docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通知について

2018/05/15 14:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2397件

いつの間にかこんな通知が出るようになったんですね。あまり役に立たないかもしれませんが。
何か活用法ありますか?

書込番号:21826422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2397件

2018/05/15 18:21(1年以上前)

↑通知内容はこれです。

書込番号:21826812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

【LIHOULAI】NTTドコモ dtab Compact d-01J /Huawei MediaPad M3 8.4(BTV_DL09A/BTV_DL09B/BTV_W09 ) 専用bluetoothワイヤレスキーボード付きカバー キーボード分離可能 スタンド機能付 US配列(ブラック)  についてなんですが、先日キーボードが届きました。
無事にキーボードは使用できるのですが、タブレット側のキーボード入力表示を完全に消すことはできないでしょうか?

なんとかいろんなサイトを拝見しましたが、これ以上はもう私の力では、何ともなりません。

一応、Google日本語入力をインストールして、最小化まではこぎつけたのですが、やっぱり小さくなったキーボードをなんとか完全に無くしたいと思っているのですが、できないでしょうか

タブレットは、DoCoMo D-01jです。

詳しいかたよろしくお願いします。

文面が雑でごめんなさい。

書込番号:21303819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:3181件

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160312/k10010440471000.html
2年後の縛り廃止で2年経過したら値上がり
後はソフトバンクだけですね

書込番号:19688313

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

更新月

2016/01/31 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1542件

今まで、更新月の期間が1ヶ月だったのが、2ヶ月の緩和されるらしいです。
具体的に、何時からとかの情報はないのですが、

http://japanese.engadget.com/2016/01/29/nottv/

にそうなるって書いていました。

書込番号:19541006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

シェアパック5GB追加されましたね

2016/01/29 16:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

「カケホーダイ&パケあえる」に「シェアパック5」を追加
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160129_00.html

家族で7回線契約していましたが、カケホーダイライトにするためにシェアパック15を契約していました。
しかし、月のパケット容量が5GBに満たないので、毎月繰り越し分も溝に捨てていました。
シェアパック5GB誕生&カケホーダイライトもOKということで、やっと家族に優しい料金体制に近づいたかと思います。

プラン適用は3/1からとのことなので、契約変更が楽しみです。

書込番号:19535845

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/29 16:46(1年以上前)

おお、ナイスな情報ありがとうございます。
いずれ知れ渡ると思いますが、うれしいですね。

書込番号:19535869

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2016/01/29 17:22(1年以上前)

auやソフトバンクに対し、いつも後手後手だったドコモが勝負に出てきて見直しました。
auやソフトバンクがどんな対抗策を打ってくるのかも楽しみです。

書込番号:19535958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/01/30 17:51(1年以上前)

質問ですが。ひとりでスマホとガラケーの2台持ちのシェアー契約はできますかね。

書込番号:19539551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2016/01/30 18:01(1年以上前)

ガラケーをカケホーダイまたはカケホーダイライトに変更すれば
シェアオプションでシェアに組み込めます。

書込番号:19539593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

「TV BOX」 SIMなしでテレビ見れた。

2014/11/01 19:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2856件

情報の少ないドコモセレクトの「TV BOX」ですが、SIM契約なしでテレビ(フルセグ・ワンセグ)を見る事が出来たので、ご報告を。

先日10/23(金)に、発売当初から報告されていたiPhoneとの不具合を解消するプログラムが公開され、本機発売当初の8月から購入していたにも関わらず、使用を断念して保管していたTV BOXを引っ張り出して来ました。
HDMIケーブルで接続出来るテレビも購入し、いざ再挑戦!

前置きが長くなりましたが、どうやらキモは「テレビとHDMIで接続し、ホームWi-FiなどWi-Fi通信先を設定した上で、USBマウスを使って現在時刻の設定とGoogle IDの登録を済ませる」という所にあったようです。

ただ、今回、真っ先に更新プログラムをインストールしてしまったので、上手く行った原因が、更新プログラムにあるのかどうかは解りません。
Google IDの登録の際、予備のメールアドレスを登録する必要があるのですが、(TV BOXを契約する際に必要な条件を満たしたカケホーダイ契約の)iPhoneのメールアドレスを登録したのも良かったのかも?

余談ですが、以前契約していたauのIS05ですが、解約後もSIMカードを抜いてワンセグ視聴可能で、Wi-Fi運用出来てます。(一度電源を切ると、起動させる時10分ぐらい掛かるようになってしまいましたが)

以上、参考になれば。

書込番号:18118238

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング