
このページのスレッド一覧(全962スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年12月9日 21:14 |
![]() |
2 | 2 | 2014年11月17日 20:42 |
![]() |
5 | 5 | 2014年11月12日 23:59 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年11月10日 22:04 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月9日 00:39 |
![]() |
31 | 6 | 2014年11月3日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。
数年前、Galaxy tab sc-01を電話兼タブレットとして利用していましたが、現在はGalaxy tabのsimをガラケー(息子がスマホに変えた際に残ったもの)に差し通話とメールで使用し、nexus7(lte対応)をタブレットとして利用し、2台持ちをしています。
最近、そのガラケーの充電が悪く、電池を替えたのですがやはり充電の状態が良くありません。
そこで皆さんに質問ですが、私はプラン上は今もGalaxy tab sc-01を使い続けていることになっていますが、このガラケーの修理や交換はドコモショップで可能でしょうか。
ご存じの方がありましたら教えて下さい。
また何か良い方法がありましたら、ご教授願います。
1点

修理が必要なのかは分かりませんが、ドコモショップで修理を受け付けています。
ただし、ガラケーが古い場合などは、交換部品がなく修理できないこともあります。
参考までに次のサイトもご覧下さい。
【故障・修理受付にあたって】
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/
書込番号:18217492
0点

お礼が遅くなりました。
アドバイスのように、実際にドコモに行って見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18253977
0点



このソフトは非常に便利ですが、サイトによっては、勝手に文字が確定しませんか?
文字を入力していて最後尾の字を間違えたのでBSを押すと、それまでの文字が変換前にひらがなで確定してしまいます。
このサイトへの入力もそうです。
でも、LINEとかGmailとかなら確定前のアンダーラインが残ってくれます。
ユーザーの皆様、同じ現象出ませんか?
1点

基本的にブラウザを介しての入力はブラウザの仕様に影響されます。なのでHP上での入力ならどこでも駄目だと思います。これは昔の富士通ATOK搭載端末のころから入力時の背景カーソルが消える事象など改善を依頼していましたが、ジャストシステムHPに今年初めに仕様と回答がありますね。
それ以外にも確定前に左へ戻してもカーソルが右端で点滅するだけで実際には何処まで左に戻っているかわからない。
LINEなどはアプリ上での入力でブラウザを介してないので問題なく入力できるのでしょう。
ブラウザの組み合わせで解決出来たら良いのだけどChromeも駄目だった記憶があります。
書込番号:18175613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどですねー。
回答ありがとうございました。
書込番号:18178163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、ドコモメールver60400のアップデートがあったのですがあんしんスキャンにドコモメールが引っ掛かります。
ドコモ提供のものにドコモ提供のものが引っ掛かるのですが偽物なのかな?
書込番号:18159561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ある意味
毎月高額請求してくるキャリアだから
あんしんスキャンに引っかかったんじゃね?
書込番号:18159711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモメールVer.60400にアップデート後ですが、試しに、ドコモあんしんスキャンをインストールして、スキャンしてみましたが、大丈夫でしたよ。
ウイルス定義情報を更新しても、引っ掛かりますか。
書込番号:18160994
1点

docomoに問合せしましたところ、docomoの実機でも引っ掛かりましたと言うことでした。ドコモメールの更新はdocomoが行ったものなので信頼して下さいと言う回答でした。
修正されたのかな?
書込番号:18161718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
プライバシー関係の項目に引っ掛かりましたから、オプションのあんしんスキャン有料バージョンでないと検知しないかもしれません。
書込番号:18161744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

vwvwwさん
なるほど、プライバシーチェックで引っ掛かりましたか。
確かに有料版の機能なので、無料版では引っ掛かからないはずですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:18161795
1点



携帯(スマホSH-04F)内に録画した番組などをテレビにつないで、見ることはできませんか?
(著作権の関係もあり無理なのでしょうか?)
できるとしたら、接続ケーブルは売っていますか?
1点






法人名義の機種変更につきましてお聞き致します。
(SH-02E を SO-01G に変更したいです。)
変更に必要な書類ですが、会社の登記簿謄本・私の健康保険証
私の運転免許証・私の名刺の4点を用意すれば良いですか?
私が代表ではないので、代表の委任状が必要ですか?
尚、本体代金のお支払いは、分割払い(24回)です。
また料金の引き落とし口座・名義等は今と同じで変更はありません。
11点

docomoに確認すべき内容では無いですか?
ネットは便利だけど、ちょっと、違うでしょ。
手段が
書込番号:18126079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機種変更は、
・利用中の携帯電話
・携帯電話などの代金
が必要です。
法人名義の場合は上記に加え、
・当該法人の本人確認書類
・委任状または社員証または名刺
・来店者の本人確認書類
が必要となり、必要により会社へ電話確認を行うとのことです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/
書込番号:18126141
3点


現にドコモのHPで以下の項目は確認してお聞きしています。
登記簿謄本(または)印鑑証明書
+来店者の本人確認書類
+委任状(または)社員証(または)名刺
2店のDSに問い合わせたところ、1店は委任状が必ず必要と言われ
もう1店では委任状は必要ないと言われました。
代表に委任状をもらうのは、在籍地が離れているため面倒です。
そこで、皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。
尚、前々回・前回の機種変更の際に委任状の提出を言われたことはありません。
書込番号:18126193
3点

委任状は必ずしも必要ありません。
ショップの店員の勘違いか不慣れが原因かと思います。
必ず必要と言われたショップに、ドコモのホームページには「社員証または名刺」でも可であることが載っていることを伝え、再度確認しては如何でしょうか。
書込番号:18126246
4点

以和貴様
この度はありがとうございました。
DSに行く際に、HPの機種変更(法人)の必要書類項目を印刷していきます。
「または」を記載しているので、必ず委任状はいらないのでは?と言ってみます。
書込番号:18126285
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
