
このページのスレッド一覧(全965スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月31日 09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月29日 20:31 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年1月5日 10:39 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年1月7日 22:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年12月27日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月26日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日SH-01AからP-07Bに機種変したのですが、あまりの使い勝手の悪さにP-07Bを売ってしまいました。
会社が違えば使い勝手が違うとは分かっていましたが、まさかああまでストレスを感じるとは…。
SH-01Aの動作には不満は無いのですが、以前水に落とした事がある為か、ちょくちょくフリーズしたりボタンを1回しか押してないのに2回押した事になったりと、あまりにも酷くなってきたので早く機種を変えたいのです。
自分が最も重視しているのはレスポンス・処理速度で、豊富な機能なんかは求めていません。
どなたかSHでお勧めのものがあれば教えていただけないでしょうか?
もうP-07Bみたいな失敗はしたくないので…。
よろしくお願いします!
0点

P-07Bは、どちらかというと価格重視の機種ですから
満足できなかったのかもしれないですね><
今季のSHはレスポンスも回復して
動作にストレスなどは感じ無いでしょうが
01CはFとの共同開発したソフトを使っているので
SH-01Aを使用されていた方からみると
慣れが必要かと思われます。
SHのソフトが良いというこだわりがあるならば
PRIME以外のシリーズにしたほうがいいかと思います^^
書込番号:12440477
0点

yusu∞さん
お返事ありがとうございます。参考になります。
01Cは操作面で少し微妙ですね。
新機種に対するこだわりは無いので、他にお勧めがあればどなたかお願いします!
書込番号:12441480
0点



T-01Aを現在使用していてSH903iTVを以前使用していました。
T-01AのPDA機能を使いたくて普段はこれを使用していますが
外でワンセグを見たいのですがこれはやはりSIMを差し替える
必要があるのでしょうか?
テレビを見る頻度は低いです。
手間なので何かいい方法はないでしょうか?
0点

>外でワンセグを見たいのですがこれはやはりSIMを差し替える必要があるのでしょうか?
そのとおりですね。
ワンセグ視聴にはFOMAカードが必要です。
参考サイト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/05/news089.html
書込番号:12434608
0点

ありがとうございます。
再生は出来るみたいなので、家で録画したビデオを見るよう
にだけ使おうと思います。
書込番号:12435212
0点



ドコモ スマートフォン REGZA Phone T-01C
マーケットアプリってどうして全て英語なのですか?
日本語に出来ないのでしょうか?
マーケットアプリの中にある MP3 Music Box 使っている方みえますか?
曲が無料でダウンロードできて、着信音にもできるんですが、
このアプリ違法にならないのですか?
すごく便利なMP3 Music Boxので、使いたいんですが、使って良い物なんでしょうか?
0点




やっぱり使えないのですね(x_x)
アプリが豊富でもゲームが出来ないのであれば 機種変更は諦めます
書込番号:12427016
0点

スマートフォンにはゲームアプリも豊富にあるんですけどね(^_^;)
書込番号:12463657
0点

そのようですね しかしモバゲーも出来るみたいですがやりたいゲームがない(x_x)
書込番号:12467107
0点

>そのようですね しかしモバゲーも出来るみたいですがやりたいゲームがない(x_x)
スマートフォンを購入すると後悔すると思います。
仰る通りガラケーのままが宜しいでしょうね。
しかし、モバゲーやグリーのどこが良いのかさっぱり分かりません。
もっと沢山のことがスマートフォンでは出来るというのにね。
書込番号:12475797
0点





いつも拝見して大変参考になっております。
皆様に質問なんですが現在ギャラクシーSを所持してます。
SPモードでメールを受信したデコメとか写真画像を保存する方法がわかりません。
わかる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
因み受信したデコメを保存して自分が使う事も可能でしょうか?
0点

受信メールの添付ファイル(クリップのマーク)のところをタップしてください。
書込番号:12422008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
