docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックベリーについて

2014/05/02 08:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2件

ブラックベリーボールド9700に機種変しようと思っています。

いくつか質問なのですが、

今9700は無料アプリ、lineに対応はしていますか?
無料通話はできなくてもいいので、メッセージのやりとりができれば
と思っています。

それから、自分でソフトをいれ作っていくそうですが、
難しいものでしょうか?

書込番号:17471867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/02 09:56(1年以上前)

僕はBlackBerry 9900を持っています(使わなくなって1年以上になる)が、
使用していた当時は、公式のLINEアプリも提供されていて、メッセージのやりとりは問題なくできていましたので、
現在もそうなんではないでしょうか。

書込番号:17472031

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/02 10:01(1年以上前)

LINEは使えるようですね。いろいろ制限はあるようですが。
アプリの開発も可能です。実際できるかどうかは、どの程度、プログラミングについての知識があるかによってきまります。
いずれにしても、Blackberryは、完全に終わっています。基本的に、すべて自力で検索して解決する覚悟と技術と知識が必要です。それができないのであれば、やめた方が無難です。

書込番号:17472048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/02 10:12(1年以上前)

お二方、早速の回答ありがとうございます。

メール、電話、line の3種を日々淡々とする程度であれば
ブラックベリー初心者でも大丈夫そうでしょうか。


調べたところ、日本語化が必要らしいですが
初期は日本語ではないのですか?

追加質問になりすいません。

書込番号:17472081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

お安く維持する方法は?

2014/04/14 20:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:14件

4年前に契約したdocomoのデータプラン端末(定額データプランS バリュー+定額データ スタンダード割)を持っていますが使用しなくなった為解約しようと思っていました。
が、中学三年の息子がおり、来春には高校生でスマホを持つこととなります。

そこで、この端末を来年3月頃まで最も安く維持する方法を知りたいです。現状の契約で、使用しない月は1,000円/月で維持できています。

よろしくお願いします。

書込番号:17413594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/14 20:37(1年以上前)

auのGratinaへMNP(一括0円+キャッシュバック45000円)とかなら3月もゴロゴロあったのですが、今はどうかな?
地道に一括0円でキャッシュバックが幾らか貰えるならauへMNPしては?
メールしまくっても
Eプラン780円-毎月割735円+EZWIN300円=345円/月で維持出来ますし。
docomoに戻すなら違約金払ってでも来年やった方が得です。MNP向けの割引が沢山つくでしょう。スマートフォンなら私の場合iPhone5sは今年の3月で毎月2943円で維持出来ていました(来年はどうなるかわかりませんが)。

書込番号:17413646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/04/14 20:51(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ちょっと、言葉足らずでしたので補足させていただきます。

今契約しているdocomoのデータ契約端末は来年3月頃まで、まったく使う予定はありません。
現在夫婦で2台のdocomoスマホを使っており、この2台+今回のデータ契約端末1台を来春の3月頃の他社へMNPorそのままdocomoで3台とも機種変更をと考えています。

『使う予定がないなら解約してしまえ!』でいいのか『できるだけ安く維持したほうが得だよ』なのかを知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:17413721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/14 21:14(1年以上前)

出来るだけ安く維持した方が得です。スマートフォンにといってもこのまま機種変更を来年の3月にすると仮定した場合、端末代金は通常料金で尚且つ各種割引やキャッシュバックは付かないのは勿論です。月の維持費が8000円越えもありえるかもしれません。
目先の事だけでなく来年の事を含めてこちらは音声プランに変更の上MNPをするという最良の案を述べましたが?

