
このページのスレッド一覧(全962スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年1月19日 05:15 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月8日 12:04 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月29日 21:32 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年1月5日 17:07 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年1月4日 16:58 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月26日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FOMAのスマホから
Xiのスマホに変えたいと思っているのですが
二通りの購入の仕方で悩んでいます
@FOMAのスマホを音声専用にして
XiのスマホをプラスXi割を使ってデータ通信用にして2台持ちにする
AFOMAのスマホをXiのスマホに機種変して
キッズケータイを新規で購入して無料通話分をXiのスマホにまわす
ドコモショップで計算したところ
@のほうが維持費は安いのですが
Aだとアドレス変更などがなくて
どちらもいいところがあるので悩んでいます
どちらがいいのでしょう?
2点

スマホとスマホで2台持ちしたい理由が判然としません。
何を目的にそれをしたいのかが見えてきません。
無料通話の獲得が目的でしょうか?
書込番号:17045547
0点

2台持ちの場合はFOMAスマホの割賦残金が残っていないなら格安ガラケーに機種変更してメールの設定をしてからFOMAスマホに通話SIMを差し戻した方が安くなるかもしれません。
・docomo内の通話が多い場合
Xiスマホに機種変更
基本料金780円+SPモード315円+Xiカケホーダイ700円+フラット5985円またはライト4935円。
2回線目新規FOMA音声契約、無料通話付き基本料金、パケットなし、家族分けあい。
・他社や固定電話への通話が多い場合
FOMAスマホ継続利用
無料通話付き基本料金+SPモード315円+パケホーダイ・ダブル2に変更2100円、docomoメール設定後にパケット機能をオフ。
格安FOMAガラケーに機種変更
無料通話付き基本料金+iモードとSPモード315円+パケホーダイ・ダブル390円(一ヶ月目だけ下記の設定で上限5980円)、スマホにSIMを差し戻しdocomoIDとドコモメール設定後にパケット機能をオフ。メールはデータ契約回線でIMAPまたはブラウザから送受信。
2回線目新規Xiデータ契約、SPモード315円、プラスXi3980円またはライト割3980円。
書込番号:17088166
0点



SPモードメールをドコモメールに変更しようとしたら、SDカードへのバックアップを促されたため、起動したドコモバックアップからmicroSDカードへ保存を選択したところ、バックアップ設定が開いて、バックアップするデータの一覧が表示されたのですが、SPモードメールが送受信ともに0件と表示され、バックアップができません。
何が原因で、どのようにすればバックアップできるか、教えていただけないでしょうか?
ちなみに、SPモードメールアプリからはメール保存でeml形式でSDカードに保存はできてます。
ドコモメールを導入したら既存のメールが消えたとの書き込みもありますが、このままドコモメールにバージョンアップして、万が一、既存のメールが消えた場合、SPモードメールアプリで保存したメールデータから復元はできますでしょうか?
端末は、SH-02Eで、androidのバージョンは4.0.4です。
よろしくお願いします。
書込番号:17045074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモメールはeml形式を読み込めない残念な仕様です。
Vmgだと読めますが1件はずつしか読み込めないので、ドコモバックアップが使えれば一番手っ取り早いです。
書込番号:17045730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん、ありがとうごさいます。
一か八かで、ドコモメールに移行したところ、無事、SPモードメールはローカルに残っていました。
書込番号:17048347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドコモのblackberrybold9900をwifiで運用しています。Iphone5sに機種変したいなぁと考えていますが、毎月の請求額が高そうなのがネックです。そこで、質問なのですが、
@ヤフオクなどで白ロム携帯を入手し、ドコモに持ち込んで機種変するというのは可能でしょうか?
simカードはblackberryとiphoneだとサイズが違うため、差し替えというわけにはいかないようです。
Aドコモでiphoneに機種変した場合、指定の料金プランに加入すれば実質本体価格0円となっていますが、wifi運用とどちらがお得なのでしょうか?
できれば今のようにiphoneをwifi運用して、毎月のコストを安く抑えたいと思っていますが、実質かかるコストがあまり変わらないようであれば、素直にドコモで機種変しようとも思っています。
御存じの方、ご教示お願いいたします!
2点

WIFI:基本的に白ロム代金のみ
持ち込み契約:基本使用料金と白ロム代金
だと思います
ドコモで持ち込み契約出来るiPhoneはドコモの販売した5s、5cかsim free版のみ
sim free版のiPhone4s以前はドコモで契約出来ない(技適通過していないので)
書込番号:17128782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
そうなんですね。。SIMフリーのIphoneも検討してみます。
書込番号:17128826
1点



SH-01F(AQUOSPHONE ZETA)を使っています。
電話帳をドコモのものではなく、SHARPのものに変えたいのですが、どこに入っているのかわかりません。
ショップでは入っていないと言われましたが、以前、何かをしている時に一度SHARPの電話帳らしきもの(背景が黒の…)を見た覚えがあるので、やっぱりどこかに入っているのではないかという気がしてなりません。
でも、どうしてもみつからないのです。
どうすれば良いのか、教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
2点

確か、ドコモ版ドコモの悪しき思想で使えなくしてあるかもしれません。
画像の電話帳ことですよね?
因みに画像はauのAQUOS PHONE SERIE SHL22です。
書込番号:17034537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zuiryouさん、返信どうもありがとうございます!
そうです!
その電話帳です!
ええーーーっ!
使えなくするなんてこと、あるんですか!?
それを無理矢理使うっていうのは無理なことなんでしょうか?
書込番号:17034570
1点

今、気づいたのですが、「背景が黒い連絡先」は、ロックとセキュリティから連絡先シークレット設定をする時に見たようです。
しっかり見たらこれはシャープの電話帳とは違うようですね。
ということは、やっぱりシャープの電話帳は最初から入ってなくて、インストールも出来ないということなんでしょうか?
書込番号:17034744
1点

正直、ドコモはキャリアカスタマイズを強要する会社でもあるので、キャリアにしか頼るしかない日本メーカ―はキャリアの言うことを聞いてしまう場合が多いです。それもあり、自分はドコモが嫌いです。
画像は訳ありで手に入れたドコモ版のGALAXY note3ですが、ご覧の通り電話をかけるアプリと電話張アプリが2つあります。片方がサムスン自社製アプリ、もう片方がドコモの使いにくいどうしようもないアプリです。
書込番号:17034952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-01Fには、電話帳(連絡先)アプリは「ドコモ電話帳」しかプリインストールされていないようですね。
書込番号:17035733
0点

zuiryouさん、またまたコメントをどうもありがとうございます。
私も強制されることは嫌いですが、人によっては最初から決められてる方が楽だと感じる人も多いのかもしれませんね。
考えてみれば、私の周りのドコモユーザーは、ホームも変えてない人がほとんどですし、中には壁紙までそのまんまという人もいます。
そういうタイプの人には、何もしなくて済むのは便利なのかもしれないですね。
書込番号:17038361
1点

以和貴さん、コメントどうもありがとうございます。
そのようですね。
そして、インストールすることも出来ないんですね。
やっと得心しました。
書込番号:17038371
1点

この度はコメントをどうもありがとうございました。
仕方ないので、諦めてドコモの電話帳を使うことにします。
書込番号:17038383
1点



自分はガラケーのP-05Cで3DSをテザリングやってるのでPSPも多分可能だと思いますがWiiやPS3の据置機はテザリングに向いてますか?
3DSでも利用してるこれらのラインナップが
@本体更新
Aパッチ受け取り
Bダウンロードコンテンツ受け取り[限定アイテムやモンハン4等で言うイベントクエスト的な]
Cショップ利用
D体験版利用
がWiiU等で3DSと同じくテザリングに対応してるかですか。
※ちなみに料金は月額で上限8190円で上限越えてたら一旦回線落ちるのでパッケージ版ゲームのダウンロードは上限に達するので2回か3回の追加更新になります。
1点



rayを使用中ですが、ガラケーに戻そうかと考えています。
ルーターも持っているので、ネットはWifiでつなげています。
通話以外、ガラケーでもWifiでつなげることは可能な機種ってあるのでしょうか?
0点

ドコモだと、ホームUというサービスでやっていましたが、すでに終了しまた。
auのWi-Fi WINも、新規受付はおわっており、サービス自体、来年6月で終了です。
あとはソフトバンクのケータイWi-Fiだけですが、WiFi経由であっても月4,410円かかりますから、速度以外、メリットはないです。メールだけなら無意味です。
また、ドコモメールがオープン化されましたから、PCやSIMなしスマホなど、契約したガラケー以外からでも送受信できます。WiFiが使える環境なら、そちらから送ればよいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/12/16_01.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/function/other/
書込番号:17000642
0点

オープン化したのは、spモードメールですから、注意してください。
ガラケーメールは、spモードメールとは違いますよ。
iモードメールですよね、ガラケーは。
書込番号:17000785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
