
このページのスレッド一覧(全965スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月2日 13:36 |
![]() |
0 | 7 | 2011年2月28日 03:54 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月27日 11:23 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月27日 10:14 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年2月26日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月25日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先程galaxy Sの口コミ掲示板にも書き込みをさせて頂き、こちらでも質問したらいいというご回答を頂きましたので質問させて下さい!
現在スマートフォンの購入を考えています。
よく利用するのは、メールとインターネットです。
スマートフォン初心者なので、なるべく簡単な操作が出来る機種がいいのですが…どの機種がオススメですか?
あと、スマートフォンと今の携帯(N-01C)の2こ持ちをする予定です。
N-01CのプランはタイプM、ファミ割MAX50、旧パケホーです。
スマートフォンで大部分の人とのメール、PCサイト閲覧、電話。
N-01Cで一部の人とメール、携帯サイト閲覧。
このように使いたいと考えているのですが、スマートフォンとN-01Cのプランはどのようなものにしたら安くなりますか?
たくさん質問してしまってすみません(;_;)
ご回答よろしくお願い致します(>_<)
0点

はっち*さん
ごめんなさい、こっちだとレス付かないみたいですね。
ある程度お答えできますので、ここでもう少し方針と機種を絞って引っ越しましょう。
N-01Cとスマホの2台持ち
@imodeメールアドレスN-01Cで使用、新アドレス(@docomo.ne.jp)スマホで使用
通話プラン タイプM+ファミ割MAX
パケット定額 パケホW
※3月15日以降の購入はパケホフラット、ダブル2にしないと月々サポートが適用されない。
※スマホのパケ代上限はフラットで5,460円、ダブルで5,985円と携帯より高い
ネット関係 imode+spモード (spモード当初半年無料、以降もISPセット割で315円)
A現在のimodeメールを両方で使用
通話プラン タイプM+ファミ割MAX
パケット定額 パケホW
※3月15日以降の購入はパケホフラット、ダブル2にしないと月々サポートが適用されない。
※スマホのパケ代上限はフラットで5,460円、ダブルで5,985円と携帯より高い
ネット関係 imode+MoperaUライト+iモード.NET(210円)
※spモードは使わない、代わりにMoperaUライトでスマホをネットにつなぐ
使い方によらずスマホにすると料金はパケホ上限が変わる分高くなります。
パケホの金額で携帯もスマホの分も入っていますのでパケホ分2倍にはなりません。
ただ、2台持ちはいちいちSIMを入れ替えなくてはいけないので結局面倒くさくなってしまう人も多いみたいですし、Aがうまく理解できないならスマホ一台でいくのがよいのではないですか。
>簡単な操作が出来る機種がいいのですが
これもAndroidなので大差ないです。まぁ携帯よりはある意味簡単かもしれません。
どれもWINDOWSを操作するのを覚えたときと同じような感じで覚えないと使えません。
やはりXPERIA arcかMEDIAS、REGZAがいいと思います。
オサイフ、ワンセグ、赤外線などが欲しければMEDIAS、REGZA
お財布など必要なくて最新OSと機能重視ならarcで気に入ったものでよいと思います。
※料金プランについては私自身も12年越しにauからdocomoに戻ってきたので間違えがあるかもしれません。たぶんあっているとおもうのですが、まぁ誰かが突っ込んで訂正してくれればありがたいです。
書込番号:12720776
0点

LX200.さんもおっしゃってますが、ネット重視で選ばれるなら、Xperia arc がよろしいのではないでしょうか。
6月頃から、下り14Mbps対応とのことで、通信速度が他機種より頭一つ抜きん出ています。
有楽町スマートフォンラウンジ、銀座のソニービルで手にとって操作できるみたいです。
遠方でなければ行かれてみてはいかがでしょうか。
書込番号:12729228
0点



N-02CとF-01Cで迷ってます‥。
N-02Cの魅力
イルミネーション
瞬撮
待受アイコン設定
デコメの配置
F-01Cの魅力
タッチパネル
落書き機能
書体DL豊富
無限連写
どちらも捨て難い‥
レスポンスはどちらも良いみたいなのであまり重視していません。auに比べたら比べものにならないくらい良いので(笑)
どちらがカメラ綺麗ですか?
ブログを利用していて子供がいます。瞬撮もどちらにもあるみたいですが‥。
これがいいよ!とか何かあれば色々教えて下さいm(_ _)m
0点

こんばんは。
私はF-01Cをオススメします。
タッチパネルはかなり重宝します。
カメラを重視するならこの二機種はダメですね。
レスポンスは劣りますがP-03Cをオススメします。
>レスポンスはどちらも良いみたいなのであまり重視していません。auに比べたら比べものにならないくらい良いので(笑)
この文さえ無かったらもっと早く回答貰えたかもしれませんね。
ここはauユーザーもいますのでそういう発言は自分のホムペでお願いしますね。
詳しくはクチコミ掲示板利用規約第4条:書き込み内容の削除についてをご覧下さい。
書込番号:12718131
0点

〉ソニエリ&富士通信者さん
回答ありがとうございました。
この2機種以外は
好みではないので‥
タッチペンがあったら確実にF-01Cなんですよね。
ただムービーなどでかなり必要の無い音が残念なのとサブ画面のイルミ中の曇りが微妙‥ボタンのイルミはNのが綺麗。ボタン自体はFが好みですが。
単なる私の我が儘にすぎないですけど‥久しぶりにDOCOMOに戻るのと機種代が高すぎる為、長く使って行きたいのであれこれとみてしまいやっとこの2機種に辿りつきました。
考えすぎてこれだ!って決まらなくなってしまいました。
〉すみません。私が持っている携帯があまりにもひど過ぎる為つい‥m(_ _)m
書込番号:12718445
0点

因みにauの機種はなんでしょう?
旧プラットホームのカシオやソニエリ、現行スナドラ搭載端末ならこの二機種より速いモデルもありますよ。
私の決め手はやはりタッチパネル搭載の有無なので、必然的にF-01Cになってしまいますね。
あとカメラですが、どちらも物凄くブレ易いです。
画質もどっこいどっこいで機能やレスポンスも似てるとなると、スレ主さま自身が感じた使い易さによると思います。
この二機種だとどちらもソフトウェア不具合多いので微妙ですが…。
使い易いと感じた方を購入することをオススメします。
個人的にはauのS006にP-03Cのカメラとフルタッチパネルが付けば最強ですね。
書込番号:12718491
0点

〉ソニエリ&富士通信者さん
今はW64SH使っています。デザインや使い易さはかなりお気に入りでauの絵文字も好きなのですが、変換が微妙なのとレスポンスの悪さが酷いです。あとau携帯に必ずあるデコメールで来ると要らないのに全て勝手に保存されるのが一番嫌です。なのでメールのデコメは全て表示OFFにして使用していました。まったく意味が無い‥。
タッチパネルは私もかなり興味を持っております。が、初なので使用するかどうかが問題になりますよね?落書き機能は欲しい機能の一つですがペン無しってところにひっかかります。かといって画面の方にボタンがあるスライドは使いにくいので好きじゃなく‥。
ソニエリ&富士通信者さんは主にタッチパネルを使用する時はどんながありますか?
書込番号:12718512
0点

W64SHは登場としてはかなりハイスペックでしたが、悪魔のKCP+なのでレスポンスは最悪ですね。
文字変換はお馬鹿なSHですのでしょうがないです。
登場はデコメ全保存が主流でしたね。
タッチパネルはWebのスクロールやカメラ撮影でよく使います。
これら以外はあまり使わないですね。
それ以前にS006にはタッチパネル対応機能がこれらしか無いんですけどね(爆)
書込番号:12718523
0点

〉ソニエリ&富士通信者さん
確かにハイスペックだったかと。でも画面にあるセンサー(タッチパネル的な)も結局邪魔になり‥ストーンで埋めてます。
ウェブに関してはNのニューロもなかなかではないのかなと感じます。画面はF-01Cのが大きくていいのですが、コンシェルアイコンとメニューアイコン?が消えないのがいつしか邪魔になりそうな‥もったいない。
私Fの書体が好きなんですよね。Nはメーカーサイト以外は無理らしいのでFみたいに色々使えるのはいいなと思っています。
とっても気になるけど今後のFに期待しようかなと思ってきました。ネックなのは待受くらいでしょうか。
今の携帯で使用するのは、電話、メール、カメラ、かなりウェブ、ブログ更新くらいなので機能的にはそんないらないのかなと‥。
書込番号:12718540
0点



スマートフォンで聞くことはできますか?
ポットキャストを聞きたくIPOD、SONYのWMを検討していたのですが、
携帯とMP3プレイヤーの2台持つのは面倒なので、
とある家電量販店でスマートフォンがあったので店員に聞いてみたら、
「ポットキャスト?何ですかそれ?」といわれてしまいました。
スマートフォンでポットキャストを聞くことはできるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
0点

アプリがあります。
パソコンでマーケットが見られるので購入前にどんなソフトがあるか見てみるといいのではないでしょうか
http://market.android.com/
書込番号:12714238
0点



Galaxy SでWi-Fi接続がどうしてもできません。
自宅のルーターはバッファローの「WZR2-G300N Ver.1.52 (R1.12/B1.12)」 でノートパソコンは何の問題もなく無線でインターネットに接続できています。
しかし、Galaxy Sの標準ブラウザでインターネット接続をしようとしても、必ず「ページが見つかりません」となって使えません。
ちなみに、Galaxy Sの画面上はきちんと「接続」になっていること、Wi-FiがOFFのときは標準ブラウザでインターネット接続できますし、また「Opera Mini」というアプリをインストールして、そのブラウザからインターネット接続を試みるとWi-Fiでも接続可能なのです。
要は、標準のブラウザのみWi-Fiで接続できないんです。
「Opera Mini」では見にくい部分があるので、できれば標準ブラウザがつながってほしいです。
どのようにしたらよいかご教示願います。
0点

ルーター再起動
wifiの設定削除再設定
端末の初期化
書込番号:12713929
0点



はじめまして
質問なのですが、
昨日、ギャラクシーSのアップデートをしてからバッテリー消費が異常に増えました。
普段は3Gを切っていてWiFiはONにしています。
アップデート前は一晩そのままでもほとんどバッテリーは減りませんでしたが、
アップデート後はWiFiをONにしていると2時間程度で30%近く消費しています。
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

アプデで設定は変わらないと思いますが念のため同期の設定が以前と変わっていないかチェックしてみたらどうでしょう。
まだ確定情報はないのですが某掲示板ではWi-Fiが電池食うようになったという書き込みも今日あたりから増えてますのでなにかあるかもしれませんが。
書込番号:12707689
0点

HP200LXさん
返信ありがとうございます。
設定チェックしてみます。
あきらかにバッテリー消費がはげしくなり残念です。
う〜ん、アップデート早まったかな〜
様子見してみます。
書込番号:12707833
0点

自己レスです。
昨晩、フル充電し、3G、WiFiをOFFにして就寝。
今朝、確認したらバッテリー量は100%のまま。
その後、WiFiをONにして1時間後に確認したらバッテリー量が90%に
その間はいじらず放置していました。
やっぱりWiFiがバッテリーを喰っているのかな。
バックグラウンドの通信はOFFっているけど勝手に通信しているのかな。
よい方法があればお教えください。
書込番号:12709620
0点

約2時間で96%です。WiFi,GPSオン、データ通信オフの状態です。
Gmailアップデートしたり、Twitterやメールみたりもしました。
バッテリーはとくに変化は感じていません。
書込番号:12709719
0点

KZ5さん
返信ありがとうございます。
そうですか、変わりないですか・・・
結局、1日ほぼ放置に近い状態でしたが21時頃には死んでました。
設定もとくに変わっているところもなくでした
アップデートがうまくいっていないのですかね
近いうちにドコモショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:12712445
0点



はじめまして!android携帯で質問がたくさんあって..
メカに疎い私は悩みまくっています。
まず、docomoのスマホにインカメ機能のついた機種はありますか?
あったら教えてください!
0点

タブレット以外はないんじゃないですかね、GALAXYSユーザーなので他機種の仕様はそれほど詳しくないですが。
spモードメールもまだまだ使いづらいというかimodeメールをよく使っている方だと
使いものにならないと言い切る人もいますので
その辺もよく調べて納得のいくスマホ選びをしてください。
まずはカタログ、ネット検索、気になる使い勝手は過去レス検索ですね。
このくらいは自分でするようにしないといまのスマホの製品レベルでは
かならず壁にあたってしまいますよ。
書込番号:12703550
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
