
このページのスレッド一覧(全965スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2013年1月6日 05:49 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年12月30日 17:42 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月29日 23:57 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月29日 21:27 |
![]() |
0 | 7 | 2012年12月19日 08:19 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年12月13日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドコモN-03E乗り換えてからWIFIの設定をしたのですがFIFIマークの扇形の色が白色になっており接続が出来ません。ログインも出来ておりIPアドレスも取得できているようなのですがこの白色の意味がわからないため対処の使用がありません。セキュリティ無しにして接続しても同じ結果です。どなたかわかる方がいらっしゃればご教示いただけると幸いです。
0点

白色の場合は無線LANには接続しているが、ネットワークには接続していない状態です。
インターネットが止まってるいる場合や、無線LANの設定ができていない時に表示されます。
書込番号:15577235
1点

早速のご回答ありがとうございます。
そういう意味なのですね。理解しました。
ただ、同じ無線アクセスポイントを使用したiPadや他のドコモ携帯は問題なく利用できているのです。
設定もWPSで接続したので間違ってはいないと思うのですが。もちろん手動も試しました。
N-03Eのほうは別のアクセスポイントでは問題なく使えるので端末の問題でも無さそうです。
何か思い当たることがありましたらお教えますでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:15577448
1点

機種によってWi-Fiマークの色がそのままのものもあります。その状態だとネットは使えないのでしょうか?
書込番号:15577484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスアイコンの説明はP57に載っています。
制限付きで接続の状態になるのはIPアドレスが他の機器とかぶってしまっているのが原因であることが多いみたいなので、一度接続を削除して、ルーター&無線アクセスポイント&N-03Eを再起動してから、もう一度試してみてはどうでしょうか?
それでも解消されない場合は、他のipadなどとアドレスが被ってないか一つ一つ確かめるしかないですかね・・・
こちらのサイトなども参考になるかも知れません。
http://offstyle.jp/?p=1197
書込番号:15577703
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426882/
↑
該当機種のスレッドにも同じ質問してるよね?
マルチポストは禁止。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
それにカテゴリが違う。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
書込番号:15578127
0点

皆様
ご回答ありがとうございます。
ルータのDHCPリース数が足りなかったため拡張したら扇がピンクに変わりました。
でもやっぱり異常に遅く(googleトップページ表示に数分かかる)使えません。
大元のルータはバッファローのG300NHをつかっていますがその先に
PlannexのMF300Nというモバイルアクセスポイントを使っていますがそれとの相性でしょうか。
大元のバッファローへは高速でつながります。
フロアまたぎで電波が届かないためPlannexを使っていますが
諦めてちゃんとしたルータのを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15578336
0点



初めて投稿させていただきます。
iphoneやipodtouchを手にして早2年、(現在はipodtouchのみ)
すっかりタッチパネルのフリック入力に慣れてしまい、
2in1利用中のガラケーでもフリック入力対応の機種が欲しくなりました。
タッチパネル対応のガラケーなんて、まず需要がない為、
ドコモ新機種にラインナップも無く、過去の機種から探すしかなさそうです。
試しに、手にした白ロム"N-05C”は、タッチパネル、フリック入力対応も
非常にレスポンスが悪くイライラするばかり、、
もう失敗したくないと思い、質問させていただきます。
・2in1対応(ガラケー)
・フリック入力対応
が最低条件のなか一番レスポンスがいい機種はどれでしょうか?
みなさんのご回答、経験談お待ちしております。
ガラケーの主な使用はメール・通話で、メールの利用頻度は高い方です
0点

タッチパネルの技術はどんどん進歩していますし、iPhoneのようななめらかなレスポンスを実現するには、ハード・ソフトとも高いレベルが必要になります。androidの最新機種ですら、ようやくまともになったかどうか、という世界です。
残念ながら、進化の止まったガラケー、ましてや古い機種ともなれば、どれを選んでもストレスがたまるだけでしょう。
書込番号:15546354
0点

P577Ph2m 様
早速のご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、技術的にもままらない古い機種にレスポンスを
求めるのはいささか苦というものですよね(笑
どれを選んでも五十歩百歩という事でしょうか
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:15546612
0点

SH−05Cは如何ですか。
フルタッチのi−mode機です。
一時期使用していましたが、結構良かったと思います。
あとはF−09Cも悪くないと思います。 こちらはスライドタイプで、タッチパネルでも、殆どの操作が使用できます。
ただ個人の感覚によりますので、自己責任でお願いします。
新品で買えるかは不明ですが、白ロムで有れば結構安いと思います。
あと2in1を使用するのであれば、FOMAのスマフォはダメですか。
P−06Dなんか良いと思いますけど。 自分はこれで2in1使用しています。
Xiは2in1使用できないので問題外ですが。
書込番号:15546686
0点

Fastech 様
早急なご返信ありがとうございます。
具体的な機種名、参考になります!!
さっそくチェックしてみます
F-09Cなかなか評価がいいみたいですねぇ
FOMAのスマホの件ですが、盲点でした。。
調べたところ、可能のようですね
非常に参考になります
メール使いホーダイ契約で、メール以外は余計なパケット通信料はかけず
運用しようと思ってるのですが、FOMAのスマホでの2in1だといかがでしょうか?
使用はAナンバーBナンバーの送受信だけですが何かパケット料金は発生しますでしょうか?
参考までにお教え頂けると幸いです。
書込番号:15546925
0点

F−09Cは良いと思いますが、自分としてはSH−05Cの方を奨めます。
こちらであれば、まだ新品でも買える可能性があるかも。
またフルタッチなので、スマホ的な使用も出来ます。
F−09Cは物理キーボードが付いている分、便利でもあり、制約もあるため不便でもありました。
あとはご自分で実機(F−09Cは難しいかも)での確認、口コミ等での確認をして、何が自分に合うのかを見極めないと、同じことになりかねないので注意してください。
FOMAスマホでのパケホーダイプラン以外については判りませんので、ドコモショップ等で確認してください。
ただパケホーダイプランに入っておかないと、パケット通信代が高額になる恐れも有るかも知れません(パケットを完全に停止しておかないと勝手に通信するようです。 停止するとメールも不可。 この辺も過去ログを。)。
またメールし放題のプランが契約できるかも不明です。
FOMAスマホでの2in1の場合、スマホで受信できるメールはA番の物のみです。
またSPモードメールで、ランダムな@docomo.ne.jpアドレスが1個貰えますので、今までのA番アドレスをSPモードで使用する場合は、入れ替えとか工夫が必要です(自分で出来ます)。
B番のアドレスを使用する場合は、更に工夫が必要ですので、過去ログ等を確認ください。
最近の、FOMAスマホでの2in1に関する過去ログです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15363184/#tab
ただしスマホで2in1を使う場合は、ドコモでは保証していませんので、全て自己責任となります。
良く調査してから移ることをお奨めします。
書込番号:15547967
0点



Wi-Fi環境であれば、以下の方法でLINEを使えるようですが、
Wi-Fi以外の環境では使えないと思います。
シム(SIMカード)なしの白ロムスマホで自宅のWiFi(無線LAN)を使って
LINEを使う方法(通信サービスなしでLINEを使う方法)
http://jutaku8171.blog114.fc2.com/blog-entry-125.html
書込番号:15544678
0点

P-07Cの掲示板はちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251268/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
カテゴリが違う。
下記リンク、読んでないよね?
必ず参照すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:15544895
0点

すみません。カテゴリ間違ってましたね。以後気をつけます。
回答ありがとおうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:15545306
1点



今p02bを使っているのですが中学生なのでパケット制限で開くことができません。
で、もらったお年玉でp07cの白ロムをインターネット購入しようと思っています。
目的はインターネットやアプリをすることだけでメールや電話を使おうとは思っていません。
そこで質問なのですがパケット制限してあってもwi-fiでインターネットを開くことはできますか?また、パケホとかにも入ってなくて上限がないので高額になります。
このような場合でもパケット料金は0円に近いといえるのでしょうか?
情報料はかかってきますか?
情報料をかけない方法はありますか?
回答願います。
0点

SIMを挿さずにWi-Fi経由でのみ利用すれば、パケット料金もかかりませんし、
アプリについては、無料アプリのみダウンロードして利用すれば、
アプリに料金をかけずに使っていけると思います。
書込番号:15544363
0点



Xperia AXに「Ideos 200日SIM付きパッケージ」に付属しているSIMをさして使用したいと思っています。
現在試してみているのですが、接続できません。
SIMの方は開通手続きも完了し、Ideosにさせば使用できます。
そのためSIM側の問題ではないようです。
スマホ側はAPN設定等完了しやってみているのですが、
できません。
SIMロックは問題ないはずですし、
原因がわからず困っています。
端末の表示では「通信サービスなし」となっていまして、
以前iPhone4sで使用してみた際には、
設定も何もせず、simをさした段階で「NTT DOCOMO」と
キャリア名表示はされたので、
設定以前の問題のようにも思えるのですが
どうなのでしょうか?
解決策等お教えいただければと思います。
0点

LTE機種ではLTEのSIMしか使えません。こちらのSIMは3Gのみのようです。LTEを停止しないと使えません。
LTEカットの方法については前のスレをお探しください。
書込番号:15495552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ご返信ありがとうございます。
LTEカットとして「WCDMA only」と設定してみたのですが、
ダメなようです。
ほかに何か解決策はないでしょうか?
書込番号:15496022
0点

WCDMAは3Gか2Gの切り替えですので関係ありません。
僕はAXを持っていないので、AXの板で質問した方が良いですよ。
書込番号:15496274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼いたしました。
こちらはフィーチャーフォン用だったんですね。
WCDMAは関係ないのですか?
ネット等で解決策を検索しているのですが、
LTE/WCDMA/GSMをやめ、LTEカット=WCDMA onlyという設定にすれば
よいというような参考記事があったものですから、
そのように設定したのですが、
だめでした。
使えないとは残念です。
書込番号:15497833
0点

WCDMA(3G)とGSM(2G)はLTEとは別物です。そもそもGSMは日本で使えません。
docomoの機種で、正規の方法でLTEを止められる機種はありませんので、そんなに簡単には止まらないかと思います。
こちらのサイトの方法でLTEカットができるようです。自己責任でお願いします。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/11/22470/
書込番号:15499216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
上のURLの番号を入力した後にこちらの手順でLTEカットをしてみてください。
書込番号:15499325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



標題の件の詳細について、ご質問させて頂きます。
現在、spモード未契約のガラケーと通常のスマホの二台持ちをしております。
ここで、親孝行のために、
新規にタブレットを購入し、
それを両親にプレゼントして、日ごろの様子をスカイプを通してコミュニケーションをとろうと考えております。
現在、小生は、iモード未契約のガラケーと通常のスマホの二台持ちをしており、
両親に新しいたタブレットをプレゼントし、
日ごろの親孝行をしようと考えております。
ここで問題があるのですが、
両親はガラケーのみを所有しており、
スマホの知識は全くの皆無。
しかしながら、iモードなどメールやネットの所契約はすませている状況化での使用をしているため、
もしかしたら、このsimカードを、プレゼントするタブレットにつなげて、
小生所有の通常契約のスマホを使用し、スカイプなどで、
会話が可能なのではないかと考えた次第です。
ここで、軽軽豊富なみなさまに質問させて頂きます。
両親のガラケーのspモードなど使用可能な環境契約をしている状況のsimカードを
プレゼントするタブレット(小生所有の初期のギャラクシーtab)に、両親所有のガラケーのsimカードを差し込み、ネットの閲覧やスカイプなどアプリの使用は、
通常のfoma回線の契約のみの状態で可能なのでしょうか。
それとも、なにか今はやりのxiなどの契約を両親の方にさせなければならないのでしょうか。
現時点で、
小生は、iモードやspモードが未使用なガラケー(すなわち、黒電話もしくはSNSメッセージ送信)のみの契約でのガラケーと、通常のスマホを所有しており、
双方は、自分名義の契約内容なので、
例えば、その二台で、自分で自分に電話をかけても、無料で通話可能な状態です。(あくまで電話で、もちろん、片方が黒電話状態のガラケーなので、二台同士のスカイプなどの、映像を見ながらの通話は出来ない状態です)
長々と書かせて頂きましたが、
総括すると、
現在、小生が所有している、GALAXY tabを両親にプレゼンとして、
それにfomaカード(契約内容は、おそらくパケホです)をを差し込むことで、
スマホのように、ネットの閲覧やスカイプなどのアプリも使用可能となり、
ひいては、
小生のスマホと、プレゼントする中古のGALAXY tabを使って、
ドコモショップでの契約変更?などをせず、
無料通話などが出来るのかという、初歩的な質問になります。
どなたか、これらに精通しておられる方がいらっしゃいましたら、
ご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

月々の料金は 主さんが 払うということでしょうか?
俺が思う最安値でご両親がネット回線を契約してないという前提でコメントさせてもらいます
1. ワイマックスやEモバイルなどの キャッシュバック付きもしくはタブレット付き契約で
月 2880〜3880円で 契約 維持できるはずです
2880円の契約は 夜 8:00までの 回線契約です
2. ドコモクロッシー 契約で 3ギガまで プランで約5000以下で契約(MNPならもっと安 く)
ラクラクホンは4000円弱だったかな??
もう一つ まだやっているかわかりませんが ガラケー+ギャラクシーノートの2つ契約で
3880円セットが先月ありました
3. イオンのSIMカード契約で そのSIMにあうタブレットもしくは スマホ購入で 2000円 弱 速度が著しく低下します
4. 最近見かけたのですが ウィルコムのルーター付きのPHSがありました 約3500円くらい
で維持できたかと思いました タブレットは別ものです 電話とルーターの機能しかない
と言ってました
タブレットと持たせたいのか スマホだけでいいのか で契約は変わるかと思います b
知っている限り全力で書きました b 尚 金額は違ってるかもしれませんが すべて約ということで^^;
書込番号:15444164
1点

★じばん2008さん
回答頂きありがとうございます。
返信が遅くなり大変もうしわけございませんでした。
色々な方法があるのですね!
勉強になります。
とくに「2」の項目について、自分でも探してみたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:15450750
0点

質問内容を簡略化させて頂きます。
パケホーダイ契約しいるガラケーのSIMカードを、
スマホにさすと、認識して、ネット等につなげることが可能なのでしょうか?
もし、可能だとすれば、
料金体制はどうなるのでしょうか?
ガラケーでの契約内容のパケホーダイの範囲内での請求ですむのか、
それとも、
それ以上の料金がかかってしまうものなのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:15467073
0点

おすすめしません。
フォーマカードが 入るスマホは旧型機種に限定されるのと
月々パケット料金5990円+基本料金かかります
ドコモクロッシィ タブレット契約か Eモバイル WIFIルーター契約が 安くすみますよ
書込番号:15467620
1点

★じばん2008さん
回答頂きまして有難う御座います。
なるほどです!
クロッシィ等の契約のほうが、長いスパンで考えたときに良いということですね!
wifiというのが、いまいち勉強不足で、色々みてみても、まだ理解できていないので、
もっと調べてみます。
ありがとうございました!
書込番号:15471249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
