docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全963スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更3Gのお話ですが…

2019/01/02 21:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:12件

現在フィーチャーフォン(F-01B)を使っておりますが、スマホ変更を視野に入れておりある程度使いこなせるまで、3Gスマホ(P-06D)で練習したいと思います。

慣れなかった場合、フィーチャーフォンに戻す為です。

そこでプラン変更の件でお伺いしたいと思います。

iモードだけでなくSPモードの加入は分かります。

パケットの件ですが、現在パケ放題ダブルに加入していますが3Gスマホの場合は何のプランに変更する必要があるでしょうか?

ショップだと3000円近くかかるみたいですので、ネットで変更するつもりでいます

通話のプランとかもオススメとか有りましたら教えて下さい。

後は3GスマホでYouTube閲覧はかのうでしょうか?

質問だらけで申し訳けございません。

宜しくお願い致します。

書込番号:22366276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/02 22:16(1年以上前)

操作に慣れないのであれば将来性を考えて4Gガラホをオススメします

書込番号:22366398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/01/03 00:47(1年以上前)

おにぎり1114さん

ご回答有り難うございます。
auは2022年春に3Gサービス終了みたいですが、docomoはまだ話が上がっていないので3Gで練習したいと思う気持ちが強いです…

書込番号:22366735

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/01/03 00:53(1年以上前)

っと言うか、

UQのショップに行けば
スマホの無料レンタルしてるので

そこでご検討ください。
ガラがお好きなら、二台持ちと言って、
ガラはそのまま、新規スマホ契約でも、
ガラの利用頻度が下がるから、
合計月額は案外変わらないモノです。

p-06dなんて古すぎて&遅すぎて、
イマドキのスマホの感覚とは
随分と様子が違いすぎます。

https://fan.uqwimax.jp/page/580d582c2d8a3

書込番号:22366746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/03 02:08(1年以上前)

スレ主さん
ドコモは2020年代半ばには3G終了予定ですよ。
社長が、仰ってます。
そもそも3Gスマホの販売はしていません。
端末も中古で購入したとしても古い端末しかないので、おすすめはしません。

素直に4Gスマホに変えた方が良いですよ。

書込番号:22366815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/01/03 07:27(1年以上前)

おはよう
私もFOMAを12/23迄電話用で使ってました。
DSDSスマホを購入検討とし、10月にspモードをアドレス変更の為追加契約し入替実施パケ放題を契約せずに\30000(サポート連絡してパケ放題契約対応してもらい\3900に 手持ち残が\5000有ったので)かかる。
機種はガラスマP01なんとかマゼッタかな? スマホ能力が遅くかなりな通信費を費やします。
そのまま サブブランドに替えるかキャリアで替えるかが良いかと思いますが、テストするならOCNのデータSIMが良いかと(おススメは110/日で月3.0相当)思います。二台持ちでネットに使ってました(その後UQのデータSIMもSNS用に追加して3台持ち)。
現在はドコモを受信用スマホ、UQスマホメイン、そしてWi-Fi用(モバイル)にmineo333時契約で使っています。 長くなりました (>_<)

書込番号:22366972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/01/03 07:40(1年以上前)

スマホに慣れる目的なら、家でのWi-fi環境の使用とかどうですかね?
あまりに古い端末だとOSが古過ぎて、操作性も違うから意味もないので。

書込番号:22366992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/01/03 12:41(1年以上前)

かびるんるん2さん

ご回答有り難うございます。

2020年代半ばに3G終了予定なら恐らく、そうなるのでしょうね。

終わりが見えているような3Gスマホを使うより、今から4Gスマホを頑張って使いこなせるようにするしか方法はありませんね…

ガラホだと老眼が進んで来たので見にくいのと、文字を大きくした時のスクロールが大変なので、5〜6インチの4Gスマホの検討をします。

他の皆様もご回答有り難うございました。

書込番号:22367532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモのキッズケータイとiphoneのGPSの精度

2018/12/30 05:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:105件

ドコモのキッズケータイの「イマドコサーチ」と、iphoneのGPS機能(iphoneを探す)の精度はどちらが高いでしょうか?

検索スピードもそうですが、誤差の大小が一番重要です。

単に「GPS発信器」としての使用が目的で、携帯をもう一台持ちたいと思っております。
ですので「GPSで場所を探索する」以外の、通話もネット検索などの機能も一切合財全て使いません。

キッズケータイであれば、ドコモで新規で契約するか(12歳以下の子供はおりません)、SIMフリーのキッズケータイに格安SIMで対応するか、費用面などを鑑みて考えようと思っています。

iphoneであれば、子供が最近まで使っていた「iphone 6s」に格安SIMで対応しようと思っています。

因みに、現在使用中のiponeXsで探索する予定です。


GPS機能の精度と部分と合わせまして、どの方法が宜しいか是非ご教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:22358842

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/30 05:46(1年以上前)

iPhoneをクルマに置いてしまい

手元になくて焦ったとき

「iPhoneを探す」機能を使うわけですが、
結局、家なのか、クルマなのか、分からなくて、PC上の緑色のピンも微妙に移動したりして、ドキドキしますね!結局、アラーム鳴らして発見するわけですが。

で、キッズは確か、
ドコモとオプション契約するわけで、有料なのでは?無料なのは、それこそ、基地局の大雑把なエリアしか教えてくれなかったような?子供に持たせるわけじゃなのでしょうから無駄なのでは?

書込番号:22358845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2018/12/30 05:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

確か2、3カ月前にドコモショップで確認した時は、12歳以下の子供がいなくても多少割高になりますが契約可能でした。
本日再度確認してみる予定です。

「イマドコサーチ」は、オプションで月額200円だったと思います。

書込番号:22358847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2018/12/30 08:18(1年以上前)

キッズケータイの白ロム+MVNOだと「イマドコサーチ」は契約できないのでGPS検索は不可能です。
キャリアSIMで比較した場合は「iPhoneを探す」も「イマドコサーチ」も高層ビルで囲まれたエリアで使うようなことがなければ、個人的には精度に大差ないように感じました。
費用面で行けば既にiPhone6Sをお持ちのようなので、通信費用に割引が効かないキッズケータイよりはお考えのiPhone 6S+格安SIMで格安のプランを選んだ方が安く済むと思います。

書込番号:22358968

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/30 12:13(1年以上前)

みちびきに対応している方の勝ち

書込番号:22359367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2018/12/30 12:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

「みちびき」とは、一体全体何でしょうか??


申し遅れましたが、私もドコモユーザーです。
今ドコモで確認しましたが、12歳以下の子供がいないくても契約可能だそうです。

因みに、キッズケータイに格安SIMで「イマドコサーチ」は使用できないそうなので、キッズケータイであればドコモで契約するしかないようですが、ちょうど今近所のドコモショップでは本体価格0円で販売しているそうです。

月額使用料は740円ほどで、親の携帯に「イマドコサーチ」代金としてプラス200円だそうです。

iPhoneで格安SIMだと、MVNO会社にもよりますが月額500〜1000円くらいのようです。

上の方の意見ですとiPhoneの方がGPS精度が高いようですが、金額的には同じようなものなので、ますます悩ましいところです

書込番号:22359398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/30 19:52(1年以上前)

GPSの精度というより、探すものがどういうところにあるのか?ってのが全てなんじゃないのかな?

当然だけどトンネルとか地下とか大きな建物の中だとGPS使えないし、あと外でもビルとか大きな建物に囲まれてると精度は一気に悪くなるし

イマドコサーチってのは使ったことないけど、通信による補正とかあればそういうところでも強いのかもね

書込番号:22360187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2018/12/31 01:40(1年以上前)

>まちゃぼーさん
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html

みちびき、は日本が独自に打ち上げたGPS衛星です

対応機種は限られますが

書込番号:22360852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ノジマでのiPhone無料交換というハガキ、、

2018/12/25 18:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 yuzu.mokaさん
クチコミ投稿数:1件

以前からノジマでケータイを購入しておりますが、
その為か、iPhone7プラスを下取りに出すと、iPhone XR無料交換というハガキが来ました。
早速行って交換したのですが、店員さんの説明では、本体代はかからないとのことでしたが、料金を確認してみると、本体代残57177円と出てきてしまいました。
今月の料金には、機種代はのせられておりませんでしたが、来月から機種代も取られるのでしょうか?

またdポイントを使用したのですが、機種代0の場合は月々の支払い額から引かれるので、合っていますか?

書込番号:22349313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2018/12/25 19:14(1年以上前)

機種代は取られます。それに、実質0円と記載されていたはずです。
この機種には毎月2457円の月サポがつき、24回支払われます。総計で58968円です。
XRの本体価格は98496円なので、nojimaの割引は39528円ということになります。

書込番号:22349382

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/12/25 19:32(1年以上前)

>yuzu.mokaさん
こんばんわ

実質0円なら、それで問題ないです

24回分割で57,177円の端末代金を支払いますが、それとほぼ同額の割引きが毎月入ります

私の請求書を見ると端末代金は2ヶ月目からかかってます

dポイントは2,000円位使ったのでしょうか?細かい理屈は抜きにして、月額支払いから割引きされるでいいと思います

書込番号:22349420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

128K通信でGoogle playが利用出来ない

2018/12/18 21:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:172件

以前、docomoの契約で128K通信契約(psvita用のsimカードで売られていました)しました。
毎月、税込1980円で、パケット使い放題プラン契約して、
スマートフォンで利用したのですが、

goole play側が、この回線での使用を、google側が、接続拒否されました。
なぜなの?

google play接続する時は、100メガとか10メガとか高速通信で利用しないといけないの、なぜですか?

以前、android2.3や1.8の頃は、128K通信で、google play利用出来ました。
google mapでカーナビ使えました。

書込番号:22333853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Flashプラグインの方法 Android端末

2018/12/15 06:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

docomoのXperia Z5pを使用しています。

PCサイトや個人のブログ等を閲覧していると例えば、あるアーティストの作品紹介に使われる画像が
「プラグインがサポートされていません」
と表示され、画像部分が抜け落ちます。

Flashをインストールしようと調べましたが、何年か前はGoogle Playではアプリの配信が無く(現在はあるようです、)自己責任でインストールする、とかウィルスに脆弱だとの記事があり断念しました。

自分なりに調べると、ブラウザのプラグイン設定をしてFlashアプリをインストールするで、で正解でしょうか?。スマホのブラウザの使用頻度の順位は、
・スレイプニル
・ドルフィン
・クローム
となります。出来ましたらスレイプニルとドルフィンにFlashをプラグインして画像を見られるようにしたいと思います。当方、PCは所持してませんし操作も出来ません。

知識のある方、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22325017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/15 10:21(1年以上前)

flashはセキュリティ上、致命的な欠陥があるので、2020年までに廃止が決まっています。
とくにスマホ用のflash playerプラグインの配布・更新は、はるか昔に終了しました。
古いバージョンには、セキュリティ上、極めて深刻な欠陥が残ったままですから、使うべきではないです。
そもそも、最近のandroidやブラウザでは、動かすことすら不可能です。

基本的には、ウェブサイト側でflash以外の方法に切り替える必要があります。
技術的にはきわめて簡単で、単にウェブサイト側が対応をサボっているだけです。
いずれにしても、もうすぐ使えなくなるのですから、見たいウェブサイトの管理者に要望を出してください。
でなければ、PCを使う必要がありますが、こちらも2年ほどすれば、同じ状況になります。

書込番号:22325340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2018/12/15 11:49(1年以上前)

