ここで貼ったけど綺麗に貼れて、問題無かった、
という情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:22013592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/08 07:27(1年以上前)

おそらく意に沿ったレスはつかないと思います
対応できる端末が、この夏モデルくらい(おおよそで)
私も体感が知りたく、スレ主になりましたが思いの外、深い内容にはなりませんでした

書込番号:22015905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/08 09:13(1年以上前)

あれって接着剤を紫外線で硬化させると思うのですが将来的に剥がす事出来るのかなぁ?

将来、売却や下取りに出した時に価値が下がるのではないでしょうかね?

私なら使わないです。

書込番号:22016080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2018/08/11 22:34(1年以上前)

>爽 秀吉さん
価格は役に立たなかったので行き当たりばったりで行ってきました
とりあえずフィルム自体はきっちり貼られましたが6000円の価値があるかといわれるとわかりりません

>kariyuさん
検索すればわかりますが、剥がす時はすんなり綺麗にはがれるようなので、
格安の安物の接着剤を使ったガラスフィルムよりは安心かと思います
すんなり剥がれるという事は6000円の価値があるかといわれると微妙ではありますが…

書込番号:22024712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのアニメーションスタンプ

2018/07/05 15:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:103件


質問させてください。

現在、Galaxy s9を使用中ですが、
LINEのスタンプで画面いっぱいに動く、アニメーションスタンプを受信しても、トークをひらいても動きません。
スタンプをタップすると画面いっぱいに動きます。

以前の携帯Galaxy s5でもそうでした。

送信者はiPhoneの方ですが、その方は受信してもトークをひらいたら、すぐ自動で動き始めるとのこと。

LINEに問い合わせたら、

・再起動
・本体の容量を2G以上空ける
・設定内の、ポップアップ自動再生をON

の指示をもらいましたが、全部してます……

Galaxyや、アンドロイドには非対応とかですか?それともスタンプ制作側の問題なのか……

同じような方いらっしゃいませんか?
対処法教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:21942721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2018/07/26 11:06(1年以上前)


こちらの件、
アンドロイドには未対応。と、LINEより後日連絡がきて解決しました。

書込番号:21989101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オススメ機種について

2018/06/21 09:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:106件

スマホの機種変更を検討しています。
現在GALAXY S5を4年ほど使っており、その前はGALAXY S2とGALAXYシリーズを好んで使っていました。
次もGALAXYの最新機種かな〜と思っておりましたが、HUAWEIが高性能という話しを聞きました。
Galaxy S9 SC-02KとHUAWEI P20 Pro HW-01Kを比較すると、どちらがオススメですか?

書込番号:21910957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 11:47(1年以上前)

>boasorte2008さん

>>>Galaxy S9 SC-02KとHUAWEI P20 Pro HW-01Kを比較すると、どちらがオススメですか?

個々の価値観によりけりなんで、最寄りのdocomoショップなり家電量販店での実機を触って見比べるしかありません。

>>>HUAWEIが高性能という話しを聞きました。

レビューや、docomoショップでの実機を触るにクアルコム845が無難ってな結論に至ってます。

カメラ機能が秀逸ってな定評あります”HUAWEI P20 Pro HW-01K”なので、カメラに拘りあるのでしたら選択の価値あるのではないでしょうか。がGalaxy S9 SC-02Kも伍してますがね。

書込番号:21911143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 11:54(1年以上前)

>boasorte2008さん

>スナドラ845とkirn970とではかなり性能差が有るのでしょうか?


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21793404/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21710370/#tab

書込番号:21911154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MIL規格について

2018/05/18 10:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2398件

「arrows NX F-01K」の仕様に「浸漬」とありますが、
これは水没のことでしょうか?
何メートルかご存じでしょうか?
水中撮影できるのかしら?

書込番号:21833200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/05/18 11:13(1年以上前)

米国防総省の物資調達基準であるMIL規格は厳しいけど、国防総省にお墨付きを貰えてる訳じゃ無いので誤解なきよう。
規格の基準テストを独自に実施したかも不明で、パスしたと言う自己申告なので。

MIL-STD-810Gの防水は水深1.5m浸水(30分)、18m/s風雨(30分)、高さ1m雨滴(15分)の防水試験。

水中で使えると言う意味ではないよ。
JISの保護等級も同様です。

基準以下で浸水して壊れてもいっさい保証されないので、ダイバーズウォッチのイメージを持たないように。

書込番号:21833278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件

2018/05/18 11:34(1年以上前)

>Re=UL/νさん

了解しました。
勉強になりました。

書込番号:21833305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:265件

今回、会社用のスマホの買い替えを検討しております。

・現在のスマホ:Xperia Z3 compact
・キャリア:docomo
・使用期間:約4年
・予算:〜3万円
・条件:内蔵容量32GB以上、出来るだけサクサク動く
・用途:WEBブラウジング(SNS系含む)、YouTubeによる視聴、GoogleMAP、Spotify等のストリーミングサービス

Z3 compactは会社から支給されたモノなのですが、
16GBという容量で、最低限のアプリでももう更新できないくらいひっ迫していて、
メールを打っていても、途中で固まる現象が見受けられ、
色んなアプリが落ちるようになり、また、OSのアップデートも出来ないこともあり、
買い替えを検討してます。


自費で買い替えなくてはいけないので、3万円くらいに抑えたいなと思ってます。
仕事上、YouTubeでチェックする作業が多いので画面が大きい方がいいですが、
サイズ的には個人で使っているiPhone7と同等くらいがいいなと思ってます。

予算と評判的に、
HUAWEI P10 lite
を検討しているのですが、他にオススメの機種があれば、教えて頂きたく、
宜しくお願い致します。

書込番号:21829794

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/16 22:15(1年以上前)

>月の パパさん
GALAXY s8、I phone等の機種変更が、、一括1円の大型電器店での施策が、少し前のゴールデンウィークに有りました、
お店によろますが、週末に機種変更での施策が、有るかと思いますので、色々と店舗を探してみて下さい。

書込番号:21829857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/16 23:10(1年以上前)

そろそろ寿命なので買い替えは必要だと思いますが、買い替え対象機はまずは会社に確認すべきでしょう。

書込番号:21830023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件

2018/05/16 23:55(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうだったんですね。
実質1円ではなく、一括一円ですか…それはすごいですね。
ちょっと今週末、ウォッチしてみます。
ただ、機種変の手続きは、会社の指定のドコモショップじゃないといけない気もするので、
家電量販店での機種変が可能かどうかは明日総務に確認してみます。

>ありりん00615さん
会社に確認した結果、パスワードロックが掛けられれば、
どの機種でも問題ない、ということでした。
後は、自費負担であれば、iPhoneでもAndroidでもOKとのことでした。

仕事でデータをやり取りしたり、確認するうえで、
明らかにAndroidのほうが扱いやすいので、Androidで購入を検討しております。

宜しくお願い致します。

書込番号:21830124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/17 00:23(1年以上前)

>月の パパさん
または、経費節約の為に、頭金と事務手数料が、無料のドコモオンラインショップを検索してみて下さい。一月半前でしたら、お得に機種変更ができたかと。
まだ5月31日迄は、ドコモの学割が有りますので、チャンスは有ると思います。

性能的に劣りますが、docomo with対象機種のAQUOS senseの機種変更が、一括1円のお店も有ります、

書込番号:21830186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/17 00:29(1年以上前)

仕事で利用する上で通話録音が必要になるなら、多くのSIMフリースマホが除外されます。特に必要ないならP10Liteで問題ないと思います。
通話録音が必要ならSH-M05かAQUOS sense plusでしょうか?後者の方がいいのですが、通話メモが搭載されているのかはわかってません。

書込番号:21830194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/17 03:57(1年以上前)

とりあえず確認なんですが、OSアップデートはどこまでは受けたいとかはあるでしょうか?現状最新のAndroid8まででいいなら問題ないのですが、このあと発表されるであろうAndroid PについてはSnapDragon835以降でないとどうも対応されないみたいなのですが、、、。もしも将来的なアップデートの可能性を残しておきたいなら一つだけ注意したほうがよろしいかと思います。(もちろん、SnapDragon835搭載でもアップデートされないことも考えられます。しかしながら、絶対されないというのを避ける意味ではということで書き込んでみました)

書込番号:21830337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2018/05/17 07:57(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
前も書いたと思いますが、過去の話を持ち出して何の意味があるのでしょう?

書込番号:21830512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/17 08:03(1年以上前)

>sandbagさん
僕が行って直接確認していないのですが、まだ今月迄は、大阪の大型電器店では、学割を対象として、施策が、有るそうです。
機種変更での案件は、交渉次第だったそうです。
説明不足で、すみませんでした。

書込番号:21830530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/17 08:14(1年以上前)

>Android PについてはSnapDragon835以降でないとどうも対応されないみたい
デマと嘘しかばらまいていない某ブログが情報源ですか?。
そういういい加減な情報を無責任にコピペしない方がよいです。

現在のベータ版は835/845搭載機種のみですが、それ自体は何の意味もないです。
android OSは、発売後2年間のアップグレード、3年間のセキュリティアップデートがひとつの目安となりつつあり、CPUは関係ないです。
まあ、現在、国内で販売されているほとんどの機種は、1回メジャーアップグレードがあるかどうか、というレベルですが。
いずれにしても、仕事で使うなら関係ないでしょう。

書込番号:21830553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/17 09:13(1年以上前)

アップデートについてはいくつかの過去の経験もあったため、案外外れてはいないかなと思ったので書き込みました。アップデート関連については特に仕事で使うものであれば重要視するべきではないかなと思いますが、、、。あとはHuaweiの場合、現在いくつかの問題が発生しているのはいいのでしょうか?私としては現状仕事で使うということであれば余計にHuaweiは外したほうがよろしくないかなと思うのですが。いかがでしょうか。

書込番号:21830650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/17 14:46(1年以上前)

その問題はGoogleから提供されている開発者サービスが原因で発生しており、Xperia等の他社端末でも発生しています。機種の問題ではありません。
アメリカへの出張が多い人は政府によるバッシングを受けているHuawei機種を買わないほうがいいぐらいでしょう。

書込番号:21831210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/17 15:23(1年以上前)

開発者サービスもですが、私が言った問題とは今後セキュリティアップデートもできなくなるのではないかということです。現状、ZTEとHuaweiはアメリカで同じような状態にあり、ZTEについては現在アップデートができない状態となっています。Huaweiについても同じくセキュリティアップデートが来ない可能性のある場合、仕事用で勧めるのはどうかなと思ってしまいます。

書込番号:21831270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/17 16:25(1年以上前)

確かにその危険性もありますが、ZTEの制裁についてはZTEの国内シェアを下げることと中国企業と提携しようとするアメリカ企業への見せしめが目的だったのだと思います。現在はZTEへの制裁を緩和する方向で動いています。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180516/mcb1805160500005-n1.htm

書込番号:21831358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2018/05/17 16:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
通話録音?は特に今までも使用したことも無いので、必要なさそうです。
留守電は必須なのですが、会社がdocomoの留守番電話サービスに入っているはずなので、
そういう意味では大丈夫ですよね?

OSは、現在6.0なので、8に対応できていれば十分かなと思ってます。

皆さんからは特に他の機種も無さそうなので、
P10 liteで問題無さそうですね。

本当に大丈夫か、総務と相談の上、購入したいと思います。

書込番号:21831402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2018/05/28 10:17(1年以上前)

amazonで見ていたら、
最新機種がHUAWEI nova lite 2のようだったので、こちらを購入しました。

スマホをこの値段で買える有難さはもちろんありますが、
やはり国内スマホと比べると使い勝手が悪かったりと、
色々不満は出てきますね。。

取り敢えずは画面が大きくなって仕事のチェックもしやすくはなりましたし、
しばらくはしっかり使っていこうと思います。

書込番号:21856967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EV1(ISO 100)で動画撮影できるスマホは?

2018/05/15 16:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:28件

EV1(ISO 100時)でもそれなりに明るく撮れる機種を教えて下さい。
また、その機種が明るく撮れる理由が、スローシャッターになっているから、かも分かりましたら教えて下さい。
iPhoneでもWindowsMobileでもauでも何でも構いません。

書込番号:21826556

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/05/16 20:08(1年以上前)

レンズのT値や実効感度、後段の画像処理等細かいところまで言わなければ基本的に
表記されているF値、ISO感度、シャッタースピードの3つのみが関わってきます

現時点でのスマホで最も明るいレンズはGalaxy S9、S9+のF1.5ですのでこのどちらかになります
次点ではF1.6のLG V30+ですね
シャッタースピード、ISO感度についてはプロモードであれば動画でも任意に設定出来ます
ISOは100固定が条件との事ですが後はシャッタースピードを遅くすればするほど明るくなります
(当然遅くし過ぎると動きの滑らかさが失われます)

プロモードやマニュアルモードを謳っていても詳細コントロールは静止画のみで
動画はほぼオートのみの機種も多くありますので他の機種も検討する場合はご注意を
例えばHuaweiの機種なんかもそうで動画だとホワイトバランスや露出補正くらいしか設定出来ません

書込番号:21829493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/06/27 12:54(1年以上前)

返信が遅くなりました。
EV1(ISO100時)とはISO100で撮影するという意味ではなく、ISO100の時のEVが1という意味です。
最近の機種のF値は殆ど同じなようですから、あとは最高ISO感度の違いでしょうか。

書込番号:21925227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング