
このページのスレッド一覧(全962スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2022年2月14日 16:40 |
![]() |
12 | 4 | 2022年2月12日 18:35 |
![]() ![]() |
16 | 8 | 2022年2月5日 15:11 |
![]() ![]() |
24 | 6 | 2021年12月21日 22:47 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2021年12月6日 02:28 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2021年11月11日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新しく機種変更をしようと思っているのですが、どの機種がおすすめですか?
よく使うのはLINEと通話、カメラ、ネットで、携帯漫画とゲームを少し、アプリでお店のポイントを貯めるのに使っています。
今の機種はF-01kです。
悩んでる機種は
・Galaxy S20
・arrows NX9
・Xperia 1 II SO-51A
です。
アドバイスお願いします。
書込番号:24599554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さっちびっ子さん
Xperia 1 II SO-51Aですね。
サイズが縦長なのでコンパクトサイズなら、
GALAXY s20です。
arrows NX9のSoCはSD765GなのでXperia、GALAXYと比較すると性能は落ちます。
その分バッテリー持ちが良い等のメリットはありますが、同じ位の価格で購入できるならS20ですね。
比較的コンパクトで使いやすいですよ。
Xperiaと同じSoC SD865使っているので性能的には問題ないです。
書込番号:24599601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レビューを見る限り、3機種とも使い方によっては電池持ちに大きな違いなさそうですね
もちろんハイエンドよりミドルハイの方が燃費は良さそうですが、電池容量が今時の機種としては3600mAhと少なめ
レビューでも電池持ち良いと言ってる人は少ないので期待はしない方が良いでしょう
3機種の中でアプデ期間とか考慮したらα7RWさんと同じくS20がお勧め
サムスンは今後3年間のアプデを保証すると言ったものの、S20まで3度目を提供してくれるかどうかはキャリア次第なので、「ひょっとしたら」も考えれば。
書込番号:24599636
2点

>ネモフィラ1世さん
Android 11で終わると思われていた国内向け2019年モデルS10/S10+/S10+ OGE/Note10+/Note10+ SWSEが3回目のOSアプデ提供予定なので(3月中予定)、後継であるS20も3回目は提供されるでしょうね。
同じ機種を長く使う傾向になってきてますし、サポートが長いのはいいことだと思います。
メーカーが保証として公約した以上はキャリアも簡単には切り捨てはできませんし、最近のシャープみたいになるのではと思ってます。
書込番号:24599661 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



今、F-01kを使用しています。
最近、突然画面が固まったり、強制終了することがあるため、機種変更を考えています。
しかし機械に疎いため、どれがいいのかサッパリ分かりません。
希望はAndroidで防水、防塵があり、今のスマホより容量が大きい(アプリをたくさん入れてるため)もので5万円以下(できるだけ安く抑えたい)です。
ドコモのセルフチェックをしたのですが、異常なしの表示でしたが、スマホの寿命は何年くらいなのかと、5Gの対応地域じゃないので、4Gの携帯を選んだ方が得なのかも知りたいです。
使用基本料金は5Gにしても変わらないみたいです。
初歩的な質問で申し訳ありませんがご回答お願いいたします。
書込番号:24588108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・AQUOS sense6 直販SIMフリー64GBモデル
・Xiaomi Mi 11 Lite 5G(SIMフリー)
・OPPO Reno5 A(SIMフリー)
5万円以下で中性能と言うとこの辺り
何れもSIMフリーになってしまいますね
6万まで見積もれれば、選択肢は増えますが
ちなみに4Gの端末だと今やまともなのはありません
あってもエントリーモデルくらいです
後々を考えれば料金が変わらないなら5Gに乗り換えてしまった方が後悔しないと思います
書込番号:24588247
6点

ありがとうございます。
値段を気にしないとした場合のおすすめの機種は何ですか?
書込番号:24588487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格を考慮しなければ、それぞれ何がしたいかとか好みに委ねられますね
コスパも考慮しつつ高性能ならGalaxy A52・Google Pixel 6、バリバリ使うなら思い切ってハイエンドのXperia 5V・Galaxy S21等
基本キャリアの2万円台のエントリー機以外、F-01Kからなら今のミドルレンジ以上はどれ選んでもスペックアップでしょう
書込番号:24588886
6点

