docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

表題の通りです。
今までデータLパック8GBを使っていました。
ウルトラLパックが出たのでテザリングはしないしと思い急いで契約。
来月から適応予定です。しかし、ふとBluetoothでナビに繋ぐのはもしかしてテザリング??と思いました。
スマホはF-01FナビはケンウッドZ-700です。
スマホはBluetoothテザリング対応外なのでナビにBluetoothでつなぐのはテザリングではないと思っていました。
しかし、念のため151に電話してウルトラLパックでのテザリングに該当するのか確認しました。
やはりF-01FでのBluetooth接続はテザリングではないものの、なんとウルトラLパックの条件に「テザリングは1000円・パソコン等のその他接続機器との接続も1000円」かかって、ナビとの接続は後者になる。と言われました(・∀・)(・∀・)
そのときは2018年3月31日まではテザリング無料なのでそれから考えます。
と言って電話を切ったもののもうデータLパックの新規申し込みは終了しているみたいです、、
自分は来月から適応予定なのですが、
キャンセルできるのでしょうかね?
正直8GBあったら足りてたので、、
しかし、ドコモのサイトのどこを見ても、パソコン等その他接続機器との接続には1000円かかるとは書いていません。
また明日、151で確認する予定です。
ウルトラLパックを検討中の方ご注意ください。
またどうなったか書き込みします。

書込番号:20277697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/08 21:28(1年以上前)

すみません、質問です。
カーナビとスマホをブルートゥースで接続して、何をやっているのですか?
パケット通信を行わないと位置情報がつかめないようなナビなのですか?(まさかですが)
151の言うのはつないだ状態で、単にスマホ内の音楽などのデータをやり取りするなら前者、つないだ状態でパケット通信をして受けたデータをさらにナビに送る、もしくはそのまま送るというのであれば後者ということだと思います。

書込番号:20277848

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2016/10/09 04:30(1年以上前)

>江戸っ子修史さん
ナビにBluetoothで接続したら勝手に現在地天気予報とか、駐車場の空き情報とかをナビがスマホを介して取得します。
151にはこの事をきちんと伝えたのですが、、
後よくナビコンというアプリでスマホ側で行きたい場所を検索し、Bluetooth接続したナビに送信すると一発でナビにその場所が反映されます。
この使い方については151には聞いてませんが、
いかがなものでしょうか?
結局どちらにしても1000円かかってしまうのですかね、、

書込番号:20278716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/09 04:53(1年以上前)

2018年3月末まで、テザリングオプションは無料でご利用いただけます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/packet/

書込番号:20278731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2016/10/09 08:19(1年以上前)

テザリングの定義は↓の通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/tethering/about/

要はF-01Fをアクセスポイント(親機)としてネット接続するかどうかなので、スマホ単体で行きたい場所を検索し、その後カーナビに接続して、その情報を送るだけならテザリングではありませんし、外部通信を行っている訳ではないのでドコモに料金を払う必要性がありません。

パケットパックの定額対象外は「国際ローミング中のデータ通信、「SMS」、デジタル通信(テレビ電話・64Kデータ通信)」としか書いていないので、メールでドコモ本体に確認するのが確実だと思いますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/newest_plan/ultra_pack/

151なら複数回確認しないと平気で誤ったことを言います。

書込番号:20278977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/09 14:50(1年以上前)

料金が発生するかどうかは「パケット通信してるかどうか?」でしょう。
通信してるので、有料になったらお金は取られるでしょう。

書込番号:20280107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2016/10/09 19:17(1年以上前)

>料金が発生するかどうかは「パケット通信してるかどうか?」でしょう。

ん、スレ主さんの文章からナビコンというアプリからF-01Fに検索情報をDLし、スマホ − カ−ナビ間のクローズトされたネットワークでBluetoothを使った通信していると思ったのですが違うのでしょうか?
この場合、Bluetoothで何のプロファイルを使って通信するのか知りませんが、スマホ − カ−ナビ間の通信でドコモ網に接続することはないのでドコモに料金を支払う必要はありませんと書いたまでです。

書込番号:20280798

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2016/10/10 20:00(1年以上前)

結局のところ、ナビとBluetoothで接続しナビ側が天気予報とかを勝手に受信するのは1000円かかると言われました。
みなさまご注意ください。

書込番号:20284150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2016/10/10 21:39(1年以上前)

>ナビとBluetoothで接続しナビ側が天気予報とかを勝手に受信するのは1000円かかると言われました。

ナビと接続してリアルタイムで情報を受信するなら、ドコモの公式サイトにあるBluetoothテザリングそのものなので、1,000円かかっても当たり前かと思います。

書込番号:20284531

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2016/10/11 07:19(1年以上前)

