docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモ、月額980円の「シンプルプラン」

2017/04/27 17:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件 問い合わせ 

シェアパックの音声寝かせ回線が激安で維持できます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/27/news119.html

タブレット向けのプランより維持費安くなるので、タブレット契約している人はシンプルプランに変更した方が良いですね(できるなら)

書込番号:20849797

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件 問い合わせ 

2017/04/27 18:34(1年以上前)

タブレットのプランからダイレクトに音声プランへの変更の道は閉ざされているっぽいので、スマホへ機種変更した上でシンプルプランにしなきゃならないようですね。
そもそもデータ専用のプランいい加減改善すべきだと思いますが。

書込番号:20849879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/27 19:12(1年以上前)

>sandbagさん
確かにipadとかタブレットだとムリぽいですね。
データプランで登録端末スマホならOKですよ。
もちろん審査あり、90日ルール適用で2回線しかできませんでしたけど…
以前見たいに利用期間かクリアーされ無くなったのは良いですね。
解約するより、安く維持出来るのでプラン変えて寝かせときます。

書込番号:20849950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件 問い合わせ 

2017/04/27 20:02(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん
1年くらい前はd-tabの回線2つを電話のサポートで音声に変えられたので、今回も行けるのかと思ったのですが、本日の発表会の質疑応答でNG回答だったようです。
登録端末変更で契約変更できるならその手もありですね。

書込番号:20850068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2017/04/27 20:16(1年以上前)

>sandbagさん

良い情報をありがとうございます。公式HPにも情報出ましたね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/plan/simple_plan/index.html?icid=CRP_CHA_newest_plan_2017_bill_plan_to_CRP_CHA_new_plan_bill_plan_plan_simple_plan

自分も無駄に維持している2台目プラス用のiPhoneのデータ回線が2回線あるので変更します。

書込番号:20850110

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件 問い合わせ 

2017/04/28 08:55(1年以上前)

>エメマルさん
無駄な回線を安くできるのは嬉しいですね。
自分はガラホの200円回線にSPモード付けてシェア子回線に入れて
SIMを別のSIMフリースマホに挿そうかと思ってます。
300円ほど維持費増えますが、別にSIM契約するよりは安いので助かります。

書込番号:20851319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SP-modeメールアプリサポート終了

2017/04/24 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26993件

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1056555.html

2018.4月終了
ドコモメール移行が必須

書込番号:20842279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:28271件

本日からAQUOS EVER SH-02JのAndroid 7.0へのOSアップデートが開始されました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02j/20170321.html

先日Wi-Fi認証を7.0で通過してましたが、提供開始まで早かったです。
また、兄弟機種のau AQUOS U SHV37も本日からOSアップデート提供されてます。

書込番号:20755507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28271件

2017/03/21 10:15(1年以上前)

シャープサイトのアップデート内容

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02j/update/intro.html

書込番号:20755520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28271件

2017/03/21 10:19(1年以上前)

すいません、訂正です。

au AQUOS U SHV37ですが、お昼の14時から開始でした(^^;

アップデート案内はauが先週末案内していたものの、提供開始はドコモが先でした。

書込番号:20755529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28271件

2017/03/21 10:29(1年以上前)

すいません、SH-02Jのページでスレを立てるべきでしたね...。

書込番号:20755542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28271件

2017/03/21 12:22(1年以上前)

OSアップデートしました。

XPERIAやGalaxyなどフラッグシップ機と比べて追加された機能は少ないはずですが、更新に時間がかかりすぎです(笑)

書込番号:20755704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更によるトラブル

2016/11/19 12:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:45件

現在、データ端末(MVNO)と電話用端末(ドコモ契約XI2年、データプランなし)で運用しています。
店員さんにその旨を伝え月々サポートなし、契約変更なしで契約をしました。
店員さんが電話用端末をXZにSIM変更等をする際に、1分間くらいパケット通信が行われてしまい高額の通信料がかかってしまいました。ちなみに私はノータッチです。
結論的にはその分弁償いただける素晴らしい対応をしていただいたのですが、こういった場合私にも責任の一端はあるのでしょうか?

書込番号:20407694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/11/19 12:56(1年以上前)

こちらで言うことができるとしたら、「SIMを入れての初期設定はしないでくれ」だけじゃないですかね。
店舗としても、SIMを入れての確認は基本だけど、このケースは入れないで渡して通信してしまっても顧客責任とすべき案件かと。
結果として支払いしなくて良くなったということは責はないということでいいんじゃないですか?

書込番号:20407764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/20 01:17(1年以上前)

>noobちゃんさん
この場合、
店員に非があるでしょう。
相手が理解して単なるミスなら相手が悪い。
相手が理解不十分なケースもありますから、念を押して聞くのも、良いかもしれません。

書込番号:20409899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/11/20 20:11(1年以上前)

>甚太さん
>うみのねこさん
回答ありがとうございます。あまりないケースですので、対応してくれた店員に悪いことをしたなと思って質問しました。
今回の場合は、SIMからnano SIMへの交換も必要だったので店員さんよるSIMの交換および起動は必須でしたが、なるべく自分でやるようにします。

書込番号:20412221

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/12/24 21:34(1年以上前)

>noobちゃんさん
手慣れた人は自分でやってくださいと言われます。
こういった責任がある事を知ってのことだと思います。
店員さんも勉強不足だったんですね。

書込番号:20511330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

iモードケータイ終了のお知らせ

2016/11/02 11:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件 問い合わせ 

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161102_00_m.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

P-01Hの在庫あるうちにお早めに。

書込番号:20353187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
A.I.'95さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/02 19:57(1年以上前)

ある程度予想はされてたと思われますが、ついにこの時が来てしまいましたね…(らくらくホンを除く)。

書込番号:20354278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/03 08:19(1年以上前)

(docomo版)ガラホを完全にガラケーと言ってみたり、それを『根強い』人気と言ってみたり、売り場同様、報道の仕方にまで凄く従来ガラケーを葬ってスマホ系に『振りたい』というバイアスがかかっていますね。
『ながら』しないことであまり目立たないガラケーでも、まだまだ街中で使っているのを見かけることも多いですし、同じ物を買おうと行ってもそれがほとんど叶わない旧ガラケーを量販店にほとんど流していない?今のdocomoの売り場の状況や、高齢者向けや法人向けに残すということからしても、1/3のシェアの方が『根強い』と言う気がします。
そもそも『根強い』とは、どちらかと言えば劣勢になりつつあって惜しまれる物に対して用いられるのが通例で、ガラホは、『根強い』と言うよりむしろ、無いので『仕方無く』と言った方が正しい様な気がします。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754431000.html

書込番号:20355896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/05 01:05(1年以上前)

iモード端末出荷停止って意外と遅かったですね。もう半年早くてもよかったと思います。

auの3G端末も店頭から消えていますが、未だに出荷停止のアナウンスはありません。

そのうち3G端末の修理可能期間が部品調達困難を理由に反故にして前倒しするかもしれません。

各社の3G端末ユーザーは覚悟した方が宜しいかと。

書込番号:20362311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/06 04:05(1年以上前)

調達困難と言える部品の最たる物はルネサスのSH Mobile以外は無いでしょう。

元々日本勢が携帯電話チップセットで苦戦していた中で躍進を目論むも、ルネサスの東日本大震災の打撃もの影響もあってか?、キャリアサイドが強行する携帯電話からスマホへの移行で、iPhoneのAppleかAndroidのクアルコムの2強にオールキャリアが乗って、docomoと国内電気メーカとが共同開発して来たSH Mobileがジリ貧となり完全に追い詰められ、『CPUビジネス』が風前のともし火となった形の延長上の話の様に思います。

とは言え、ARPUでガラケー比ハイパーインフレ状態の料金体系のまま旧の3Gの打ち切りを言えば、2年縛りや高額なスマホの月額料金に物申す総務省がさらに物申す可能性が高いことで、既成事実を長期間かけて形成する戦略があることで急には切り出せないのではないかと思います。
(旧ガラケー廃止へのソフトランディングを画策中?)

書込番号:20365649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

新ガラホにガッカリ

2016/10/19 12:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 TAMTONさん
クチコミ投稿数:43件

まともなものを出したと思ったけどXi扱い。
月サポ受けないか、高い通信費を払うか。
殿様ドコモここにあり。

書込番号:20311140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/19 13:12(1年以上前)

ガラケーじゃなくて?
ガラケーのことだとすると、VoLTEに対応してるみたいだし、FOMAではないってことなんでしょうね。
価格が出てみないと評価し辛いですが、ドコモだし高いのは間違いないでしょう。
ガラケーが主流でなくなってしまった以上、先が見込めないなら高くなってしまうと思います。

書込番号:20311199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/19 14:52(1年以上前)

ssプラン安い。
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=502KC&_ga=1.82914515.476995910.1476856007

書込番号:20311414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2016/10/19 15:00(1年以上前)

SH-01Jしか価格が出ていませんが、月サポ受ける前提でカケホライト+ケータイパックで1700円(SPモードなし、税込)
MNP一括で買うと月サポ税込1404円なので、維持費296円(+ユニバ)。

Wi-Fiにおサイフケータイが使えるガラホは他に無いので、悪くないと思いますけどね。

書込番号:20311442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/19 15:21(1年以上前)

失礼。ガラホでしたね。

書込番号:20311500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/19 18:07(1年以上前)

一応、5分以内通話無料プランを新設する様ですが

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ19H1U_Z11C16A0000000/

5分以内通話無料は当初、Softbankが導入検討したプランです

ドコモは泡食って通話無制限を導入しましたが、営業損益出て指定外デバイス料金取る様になりました

で、このプラン導入です

つまり正直、通話無制限は止めたい訳です

書込番号:20311942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMTONさん
クチコミ投稿数:43件

2016/10/19 18:30(1年以上前)

すみません。
安めのプランもあったのですね。
無料通話分のau、5分制限のドコモ、お財布無いけどワイモバイル。
検討できるガラホが増えて良かったです。

書込番号:20312003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/19 20:10(1年以上前)

カケホーダイ無制限のワイモバイルに一票

書込番号:20312321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 22:00(1年以上前)

あまり通話しないので、新プランは気になります。
パケットパックも選べるみたいなので、それはいいと思います。

書込番号:20321817

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング