
このページのスレッド一覧(全963スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年8月16日 23:12 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月13日 22:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年8月10日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月7日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月5日 23:13 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2011年8月5日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SH-01Cで仕事の関係上2in1で利用しています。
2in1で使用する場合 待ち受け画面が 3つ設定出来るんです
Aモード デュアルモード Bモードです。
それぞれに 好きな待ち受け画面が設定出来ます。
この画面設定で おかしな現象がでました。
Aモードで待ち受け画面設定しても 全然大丈夫なのに デュアルモードで待ち受け画面を設定したら 何故か 今まで設定していた Bモードの待ち受け画面が プリセットの画面(内臓されてる画面)に勝手に変更になってしまいます で Bモードに関しても Bモードで待ち受け画面を設定したら 何故か 今まで設定していた デュアルモードの待ち受け画面が プリセットの画面に勝手に変更になってしまいます。
最初は 私が携帯を落としてしまい 外装などにひび割れ作ったりしたので その衝撃かと思い
ショップで 修理依頼して 基盤と外装交換してもらいました
でも 同じ症状が出てきて 再度 ショップに持って行きました。 で 本体やFOMAカードも交換してもらったのですが またまた同じ症状が出ています
店員は デュアルで使えばいい その症状が出たから なんだと言うねん・・・みたいなこと言し
挙句は 事例がないから わからん・・・と言う始末です。
どなたか 同じ機種で同じような症状出てる方や 原因や解決方法ないでしょうか
よろしくおねがいします。
1点



こんにちは。
皆さんの意見を聞きたく、こちらの口コミに投稿しました。
今度、FOMAからFOMAへの機種変更を行おうと思っています。
できるだけ安く購入したいと考えているのですが、
携帯電話はdocomoショップでも量販店でも購入できます。
どちらが安く買えるかという質問は、過去の口コミにもありましたが、
どちらもたいして変らないということですが、やはりそうなのでしょうか?
また、docomoポイントや利用年数などの割引は、
量販店でも購入の際使うことができるのでしょうか?
量販店は、その量販店のポイントなどを使って購入することはできるのでしょうか?
量販店は、現在Bicカメラでの購入を考えています。
何か情報がありましたが、教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点



自分はF-01Cを使っています。「@Fケータイ応援団」以外のttfフォントも使えると聞いて、TTFフォントをゲットしたのですが、アプロダが無いので携帯に送れません。
携帯に送れるアプロダありましたら教えてください。(T^T)
0点



ネット(例えばヤフオク)で買った解約済みの白ロムのドコモ携帯、ドコモショップでシムロック解除できますか?
契約した本人の名義の証明が必要と聞いたことがありますが、解約済みのを買ったので、名義はありません。
どうすればいいですか?
ちなみに、シムロック解除して、softbankのカードを挿し込みつもりです。
機種はF-07Cです。
0点

以前ドコモショップで確認したことがあります。
ドコモとの回線契約がなくても、運転免許証等の本人を確認する書類があれば、窓口で手数料(3,150円)を支払うだけで、SIMロックの解除ができます。
こちらにSIMロック解除手続きについて掲載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
その中にも、「ドコモの回線契約が確認できない場合は、来店者の本人確認書類が必要となります。」と記載されています。
書込番号:13346472
0点



母の携帯で迷っています。
現在はP904iを使用中。
かなり年季が入っていたので機種変検討中です。
母の要望としては
「たまの旅行に行く際にインスタントカメラを買っても撮りきれないので、スナップ写真(L版程度)にプリントしてもきれいな写真が撮りたい。」
普段は主にメールやアラーム機能(笑)を使用。
iモードは出かける時に乗換案内を使用する程度。
F-10CやSH-10C、P-04Cも検討中。
F10Cは携帯ショップで「写真はあんまり…」と言われました。
確かに私がF03Cを使用していますが、はっきりしないというか、膜がかかっているというか。
「この画素数でこのくらい?」という感じ。
まあ、今の904iに比べればよくはなるでしょうが。
あと、あんまり口コミが良くない。(カメラ機能ではなく、初期不良?)
ただ、ずっとPのワンプッシュを使用していたので、できればワンプッシュがいいかなぁ、と。
SH10Cはそもそも60過ぎた母に高性能すぎる気がするのと、高価なこと、重みが難点。
で、真ん中とってP04Cはどうかな、と思ったのですが、情報量が少なくて。
それぞれ使い勝手やカメラ機能、おススメ点やそうでない点について、何でもよいので教えてください。
0点



初めてスマホに変えようと思ってるんですが、エクスペリアarc(サクラピンク)かオプティマスブライト(ブラック)で悩んでいます。
arcで気に入ってるとこは
・可愛いピンク色
・使ってる人が多いという安心感
気になる点は
・不具合が多いという口コミ
・一つ前の機種
・本体にヒビのようなものが入ることがある
オプティマスの気に入ってるとこは
・外でもキレイに見える
・デザイン
・手に持った感じや操作が一番しっくりくる
気になる点は
・本体の色
・人気がなさそう
・ハイスピード非対応
と、今思いつくのはこれぐらいです。
DSに行って試してもみたんですが、なかなか決められなくて…
DSの人は『自分は今初期のエクスペリアを使ってるんですが、オプティマスが入ってきたときに持った感じや使い心地でこれは売れると思いました!!外でもキレイに見えるのはオプティマスが一番ですが、arcもそこそこキレイに見えますよ』と言ってました。
私がよく使うのは
・ブログ
・ゲーム
・サイトの閲覧
・カメラ
・ネットショッピング
・メール
です。
一つ前の機種でも気に入った色を買ったほうがいいのか
手に馴染むほうにしたほうがいいのか、悩みすぎてわかりません。
冬になれば、スマホはもっと便利で使いやすくなるという情報も気になっています。
どちらがいいと思いますか?
くだらない質問とは思いますが
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
はじめてのスマートフォンとのことですので、購入後の課題について、コメントます。
【フリーズと操作反応】
タッチパネル式ですので、文字入力の反応速度はスマートフォンのスペックに依存します。
・CPUは1Ghz以上のモデルを選びましょう。
・メモリーは最低でも512MB、できるだけ1GBに近いモデルを選びましょう。
【電池切れ対策】
スマートフォンはケータイよりも大画面でありますから、液晶を明るく設定した場合、2時間程度の連続使用程度だと思ってください。
・できるだけ容量の大きいバッテリーが標準装備のモデルを選びましょう。
【カメラ対策】
ケータイよりも低品質なカメラが多いのがスマートフォンです。
・解像度で5MB以上のモデルを選びましょう。
・暗い場所でも手振れしないか、確認しましょう。
【その他】
アンドロイドですので、たくさんのアプリケーションは無料で入手できます。
そのため、機能で選ぶ必要はありません。
CMでやっているような、音声検索やYouTubeなども、モデルの機能ではなく、無料アプリケーションで可能になります。
大切なのは、後から追加できないハードウェアです。
一番重要なのは、いつでもどこでもつながり、回線速度の速いキャリアを選ぶことです。
まとめますと、
・繋がるキャリア
・スペック
・カメラなどハードウェア
・モデル(色・大きさ)
※機能でえらばない。
書込番号:13338345
0点

詳しくありがとうございます。
全くスマホのことわからないんで、パンフレットを見て調べてみます♪
書込番号:13338491
0点

こんにちは
スレ主さん
複数のところに同様なスレッドを建てることをマルチポストいい、価格コムでは禁止事項となっていますので、あと、2つのスレッドの削除願いを出して下さいね
エントリーする前には、ルールを確認してくださいね初心者なら尚更です
と…
で、本題ですが、形から入られるのもいいことですが、携帯(いわゆるガラケと言われているもの)とは大分違いますので、ざっくり言うと電話の出来る小さなパソコンかな
その辺は如何なのでしょうか?
書込番号:13338573
0点

あっ、それぐらいはわかります。
DSの人からも『スマホは中身を自分でカスタマイズしていくものだから、機種自体どれも大差はないですよ』と言われ、ますます迷っています。
スレ立ての件、そんなルールがあるの知らなくて…
スミマセン。
なるべく多くの人の意見を聞きたかったので、立てちゃいました。
なんだかそういうルールがあるのってちょっとめんどうですね。
気に障ったらごめんなさい。
書込番号:13338624
0点

スレ主さんのお気持ちは、よくわかります
いろいろな人からの情報を得たいですものね
さて、仰られるようにスマートフォンとは、自分仕様に作り上げていくものですので、同じAndroid OS(バージョンの違いはあれ)で動いていれば、極端な話どれにしても同じと言ってもいいぐらいです
先のレスにもありましたが、そうなると…
しっかり繋がるキャリア
余裕のある物理的スペック
次に、触ってみて自分にしっくりくるか
が、大切なポイントだとを思います
毎日使うものでしょうから、それから、デザインなどの外見かな…
楽しく悩みながら、選んでくださいね
もっとも、いまが一番ワクワクしているときでしょうけど…
スレ主さんのよりよいスマートフォン生活がはじまりますように…
書込番号:13338665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