>エメマルさん
すみません。
私の解釈が間違ってました、、
F-01FはBluetoothテザリング対応外かと思っていました。しかしナビ側からのダイヤルアップ接続でBluetoothテザリング対応するのですね、、
そもそもテザリング=パソコンだけかと思っていたのでまさかナビもテザリングしていたとは思ってませんでした、、
ここになってウルトラLパックをどうするか、、
6000円で20GB使えて18年3月末までは無料だけどその後は+1000円。
6700円で5GBだけどテザリング無料。
どうしよ、

書込番号:20285530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ケータイ補償お届けサービス ガラケー

2016/08/03 16:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:2件

ケータイ補償お届けサービスの交換機種 について、ご参考に投稿します。

5年ほど前に N-06B(黒)を購入したのですが故障したので、
電話で7月27日にケータイ補償お届けサービスを申し込みしました。

同一機種はもうないとの事で代替機種は以下を提示されました。

・N-01F (黒)
・SH-07F (黒、白)
・P-01G (黒、白、ピンク)

代替機種が提示されることは想像がついたので、申し込む前に提示されるものを把握しておきたかったのですが
ネット上でなかなか情報は得られませんでした。
でも電話口で提示があった後、一旦電話を切って、検討する時間は頂けるので問題なかったです。

メールと電話のみの使用で特にこだわりはなかったので、一番新しそうな機種 P-01G を選択しました。
色はシャンパンが良かったのですが、選択できないとの事でした。

15時までに申し込むと翌日交換機種が郵送できるとの事で実際、翌日の午前中に届いて、
大変スムーズに手続きできました。

また、ケータイ補償お届けサービスはmy docomoからも申し込みできて、代替機種の候補も表示されるとの事です。
わたくしの場合は故障の内容がケータイ補償お届けサービスが利用できるものか確認したかったので、
電話で申し込みしました。

元の機種やその時の在庫の状況によって、提示される代替機種は違うと思いますが、ご参考になれば幸いです。


書込番号:20087969

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモメールの遅延は当たり前です!

2016/07/18 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1303件

今年1月までドコモガラケーを使ってました。
口コミで遅延は不具合だと思っている方がよくいらっしゃいますが、自分も数年前そう思い何度かショップの店員さんに聞きました。
どの店員さんも遅れることはあり得るということでした。
自分はしょっちゅうauの人とメールするのですが 、5回に1回くらいは遅延があり、たいてい5〜10分、ひどいと30分〜半日ということも時々ありました。待ち合わせ時間寸前に遅延が多かったので困りましたね(..;)

遅延はデフォルトということに気付いてからは、遅延しても笑い話で済ませられるようになりました^^;

今はスマホでドコモメールになりましたが、ほぼ1分以内、たまに遅れても3〜5分と待ち合わせにも実用的になりました(^_^)

ですので、口コミに書く皆様はドコモメールの遅延はたいてい機種の問題ではなくメールシステムの問題で、特にガラケーでは遅延はしょうがない、当たり前と割り切っていただければこのような問題の口コミ・レビューはなくなっていくと思います。
口コミ・レビューでメールのことでこきおろされるのを見るのが正直つらかったので書かせていただきましたm(_ _)m


書込番号:20048206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/08/07 20:12(1年以上前)

ドコモメールの遅延は有名ですけどね

LINEが日本でこんなに流行ったのもドコモメールの遅延に嫌気がさした人がLINEに流れたためと言われています

書込番号:20098382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件

2016/08/08 22:26(1年以上前)

>アークトゥルスさん
返信ありがとうございます。
ドコモメールの遅延、有名だったんですね。知らなかったです(-_-;)

ライン、普段メールの相手がガラケーでライン使えないっぽいので残念ながらドコモメールを使い続けると思います。

書込番号:20101000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/09/10 20:30(1年以上前)

>smilepleaseさん
こんにちは
ドコモメール受信は、即受送信じゃない様です。
30分遅れなど当たり前で、スマホをいじるタイミングで届きます。
サポセンでは、省エネモードなどで遅くなると言ってましたが、別に省エネモードでなくとも、自宅で電波状態強でも変わりませんでした。
確かめるなら、自分にメール送ってみると良くわかりますよ。電波状態なのか、局舎の問題なのかわかりません。情報公開してくれませんからね。
最近じゃ4Gも混線状態だから、ますます電波は悪いのかもしれません。

書込番号:20188798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件

2016/09/14 18:18(1年以上前)

>甚太さん
遅くなりましたが返信ありがとうございます。

ガラケーとのやりとり、今のところ殆んど遅延なく出来てるようなのでガラケーとスマホの間なら問題ないようです。
今はWiFiのみのスマホと2台持ちですが、WiFiスマホは今はメール使用してないので、出来るようにして確認してみます。

書込番号:20200531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

http://bylines.news.yahoo.co.jp/maedatsunehiko/20160525-00058016/
NTTドコモが今月発売するスマートフォンの新モデルから、本人に通知せずに捜査当局に全地球測位システム(GPS)の位置情報を提供できるよう端末上の対応を取ることが17日、分かった。総務省が昨年6月、電気通信事業者向けの個人情報保護指針を改定したことを受けた措置。KDDI(au)、ソフトバンクも対応を検討

書込番号:19903699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/25 15:53(1年以上前)

警察に悪用されそう(笑)
気になる女性をポチッとなで居場所OKみたいな感じとかドラマのように居場所の情報売ったりとか
あぶないあぶない

書込番号:19903707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/25 19:00(1年以上前)

でも、日本は緩い監視活動ですよね。

書込番号:19904100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/25 19:59(1年以上前)

最近は変態警官も多いですし、現場より変な仕事を頑張る傾向がありますからね。
逆に警官に付けて監視した方が治安維持のためにいいかも。

書込番号:19904241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/26 21:38(1年以上前)

関係ないね。(大下勇次)

書込番号:19907087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/05/26 23:00(1年以上前)

メリットとデメリットのせめぎ合いだと思うけど、たぶん俺には関係ないからどちらでもいいや。

誘拐でもされて、位置情報で助けてくれるなら大いに歓迎だし、変態警官に悪用されたら残念だし。
気持ち的には好意的に受け止めるけど。

書込番号:19907369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:13049件

ソフトバンクとauの“無意味な”新プランは誰のためか:石川温氏寄稿
http://ascii.jp/elem/000/001/136/1136899/

ドコモの英断に期待したい。
けどどうせおんなじのなんだろうな…

書込番号:19712138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/03/20 19:33(1年以上前)

ドコモの新プランは複数回線契約前提ですが、月サポの対象にはなっているため、対象者にとっては意味のあるプランとなっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/notice/2016/02/23_00.html

書込番号:19712174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/20 20:38(1年以上前)

自分達の保身の為でしょ?
2900円で持てるなら意味はありそうですが。
ソフトバンクの凄いのはそれをワイモバイルでやってしまうところ。

auは頑張らないといけないのにねw
auが負けになりそうな予感…

書込番号:19712375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

カケホーダイライトとシェアパック5

2016/02/23 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:130件

docomoのホームページが今日更新されてました。
3月1日から受付がはじまり4月からの開始だそうです。

書込番号:19621719

ナイスクチコミ!3


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/23 19:08(1年以上前)

だから?
ふつーに、他のキャリアも4月から意味あるの?

書込番号:19621943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/23 19:41(1年以上前)

>亮ちゃんパパさん
本当に4月からでしょうか?
4月1日からと言う表記が見当たりません。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160129_00.html

ドコモの記事上に、
「5. 提供開始日
2016年3月1日(火曜)受付開始(受付開始日以前の事前予約はございません。)」

とあるので、まさかの受付即日適用かと思えているのですが・・・
月の途中からだと高いほうのプランが適用なので、4月1日〜にしたほうが損が無いとは思いますが。

2台目プラスのデータプランを音声付にしようかと、思案中です。

書込番号:19622064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/23 20:07(1年以上前)

シェアパック5にした場合U25応援割が消えないか心配です。
タイミングが合わず151に問い合わせ出来てない。

書込番号:19622169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/23 21:06(1年以上前)

3月1日からで、プラン変更した人は4月1日からって話じゃ無いんすかね

書込番号:19622431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2016/02/23 21:18(1年以上前)

>シェアパック5にした場合U25応援割が消えないか心配です。

ご利用料金のイメージでU25でシェアしているので、適用されないことはないと思いますよ。

書込番号:19622484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/23 21:36(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます。
私の勘違いで「U25応援特割」の方です。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/u25_ouen_tokuwari/
10GB以上からの適用なので13ヶ月目までは10GBで使います。

>葛とらU世さん
パケットパック間の変更は、原則「翌月からの適用」となります。
月途中で変更する場合は、2重課金となり、利用可能データ量および利用データ量がリセットされます。
Xi⇔ FOMA間の契約変更で同一のパケットパックを継続する場合は、追加課金は発生しません。
その場合利用可能データ量および利用データ量は引き継がれます。

ちなみにMy docomoからは翌月適用しか申し込めませんでした。

書込番号:19622582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/23 21:37(1年以上前)

時事通信から引用
--------------
NTTドコモは23日、データ通信の利用が少ない人向けのスマートフォンの新料金を3月1日から提供すると発表した。総務省の要請を受けて新設する料金コースの提供開始日が決まったのは、携帯電話大手3社ではドコモが初めて。
 新料金は、データ通信容量5ギガバイトを家族で共有し、1回5分までなら何回でも通話できるコースで、3人家族なら1人当たり月額4500円(税別)になる。既契約者も違約金なしで変更できる
--------------
3月1日から受付、即日提供のようですね。
当日は電話もショップも混むのかな?
ネットでもできそうですね。

ドコモも渋々だから、HPでも曖昧にしか書いていないようです。

書込番号:19622585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/23 21:45(1年以上前)

連投すみません。前後しちゃいました。

>とねっちさん
普通の手続きはそうですね。翌月適用ですね。1日でも無理でしょうかね?

既に2月予約で3月〜、カケホ+データSから、カケホライト+データMへ変更予約済みです。(ドコモ光パックの関係で、変更したほうが安くなる)
ついでに2台目プラスのタブレットSIMもシェアに変更して、音声付きで空いたXperiaで使いたくなりました。
2台目プラスは解約してもしなくても月サポの関係で支払いが変わらないので、どうせなら少し足して音声付にと考えています。

書込番号:19622636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/23 23:15(1年以上前)

>葛とらU世さん
1日で当月適用は新規契約時のみだったと思います。
ちなみにデータから音声へ変更すると解約金などは発生しませんが、
解約月がリセットされて月々サポートが終わっても解約月が先という事態になる場合があります。
ご留意ください。

書込番号:19623094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/03/05 12:17(1年以上前)

3月2日にプラン変更手続き完了させました。
なかなか、仕組みが複雑で、今月の請求が確定するまでとっても心配です。
一応、今月だけデータM(5000円)の料金で、2台目プラスだったほうでも通話ができるようになっています。

※ドコモ光パック割、ずっとドコモ割(15年超)適用対象
変更前プラン1(〜2/29まで)
音声1台、データ1台、2G(プラス1G)シェア
・iphone6splus カケホーダイ+データSパック(+SPモード) ハーティ割 2500+3500+120=6120円
・Xperia Z2 2台目プラス データプラン+シェアオプション(+SPモード) 1700+500+300=2500円 
計8620円(税、オプション、機種代、月サポ除く)

変更前プラン2(3/1のみ)
音声1台、データ1台、5G(プラス1G)シェア
・iphone6splus カケホーダイライト+データMパック(+SPモード) ハーティ割 1500+5000+120=6620円
・Xperia Z2 2台目プラス データプラン+シェアオプション(+SPモード) 1700+500+300=2500円 
計9120円(税、オプション、機種代、月サポ除く)

変更後プラン1(3/2〜3/31)
音声2台、5G(プラス1G)シェア
・iphone6splus カケホーダイライト+データMパック(+SPモード) ハーティ割 1500+5000+120=6620円
・Xperia Z2 シェアオプション カケホーダイ+シェアオプション(+SPモード) 2700+500+300=3500円 
計10120円(税、オプション、機種代、月サポ除く)(3/1〜遡及して計算)

変更後プラン2(4/1〜) ※自動予約状態
音声2台、5G(プラス1G)シェア
・iphone6splus カケホーダイライト+シェアパック5(+SPモード) ハーティ割 1500+6500+120=8120円
・Xperia Z2 シェアオプション カケホーダイライト+シェアオプション(+SPモード) 1700+500+300=2500円 
計10620円(税、オプション、機種代、月サポ除く)

こんな感じになりました。
既に、2台目プラスのデータ回線は音声開通済みになっており、手続きの関係上、今月のみカケホーダイにしかできないとのこと。
2台とも音声あり、ボーナスパケット含め2台で6GBでの運用。1台当たり約5000円という感じです。
2台目の2年縛り明けが2年後に延長なので、解約前に親子入れ替え、2台目にハーティ割適用とか少々面倒が予想されます。
2台目の月サポと月賦が終わる頃合いを見計らって、親子入れ替え、2台目を解約予定です。

4月まで待って手続き予定の方、2台目プラスからの移行に関しては、当日適用でも今月分だけは安いほうの料金(5GBが6500円でなく5000円)でシェアできるようです。念のためインフォメーションセンターでご確認を。


書込番号:19659453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング