
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年9月30日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月18日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月21日 22:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月27日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月20日 12:21 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月6日 02:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2012年でmovaが使えなくなりますが、いまだにmovaユーザーです。
機種はR692iという、若いアルバイト店員なら知らない様な機種です。
世の流れはもちろん、コスト面等からFOMAへの変更をしたいのですが、
この機種の魅力はなんといっても丈夫さ。
背丈くらいの高さであれば、落としても壊れません。
(落とさないように気をつければ済むことですが、、、)
今時の携帯はデザインや機能はとても魅力的ではあるものの、
丈夫さに欠けるような気がします。
時代に逆行するようなゴッツイ携帯、どこか出してくれないかな・・・。
0点

発想を変えては如何でしょうか。
故障した場合の対策として、予備用に中古の白ロムを購入しておく。
fomaカードさえ無事でしたら、foma用の携帯なら基本的にどれも使えますので。
書込番号:11354209
2点

東芝三菱さん
なかなかナイスな発想ですね。
ありがとうございます。
実はこの書き込みをしたのも、私のmovaが末期症状だからなんです。
ゴールデンウィーク前でしょうか、朝起きると電源が切れていたので
電源ボタンを押してみました。・・・反応なし
電池を外して入れなおしました。・・・フツーに立ち上がりました。
しかし、ブックマークや単語登録、送受信メールが全て消えていました。
幸い、電話帳は無傷だったので、急いでDSでバックアップを取りました。
その時に触った最新の機種の感想が、壊れそう、だったのです。
らくらくホンならタダ同然で機種変できるようですので、
欲しい機種を白ロムで購入し、らくらくホンを予備にしようかな。
書込番号:11356713
0点

もう売っていませんが、ソニーエリクソンの902i-wpという機種に専用のホルダーを付けた物が丈夫です。
防水ですし、落としても壊れません。
私も使用していますが、現場仕事で携帯するものがすぐ壊れる(携帯以外にメガネや腕時計Gショックなど・・・・)ので手放せません。
他の仕事仲間はauのG'zOneシリーズが多いです。ドコモで出してほしいのですが。
今時珍しいステックタイプでボタンが小さく使いづらいのと、反応が遅い、古いのに白ロムの値段が高いのが難点です。
書込番号:11993028
0点



機種変更をしたいと考えていますが、プレミアクラブのクーポンって皆さん届いてますか?
↓ ↓ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11120634/
5,250円も割引になるそうですが、私には届いておりません。
どうやったら貰えるでしょうか??
0点

へんば餅さん
私ももらえてませんが妻は去年二回メッセージRで配信されていました。
メッセージRの表示された携帯電話の登録回線の機種変更が5250円の割引になっていました。
二人とも905シリーズが出てすぐの同じ日に機種変更したのですがどのような基準で配信になっているのでしょうね。
新規契約なら郵便局の店頭にあるパンフレットで5250円の割引クーポンをもらえるのですが、機種変更ではなかなか手に入りませんね。
書込番号:11159854
0点

ドコモが他社への乗り換え等を阻止するために一定の方に送っているようですね。
10,500円のクーポンもあるようですし羨ましい限りです。
料金を払っているのは皆さん同じですし、クーポン分をみんなで払っていることになるので、貰えない人が居るというのは公平ではないですね。
どうせなら通信料の引き下げ等で平等なサービスを提供してほしいものです。
ちなみにドコモのお客さま相談室に問い合わせましたが、もし納得がいかないなら、消費者センター、総務省に言えば・・・的な回答でした。
書込番号:11165262
0点

これは実に簡単なルールで送ってますよ。
5250円クーポンは分割支払い終了後に、10500円はその中で10年超(11年目)の利用者に送ってます。
ドコモショップ店員は言えないみたいですね・・・
書込番号:11374226
0点



2,3週間前、AEONで安価(調べてみたらOnLineShopと同額)
で出ているのを見たのがきっかけで、しばらくネット上で
この機種の特徴をリサーチした後、本日購入しました。
本当は先週中に買うつもりでいたのですが、暇がある時に限って
「在庫切れ×」の表示。夜寝る前に見たら「在庫あり○」
翌日、また仕事の休憩時間にチェックしたら「在庫切れ」
夕方退社前にチェックしたら「在庫あり」。
ネットショッピング歴は長いですが、こんなに在庫状況が逐一変化する
商品を見たのは初めてです。
で、今日も朝から何回かチェックを繰り返していたら、赤は○だが
白と黒は×だったり、全部×だったり、
午後になってあきらめ半分チェックしたら
全色○だったので、'チャンス!'と思い、急いで手続きをし、
無事に購入できました。
送料は無料だし、配達の期日指定・時間指定もOKだし、
余計なオプションの縛りはないし、ドコモショップの店員さんと一々
煩わしいやり取りしなくていいし、満足してます。
0点

あと、これをどうしてもつぶやいておきたかった。
・カタログの機能一覧に"Wi-Fi"機能の有無の欄が無いのはどうして!!!!!
・互換性や相性問題でトラブルになりやすいBluetoothは表示してるに!!!!
分かってますよ、みんなが自宅の無線LANを介して、
無料でフルブラウザを使ったネットにつなぎだすのが
いやだからですよね。はい。
でもやっぱり、機能一覧表にあって欲しい。
書込番号:11120753
0点



・・・ドコモLG製携帯電話不具合情報・・・
L-06Aのソフトウェアアップデート情報
2010年2月25日 未読メールがないのに、イルミネーションが点灯し続ける
場合がある。
年12月8日 自動タッチロック設定時に、電話帳お預かりサービスの自動更
新ができない場合がある。
韓国にSMSを送信すると、送信できているのに「送信できませんでした」と
表示される場合がある。
使用状況によって、受信メールBOX表示に時間がかかる場合がある。
このほかの機種も掲載されてますから確認は次から出来ます。
fuguai.com =http://www.fuguai.com/から
http://www.fuguai.com/index/main_page/index/cPath/5_856_867
0点



ドコモのHPから
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/100218_00_m.html
不具合情報(fuguai.com)から
http://www.fuguai.com/index/main_page/index/cPath/5_856_1754
NTT関連企業は元々自社生産は従来からしてないことは知っていましたが
東芝製とは知りませんでした。
最近、不具合ドットコムの存在を知りお知らせメールを受けるようになっ
たら、それまではテレビ・新聞が主な情報元だったのが楽に不具合情報が
殆んど毎日送られてくるので驚いてます。
調べるのも大変ですし、面倒ですからどちらかと云えば敬遠していました。
国民生活センターなどにも登録してもリアルに伝わることがないので、会員
登録してはみたものの・・・今一用が足りない・・・
そんな感じでした。
・・・リアルタイムに情報が入手出来るので良いですよ〜・・・///
0点



ITmediaに記事が掲載されました。
(PCまたはフルブラウザからアクセスしてください。)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/05/news041.html
0点

拝見しました。
「発色のSH、さくさくのN、多機能のF」
最後のコメントわかりやすくていいですね!!
改めてケータイのカメラが凄いことに気づかされました。
ただここまで気にして使いこなす人いるのかな?とも思いました。
書込番号:10739985
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
