
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年12月6日 11:59 |
![]() |
8 | 0 | 2022年10月6日 11:38 |
![]() |
24 | 4 | 2022年10月6日 11:12 |
![]() |
15 | 4 | 2022年7月19日 20:38 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年4月26日 03:28 |
![]() |
5 | 5 | 2022年3月24日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://news.yahoo.co.jp/articles/cab3fead40777aae94ac6e439dc01adad4609ffb
通話重視プランを展開
12/21から
書込番号:25041213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドコモから発売済2機種、発表済3機種含む、冬春ラインナップ(計13機種)が発表されました。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/10/06_00.html
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/10/06_01.html
メーカー別
サムスン 3機種
ソニー 1機種
シャープ 4機種
FCNT 1機種
京セラ 3機種
レノボ 1機種
ガラホやキッズケータイは開発メーカーがFCNTから京セラに変わっちゃいましたが、やはり京セラは他キャリアで継続的にやってる分、開発しやすいかなぁと。
arrows Nはドコモ専売機になり、3キャリア展開低価格実現のため中国ODMだったWeと違い国内開発・製造に戻りしっかりと国産アピールしてます。
価格は未定ながら他社SD695搭載機と近い価格になるのではと思いますが、地味なカラバリばかり。
書込番号:24953414 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445360.html
Galaxyが対象機種多いですね
書込番号:24953356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyはハイエンド中心に2019年〜2020年モデルは3世代、2021年モデル以降は4世代OSアプデ公約されてるので、おのずとそうなりますよ。
他メーカーで公約してるのはシャープくらいですが2回止まり、その他メーカーは公約すらしてないのでメーカーやキャリア次第で切り捨てしやすいですし。
書込番号:24953363 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

訂正
FCNTは今日発表されたarrows N F-51Cでは、OSアプデ3世代とセキュリティ更新4年保証になったみたいですね。
書込番号:24953369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XperiaではAce iiがAndroid13対象になってるのが意外ですね、、
書込番号:24953380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Ace Uはドコモ専売ですが、低価格なのもありある程度台数が出た機種です。
同じ機種を長く使うユーザーも増えてるので、Xperia廉価機でも少なくとも2回は提供する方向かもしれませんね。
ただそれだとXperiaハイエンド機は、もっと提供回数増やして差別化すべきと思ったりもしますが。
まあソニーが公約してないので、提供はドコモとしてのキャリア意向が強いかもしれませんが。前もドコモのみ提供したパターンはあるので。
逆にXperia 10 Vがちゃんと対象になってるので、あくまでもOSアプデ提供されないのは10 V Liteの方(楽天と一部MVNO向け)とY!mobile版10 Vだけかな?
個人的にはXperia Ace Uが対象になったよりも、FCNTがシャープを上回る3世代公約したのが意外でしたね。
書込番号:24953392 スマートフォンサイトからの書き込み
10点




通信の安定性が無い楽天
不定期でちょいちょいやらかすdocomoとau
そもそもの前提として全てが信用できないsoftback
さぁどれを選ぶッ!?
書込番号:24841078
2点

第5のキャリア誕生でも待ちますか?
楽天の二の舞になりそうですが
書込番号:24841160
0点

ドコモ本体で通信障害発生してればいつものようにすぐ公表するでしょうし、一部MVNOを中心に午前中あたりから設備障害による通信障害が出たみたいなのでそちらの影響では?
例えば
https://www.iijmio.jp/info/trouble/1658192752.html
https://aeonmobile.jp/news/20227191000/
書込番号:24841332 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



回線1(u30適用)
2021年9月契約
2022年3月解約
回線2(u30適用)
2022年3月契約
こんな感じ
一度しか使えないと思ってたけど適用されてるみたい
あと、回線12の間に短期してるけど総合の判断甘いのかな
書込番号:24671695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しズレますが、dカードゴールドや長年docomo使ってて
ステージポイントようするにd払い等で買い物しないと
ステージ下がるって井伊社長に成って馬鹿な改善しなくても
記者会見下手だし
ポイント還元率はauさんもそんな感じらしいですが。
書込番号:24718081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1397094.html
100GBが必要な層には良いですが、、
WIFI環境の無い人には良いかも知れませんが、、
書込番号:24663931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ドコモの「アハモ」、80ギガ1980円で追加可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC230YP0T20C22A3000000/
プラン新設では無くてオプション新設ですね
書込番号:24664086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単身者向け大容量オプション、とした訳ですね
3-5GBプランはエコノミーmvnoをdocomoショップで取り扱い開始した事により検討外にした様ですね
書込番号:24665386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめてスマホプランの980円を、抱合せ割引無しで恒久的料金にしてくれると嬉しいんだけど。
書込番号:24665963
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