>P577Ph2mさん

こんにちは、早速のレスありがとうございます。
なるほど、やはり私のようなリテラシーの無い者には、Flashは危険なようですね。

何ヶ所かのブログサイトてはFlashがないと、その都度、プラグインがサポートされていませんと表示されるのでインストールしたほうが良いと勘違いしてました。

また1つお利口になりました。お礼申し上げます。

書込番号:22325533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FOMA端末のシムにて

2018/12/09 10:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:163件

シムフリーのスマホ端末 OPPO を考えてるのですが、ドコモの指定外デバイス利用ってのがイマイチ理解できてません。

https://estpolis.com/2017/05/37214.html

https://king.mineo.jp/my/c9799c1ab66dc9ce/reports/30039

https://mvno.xsrv.jp/docomo/shiteigai-device-fee/

上記のサイトを参照してもF−05GのFOMA端末のシムをOPPOのスマホ端末にて活用した際に課金されるのか、されるのであれば一時的なのか月額での継続課金なのか判然としません。

F−05Gの契約プランは、料金プラン   タイプシンプル バリュー   
通話のみの用途にてパケット契約は外してます。

書込番号:22311813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/09 11:22(1年以上前)

タイプシンプルバリューですと、指定外デバイス料はかからない(はず)です。

本来の目的は、カケホ及びそのライトで、スマホとガラケーで料金差があり、
ユーザーによるsim差し替えで生じる不公平を是正する為のものです。
タイプシンプルバリューだと料金差もなく、
指定外デバイスが及ぶプランでもありません。

指定外デバイス料も考慮すべきですが、
目的のOPPOスマホでfomasimが利用できるか確認しておいた方が良いです。



なお、1消費者の意見ですので、絶対とは言い切れません。

書込番号:22311886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2018/12/09 11:27(1年以上前)

>乙乙乙乙乙さん

お付き合いありがとうございます。

因みに

>>>目的のOPPOスマホでfomasimが利用できるか確認しておいた方が良いです。

って、現状では伝聞推定レベルにて利用可能みたいですがドコモのFOMAシムにて件のOPPOのスマホ端末での設定って解説してるサイトなんぞご存知で?


>>>タイプシンプルバリューですと、指定外デバイス料はかからない(はず)です。

ドコモのDカードにて支払いしてるのですが、現状でのドコモ回線を維持でも構わないのですよねぇ。
まぁ、課金されないであろうってんで一安心なんですが、キャリアも搦手から塞ぐのが好きなようですんで、将来どうなるのかな。

書込番号:22311903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2018/12/09 12:16(1年以上前)

FOMA契約には新プラン(カケホーダイ&パケあえる)と旧プラン(FOMA総合プラン)があり、指定外デバイス料金の概念があるのは新プランのみです。タイプシンプルバリューは旧プランなので、そもそも指定外デバイス料金の概念がありません。
詳細は提供条件書で確認できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/

書込番号:22311998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2018/12/09 12:26(1年以上前)

>エメマルさん

パケット契約無しで通話のみでの用途だと、OPPOのスマホ端末にてAPN設定って不要でしょうかね?

書込番号:22312018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/09 12:34(1年以上前)

>OPPOのスマホ端末での設定って解説してるサイトなんぞご存知で?

残念ながら知りません。
販売店店頭で聞くか試すか、
販売業者、メーカーに問い合わすかでしょうね。
大概は使えるはずですが、時々、使えない意味不明な機種も存在しますので。
一応、確認の意味合いですね。

>将来どうなるのかな。

通信キャリアもコロコロ料金プランや対応を変えるので、
ユーザーも安心して使えないですね。

書込番号:22312040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2018/12/09 14:52(1年以上前)

>パケット契約無しで通話のみでの用途だと、OPPOのスマホ端末にてAPN設定って不要でしょうかね?

FOMAに限らず3GのSIMで通話のみの場合、不要です。APN設定はデータ通信をする場合のみ必要ですが、FOMA SIMでデータ通信できる端末は極限られています。

書込番号:22312329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング