docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

反応速度

2023/10/27 10:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:9556件

親が6月にガラケーN-01F(故障)ー→スマホ(操作性が体質に合わず)→ガラホF-41Cと変えたのですが、ガラケーと比較して、とにかく最初っから反応速度が遅いそうです。

ホーム画面から電話やメール、カメラ等への切り替え動作(アプリの切り替え?)、発信履歴や着信履歴画面の呼び出し等々。
実際触ってみると、自分が会社から貸与されている古いSH-06Gの方がサックサクに動きます。

ドコモショップの店頭にはガラホの実機展示が無いので確認できないのですが、他のKY-42CやSH-02Lでもそんな感じでしょうか?
多少古くても、1世代前の◯◯はサクサクだったよといった情報でもあれば、中古で手に入れることも考えています。
とにかくF-41Cを使っているとストレスが貯まるばかりだそうです。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25480196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9556件

2023/10/27 10:41(1年以上前)

他にもらくらくホンのF-01Mもありましたね。

らくらくホンタイプでもOKです。

書込番号:25480218

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/10/27 12:02(1年以上前)

ガラケーN-01Fを中古で購入すればいいのではと思います

書込番号:25480286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9556件

2023/10/27 12:49(1年以上前)

>ガラケーN-01Fを中古で購入すればいいのではと思います

もうFOMAには戻りたくても戻れないんです。

書込番号:25480357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/27 12:56(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>>ガラケーN-01Fを中古で購入すればいいのではと思います
>
>もうFOMAには戻りたくても戻れないんです。

Xi契約のSIMを刺して、3Gで利用すればよいのでは・・・・

書込番号:25480366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/27 13:07(1年以上前)

↑電話だけでなく、メールも必要なようなので、無理そうですね。すみません。

書込番号:25480380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/27 14:35(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

3Gと違って4Gの時点でアンドロイドなんだろうから

RAMの少ないガラホの動作が遅いのは当たり前

仕方ないので諦めましょう

書込番号:25480473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9556件

2023/10/27 14:50(1年以上前)

>RAMの少ないガラホの動作が遅いのは当たり前

SH-06Gが古いのにサクサク動くのは、RAMの容量が多いからなんでしょうかね?

最近のガラホは、CPUの処理速度やら無理やりスペックを下げてコストダウンしている感じです。

書込番号:25480493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2023/10/27 15:41(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>SH-06Gが古いのにサクサク動くのは、RAMの容量が多いからなんでしょうかね?

RAMはF-41CもSH-06Gも同じ1GBですね。
https://www.fcnt.com/product/phone/f-41c/spec.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/23/news094.html

F-41CはOSを公表していないので、色々いじくりまわして最適化出来ていないのかも。

書込番号:25480541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/10/27 19:17(1年以上前)

SH-06GにはミドルレンジSoCが搭載されていましたが、Aquosケータイ以降はエントリー向けSoCに変更されています、エントリー向けSoCでレスポンスが悪くなるのは仕方ないことです。

これを上回るガラホは、Helio A22を搭載したKY-42Cしかないでしょう。
https://review.kakaku.com/review/J0000039759/#tab

書込番号:25480823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2023/10/28 05:43(1年以上前)

>これを上回るガラホは、Helio A22を搭載したKY-42Cしかないでしょう。

Helio A22を搭載していても、androidのバージョンも違うでしょうし、無駄にチューニングしてコア制限していますから、上回っているかどうか微妙ですけどね。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/ky-42c/spec.html

書込番号:25481367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9556件

2023/11/03 17:36(1年以上前)

ドコモショップに行ってKY-42Cも弄りましたが、反応速度はF-41Cと大差ないです。

店員の話だと、現行のガラホは3Gガラケーユーザーの受け皿用に過ぎず、性能をギリギリ下げてコストを抑えているので、動作が遅いのは仕方がないと。
操作感を重視するのなら、修理保証のこともあるので初期頃の4Gガラホを、使い捨て感覚で取り替えながら使い続けるしかないのではとのことでした。

書込番号:25489927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Nhkプラスのgb利用

2023/10/20 19:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:40件

低画質  l,ギガどのくらい視聴できますか

書込番号:25471836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 黒いバー

2023/10/17 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2件

黒いバーの
鍵マークとかの
アイコン消し方

書込番号:25467411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 15:30(1年以上前)

違うキーボード使えば?

書込番号:25467448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 15:47(1年以上前)

違うキーボードつかえば?

書込番号:25467466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 黒いバー消し方

2023/10/17 14:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2件

AQUOS SH41A

黒いバー消し方わかりません

書込番号:25467372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/17 14:44(1年以上前)

消えませんよ

書込番号:25467393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 14:49(1年以上前)

どれ?
一番上のヤツ?
なら消せんよ

書込番号:25467402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が緑色になってバグる

2023/10/16 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:75件

galaxy s9+ の画面が緑色になって、バグってるみたいになります。
ですがAlways On Displayという、常時画面表示機能をONにして、時間などが表示されている状態で電源ボタンを押すと、普通に戻ります。なので液晶が割れているわけではなさそうです。初期化しても治りませんでした。pcと繋げてAndroid osを入れ直せば治るらしいので、やり方後わかる方教えてくださいおねがいします。

書込番号:25465897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:167件 車遍路(108霊場) 

iPhone14か13をサブ端末として購入予定なのですが、今までドコモキャリア携帯しか使ったことがなくSIMフリーがよく分かってないので、ドコモ版とアップルストア購入のSIMフリー版の違いを詳しく教えてください

@現在のドコモ版(ドコモオンラインやドコモショップ購入予定)はSIMロック解除されてるSIMフリー版になってるようですが、アップルストアで購入するSIMフリー端末と何が違うのですか?
中身は全くの一緒なのですか?

A最初はSIM入れずに自宅WIFIのみで使う予定ですが、その後にドコモSIMを入れて運用するかもしれません
その場合に、アップルストア購入の端末にドコモSIM入れて使うとの、ドコモ版にドコモSIMを入れて使うのとでは、何かが違うのでしょうか?

B Aの場合でアップルストア購入の端末でもドコモSIM入れたらd払いやその他非接触支払いはできるのでしょうか?


ちなみに端末を買うのはドコモショップかアップルストア予定で、ソフトバンクや楽天版は買いません
@の回答だけでも構いません
細かな違いやメリット、デメリットを詳しく教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたします

書込番号:25451846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/06 20:30(1年以上前)

>weed420さん

●Appleオンラインストア、もしくは、実店舗 での購入の方がdocomoよりお安いはずです。

1:Apple版もdocomo版も、端末は全く同じです。

2:iPhoneの最初の設定時のアクティベートに WiFi 環境が必要になります。その後でキャリアのSimを入れて使用する事になります。

3:必要なアプリを入れれば可能です。

書込番号:25451858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/06 20:51(1年以上前)

モノ自体は一緒でドコモで買うとドコモの保険に入れるとかAppleCareが分割でケータイ料金と一緒に払えるとか壊れたときドコモに出したら貸出機出してくれるとかくらいの違いかな?

書込番号:25451881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング