
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年8月27日 18:48 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年8月16日 23:12 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月13日 22:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年8月10日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月7日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月5日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在の端末は,バリューコース一括払いで,22ヶ月前に購入しました
バリューコースは基本料金から,端末代金分840円割引されていると理解しています
もし白ロムを購入し,FOMAカードを自分で挿し替えれば,機種変更可能だと思うのですが,その際そのままバリューコースは継続可能なんでしょうか?
それとも新品を購入せずに機種が変わった事で自動的にベーシックプランに変更させられる等,不都合があるのでしょうか?
また,プレミアクラブ会員向けの,「ケータイ補償お届けサービス」や「無料故障修理サービス」「修理代金安心サポート」はどうなりますか?
0点

バリュー継続可能でしょう
ベーシックやバリューの契約対象はFOMAカードですので入れ替えても契約が勝手に変更されることはないでしょう。
しかし、 プレミアクラブ会員向けの,「ケータイ補償 お届けサービス」や「無料故障修理サービス」「修 理代金安心サポート」はFOMA端末に対する契約のため継続されません。DOCOMOショップに購入履歴の記録が残っていますので誤魔化しは効きません。
書込番号:13403241
0点

端末サポートはスタンダードプラン、と若干違いますが
松凛さんの言う通りで白ロムへの移動は単なる移動なので、
サポート系重視されないのなら特にショップに行くこともなく
Sim差し替えでお使い頂いて問題ないと思いますよ。
但しiDやDCMXをお使いの場合はお気をつけください。端末に縛られてますので。
あと、お財布も。
それと、購入サポート受けて購入している場合は機種変更申請すると解除料金支払う場合あるのでそれも。
とにかくサポート関係は自分とこで買ってくれた商品以外は面倒みません。ってのがショップのスタンスです。まあ当たり前って言えば見も蓋もないけど。
書込番号:13405149
0点

お返事大変の遅くなり申し訳ありませんでした・・・。
継続は可能みたいですが,やっぱり色々制約はあるんですね。
機種が高いので,少しでも安くと思ったんですが,なかなかうまくいかないですね。
提示いただいた条件を踏まえ,もう少し悩んでみます。
お二人とも,ありがとうございました!
書込番号:13425719
0点



SH-01Cで仕事の関係上2in1で利用しています。
2in1で使用する場合 待ち受け画面が 3つ設定出来るんです
Aモード デュアルモード Bモードです。
それぞれに 好きな待ち受け画面が設定出来ます。
この画面設定で おかしな現象がでました。
Aモードで待ち受け画面設定しても 全然大丈夫なのに デュアルモードで待ち受け画面を設定したら 何故か 今まで設定していた Bモードの待ち受け画面が プリセットの画面(内臓されてる画面)に勝手に変更になってしまいます で Bモードに関しても Bモードで待ち受け画面を設定したら 何故か 今まで設定していた デュアルモードの待ち受け画面が プリセットの画面に勝手に変更になってしまいます。
最初は 私が携帯を落としてしまい 外装などにひび割れ作ったりしたので その衝撃かと思い
ショップで 修理依頼して 基盤と外装交換してもらいました
でも 同じ症状が出てきて 再度 ショップに持って行きました。 で 本体やFOMAカードも交換してもらったのですが またまた同じ症状が出ています
店員は デュアルで使えばいい その症状が出たから なんだと言うねん・・・みたいなこと言し
挙句は 事例がないから わからん・・・と言う始末です。
どなたか 同じ機種で同じような症状出てる方や 原因や解決方法ないでしょうか
よろしくおねがいします。
1点



こんにちは。
皆さんの意見を聞きたく、こちらの口コミに投稿しました。
今度、FOMAからFOMAへの機種変更を行おうと思っています。
できるだけ安く購入したいと考えているのですが、
携帯電話はdocomoショップでも量販店でも購入できます。
どちらが安く買えるかという質問は、過去の口コミにもありましたが、
どちらもたいして変らないということですが、やはりそうなのでしょうか?
また、docomoポイントや利用年数などの割引は、
量販店でも購入の際使うことができるのでしょうか?
量販店は、その量販店のポイントなどを使って購入することはできるのでしょうか?
量販店は、現在Bicカメラでの購入を考えています。
何か情報がありましたが、教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点



自分はF-01Cを使っています。「@Fケータイ応援団」以外のttfフォントも使えると聞いて、TTFフォントをゲットしたのですが、アプロダが無いので携帯に送れません。
携帯に送れるアプロダありましたら教えてください。(T^T)
0点



ネット(例えばヤフオク)で買った解約済みの白ロムのドコモ携帯、ドコモショップでシムロック解除できますか?
契約した本人の名義の証明が必要と聞いたことがありますが、解約済みのを買ったので、名義はありません。
どうすればいいですか?
ちなみに、シムロック解除して、softbankのカードを挿し込みつもりです。
機種はF-07Cです。
0点

以前ドコモショップで確認したことがあります。
ドコモとの回線契約がなくても、運転免許証等の本人を確認する書類があれば、窓口で手数料(3,150円)を支払うだけで、SIMロックの解除ができます。
こちらにSIMロック解除手続きについて掲載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
その中にも、「ドコモの回線契約が確認できない場合は、来店者の本人確認書類が必要となります。」と記載されています。
書込番号:13346472
0点



母の携帯で迷っています。
現在はP904iを使用中。
かなり年季が入っていたので機種変検討中です。
母の要望としては
「たまの旅行に行く際にインスタントカメラを買っても撮りきれないので、スナップ写真(L版程度)にプリントしてもきれいな写真が撮りたい。」
普段は主にメールやアラーム機能(笑)を使用。
iモードは出かける時に乗換案内を使用する程度。
F-10CやSH-10C、P-04Cも検討中。
F10Cは携帯ショップで「写真はあんまり…」と言われました。
確かに私がF03Cを使用していますが、はっきりしないというか、膜がかかっているというか。
「この画素数でこのくらい?」という感じ。
まあ、今の904iに比べればよくはなるでしょうが。
あと、あんまり口コミが良くない。(カメラ機能ではなく、初期不良?)
ただ、ずっとPのワンプッシュを使用していたので、できればワンプッシュがいいかなぁ、と。
SH10Cはそもそも60過ぎた母に高性能すぎる気がするのと、高価なこと、重みが難点。
で、真ん中とってP04Cはどうかな、と思ったのですが、情報量が少なくて。
それぞれ使い勝手やカメラ機能、おススメ点やそうでない点について、何でもよいので教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