ありがとうございます。
エントリー機ってどの機種ですか?
無知ですいません。
書込番号:24595553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヤフーIDもパスワードもあっていて、
パスワード入力しているにもかかわらず
この画像のように入力してくださいと表示され
ログインできません。
IDを2つもっていて電話番号入れてキャリアのメアドに再送信みたいなのがありそちらをしたら、もう1つのIDが届いて、仮にそちらのID入れて、パスワード入れたら入れたのですが、ヤフーの問い合わせ的なものはないのでしょうか?
書込番号:24580767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

彩音カタリストさん
Yahoo!メール - お問い合わせフォーム
https://support.yahoo-net.jp/form/s/PccMail
上記の問い合わせフォームからではどうでしょうか。
書込番号:24580882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

念の為に確認ですが、そのスクショのページはフィッシングサイトじゃないですよね。
万が一、ご不安な場合、URLに「yahoo.co.jp」が含まれる事を確認して下さい。
どうしてもパスワードでログインできない場合…
PCなど、別の環境から下記にアクセスして、パスワードを無効にして下さい。
・Yahoo!公式 パスワードの無効・変更
https://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?.src=www&.done=https%3A%2F%2Faccount.edit.yahoo.co.jp%2Fchange_pw%3F.src%3Dwww%26.done%3Dhttps%253A%252F%252Faccounts.yahoo.co.jp%252Fprofile%253F.done%253Dhttps%25253a%25252f%25252fwww.yahoo.co.jp%25252f%2526.src%253Dwww%2526current%253Dsecurity%2526.scrumb%253DdJTDap3ZM%252Fx
その後、そのスマホからログインしようとすると、SMSで確認コードが届くかと思いますので、その確認コードでログインして下さい。
書込番号:24581024
6点

>BLUELANDさん
こんにちは。
結局ここにいくと、
ログインまずしないといけなくて、、、
書込番号:24581206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハル太郎さん
確認してみます。
ヤフーのホームページから
メールのところを押してるので
公式のところだと思うのですが
書込番号:24581210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハル太郎さん
>BLUELANDさん
でも、パスワード入力してるのに、
入力してください
と表示されるのが、、、。
パスワードが間違ってます
とかならわかるのですが。。。
書込番号:24581211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


しっかり公式サイトなので、フィッシングの心配は無いですね。
「入力してください」と出るのは、本来は何も入力せずにキーボードの「Go(iPhoneの場合)」を押したり、ログインボタンを押した時ですね。
つまり、何も入力されていない事として処理されている様子です。
こちらのiPhoneでは症状を再現できないので、具体的な対処法は分かりませんが…。
1.PCからパスワード以外のログイン方法を下記URLにて設定して、その方法でスマホからログインをする
https://accounts.yahoo.co.jp/profile?.src=www&.done=https%3A%2F%2Fwww.yahoo.co.jp%2F¤t=security
2.PCからそのアカウントのパスワードを一度変更して、再度、スマホでログインを試みる。
一先ず、対処法として思い付くのはこんなところでしょうか。
もし、ID自体に問題が生じているとすると、個人での解決は難しいかも知れません。
書込番号:24581498
7点

>ハル太郎さん
おかしいですよね、、、。
Goを押すと
その文字が、表示されるので、、、。
アドレス?!IDとパスワードは間違いないので。
キャッシュクリアなども試しましたが。
書込番号:24581979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【使いたい環境や用途】日常使い お店のアプリを多く入れたい
【重視するポイント】 容量が大きいもの 写真が画像がきれいに撮れるもの
【予算】端末代で5万位まで
【比較している製品型番やサービス】ドコモかマイネオ 端末はできれば日本製
【質問内容、その他コメント】
20年以上ドコモでしたが、容量がいっぱいで固まるようになったので端末の買い替えを検討しています。
ただ、ドコモショップでは適する機種は10万円以上するので、マイネオに変えようかと迷っています。
マイネオで勧められたのはAQUOS sense4プラスです。
他にもたくさん種類があるようですが、おすすめの物がありましたら教えてください。
0点

AQUOS sense4プラスは
写真映りは特にきれいでないので
有名です
あと日本メーカーはありますが
日本製は思い浮かばないです
生産地は中国が多いです
ドコモの機種を購入するなら
mineoはDプランにしてください
書込番号:24500389
6点

>ななみ555さん
そもそも今お使いの機種は?
ストレージ容量はどれくらいをお考えですか?
店舗あり、速度の出るdocomoと格安シムのマイネオを比較されるのはなぜでしょう?
日本製は避けた方がいいです。
買うなら中国製iPhoneと同じクオリティで作られた中国製等をお勧めします。
日本製でまともにカメラの写りのいい機種を知りません。
日本製だとロースペックで割高で品質悪くカメラ写りも悪い機種しかないです。
キャリアで格安販売されてるiPhone12、13miniなどいいと思います。
https://youtu.be/g5VmUZaye9o
書込番号:24500698
6点

悪いとは思わないけど国産のミドル以下はコストカットしてる感がある
サードパーティ製使えばマシにはなるけどね
書込番号:24501385
5点

御返事ありがとうございます。
今の機種は AQUOS sense SH-01Kで3〜4年前のものです。
容量は32Gです。買い替えは128G以上のものを探しています。
日本製はあまり写真はよくないのですね。
海外製を避けたい理由としては、以前にバッテリーの爆発などがあり不安に思ったからです。
マイネオに変えようと思った理由は、近所のショッピングモールに店舗があるので困った時は相談できるということと、
家の設備がeo光なので、事務手数料が無料だったり請求がeo光で一緒にされるので便利に思いました。
ドコモを止めたいと思ったのは、端末の費用が高すぎるからです。(二台買い替え予定)
毎月の料金はドコモ家族3人で13000円くらい(端末支払いは終了済)ですが、端末を買い替えると月2万位になります。
マイネオではオプションを付けても3人9000円くらい、端末代を加えても1台2000円×2台で13000円くらいの計算になりました。
とはいえ、希望の(容量が大きく、写真が綺麗)端末が安く買えて総料金的にもあまり変わらないのであれば、ドコモのままでもいいと思っています。(その方がデータの移行など楽ですし)
ドコモでもマイネオでも良いのですが、おすすめの機種を教えていただければうれしいです。
書込番号:24502202
0点

>ななみ555さん
月のパケットや通話料などが全く不明ですので、全部後から、それは違うと言われそうですが
docomoのネット申し込み専用プランのahamoでiPhone11などどうでしょうか?
https://ahamo.com/products/iphone-11/#product
バッテリーなどは国内生産であっても全部中国製です。
ほとんどの部品が中国製、組み立てを日本の貧層な工場でやってるだけです。
大規模なオートメーションの高精度な組み立てかつ、高品質な日本製部品などが入ってる
中国製のスマホの方がずっと高品質です。
Android端末がご希望でしたらdocomo系列のOCNもバイルONEがいいです。
グーシムセラーで回線セットで破格値で購入出来ます。
https://simseller.goo.ne.jp/
端末がiPhoneSEでいいなら他社乗り換えで1円や4000円台などでも購入出来ます。(前コメントの動画参照して下さい。)
マイネオは遅い、高いのでお勧めしません。
ゆっくりで使い放題のオプションがあるので、それが狙いならお勧めです。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
パケットを譲ったり譲ってもらったりと細々と節約したりしたい人向けです。
https://mineo.jp/service/
私はeoユーザーでマイネオもOCNも、その他、各キャリア、格安シムの契約あります。
ONE、IIJmio、ビッグローブモバイルなどは回線契約と一緒に格安に端末購入出来ます。
格安シムの場合はdocomoのようなサービスや回線速度など望めないので
妥協出来るか、かけ放題プランなどが合うかなども分かりません。
書込番号:24502320
6点

ありがとうございます。
今は家族で5Gのプランで、時々オーバーしてしまうくらいです。
なので、一人なら3〜5Gあれば足りると思います。通話は殆どしません。
バッテリーは中国製なんですね。
日本製スマホに拘らなくてもいいのかもしれませんね。
マイネオはあまりよくなさそうなので、ドコモのままでも考えてみます。
容量が128Gとなると、やはり10万近くはしてしまうのでしょうか。
ahamoはなんとなく手続きがややこしそうで考えていませんでしたが、こちらも調べてみます。
書込番号:24505842
1点



docomo歴20年です。今iphone8を使用しています。
長期契約の恩恵も少ないので、ahamoに変えようと考えています。今のiphone8も3年使用していて、機種も変えたいと思っています。
そこで、SIMフリーのiphoneSE(第2世代)を市販で購入して、ahamoで使用することはできるのでしょうか?
出来るのであれば、変更の仕方(流れ?)を教えて頂きたいです。
またドコモ光も契約していますが、ahamoに乗り換えるに当たって継続か変更するか悩んでいます。
セット割りも無くなるので、ドコモ光にする必要が無いと思うのですが、おススメの所等があれば同時に教えて頂きたいです。
素人の質問で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
0点

固定変えるならauひかりにしてUQにするとセット割ありますよ
書込番号:24479698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちょい飲みさんさん
>SIMフリーのiphoneSE(第2世代)を市販で購入して、ahamoで使用することはできるのでしょうか?
問題無く使えます。
ドコモ→ahamoにオンラインでプラン変更→iphoneSEにSIMカードを入れる→iphone8からクイックスタートを使ってデータ移行
>またドコモ光も契約していますが、
必要無ければ解約して、必要なら継続して使うかですね。
光回線の金額はどこも似たり寄ったりなので、乗り換えてキッシュバックがある位じゃないですか?
書込番号:24479724 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

親切にありがとうございました!
前向きに検討してみます!
書込番号:24479761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちょい飲みさんさん
>またドコモ光も契約していますが、ahamoに乗り換えるに当たって継続か変更するか悩んでいます。
セット割りも無くなるので、ドコモ光にする必要が無いと思うのですが、おススメの所等があれば同時に教えて頂きたいです。
これなら思い切って格安SIMでも良いと思いますよ。結局はdocomo回線なんだし。
自分は先月近くの量販店のキャンペーンを利用してiPhone8からiPhone12 miniに変えました。
auの端末を量販店の端末割引で¥49,650で購入。
今まで使ってた格安SIMのdocomo回線のSIMを入れて使ってます。
一度、格安SIMからMNPすれば更に\22,000円割引できると説明受けましたが面倒臭そう
だったので端末だけ購入しました。
今は、iPhone12 miniやiPhoneSEをキャンペーンで投げ売りしてるので買い替えには
丁度いいと思いますよ。
もちろん、iPhoneSEでも普通に使えます。
書込番号:24479871
7点



スマホの電池が膨らんできてしまい早急に買い替えの必要があります。
用途は主にTwitterとLINE、食べ物や愛犬の写真の撮影です。
ゲームもやりますがぬるぬる動く系の物は現在まだ手を出しておりません。
動画などもあまり見ませんが使用時間は長めな方だと思います
今までかなり古い機種を使っていたためハイエンド機は考えておらず、総額で5〜6万で済むもの希望です。
オンラインショップで見た感じだとXperia10V(SO—52B)かGalaxyA525G(SC‐53B)あたりが無難かと思ったんですが長く使うものなので決めきれません。
上記以外の機種でも構いません、どうかアドバイスお願いいたします
0点

こんにちは。
お持ちのスマホってドコモ「ケータイ補償サービス」を付けてたりしませんか?月額¥500か掛けてませんかね?
ならばそれの適用で¥3300にて修理か、ないしは追い金¥8000くらいでドコモが同一機種にか後継の同等機種に取り替えてくれるかと。
今お使いの機種が不詳なのでお勧め機種って挙げにくいですが、出費の安さを優先するならば上記ご検討を。
最新機種に買い換えようってお考えならば、せめて今使っている機種名を明示しましょう。
書込番号:24439417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アドバイスありがとうございます
現在使っている機種はSO-01Hになります。
ケータイ補償サービスには入っていてずっとこの機種を使っていましたが最近のアプリの容量が大きくなってきたこともあり限界を感じて機種変更をすることにしました。
今回購入するものも長く使うつもりなので迷ってしまってアドバイスを求めた次第です。
書込番号:24439879
1点

ドコモの取り扱い機種ではないですが、長く使用したい、ということであればPixelシリーズはどうなんでしょう?
スレ主の使用用途からしたら先日発売された6シリーズでなくともPixel5aで充分な気がしますが。
OSのアップデートが多く保証されている点やそこそこカメラ性能も良く、そしてサクサク動きますよ。
書込番号:24440208 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