解約してしまえば来年の3月にご夫婦と息子さんの3台機種変更は避けられません。
毎月24000円の通信料金を取られるかもしれませんよ。

まあ最も、ご夫婦がauやSoftBankではなくdocomoでなければならないのか、そういった事がわからないので踏み込んだアドバイスも出来ませんね。

書込番号:17413838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/04/14 23:28(1年以上前)

PCブレーカーさん、ありがとうございます。
やっぱり機種変は×なんですね。
キャリアはソフトバンクを避けたい(過去に失敗している)ので来春なauへのMNPですね。

自分なりにまとめてみました。
@既存のdocomoデータ通信端末をそのまま維持して、来春3台まとめてauへMNP
A既存のdocomoデータ通信端末を一時ソフトバンクにMNP(できるだけ安く維持)して、来春3台まとめてauへMNP
B既存のdocomoデータ通信端末をau(345円/月維持)にMNPして、来春残りの2台をauへMNP

この3つのうちのどれかですね。
もっとも、安く済むのはAなのかな。

書込番号:17414488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/15 01:20(1年以上前)

Aは一括0円で端末を購入することが前提で尚且つ6ヶ月以上の契約が必須。最低維持費は間違いなく1000円以上。使いもしない回線にだいたい3000円以上を毎月払えるならよい。6ヶ月以内に解約の場合2万円くらい違約金が取られるそう。敷居は高いです。地雷ですね。

私なら@かBですね。auへご夫婦そろって移動できるとの事から、それ前提で話を進めます。また維持費を安くするなら一括0円〜1万円程度であることが絶対条件です。

来年にまとめて契約するとキャッシュバックがアップするという条件があると予想するなら@を。私はこれですね。今のdocomoのデータプラン端末はパケ死の可能性もあるし、MNPするための準備として音声プランに変更しましょう。維持費も数百円安くなるかもですし。時間がある時にdocomoショップで音声プランの最安のもののみ契約に変更して貰って下さい。データプランの方が安いならMNPギリギリまでそのままでも良いと思います。

まとめて契約してもキャッシュバックが増えないと予想するならBですかね。ただし、Bの場合は将来的にガラケー1台スマホ2台となってしまいますよ?良いのですか?息子さんの携帯の形態が本来とは変わってしまうような...この判断は任せます。
因みに
>au(345円/月維持)にMNP
についてですがEZWIN300円さえも外して45円(税抜)ということも可能です。ただ、EZWINがなければインターネットに接続出来ずメールし放題なのにやらないってどういうこと?となります。家族間通話は45円で24時間し放題ですが...1000円分の無料通話をつけるなら別のプランが980円から利用出来るのでその場合の月の維持費は245円です。正確には248円(税抜)です。息子さんの学割を使うと、学割が今年と同じ条件ならなんと月の維持費は3円のみ。

最後に@とBで共通の事なのですがauでスマートフォンを3台契約するなら固定回線をau光にすると毎月1480円×3台維持費が安くなりますよ。固定回線の乗り換えも同時にするとお得です。その他の毎月割やMNP限定の割引を合わせると相当安くなります。今年の3月はiPhone5sも1台あたり2000円を切る維持費で2年間利用出来たようです。iPadminiRetinaの16GBなんかも一括10800円で買え、月の維持費がなんと800円弱とか...

書込番号:17414796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2014/04/15 05:49(1年以上前)

KYY06の毎月割は4/11から変更になっています。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3944&bid=mb-osp-fps-0010

書込番号:17415017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/04/15 10:14(1年以上前)

PCブレーカーさん、ありがとうございます。
むちゃくちゃわかり易い説明でよくわかりました。
@でいこうと思います!

そこで最後にもう一つだけ質問、今回の既存docomoデータプラン端末はまさにパソコンのUSB端子に差し込むデータ専用?(型番忘れちゃいました)なんですが、これのままでも音声プランに変更出来るのでしょうか?

書込番号:17415571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/04/15 10:42(1年以上前)

よっぱなさんへ。

ドコモのデータは下記のタイプでしょうか?

https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l03d/

おそらく月に1000円位の維持費ということなら、Xiデータプランにねんというプランでご契約かと思われます。
こちらは、データプランから音声プランに変更は可能ですが、2年縛りがあるので途中でプラン変更や解約をすると高い
違約金を払わなければなりません。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/data_xi/data_plan_ninen/plan/

ご自分のプランで、違約金のかからない月に音声への契約変更や解約をすれば、違約金はかかりません。
尚、こちらのプラン変更はドコモショップのスタッフもできないと思っている方が多いので、一度、ドコモのインフォメーションセンターに電話をして、自分がどの時期に変更してMNPした方がいいか相談してください。
その時なのですが、必ずMNPの窓口で聞いてください。(他の窓口の方だとちゃんと案内できない可能性が高いので)

以前私がこのプランで変更を検討したときには、更新月に音声プランに変更して、音声プランを2年縛りでない少し高いプランに変更しておいて、MNPすると一番料金がお得ですと案内されました。(基本料金は高くなっても、変えた月にMNPすれば、日割り計算になるので満額はかからない為。)

上手にMNPできるといいですね。

書込番号:17415627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/04/15 11:26(1年以上前)

よっぱな様、

ごめんなさい(^_^;)
最初にプラン記入されていましたね。
xiプランではなく、こちらの↓FOMAの下記プランですね。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/data_foma/bill_plan/standard_value/plan/index.html

こちらのプランが音声プランに変更できるかは不明ですが、やはりこちらも2年縛りはあるので、縛りがないときに変更ができるか、インフォメーションセンターで確認した方がいいと思います。xiタイプができるからこちらも多分できるとは思いますが。
問い合わせは、必ずMNPの窓口で聞いてくださいね。各社インフォメーションセンターでは、MNPの窓口のオペレータが一番、スキルが高いので、確実な回答をしてくれると思います。

失礼しました。

書込番号:17415734

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2014/04/15 12:43(1年以上前)

定額データプランのままではMNP出来ないので従量データに変更すれば音声経由しなくてもMNP番号が発行出来ます。すべてマイドコモで可能ですが、縛り期間内であれば当然違約金が発生します。

書込番号:17415932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/04/15 13:21(1年以上前)

yamato nadeshikoさん、エメマルさんありがとうございます。
今月が更新月なので今月中に従量プランに変更しようと思います。
この従量プランは最低料金1100円/月、2年縛り違約金なしの認識でいいですよね。

書込番号:17416039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/16 15:19(1年以上前)

全く使わないのなら、回線保管って手もあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/keep_number/

音声に契約のみですので、音声に変更してからになりますが。。。
2年たったてたら、解約料不要。

でも、400(保管料)-20(eビリング)+3=383円(税抜)かかりますから、プラン3の方が安いですね。
ただ、2回線より3回線まとめてのMNPの方が得なるのですが、これからはMNPの施策がどうなるか不安ですね。
思案どころですね。

書込番号:17419780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/16 16:41(1年以上前)

>プラン3の方が安いですね。
いや、毎月割が減額になったなら話は別です。
>400(保管料)-20(eビリング)+3=383円(税抜)
が有力でしょう。

書込番号:17419934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/16 16:47(1年以上前)

>毎月割は4/11から変更
むしろ増額なのか。毎月割が1300円以上つくみたいですから980円でau間通話し放題(1時〜21時)のプランがなんと維持費...auかつ家族間はいつでも通話料無料だし。さらに1000円分の無料通話ができる。
Eプラン+EZWINも月3円でメールし放題か。安サポつけても安いですねぇ。

書込番号:17419945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電するコネクタは

2014/04/03 12:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

スマホからガラケーにするほうが通信代が少なくなると聞いて機種変をしようかと考えています。
今は、充電器?はついてこないですよね。

スマホで使っていたUSB接続の充電器は使えるのでしょうか?

書込番号:17375157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/03 14:44(1年以上前)

メールだけで、パケット使わなければ安いですね。

充電器は大した値段じゃないので・・。
とは言っても子供がガラケー契約した時に私のを渡して
自分は100均で買ったのを昼間PCに繋げて充電しています。

スマホとは差し込み口の形状が違うので直接は使えませんが
形状を替えるアダプターが売ってるハズです。

書込番号:17375436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

2014/04/03 16:33(1年以上前)

右からきたものさん

ありがとうございます。
スマホの充電器では対応していないんですね。

書込番号:17375687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

名義変更

2014/03/21 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

親が妹名義で使用していたんですが、MNPするので名義変更するのですが
即時適用されますでしょうか?

即時適用になればそのままMNPの予約番号もってMNP出来ますよね?

宜しくお願い致します

書込番号:17329987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/22 00:17(1年以上前)

名義変更は即時適用されますので、名義変更後にMNP番号を取得すれば転出先では当然新たな名義での契約になりますよ。

既にMNP番号取得済であれば、転出先での名義変更も可能です。

書込番号:17330199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2014/03/22 00:42(1年以上前)

のぢのぢくんさん

名義変更は即時適用されるんですね。
分かりました。

ご丁寧に教えて下さりありがとうございました。

書込番号:17330281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sayuri799さん
クチコミ投稿数:1件

次の夏モデルかiphone6で機種変をしようと思っていたのですが、今使っているガラケーが壊れてしまって修理するより買い換えた方が安いということなので急きょスマホを購入することになりました。

2年縛りのないお安いものを一括で購入して、夏モデルかiphone6で長期に使用するスマホを購入しようと思っています><

以前、機種変更を悩んでいるときにdocomoの方から151クーポン?を2万円分いただいたのですが、今回は見送るつもりだったのですが、

今変更にこちらのクーポンを使った場合、次の機種変更(今年の夏か秋)の際に出していただく可能性はなくなってしまうのでしょうか?

それとも、こちらのクーポンを使わなくても、機種変更したことになるので少なくとも2年はクーポンはいただけなくなってしまうのでしょうか?

たぶん、こちらのクーポンについてはdocomoの方もよくわからないようなのでわかる方はいらっしゃらないかもしれないのですが^^;

2年以内や短期での機種変でもう一度クーポンをいただけた方などいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いします><

書込番号:17324840

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/20 19:08(1年以上前)

「コジキポイント」って、よく言ったもんだね。ホント。

優しい顔すると案の定「俺もアタシも次回もクレクレ」なんだよね。いちいちドコモが構うわけないでしょ。

2chで語れ。

書込番号:17325186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/12 21:11(1年以上前)

有効期限を確認すれば良いのでは?
151 でポイント発行してくれた手続きに進めばわかるはず。

そもそも、契約外の特例に関して、
再度、特例を受けられるとは思ってはいけないのでは。

特に、料金プランの大幅見直しなど、
経営方針が大きく変更されていく時期なので、
次回の期待はしない方が良いと思います。

個人的には、3社のほぼ独占市場なので、
また、MNP 合戦が再開すると思っています。

なので、iphone 6 などは、
MNP で購入した方が安くなると思います。

書込番号:17406819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 nao0512さん
クチコミ投稿数:53件

ドコモメールを使用しておられる方に質問です。
受信拒否設定でパソコンからのメールを全て拒否に設定しているのですが、一昨日位から迷惑メールが頻繁に届く様になりました。
他の方で同じ症状が出ている方はいませんか?
就寝中に何度も迷惑メールが届き困っています。途中でバイブも音も消して対応しましたが不便で困っています。

受信拒否設定に仕様変更等があったのでしょうか?

書込番号:17309910

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nao0512さん
クチコミ投稿数:53件

2014/03/16 17:04(1年以上前)

自己解決しました。

受信拒否設定の中でドメイン受信許可で「@」を付けずに設定していました。

その場合、○○.jp等と設定している場合に☓☓○○.JPの様なアドレスからのメールも受信してしまいます。

一昨日まではたまたま○○.JPだけでも迷惑メールが無かったみたいです。

お騒がせいたしました。

書込番号:17310013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング