docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

料金未納のハガキ

2015/02/01 19:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

ドコモ料金の料金未納ハガキは何日に発行されますか?2回目の引き落とし日前に発行されますかね?
明日ドコモショップで払っても未納のハガキはきますか?

書込番号:18429886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/02/01 19:59(1年以上前)

すぐに払えばハガキはこない。

書込番号:18429941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/03 21:03(1年以上前)

入金できなくて
口座引き落とし日の18時頃に
ドコモショップで払うことが
ありましたが
ハガキは来なかった気がします。(たぶん)

書込番号:18436196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA Z3の大きさについて

2015/01/26 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:10件

再びすいません。  

なんか、やっぱり大きく感じるのですが、私だけでしょうか?

早く、目が慣れるといいのですが。

慣れる方法はありますか? 

すいませんが、教えてください。

書込番号:18407509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/26 04:07(1年以上前)

時間が解決してくれます。

とにかく使い倒してみましょう、それでも気になって仕方ない場合は、端末を売って、コンパクトサイズのスマホを白ロムで購入かな…

書込番号:18407664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/26 04:46(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

時間が経てば、解決してくれるかもしれませんね。

とにかく、使い倒してみます。

書込番号:18407689

ナイスクチコミ!0


WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/01/26 05:04(1年以上前)

感じ方なんて人それぞれですし、他人の同意や仲間を見つけても結果はなにも変わりませんからね。
慣れる方法は自己暗示か時間経過しかないですよ。あとは自分がでかくなる。

書込番号:18407700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/26 06:05(1年以上前)

大きく感じるのはあなただけではない
と思いますが、
購入前に実機を見に行くとかしていれば
よかったですね。
最近は5インチ以上の機種が
かなり増えたので
私の場合はあまり大きく感じません。
慣れるのはあさぴ〜auさんが
仰るように使い倒すとかでしょうか。

書込番号:18407774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2015/01/26 12:59(1年以上前)

見た目の大きさを気にしているのであれば、慣れる慣れないはその人次第ですので、自分は大きいものを使っているんだと開き直るの一つの手かもしれません。大きいことでのメリットもありますしデメリットもあります。

例えばもっと大きなタブレット等を併用すれば、5インチぐらいは小さく感じるようになるかもしれません。

使い勝手等のお話でしたら、片手操作は諦めて両手にするとか、指をスマホに固定できるアイテムを使うなどの対応が必要かもしれませんね。

書込番号:18408529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/26 20:32(1年以上前)

WMWANさん、ありがとうございます。慣れるまで自分で探さないといけませんね。考えてみます。

スマフォーさん、ありがとうございます。最近5インチのスマホが出ていますよね。慣れて使い倒す方法しかありませんよね。

エンゼルハートさん、ありがとうございます。開き直る手しかありませんね。両手操作にしてするようにします。

最近、5インチのスマホを使っている人を見かけないので、少し不安になり、投稿しました。

書込番号:18409732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneとアローズで悩んでいます。

2015/01/24 13:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 山ぶきさん
クチコミ投稿数:31件

こんにちわ、私は12月に新しいスマホに変える予定で、まだ早いとは思いますが、検討しています。今はエクスペリアZ1です。今回スマホの方をアローズの最新機種かiPhoneの最新機種にするかで、相当悩んでいます。ちなみにタブレットも使っていて。そっちはアローズを使っていますが。友人が圧倒的にiPhoneユーザーが多いし、アローズにすればタブレットと同期できますが、ちょっとかなり迷っています。どうすればいいか教えて頂けたら嬉しいです。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:18401248

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/24 13:48(1年以上前)

iOSに変えてアプリを一から購入することに抵抗がないなら、ARROWSなんてやめてiPhoneにしたら?

書込番号:18401309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/24 13:59(1年以上前)

そんなこと自分で決めろ^ ^

書込番号:18401337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/24 14:16(1年以上前)

アローズなんてマイナーなの使わないで
みんなと同じiPhoneにしたら〜

それで行列できる店行って写真SNSにアップするのかっこいいですよ。

自分はマイナーなF使いなんで人前で恥ずかしくて
スマホ出せないよiPhone羨ましいなあ(棒

書込番号:18401369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/24 16:12(1年以上前)

「みんなが持ってるから」
ということで買うという、なーんにも考えない日本人的な考えで買うなら、盲信的な信者と仲良くできるiPhone。

日本人の使い勝手に寄り添い、かゆいところに手が届くという発想で作られている「名より実を取る」大人なら、ARROWS。

書込番号:18401665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/25 09:34(1年以上前)

自分で決められないようでしたら、御友人と同じiPhoneがよろしいのではないでしょうか?

何かわからないことがあって自分で解決できなくても、周りに教えてくれる人がいる方が良いですかね。

書込番号:18404290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 山ぶきさん
クチコミ投稿数:31件

2015/01/25 11:36(1年以上前)

実は某人気声優さんもiPhoneということが分かりましたし、タブレットでアローズを使うことにしていることからiPhoneにする事に決めました。ありがとうございました。

書込番号:18404657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 被写体は子供メインです

2015/01/23 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2件

ガラケーからスマーホンヘ買い換え検討中です。
候補は現在店頭で実質¥0円のSO-02GとF-02Gです。
主にスマホですることはLINE、電子書籍、カメラ機能です。
被写体は主に未就学児の子供ですので、シャッタースピードが早く手ぶれ補正がいいもの購入したいと思っています。みなさまならどちらの機種を購入されますか?

書込番号:18398105

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/01/23 14:46(1年以上前)

スマホとしてのトータルバランスでは、So

とは言え、動く猫も取れるFもカメラは優秀。
標準の編集機能でキレイに補正もできる。
http://ameblo.jp/tetsuwannkoneko/entry-11955941651.html

それでも、月サポなどの料金面で差があるはずだから大半はSoを選ぶんだろなと。

書込番号:18398174

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/23 14:50(1年以上前)

スマホで動きの速い子供を撮影するのは難しい。
Wi-Fi接続のあるコンデジを買った方がいいですよ。

書込番号:18398187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/01/23 15:11(1年以上前)

スマホのカメラは、それなりです。
動きの早い被写体。
画面に少しでも、強い光が入る場合。
薄暗い室内。→感度が上がり、ザラつく。
細かく、任意で露出が、合わせられない。
ズームは、デジタルなので、荒れる。
これらは、よくありません。
安いコンデジを、買われた方が、無難です。

書込番号:18398236

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/01/23 18:07(1年以上前)

同じ2000万画素イメージセンサーが搭載されていて
カメラとしてのハードウェア性能はほぼ同じくらいだと思いますが
フルオート専用のFに対し
SOの方は人物モード、ペットモード、タイムシフト連写モード、マニュアルでの感度コントロール等
動いている物を撮りやすい設定が色々可能なので
どちらかと言えばSOです。

動いている物は手ブレより先に被写体ブレを起こしますので
手ブレ補正はほとんどの場合有効ではありません。
被写体が完全に静止しているものならSH-01GやiPhone6Plusなど
光学式手ブレ補正を搭載しているモデルならばかなり強力に効きます。
SOやFは電子式なので静止画撮影においては無いよりはマシな場合があるかも程度です。

他の方のレスにもある通り
専用機を別持ちできる余裕があればそれがベストです。

書込番号:18398590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/24 03:48(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
別機を持った方がいいというご意見が多かったようなので、基本は現行維持して、コンデジとスマホでいこうと思います。荷物を少しでも減らせたらと思いましたがやっぱり楽はだめですね〜。
ちょっとしたスナップショットにスマホが使用できたらなと思います。

書込番号:18400158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

女性も使っていますか?

2015/01/22 01:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:10件

XPERIAのZ3を使っているのですが、女性の方も使っていますか?

書込番号:18393935

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/23 14:52(1年以上前)

女性が使わない理由がよくわからない。
Z3って、そんなに女性ウケの悪いデザインかなあ?
compactの方が持ちやすいから、数で言ったらcompactの方が女性の利用者は多いだろうけどね。

書込番号:18398195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/23 19:38(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

確かに、コンパクトのほうが、女性に人気と店員さんが、言ってました。

デザインはいいほうですね。

男性もよく使っているんですかね?

書込番号:18398833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キッズ携帯の2年縛り満了後の活用法!?

2015/01/19 22:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 kaikai777さん
クチコミ投稿数:6件

キッズ携帯の2年縛り満了月をうっかり忘れてしまい、自動更新されてしまいました。※2014年5月が更新月
今年の5月からは基本料金もかかってくる予定で、現在使用していないので、もったいないので基本的に5月までに違約金(約1万円)払って解約を考えていますが、違約金ももったいなく、最良の活用法をご教示頂きたく投稿しました。

現在、夫婦でドコモのスマホを所持していますが、夫婦共に音声通話はほとんど使わないため、格安SIMでの運用を考えています。子供にも私のお古の端末利用で格安SIMでの運用を考えているため、キッズ携帯携帯は不要なのですが、違約金がかかってしまうので、例えばauにMNPしたうえで端末を売却した方が、違約金以上は捻出できるかな!?って思ったり、もしくは子供用にauにMNP(学割適用)で使わせた方がよいのか…。一番良いと思われる活用法を教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:18387520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/19 23:46(1年以上前)

auなら、Z3やiPhoneなら、現時点での買い取り価格が3万前後ですかね。またMNP一括0円で、キャッシュバックが2〜3万つく案件もあるようです。
他方、ドコモの違約金とMNP費用で1.5万、auの違約金で1万、さらにキャッシュバックをもらうには、2〜3月の契約と最低でも1万円前後のコンテンツ加入が加わり、あわせて2.5万ほどでしょうか。あくまで概算ですが。
きちんと計算してよい案件を見つければ、買い取り価格が急落しない限り、とりあえずトントンには持ってこれるでしょう。後は、そこまで手をかける時間と気力があるかどうかです。
他方、電車代やガソリン代をかけて遠出したり、費やす時間を時給換算すれば、赤字の可能性もあります。

お古の端末を格安SIMで使うことと比較すれば、キャリアはおそらく高すぎるでしょう。
2年間の維持費を計算すれば、答えは自動的に出るはずです。

書込番号:18387724

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kaikai777さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/20 08:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど〜。最低でも3万円以上のキャッシュバックがないと、手間だけかかって下手すると赤字ってことですね…。auの方の違約金は忘れてました。
ありがとうございました。

しかし、2年縛りで違約金が発生するのは仕方ないと思いますが、せめて更新月くらいはメールか何かで事前に教えて欲しいですよね。

書込番号:18388375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング