
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月3日 21:50 |
![]() |
3 | 4 | 2009年11月8日 13:24 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月2日 12:21 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月11日 17:28 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年10月24日 08:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年10月14日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドコモからも、AUの指定通話定額みたい割引サービスでないですかね。
今は、ドコモ使っていますが、softbankのホワイトプランや、AUの指定割引定額と
比べると、ドコモの料金がどうみても高く感じてきます。
乗り換えの時期でもあるので、ドコモ同士の指定通話無料サービスがでる
などの情報を持ってる方いたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点



室内など、し〜んっとした場所では相手の声は聞こえるのですが、
一歩外に出て通話すると、周りの雑音などにかき消され、
相手の声が殆ど聞き取れません。。。
同じような経験皆様もされてるのでしょうか?
いくら防水携帯とはいえ、これでは使い物にならなくて、
まだ買ったばかりなのにかなり凹んでいます。
近々ショップに行くつもりですが、みなさんの経験もお聞きしたくてこちらに書き込みました。
宜しくお願いします。。。。
このままの状態で治らないのであれば、不本意ですが、機種変更も考えています。
0点

私も同機種を使っているのですが
どのように解決されたのか教えていただけますか?
書込番号:10424416
0点

あまりにも恥ずかしい内容なので書いてませんでしたが・・・。
SH-05専用の液晶保護シールを上下さかさまに貼っており、
ちょうど音声の聞こえる部分がシールによりふさがっていたのでした。
チャンチャン!でした・・・。
書込番号:10440109
3点

そうだったんですね♪
でも無事に解決できてよかったです☆彡
書込番号:10441881
0点



冬からサービスが開始されると報道がありましたが、
パケ・ホーダイをやめて、これだけ単品でつけることは出来るんでしょうか?
もし出来るなら、パケ・ホーダイをやめてメール放題?に変え、ネットはiphoneにしようかなと考えてます。
よろしくお願いします。
0点

メールし放題?の単品での契約は出来ないみたいです。
パケ・ホーダイとセットでの契約でパケ・ホーダイの現在の下限\450円?でしたっけ?
メールだけでiモード使わなければ0円らしいです。
書込番号:10391308
0点

パケ・ホーダイシンプル(メール使いホーダイ)はタイプシンプルバリューとタイプシンプル専用のパケット定額サービスですよ。
書込番号:10392555
0点

ありがとうございました。
少し意味がわかりました(笑)
タイプシンプルバリューにすると基本780+iモード315=1095〜とのことですが、
無料通話は入っていないそうなんですが、
無料通話が含まれるパックは出るんでしょうか?
2000円くらいはあると助かるんですが、、、
もしこのプランしかない場合、通話料はどういう換算になるんでしょうか?
書込番号:10408733
0点

通話料は30秒/21円ですよ。
基本料の下限が低く見えるために作られたプランとも言えますから無料通話分が含まれているプランは出ないかもしれませんね。
書込番号:10408820
0点



F-01B,02BがFCC通過したようですが、いつ頃発表、発売されるでしょう。
機能やデザインによっては即購入してしまうかも。
まだ、ケータイ代金、半分も払ってませんが・・・
ケータイの代金を払い終わってない場合で機種変する場合、残りのケータイの代金を一気に払うんですよね?
また、その他に料金がかかったりするのでしょうか?
0点

今分割を組んでるのは1台だけですか?
もし1台だけの場合2台まで分割を組む事が出来るので
一括の必要はないですが毎月2台分の機種代金を払っていく形になります。
もちろん一括精算する形も選べます。
もし既に2台分割で買われてて2台とも払い終わってない場合は
最初の機種を一括精算後か新しい機種を一括購入になります。
書込番号:10318124
0点

はい、1台です。
最初の機種を一括にしようと考えています。
他になにか料金はかかりますか?
書込番号:10318200
0点

F-01B
発売日は11月20日
頭金8000円入れて
おおよそ65000〜
68000円程とのことです
他機種もほぼその
くらいになりそうですね
書込番号:10458692
0点




あたしたちの予想では10月末(来週あたり)から発表があり
11月中ごろから販売が始まる予定ですが
前のモデル頃からアップデートが結構出てたので今回は慎重に製作されている為
前年より遅くなってますね。
書込番号:10318136
0点

11月10日発表ですね♪
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html
書込番号:10357080
1点




機種変でN-01A SH-01Aのどちらかを購入しようか悩んでます。どちらがお薦めですか?
関西では30000円で購入出来るのですが、今週末用事で関東に行きます。東京、千葉方面でもっと安く購入できる所があれば教えてください。
0点

個人的にNは好きではないのでSH。
SHもレスポンスが最悪なので、そんなに好みではありませんが。
N-01A、おもちゃみたいで嫌です。すぐに壊れそうな印象もありますし。
SHは逆ヒンジです。
書込番号:10309351
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
