docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話帳データについて

2010/11/25 08:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 dada^-^さん
クチコミ投稿数:18件

約2週間前念願のギャラクシーを手に入れました。
バーテックスさんをはじめ、様々な方のありがたいアドバイスありがとうございました。
電話帳データの移行は初日に成功したのですが、私の場合、住所も一緒に登録しており、通常のバックアップからの移行だと、電話帳の住所のデータは除かれてしまっています。
これから、年末に向け、年賀状シーズンがやって来ますが、相手の住所のデータも一緒に移行できる良い方法はありませんか?

書込番号:12271780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

本日、F−01Cへ機種変更をしました。(今まではF−01B)

メール作成時にデコメ絵文字を入力すると次に文字が打てないんです。

打つためにはデコメ絵文字を入力後、クリアボタンを押す必要があります。

設定ではないですよね?

不便すぎて・・・フォントも可愛いのがないし(涙)

元に戻そうかなと思っています。

設定か何かであれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:12271047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入はどこで?

2010/11/22 17:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 konkonyoさん
クチコミ投稿数:15件

皆さん携帯はどこで購入します?今まではdocomoショップで買っていましたが、電気屋さんのほうがよい?意見のあるかた教えてください。

書込番号:12256241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/22 17:41(1年以上前)

特に気にしてませんよ。
安いところがあれば、安いところでってな感じです。

書込番号:12256322

ナイスクチコミ!0


スレ主 konkonyoさん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/22 17:52(1年以上前)

新品ではオークションが1番安いと思いますが大丈夫なものですか?

書込番号:12256374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/22 19:13(1年以上前)

オークションとは、店、個人?
店ならいいかな。個人は不良の場合、問題がおきそうですね。

書込番号:12256766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-04CとP-03C

2010/11/22 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:20件

上記の2機種で悩んでいます。

SH-04CはいわゆるQ-potとのコラボケータイ
P-03CはLUMIXケータイです。

現在使っている機種はSH-01Aです。
そろそろスマートフォンにと思っていたのですが、
ibodymoを使ってみたいので、今回は諦めることにしました。

次の携帯に求める物は、
・カメラの性能が良いこと
・おサイフ携帯が使える
・ワンセグが使える
・I・bodymoが使える
です。

限定という文字に弱く、
SH-04Cにしようと思ったのですが、
現在使用しているシャープの携帯で写メを撮ると
室内での撮影には余り向かないというか、
ボケることが多く、ストレスを感じています。

小さな子供もおり、
簡単にきちんとピントの合う
カメラが欲しいのですが、
SH-04Cはどうでしょうか。
やはり、P-03Cのようなカメラ携帯の方がいいのでしょうか。

SH-04Cの防水・防塵、
P-03Cのタッチパネルに魅力も感じています。

他の機種でも結構なので、
お勧め、アドバイス、是非お願いいたします。

書込番号:12255676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 22:53(1年以上前)

はじめまして^^

いままでSHを使っていたのでしたら、SHの方が使いやすいとおもいますよ^^
機能の位置がSHは変わっているので、違うのにした時には戸惑いますよ〜〜
それでもOKでしたら、大丈夫だと思います^^

後〜〜コラボケータイ(SH−04C)の件ですが
昨年11月の今頃で何とか量販店でギリギリ予約取れました。
たぶん・・・来週にはかなりきつくなると思います^^;
(もしくは、もうきついかも?です)

また、イオン系は仮予約させてくれるケースがあるようですが
ショップは予約じたいやっていなようです。
いずれにしても、SHに決めるなら急いだ方がいいです^^

それとPでしたね^^
このタイプのPはずっと人気で。。。今までのネックは画素数がそれほどでもないことだったようですが、今回は、画素数ももうしぶんないですね^^
かわいいタイプのスライドは若い子にかなりの人気があります。
もしも、CHが取れなかったらPという考え方でいいのでは?と思います^^

なぜなら、両方ともスペックは申し分ないですし、たぶん次はかわいい系を
お探しのようなので(SH−01はプライムですが、シックな感じでしたよね^^)
しかも、2種類の機種名が出ているなら
その、どちらかで買われた方がきっと満足できるとおもいますよ〜〜

後、お店に行って今のPとSHの実機に触ってから
決めてもおそくないです。
今出ているのと、来月出るのではそれほどサクサク感は変わらないか
良くなっていると思います。

かえって、迷わせてしまっていたらごめんなさい^^;

書込番号:12264917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/11/25 07:20(1年以上前)

>akiakiaki12さん
返信ありがとうございます。

実は、イオン直営のデジタルコーナーで
SH-04Cの仮予約だけはしてあります。

SH-01Cを選ばなかったのは、
今使用しているSH-01Aと見た目変わらなかったので、
これを選ぶのであれば、次モデルまで様子を見たいと思います。

Pは人気だったのですね。

このシリーズが発表された頃は、
絶対Q-potが欲しいと思っていたのですが、
カメラに重きを置かれた今シリーズを毎日眺めていたら、
子供がいるので、カメラの撮りやすさは大事かな?
と揺らぎ始めました。

今までPRIMEシリーズのような
デザインも納得できる、
最上機能がついたモデルを選んできたので、
Q-potがPRIMEシリーズのように
タッチパネルで画素数も高かったら、
迷わずこっちを選んでいたと思うのですが、
デザインだけで選んで良いのか?と思う自分が
P-03Cはどうなの?と語りかけてきます。

Q-potの本予約が取れるかどうかに結局左右されそうですが、
まずは悩むだけでなく、夏秋モデルのさくさく感を
確認するところから、やってみます。

ありがとうございました。

書込番号:12271624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:3件

3年半ほどP703iを使っていて、今回機種変更を検討してます。私の選ぶ基準としては、防水で、背面イルミとキーイルミがとにかくきれいな携帯が欲しいのです。N-02CかF-01CかF-02Cの中で迷っています。
F-02Cが発売されて実際に見てから決めようと思ってますが、どれが一番きれいだと思いますか?
N-02Cは、キー面の間がキラキラ光るようなのですが、暗いところでキー文字がちゃんと見えるのか使用されてる方は、よかったら教えて下さい。

書込番号:12254849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

今機種変更を考えていて、その中にスマートフォンの選択肢があります、しかしPCも持っていませんし、ネット環境がありません、なのでネット環境がなかったり、PCと連携しないとできない事や宝の持ち腐れになるような事ありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12250593

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/11/21 21:27(1年以上前)

基本、問題ないと思いますよ。

例外では、XperiaではバージョンアップはPC経由でしか出来ませんでした。
(当然、データーを取り込むためにはネット環境は必須でした。)

その事も、念頭に置いた方が良いと思います。

書込番号:12252192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/21 22:03(1年以上前)

普通の携帯がいいでしょー。

書込番号:12252463

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング