docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ側のミスなのに「料金払え」?!

2018/05/28 20:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:3件

初投稿です。

先日、MNP予約番号を取得した後、即日UQに乗り換えの申し込みをしました。
審査や手続きに数日かかることを考え、日数には十分余裕を持っていました。

後日、UQから「MNP予約番号の確認が取れない」と連絡がありましたが、手元にあるメモ(番号)と入力の内容に間違いはなかったので、ドコモに問い合わせたところ…

先ほど「MNP予約番号を発行しただけで、登録をしていなかった」(ドコモ側のミス) と、謝罪の電話を受けました。
そこまでは別に構わなかったのですが、その後に言われたのが

・もし5月中に手続きが終わらず、6月に跨いでしまった場合、6月分の料金は通常通り支払ってもらう。
 (ドコモ側のミスがなければ、問題なく月内に手続きが済んでいます)
・切断型のMNP予約番号もあるが、店舗に出向いて取得してくれ。
 (近隣の店舗はいつも2・3時間待ち。優先で案内してもらえるかと聞いたら、出来ないとのこと)

電話はミスをしたスタッフの上司からだったので、「もし6月分の料金を払うことになった際には、本人に直接謝罪してほしい」と言ったら、“それはできない。代わりに私が謝罪している”と。

「料金は払え」「優先は出来ない」「本人は電話に出せない」
あまりの横暴さに、怒りを通り越して呆れました。

乗り換え先のUQに事情を説明したら、“優先して”審査・手続き・発送をし、月内に完了できるよう努力すると言ってくださり (結果、月内に完了できなかったとしても、そう言ってくれただけで嬉しい)

殿様営業のドコモなんかより、格安のUQの方がよっぽど対応がよく、乗り換えて正解だと感じました。

書込番号:21857987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/28 20:08(1年以上前)

>あんぐりーなうさん


>>>殿様営業のドコモなんかより、


今に始まった話ではありませんで新鮮味ありません。

>>>電話はミスをしたスタッフの上司からだったので、「もし6月分の料金を払うことになった際には、本人に直接謝罪してほしい」と言ったら、“それはできない。代わりに私が謝罪している”と。

ドコモにとっては、数多あります日常でのクレーム処理ってだけの話でしょう。

>>>格安のUQの方がよっぽど対応がよく、乗り換えて正解だと感じました。

良かったね。

書込番号:21858005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/28 20:24(1年以上前)

一般論としてMNPを使わない方が良いのでは?
他社でも失敗事例は多々あるようです。
解約と新規の方が気持ちいいと思ってます。

書込番号:21858052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/05/28 20:33(1年以上前)

MNPはあまり良くないんですね。
初めての乗り換えで手続きがよく分からず、解約よりMNPを進められたので、なにも疑わず従ってしまいました。

なんでも自分で調べるべきですね。

書込番号:21858087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/05/28 20:40(1年以上前)

はい。良かったです。

ここでは新鮮味が求められるとは知りませんでした。
数多くあるであろうクレーム投稿で失礼しました。

書込番号:21858108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/05/28 21:35(1年以上前)

>殿様営業のドコモなんかより、格安のUQの方がよっぽど対応がよく、乗り換えて正解だと感じました。

釣った魚には餌をやらない体質はどこも同じで、解約される側とご新規さんいらっしゃい
では、当然そうなるわね。

一般的にはアフターサポートと利用料金は比例傾向だから・・・。

書込番号:21858303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4638件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/28 22:32(1年以上前)

>あんぐりーなうさん

大変でしたね。
まぁ、解約する人には冷たいんでしょう。

あと、
電話番号を変えたくなければMNPしかないと思います。
番号変わっても良ければ、新規契約もありですが。
何が一般論なのか意味不明ですが、
気持ちがいいとか悪いとかで決めるもんではないでしょう。

失敗事例はMNPに限らず新規契約でも多数ありますし。

書込番号:21858495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/29 08:53(1年以上前)

>あんぐりーなうさん

>>>ここでは新鮮味が求められるとは知りませんでした。
数多くあるであろうクレーム投稿で失礼しました。


ドコモに限らずこういう消費者問題って、使い古された”手”ですんでねぇ。
ですんで詐欺事案も被害者ってなくなりません。 

後日、またUQでの”事務手続き”の不備にて同じ不満投稿になりそうな予想します。

書込番号:21859170

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

AQUOS R2

2018/05/18 17:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2396件

ノッチだと仮定して

docomo LIVE UX は無いの?

やっぱりノッチが好きになれないかも。

書込番号:21833972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/18 17:24(1年以上前)

docomo LIVE UXありますよ。ドコモ端末は全て搭載では。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/876/html/P5160607_o.jpg.html

発売までにシャープサイトの詳細スペックのページ更新されるだろうから、そちらで表記されるのでは。

書込番号:21833989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件

2018/05/18 17:29(1年以上前)

いきなり安いですね!

http://s.kakaku.com/item/J0000027486/

書込番号:21834000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/18 17:32(1年以上前)

ノッチを隠す機能もあるんじゃないかと思います。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1120/456/html/r2_105_o.jpg.html

書込番号:21834006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/18 17:34(1年以上前)

ここで表示される価格は2年利用した場合の実質価格ですよ。
端末価格は95,904円ですから、月々サポートで2年利用した場合の価格ですね。

書込番号:21834016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件

2018/05/18 17:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

その通りでした。

書込番号:21834023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件

2018/05/18 17:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

確かに無いですね !!

書込番号:21834028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/18 17:48(1年以上前)

他社ではノッチが気になるユーザー向けに隠す機能(目立たせなくする)を搭載した機種もあるので、それと同じ感じではないかと思いますよ。

書込番号:21834043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件

2018/05/18 18:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ステータスバーを黒にすれば、目立たないってことですかね?

書込番号:21834149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/18 19:03(1年以上前)

AQUOS R Compactの記事ですが、R2にも似た機能があるっぽいです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/24/news072_2.html

書込番号:21834211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件

2018/05/18 19:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

読ませていただきました。
ありがとうございます。

追伸
ところで、今年もAQUOS は買わないのですか?

書込番号:21834249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/18 19:23(1年以上前)

ドコモのAQUOS R2に、ソフトバンク向けみたいなレッドがあれば良かったんですけどね。

3キャリアでオリジナルカラー用意するより、3キャリアで同じ5カラバリで投入した方が選びやすいのにと思います。

書込番号:21834271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件

2018/05/18 19:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

同感です。SH-M05 なんかもそう思います。

書込番号:21834281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/19 17:51(1年以上前)

>湘南大魔王さんへ。
AQUOS senseを最強バージョンの仕様に、されて御使いされていますが、新たなバージョンアップは、考えていられますか?

SHSHOWのアプリに、記載されていましたが、英和、和英、国語辞書2.200円分が、エントリーすれば、後日無料でインストールできるそうです。

一度ご確認してみて下さい。

書込番号:21836541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件

2018/05/19 18:00(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

情報ありがとうございます。

書込番号:21836562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

標準

殿様商売してるんじゃねえぞ

2018/03/06 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

昨年末ACアダブターをオンラインショップで購入したが、3ヶ月で使えなくなりドコモショップ海浜幕張店に持ち込んだが、断線しているので保証外と言われ、実費で買え替えてくださいと言われた。通常使用していて断線?するような不良品を売りつけて、保証の対象外とぬかすお客様相談室ってなんなんだ!2年前今の機種に買え替えるさい、窓口でくどいほど、インターネットの勧誘をされて、気分を害したのでその後のアンケートで担当者名を記して訴えたが、本日も同じ担当者がいけしゃあしゃあと対応してきた。子会社も管理できない
糞ドコモは金輪際付き合いたくないので、解約をけんとうしている。

書込番号:21654482

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/06 16:39(1年以上前)

恫喝で逮捕されないようにね。。

書込番号:21654499

ナイスクチコミ!21


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/06 16:46(1年以上前)

>kk-sugiyamaさん こんにちは、

ある意味で、ACアダプターは消耗品ですよね。そのため価格も安く抑えられています、900円かな。

ネット加入をすすめるのは、会社からの指示なので、担当はそれを守ってやってる真面目でまともな方でしょう。
お客様へネットの世界を紹介し、会社にも利益をもたらすことが出来ます。

書込番号:21654511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/06 17:09(1年以上前)

解約したいならご自由に。他社も似たような対応になると思いますが。
担当者の当たり外れもあるだろうし、必要なものなら買い替えればいいだけですよ。

どのACアダプタなのかわかりませんが、microUSBのACアダプタ05、USB Type-CのACアダプタ06/07いずれも2,592円です。
ストックを兼ねて、2〜3個買っておけばよかったのに。

書込番号:21654537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/06 17:10(1年以上前)

ドコモオンラインショップとドコモショップXXXは似たような名前ですけど別会社と考えた方が良いです。ショップXXXは基本コンビニみたいなものですので店員さんの質は店舗によって様々です。この場合オンラインショップの問い合わせ先に聞くのが先決でしたね。
お客様相談室はどのような業界も苦情窓口化して音声録音していますので法に触れるような会話内容ですと訴えられる場合もあります。

書込番号:21654538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/03/06 18:02(1年以上前)

選択の自由はこちらにある。

書込番号:21654636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/06 18:57(1年以上前)

保証期間中に経年劣化での断線だと分かる何かがあれば保証も適用されるんでしょうが、そんなことは分からないし、実際は無理な力が加わっての断線だったという事も考えられるので保証での交換は出来ないでしょう。

そうカリカリせず、それほどの品質なんだと思って非純正の高めのケーブルやアダプターを買った方が精神衛生的にもいいと思います。

書込番号:21654792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4638件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/06 19:15(1年以上前)

2年前に他社に移っとけばよかったね。

ま、「普通」に使ってれば3ヶ月で断線はしないかな。

書込番号:21654830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/06 19:26(1年以上前)

この手のACアダプターは名実共に消耗品で保証期間と考えられるのは1カ月程度です。もちろん何年も使えるものもありますが。

書込番号:21654844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/03/06 20:41(1年以上前)

まぁ普段の行いですかね〜?

https://30mens.com/charge/

書込番号:21655069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/07 00:30(1年以上前)

2年前に接客した貴方のことなんて担当者は忘れてるだろうし、今回また貴方を接客しなきゃいけなくなるなんて担当者が可哀想w

書込番号:21655745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/07 12:17(1年以上前)

S社とY社よりマシですな。

書込番号:21656470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

docomoのデータプラン変更に注意!

2018/03/02 16:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

先月24日にデータパックL から データパックLLに変更予約をしました。

旅行先でYouTubeを再生しながらネットをみる目的で変更しました。

昨日、1日の容量を見て 3GB越えたかと予想通りでした。何気なく今月分を見てみると、繰越し分が含まれていません。今日、秋葉原のdocomoショップに行き、事情を説明すると「データプランを変更した場合、変更前のデータプランの残量は繰越しされないんです」と言われました。

大阪のdocomoショップで予約した時には、そんな説明は無かったのに。しかし、今更ジタバタしても仕方がないので、諦めました。

docomoて契約をしている皆さん、プランを変更する時、余ったデータ量は繰り越されませんので、気を付けて下さいね。

書込番号:21643419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/03/02 17:12(1年以上前)

>林達永さん
規約に記載されてますよ!
パケットパックの変更、または2台目プラスのお申込みまたは廃止を行った場合、変更前のパケットパックから繰り越されている利用可能データは破棄されます。(月途中にパケットパックの変更、または2台目プラスのお申込みを行った場合は、変更またはお申込みまでが利用可能期間となります。)

ショップの説明がなかったかと思いますが、その場で確認されましたか?
確認するか、事前に規約などに目を通して理解してからプラン変更された方が良かっかと思います。
ユーザーはショップの方は知っていて当たり前だと思ってますが、実際は違います。
無知な店員もいます。
これからは、自分で調べてからプラン変更などされると良いと思いますよ?

書込番号:21643511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2018/03/02 18:07(1年以上前)

確かに説明は有りませんでした。

繰越しが在ると当たり前に思ってたのが不味かったです。

携帯乞食生活さんの言う通りです。

本当に甘かったです。変更後は繰越し分が消滅する事が解りましたので、次回から変更する時は、消滅覚悟で手続きを考えます。

コメント、有難う御座いました。

書込番号:21643613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/02 18:48(1年以上前)

>林達永さん
データプランを変更したら、繰越しがない事は、過去にドコモショップから説明をされて知っていました。
プランを変更する前に、繰越しがない事を説明されました。
一言説明と確認か有っても良かったのに。
説明と確認かー無かった事は、残念でしたね。

書込番号:21643705

ナイスクチコミ!7


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2018/03/03 03:59(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

次回からは、変更前に しつこく確認をしてからプラン変更をするか否かを決めます。

残念な結果になったとは言え、確認する事が甘かったです。

書込番号:21644817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/03 05:33(1年以上前)

>林達永さん
おはようございます。
昨年12月にウルトラデータパックLLから、ウルトラデータパックLへの変更手続きをしました。
7GB程の繰越し分が無くなりました。
暮れに自宅マンションを工事して、部屋を1つに纏めて天井にWi-Fiのアンテナを設置して貰ったら、Wi-Fiの繋がりが良くなったので。
android端末とI pad のシェアでも充分過ぎる程です。

ドコモの店員でもデータプランを把握していないもの達が多いです。
近頃良い店員さんのレベルが、低くなっていますね。

書込番号:21644843

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2018/03/03 09:31(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

お早う御座います。

話し方は、低姿勢で良い印象を感じたのですが、自社のプランを全て把握している店員さんは少なく成ってきているみたいですね。

百歩譲って 機種の操作等が把握しきれてなくても、契約プランだけは把握して欲しいですね。

書込番号:21645186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ90

返信23

お気に入りに追加

標準

ここは最悪です

2017/07/06 16:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

新規契約するときはくれぐれもドコモだけは辞めておくべきです
自分は以前NECの端末を使っていましたが初期不良で電話としての機能が早々に使用不能になりました
そこで現在の富士通の端末に機種変更しました
それは一応新品とは聞いていましたがなんか変な使用感があり、各操作に違和感が多く、明らかに中の基盤が腐食でもしているとしか思いようがないレベルです
また、最寄の営業所の職員は各契約変更手続等の時点で3人に2人は8日以内解除可能な旨伝えません
そこの職員は3人に聞けば3人とも説明が異なります
営業所の職員は一部例外を除いては、高い本体・附属部品を購入したり付加サービスを購入したりするときだけ調子よく、一旦売り付けてしまえばアフターサービスを受ける段になると手の裏を返すように不親切になります
一部結構親切な愛想のいい職員がいましたが、そういう職員ほどパワハラに遭い辞めていってしまいます
電波のキャッチは非常に劣悪で、関空や大井埠頭などで殆ど圏外かいいところアンテナ1本しか立ちません
提携クレジットカード〜DCMXカード〜もポイントの還元率普通1%のところあそこだけは0.5%と極端に悪く、3桁以下の端数切捨てですし、毎週日曜ポイント3倍付与がなくなるなど、プレミアクラブ特典などと共に年々改悪が重なっています
貯めたポイントの使い道も大して役立たないようなのばかりです

書込番号:21023100

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/06 16:35(1年以上前)

docomoと言っても多数の下請会社があり、更に支店があります。一箇所を見て評価するのではなく、何店舗かまわられたでしょうか?

書込番号:21023132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/06 17:00(1年以上前)

勿論です
出向や出張が結構多い故に

ついでに、他営業所やコールセンター他本社各部署との連携も全然なっていません
頼んでも連携してもらえません

書込番号:21023174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/06 17:25(1年以上前)

ふむ、書き方を見ると特定の店舗にしか行っていないようですが?系列が違うところでなければサービスの質や体質は変わりません。そもそも、ドコモの直営は全国でもほとんどありませんので連帯と言っても下請けから本社への内容なので横一線の対応はできないかと思います。(会社でお勤めならばわかるところはあるのではないでしょうか?)
少なくとも、私がよく行く所ではそのような対応は受けたことはありませんでした。なのでこのように書き込みを行わせていただきました。
あと、同じようなことはauやソフトバンクでも起こっていますので(私はauやソフトバンクも過去に使用しておりました)ドコモだけが悪いわけではありませんよ?結局は店舗ごとの質によるものですので。

書込番号:21023214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/06 19:07(1年以上前)

>最寄の営業所の職員は各契約変更手続等の時点で3人に2人は8日以内解除可能な旨伝えません

http://www.asahi.com/articles/ASK6Q4QBQK6QULFA013.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HX0_S7A620C1TI1000/
これね

社内規定の部分はかなりあれだと思いますね
とはいえドコモがすごくだめだからってauやソフトバンクがすごくいい
わけでもないからなあw

書込番号:21023404

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/06 19:23(1年以上前)

土管やなんてまともなところはない
今度指導が入ったらしい免許剥奪位すればよいのに
どこが最初かな

書込番号:21023434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/06 21:57(1年以上前)

>こるでりあさん
他社も知っています
3社とも所詮目くそ鼻くそでしょう
(8日以内であれば本当に解約に応じるかどうか、という部分に於いて)
ドコモの場合録音なり同行者がいるなり何らか動かぬ証拠がなければ必ず行った言わないのような水掛論にされます
それどころか、不利益情報は積極的に告知する必要ない、と仰せになる職員もいたり、根本的にコンプライアンスというものの観念が欠如しています

書込番号:21023846

ナイスクチコミ!11


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/06 22:07(1年以上前)

>infomaxさん
総務省/消費者庁と土管屋との蜜月関係がある以上忖度が発動されまず行政指導→処分となるとは考えにくいです
市場寡占優位の弊害がもろに露見しています
大概の業種ならああいう殿様商売やっていれば必ず自然淘汰され存続不能なはずです

有線の電話・インターネット事業者も、銀行、保険会社なども顕著に同じ弊害が見受けられます
こうなればもはや、携帯スマホというもの自体が時代遅れになり、ちょっと違った無線通信手段に取って代わられる時代が来るのを期待する他なさそうです

書込番号:21023874

ナイスクチコミ!3


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/06 22:12(1年以上前)

>柊 朱音さん
確かに、自分の場合来店する地域が大都市とその周辺に偏在しますから態度の悪さが目立ってしまったのかもしれません
他の何業でもそうですが、概して地方の方が親切な場合が多いですし
逆に忙しいとつい対応がぞんざいになってしまう可能性があります

書込番号:21023886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/08 14:11(1年以上前)

大都市圏だと人材派遣会社の質によってショップの雰囲気は変わりますね。ただ、どこでもそうですがやはり数字を稼ぐ方に流れがちになるのはありますよね。このあたりは競争社会では仕方ないと思いますがなんとかしていただきたいですね。
あと、あそこにいる方たちは従業員であって職員ではありませんので。考え違いをされているようなので訂正しておきますね?

書込番号:21027492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/08 15:12(1年以上前)

>柊 朱音さん
> ただ、どこでもそうですがやはり数字を稼ぐ方に流れがちになるのはありますよね。このあたりは競争社会では仕方ないと思いますがなんとかしていただきたいですね

営利企業という立場からそうならざるを得ない事情は重々理解しますが、それにしては儲けになりそうな要件とそうでなくアフターサービスなどでの来店で余りに扱いに格差が露骨だと感じています
具体的には、自分がいろいろ他の顧客との遣り取りをを又聞きする中でこういう事例を多く見受けます
結構年嵩で小金持ち風のユーザーの場合延々と時間をかけて、しかもちょっと自分で調べれば分るようなことでも、直接操作や契約に関係ない雑談の域を出ないような話しでも妙に愛想よく対応しているのをよく見ます
逆に自分の場合は一々人に聞く前にちゃんと自分で知恵袋なりいろんなブログなりで調べた上で尚且つ分からないから聞いているのに、30分枠の時間が過ぎるから露骨にもういい加減帰れと言わんばかりの対応がやたら目に付きます
特に、後から入ってきた顧客の方を先に順番入れて呼び出すような順番飛ばしはくれぐれもご勘弁願いたいです

営業所の従業員(自分が以前職員と表記したのはどっちも英語でstaff, employeeですから同一視していました)が派遣社員だとは初耳でした
柔銀行のようなベンチャーならともかく、旧公社や大手自動車メーカーという大きな母体の後ろ盾がある事業者でよもやわざわざアウトソーシングに依存するような必要がないと思っていました
企業に対する忠誠心や帰属意識のないある意味腰掛気分のスタッフが中心なら品質劣化もむべなるかな、と思わざるを得ません
企業の顔である接客の第一線に配属するスタッフなら会社に一生骨をうずめる気概のある正社員で固めてもらわねばユーザーに対する不利益となります
* 20世紀までなら評判を上げたりリピートを獲得するため多少の無理を通してでも顧客第一という考えが当り前でしたが、今世紀に入ってから各サービス業の非正規率急増→サービス水準劣化は目に余るものがあります

書込番号:21027631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/08 15:20(1年以上前)

その辺にあるキャリアショップはほぼ100%委託でキャリアが運営してるわけではないので
もし正社員だとしても委託先の無名会社の正社員であって
キャリアの正社員なんか絶対いませんし
半分以上は派遣社員だと思います

書込番号:21027646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/08 19:27(1年以上前)

最近のauの場合はauの人事が面接をされている場合もありますよ。auでは、サービスとしての接客を少しでも向上させようとしているのかもしれませんね。携帯に限らず、ノルマにとらわれない接客をしないとリアル店舗では存在意義はなくなってしまうのに。

書込番号:21028152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/08 23:14(1年以上前)

>こるでりあさん
>柊 朱音さん
接客拠点を会社の直営でなく下請会社にやらせているんですね
ドコモのやり方は何かおかしく、市街の一等地に親会社NTTとしての立派な局舎がありながら何故かCSスペースを閉鎖しているところが多く、携帯の販売拠点に使えばいいものを、何故かそれをしているところがありません
ドコモとしても事務センターとして随分立派なオフィスビルを構えていますがES機能とCS拠点とで厳然と分離しています
何とも縦割り意識が強く、官僚的な組織の在り方を反映しています

auですが実は派遣者面接は品質向上に役立つとはいえ派遣業法に違反します
殆どどんな職種でも派遣にやらせているのは日本とフィリピンだけのようなもので、大概の国で派遣というと顧問弁護士や産業医などのような特殊分野に限っています
携帯の契約に当っては2年縛りという商習慣がある限り1件当り平気で20-30万円ぐらいにもなる高額商品を売却しているようなものですし、一つ取扱方法を間違うと感電死や火災にもつながりかねないリスキーな品目です
そういうものの取引やサポートを専門知識や責任能力の稀薄なスタッフに任せるのは非常に無責任なことだと自分は思います
今後の問題としてここからは自分個人的な希望ですが、携帯の新規契約販売に際し高度な国家資格を取得した名実ともにプロフェッショナルにだけ許可し、各営業拠点で一定人数以上有資格者の配属を義務付けるべきではないかと思います

書込番号:21028686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4638件Goodアンサー獲得:42件

2017/07/08 23:38(1年以上前)

>a018さん

>携帯の新規契約販売に際し高度な国家資格を取得した名実ともにプロフェッショナルにだけ許可し、各営業拠点で一定人数以上有資格者の配属を義務付けるべきではないかと思います

ドコモの正社員で上記の対応するとなると、
20-30万円とおっしゃっている金額が、数倍に・・・
もしくは、店舗が極端に少なくなるか・・・

書込番号:21028743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/09 02:43(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
人件費が上がる分で通話基本料そんなになっていますんですかね
昔と違い今どきいろんな資格を持っていて卒後の社会人経験通算10年以上の志願者が月額報酬10万代前半の求人案件に競争率2桁で応募が殺到する実態があります
報酬をスタッフと派遣元折半で毎時2500円ぐらいずつ払わなければならないのを思うとその方が安いですし、マイページのユーザーアンケートで一定期間内に幾度か低評価が付いたスタッフから徐々に解雇してリプレースするのがユーザーにとっても会社にとってもウィンウィンで好ましいことではないかと思えます

書込番号:21028981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/09 07:28(1年以上前)

確かに技術的な事はスレ主様の考えでもいいと思います。ただ、根本的な部分を解決するには販売側の努力だけでは埋められないと私は思っております。
私自身、携帯ではありませんが回線の仕事で店頭にてお仕事をしていた経験がございます。その中で、特に感じたのは大都市圏に行けば行くほど時間に忙殺されているなということです。そして、その中でありがとうなどのコミュニケーションがどんどん少なくなっていると感じました。スレ主様は愛想のいい方はいなくなってと言われていましたがそれは会社だけでなく、顧客の側にも問題があるのではと思います。ありがとうの言葉もなく、時間に追われて出ていったり不満をただただ述べて帰る人。そのような環境では精神的に疲れてやる気も削がれていくでしょう。地方では良くも悪くもそういった点が濃密になる。だからこそ、人としての経験値は伸びるのではないかと思います。きちんと話を聞いてあげる姿勢、そしてありがとうの言葉は本当に接客が好きな人の力になります。そんなスタンスをとりつづけることがそれぞれの店舗を育てるのではないでしょうか?

書込番号:21029182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4638件Goodアンサー獲得:42件

2017/07/09 14:28(1年以上前)

>a018さん

ドコモショップは約2,400、スタッフは約37,000人。
また、ドコモ社員の平均年収は850万円程度のよう。
派遣社員に時間当たり2,500円で、フルタイムで考えると、年480万円。
その差370万円。
1店3人程を社員で賄うと、人件費だけで270億円の増・・・

というような事を考えると、かなりコストアップだなぁと思った次第です。

>月額報酬10万代前半の求人案件

フルタイム週休2日、時給940円、年収換算で180万程度。
コレで応募倍率が2桁って羨ましい限りです。
私の周囲では、時給1,200円超でもなかなか集まりません。

書込番号:21029967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/09 14:38(1年以上前)

>柊 朱音さん
営業所で他の顧客対応しているのを見ると概して毛染めしたり、何というか威圧感バリバリのようなユーザーに、例も一言も言わないなど横柄な態度が多いように見受けられます
その手が多いのは都市部とも村落ともつかないどっちつかずのような中途半端なエリアに多いのが実態です
ああいうエリアは人口の割に営業所の個所数も人工も不足気味で、待たされることが多いので顧客として不機嫌になり態度が悪く、スタッフもモチベが低下しぞんざいな対応になるという悪循環です
また、ああいうエリア程電波塔の設置が間に合っておらず繋がりにくいという不満が生じがちです
販売者だけの責任でないなら、究極的に誰が悪いのか、まるでたまごが先か鶏が先かのような話しですが、現状の携帯会社のやり方のままではユーザー・会社共に非常に不幸ですね

書込番号:21029974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/07/09 14:41(1年以上前)

>a018さん
スマホの電池交換に出向きましたが、2時間半ほど待たされ、やっと対応してくれたと思ったら、基盤を交換する必要があり、8万円ほどかかると言われ、あきらめて帰りました。対応時間は2分でした。どうやら、新規の開拓しか興味がなさそうです。

書込番号:21029978

ナイスクチコミ!1


スレ主 a018さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/09 14:49(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
社員850万/yrは論外として、派遣スタッフ2500/hrというのも今どき普通に高い方ですね
ついでに、逓信関連は贅沢すぎるぐらいの福利厚生が整っていますのでこのどん底デフレの中15万弱/monももらえれば御の字という感じのような気がしていました
毎時1200円でも応募が来ないような事例ってあるんですね
同じ日本でも凄まじい地域差があるものだとよく分かってきました

書込番号:21029993

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9403件 問い合わせ 

実際にやってしまったので情報展開…

ケータイパックの回線をスマホに切り替える際に、シェアオプションとして子回線にする場合の注意点です。

ケータイパックからシェアオプションにする際は当月の切り替えができず、翌月からの適用となります。
そのため、そのまま機種変更すると、スマホのデータパック料金が丸々かかります。
日割りもないので、自分のように昨日切り替えてフルプライス払うはめになると悲しい思いをします。

これを回避するためには、ケータイパックからシェアオプションに次月適用の予約をした上で、翌月になってからスマホへの機種変更しましょう。

たかだか数千円の損害ですが、ケータイ料金の数千円て非常にムダ感が強いので。

書込番号:21149203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9403件 問い合わせ 

2017/08/27 14:18(1年以上前)

タイトルで重要なことが抜けていましたが、機種変更に伴うシェアオプションです。

書込番号:21149209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9403件 問い合わせ 

2017/08/31 16:41(1年以上前)

この件docomoに問い合わせたら、やっぱりおかしいらしい。
機種変更当月はケータイパックの料金で、申し出がない限り次月予約という形になるとのこと。

週契約の修正は店舗じゃなきゃできないらしく、面倒くさい…

書込番号:21159055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9403件 問い合わせ 

2017/09/04 11:55(1年以上前)

結論から言うとやはり手続きにミスがあったらしく、
8月はケータイパック、9月からシェアオプションが正しいとのこと。
シェアオプション予約に伴うデータMが誤って8月から適用されてしまったようです。
ですので、差額返金の運びとなりました。

ただ店頭購入の場合はSIMを新しいスマホに挿して通信確認する決まりがあるため、
指定外デバイス+ケータイパック上限を強制的に課せられます。

指定外デバイス+ケータイパック上限を避けるためには、オンラインショップで購入して
当月はSIMを挿さず翌月の切り替え後に新しいスマホに挿すのが賢いですね。
FOMA→Xiの場合は即日切り替えなので、このような面倒なことは発生しません。

ドコモ側の都合で5,000円近く負担させられるのは大きな不満。
ドコモ贔屓にしていましたが、タブレットのプランの改善をする気も無いですし、
そろそろ考え直そうと決意しました(^^)

書込番号:21168758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング