docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモさん、それって私が悪いの@

2021/01/28 15:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

1月20日にドコモショップでギガライト2にプラン変更をしました。自分で持ってきたシュミレーション表と前のプランの請求書と担当者のタブレットを見比べて何度も金額と内容を確認してタブレットにサインしました、請求書の発行手数料も50円の確認もし、帰宅
帰宅した後、何の説明もない書類を読むと請求書の発行手数料が100円になっていました。すぐショップに電話を掛けると、「間違いでした」何のためにショップに行き契約をしたのか分からない、他の所からの勧誘も断ったのに、何度も謝られても契約は終了しているのです。それなら何故書類を渡す時説明をすれば良いのでは、今まで何度もショップの間違い説明を受けているか。そのたびに不快な思いをしています、ショップのミスをお客に尻ぬぐいさせないでください。
その後、ドコモのお客様相談から電話が有り、「謝ったから良いだろう、100円の話はしたから契約は100円だと」「私は契約は50円です」と言うと、上司が出てきて同じように「止めて0円にするか100円にするか返事をしろ」と返事を強要されましたが、「契約は50円です」と答えると、「請求書ははっこうしない」と言い電話を切りました
これって私悪いの? 契約って何なの

書込番号:23932379

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2021/01/28 15:32(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/bill_schedule/
料金プラン契約の場合は100円ですね。
窓口は間違う事も少なくないです。

書込番号:23932386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/01/28 15:55(1年以上前)

ショップの店員さんもスーパーのレジの店員さんも大変ですね。

書込番号:23932417

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/01/28 17:03(1年以上前)

ドコモはチェックシートを用いて、確認事項の説明を行ないます。間違っていたとしたらチェックすべき項目が違っていたということでしょうか。

50円は請求書払いの場合ですが、請求書払いは病気などで支払いが1ヶ月遅延したら利用停止となってしまいます。これを選ぶメリットがわかりません。

書込番号:23932524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/28 17:33(1年以上前)

不満があるならどうぞ他キャリアへ移って下さい

書込番号:23932581

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/01/28 17:43(1年以上前)

スレAは削除されたようで。

書込番号:23932597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/28 18:58(1年以上前)

単なる文句としか思わん。

書込番号:23932712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/01/28 21:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
>50円は請求書払いの場合ですが、

毎回のことで呆れますが、この人何言ってるの?

書込番号:23933000

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/02/01 01:36(1年以上前)

>今まで何度もショップの間違い説明を受けているか

何故、2回目以降、書類を渡された時、その場で確認しないのか…。

docomoの請求書発行手数料、私の場合は 50円です。
以前、相手先全桁番号表示の通話明細も発行してもらっていたときは 100円でしたけど。

書込番号:23939509

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/02/01 05:54(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

モモちゃんをさがせ!さんは口座払いやクレカ払いではなく請求書払いなんですか?
請求書払いの方の発行手数料は2015年2月から100円になっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/140714_00.html

書込番号:23939584

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

docomoの外交販売員に注意

2021/01/23 21:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

docomoの名前をかたった、外交販売員がいます。
その人が、かなり強引で、契約変更を勧誘してきました。
あんまりしつこく、良い条件を言ってきて、こちらが、根負けしてしまいまして、契約変更してしまいました。
しかも、良い条件で言っていたのが、充電器をサービスしますと言いながら、
購入するドコモショップでは、サービスできないので、その外交販売員が、買ってくると言っていました。
信用したら、ドコモショップで契約変更後に持ってきたのは、ダイソーの充電器でした。
結局、購入したドコモショップに相談したら、その外交員の上司に連絡してもらい、docomoの充電器を持ってきましたけどね
謝罪等は、一切なかったですね。皆さんそんな外交販売員がいるから注意しましょう!

書込番号:23923548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/01/23 21:56(1年以上前)

訪問販売・電話勧誘なにお買い得品はまずありえません。

会話をせずにすぐに追い払うのが得策かと思います。

書込番号:23923573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/01/23 23:10(1年以上前)

>みなみのとんくんさん
詳しくありませんが、訪問販売ならクーリングオフが出来るのでは?

書込番号:23923724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2021/01/28 22:22(1年以上前)

訪問販売では、なく誘導販売です。ドコモショップへ誘導するのが、仕事でした。
そこで、その誘導員の会社がわかったので、経過をメールしたら、上司と名乗る人間が電話してきて
謝ってきましたが、誠意は感じられませんでしたね。仕方なく、何度もメールをしましたら、
返事が返ってくるのは、その上司と名乗る人間から電話だけでしたね。
どうなっているのでしょうかね。その会社は・・・・・・あきれるばかりです。
誠意をみせてくださいと言ったら、誠意込めて電話していると言いました。
なんか仕方なく、来訪すると言うので、断りましたが・・・・
困った会社もあるもですね。社名は、言いませんが、大阪にIある 「I 社」です。
出先の事は、出先まかせでね。無責任な会社ですね。本社は全く対応してくれません。

書込番号:23933129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

あのプランは、本当にお得なのかね?

2020/12/12 18:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:80件

理論上5Gで20GBは、あっという間に食べちゃう。
そのあと1Mbpsって、5Gは高速が売りだよね?
5Gプランが約2980って言っても5Gスマホが必要。
アイポンminiの分割が約2400円プラスで
5000円超える?これ安いのか?
5分通話がきついなら、さらにプラス1000円。
どんどん現行に近づいて行く。
ノーフリーランチ!?^_^

書込番号:23845042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/12 18:48(1年以上前)

>darkpatternsさん
>>5Gスマホが必要

これに気が付いていない人が多いです

書込番号:23845057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/12 19:18(1年以上前)

>5Gスマホが必要

5Gスマホは必須ではないですけど。
プランとしては4Gスマホも対応、ただし1プランで5G/4G両対応の仕様にしたため5G契約同様に3G非対応になってます。

5G契約×4Gスマホの組み合わせをした場合の動作可否一覧表は比較的最近の機種(一部除き2018夏モデル以降)しか対応できないため、仕様を5G契約に寄せてるahamoも同じように4Gスマホの対応機種が絞られる可能性があるだけです。

書込番号:23845128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:80件

2020/12/12 19:49(1年以上前)

5Gプランが安いですよ、と加入させ
5GSIMでも4G端末が使えると?

書込番号:23845174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/12/12 19:52(1年以上前)

官邸は一杯食わされたかな?

書込番号:23845179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2020/12/12 21:25(1年以上前)

米倉さんちが、すでに5G謳ってるので
5Gは、やらざるを得ない。
あちらは極狭だが4Gエリア内速度制限なし。
有料化後、同額ポイント還元なら乗り換えるかな?
アイポン5Gがないけど。

4GSIMでSE2を分割でも4千円前後。
結論サブブランドと大差無し?

書込番号:23845327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/12/13 09:13(1年以上前)

あのね、ちょうちんウェブライターさん、こうです。
現行の5Gプランはデータ容量が100GBで低速時は
3Mbpsですが今はキャンペーンで無制限らしい。
これ5Gの規格空論上では、
大変なトラフィックになりますよ。
テザリングでアンドロイドTVで4K動画でも
観られまくったら?

話題のサービスのデータ容量20GBで低速時1Mbpsは
どう見ても4G用のプラン。
5GのSIMで契約しても通信速度と容量が不釣り合い?
笑っちゃいけない有利誤認ブーメランですよ。
既契約者、代理店からの突き上げもありそう。

書込番号:23846076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/13 10:04(1年以上前)

5Gギガホはキャンペーンでデータ無制限だし、複数回線契約によるみんなドコモ割やドコモ光セット割、限定割引など適用で4G契約と大した変わらない維持費なので既存プランが極端に高いとは思ってません。
まあ価格改定でより安くなるのはいいですが。

ahamoは、ドコモ内の1プランと言い張るくせに契約期間リセット、MNP扱い、家族間無料通話無し、セット割カウント数から外れる、複数回線契約しても一括請求できないなどデメリットもあり(いずれもサブブランド新設で準備してたためでしょう)、既存プランの価格改定によってはトータルでは既存プランがいいというパターンもありそう。

あとキャンペーンによるデータ無制限ですが、いつまで提供するかわからないですが、以前社長インタビューでドコモ設備に悪影響するほどのトラフィックは全くないらしいので、正式に無制限にする可能性もあるようなこと発言してたはず。
まあauも無制限プランあるし、Softbankも無制限プラン用意する可能性あるので、5Gでは無制限が基本になるような気もします。

書込番号:23846170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/13 13:30(1年以上前)

ahamoだけ4Gスマホでも契約出来ます、と言うルール付けが出来るかどうか

可能性は低いと思います

書込番号:23846595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5Gはまだかいな

2020/05/16 13:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

日本の平均年齢が50歳に差し掛かろうとしているのに、5Gのサービスエリアが広がるのが遅くて悲しいね。
自分が使えるようになる頃には、おGさんになってるか、お墓に入ってるかになりそうだ。

書込番号:23406861

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/16 13:53(1年以上前)

10年後はまた6Gに向けて動くでしょうからどうでしょう?
5Gはアンテナ量が半端ないから仕方ないのでは?3Gや4Gの広がり方も早くはなかったですよね。

書込番号:23406953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ初心者の方は注意

2020/01/29 20:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:67件

最近ドコモと契約して、Amazon primeも使えて便利だなあ、と悦に入っていたら、「携帯決済」のトラップに引っかかり、ビックリ。
AmazonをD払いにしたら、お得!と広告に書いてあったので、始めてすぐ高い買い物をしたところ、Amazonからメールで「決済できない」と知らせ。
Amazonを「D払い」という場合、「携帯決済」という選択しかできず、携帯料金をDカード払いにしていても、「携帯決済」の利用限度額しか使えないようです。
ドコモ利用開始から、しばらくは「携帯決済」利用限度額は10,000円だけらしいので、広告がいうほどには美味しくないことが判明。与信限度額はせめてDカードと同じようすれば、使い勝手が改善すると思います。
商品設計の段階では、限度額を認識したのかなあ。それとも、美味しさは利用10,000円までの意図だったのかな。



書込番号:23198547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/29 20:38(1年以上前)

>現役爺爺さん
上限まで使ってるとすぐに利用限度額あがりますよ。
私は現在10万円が上限です。D払いなのでこれくらいで良いかなと思ってます。

書込番号:23198599

ナイスクチコミ!15


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/01/30 19:48(1年以上前)

そうなんですか?
10000円限度額って新規ならauも10000円スタートです。成人なら
だから敢えて10000円にこだわりは無いですね

書込番号:23200354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

「dデリバリー」は要注意!

2019/09/02 03:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:192件

クレカの登録のことで分からないことが有り、
2回ほど専用フォームから問い合わせをしましたが、
「梨の礫」です。

信じられませんね、天下のドコモが。
まぁ、あの「出前館」のプラットフォームを借りている辺り、お察しですが。

これもっと支払いに関するクレームにも無視するつもりかしら?
皆さんも、なるべく現金払いにしたほうが良いですよ。

他にもドコモ払いの際にしつこくSPモードパスワードで入力させようとする為に新しく番号を設定しました。
が、次からはすんなりとネットワーク暗証番号のみを聞いてくるじゃありませんか?
ドコモって他にもこういうエラーが多いですよね。

とにかく本家の出前館と同じく不愉快よ!

書込番号:22894954

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/02 03:21(1年以上前)

docomo 15年ですが

他にもドコモ払いの際にしつこくSPモードパスワードで入力させようとする為に新しく番号を設定しました。

使うことに一回づつ入力はありますが個人的には
しつこいと感じたことはないですね。

書込番号:22894958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2019/09/02 05:34(1年以上前)

>iPhone seさん

だって折角SPモードのパスワードを0000以外に設定したのに(しろと言われたので)、
次の注文時には、
「ネットワーク暗証番号を入れてね^^」ですよ?

じゃあ今までのは何だったのよ?って話ですよ。
それもたしかSPモードパスワードの設定画面が見つからなくて、
わざと1万円くらいする注文を頼んで、
パスワードを設定。
→d払いエラー
で設定した覚えがあります。

ドコモはとにかく何もかもしつこい。
電話でプラン変更などをすると封書が送られてくるし、
電話番号を1度保管したら、
dポイント会員情報の画面がロックされたこともあるし。

ここら辺は、au程度の曖昧さが良いですね。
パスワード(暗証番号)も2個も要らない。
結局、現金払いが一番ですよ。

書込番号:22894997

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/09/02 08:47(1年以上前)

>くまこむんさん
dデリバリー始まってからずっと使い続けていますが大きなトラブルは発生していません。
My docomoでログインしているアカウントとdデリバリーでログインしているアカウントが異なると、ネットワーク暗証番号入力後にエラーになるのは確認しています。

問い合わせの回答は少し遅いですね。
2日後に来たこともあります。

決済時にネットワーク暗証番号を入力しないと、もしdデリバリーのアカウントが流出したら自由に出前されてしまいますよ?

auはmy auにログインする際に2段階認証強要してくるのが煩わしいです。
しかも設定解除は電話の受付のみ。
職場や外出先で確認したいのに、auのSIMが入ってるスマホがないとログインできないのはとても使い勝手が悪いので、docomoやソフトバンクを見習ってほしい所。

書込番号:22895210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング