
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年2月22日 20:15 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月23日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月22日 12:36 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月18日 19:40 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月8日 00:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月9日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマホの電池の持ちは、大事です。
液晶の省エネも、進みつつあります。
次は、基地局になりそうです。
田舎に住んでいますので、docomoの基地局が、間近で見る事が出来ます。
アンテナもそうですが、その下にある、箱も大きいです。
10〜12畳くらいのが、立っています。
設備も小さくなり、金額も下がれば、設置場所の強度も緩和され、設置数も、伸びるでしょう。
http://buzzap.jp/news/20130222-aas-lte/
0点




ガラケーの新機種は一つも無しかァ。 (-_-;)
ガキども(もとい、ジュニア層)にもスマフォを売り込もうという魂胆だナ。
書込番号:15659919
1点






docomoのXperiaは、大きい液晶モデルは、ありません。
来春モデルは、出て来るのでしょうか。
こんな記事がありました。
実現され、5型の大きい液晶が、出て貰いたいです。
http://ggsoku.com/2012/12/xperia-yuga-review/
0点



以下の状況なのですが、どうすれば東京で機種変更ができるか教えてください。
・母親が使用している携帯を機種変更したい(母は九州在住です)
・母親の電話回線の名義は、私になっていて支払いも私です。
・母親の電話回線の登録上の携帯機器は、私が東京で持っている携帯です。現在はスマホに移行したため未使用です。
(母親の回線をバリュープランに変更するために機種変更したけど、本体は私が使用してました)
・今月東京の量販店で私の携帯をスマホに機種変更したため、
家族セット割を受けるために母親の携帯も東京で機種変更したい。
2万円は捨てがたいので、是非家族セット割の適用を受けたいと思っています。
スマホへの機種変更時にお店の人に聞いてみたところ、
母親の携帯本体が必要だと言われたのですが、
SIMカードが必要であると言う意味でしょうか?
登録上の本体は、私が持っているのですが、やはりSIMカードがないと東京での機種変更は不可でしょうか?
以上、よろしくお願いします。
0点

お店なり、ドコモなりに再確認して下さい。
ここで聞くより確実です。
書込番号:15444318
2点

宅急便で本体を送ってもらった方が、早そうですね。
Simカードが変わるMini Simカードモデルだったらよかったんですけど。。。
書込番号:15447683
1点



NTTドコモやドコモショップとトラブっても先方は仕事として給料を貰ってその処理に当たるが、一方、消費者はわざわざ貴重な時間や労力を割かなければならないなんて理不尽であると思うのは私だけか?
まあ、ドコモに限らず、企業全般にいえることではあるが…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
