docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ186

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 docomo新プラン

2025/04/24 13:22(4ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/04/24_00.html

実質DAZN抱き合わせのプランしかないぽい?のが凶悪ですね
まあいる人はお得なんだろうけど
いらない人には単なる値上げってことでいいのかな

書込番号:26157983

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2963件

2025/04/24 13:26(4ヶ月以上前)

irumo新規終了ポイのもやばいな
0.5プランは早く切りたかったんでしょうかね

書込番号:26157991

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/24 13:56(4ヶ月以上前)

これDAZN使わない人にはいらないプランですね

書込番号:26158031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2963件

2025/04/24 14:05(4ヶ月以上前)

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250424_00.html

あと
docomo withは強制終了だそうです

書込番号:26158042

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/24 14:07(4ヶ月以上前)

irumoとeximoは新規受付終了

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009694.html

書込番号:26158045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/24 14:11(4ヶ月以上前)

改悪が酷いレベルですね、、

ahamoにみんな鞍替えするんじゃなかろうか?

書込番号:26158048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2963件

2025/04/24 16:04(4ヶ月以上前)

ドコモが値上げしたぞうちも値上げだ
ってやるのが多分楽天以外のキャリアなので
多分他も上がりそうです

書込番号:26158164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/04/24 16:44(4ヶ月以上前)

カードや光が無いと2,750円〜というのは酷いですね。
他キャリアはサブブランドがありますが、ドコモはirumo消したので
ドコモ絵文字でタダでさえ端末が批判されているのに、回線も価値が無くなりました。
存在意義はもはやありません。

菅元総理が頑張った意味が無くなりました。

書込番号:26158204

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/04/24 17:29(4ヶ月以上前)

irumo 0.5GBは今日の発表でMNP弾になってたと認めてるので、ドコモとしては早く切りたかったんでしょう。
MNP弾以外だと安価にドコモ本家回線を維持したい場合にもいいのですが、儲けないだろうから同じくでしょうね...。

上位プランはそこまで悪くないと思ってますが、まあ考え方は人それぞれなので。

あまり魅力感じないとかだと微妙でしょうが、ahamoのみ維持されただけ良しなんでしょうね。
旧プランの新規受付停止までは時間あるので、irumoがいい場合はそれまでに契約またはプラン変更とかになりそうです。

書込番号:26158252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/24 20:11(4ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

電話しかしない人は、かけホ+0.5プランです。
使い切っても128kで通信可能だし。

書込番号:26158432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/04/25 05:19(4ヶ月以上前)

>トランプ総体革命さん
>電話しかしない人は、かけホ+0.5プランです。

irumoは5分通話無料オプションでも、550円+880円=1,430円が毎月かかります。
povoなら通信は無料で128kbbsで、5分以内通話かけ放題のトッピングも毎月550円だけで済みます。

書込番号:26158732

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/25 06:35(4ヶ月以上前)

Softbankとauがどう動くか、、

まあ多分追随でしょうけど

書込番号:26158761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2025/04/25 10:06(4ヶ月以上前)

これはDAZNを使いたい人以外は既存ユーザーにはまったくメリットはないので、プラン変更する人はほとんどいないでしょうね。

それに、やたらとDAZNやAmazonプライム、国外ローミングをアピールしてるけど、そもそもdカードやドコモ光、ドコモ電気を使っていないと割引もないのに、これまでドコモとは無縁だった人がDAZNやAmazonプライム、国外ローミングの「特典」を目当てに新規で契約するとも思えない。

書込番号:26158962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/04/25 16:11(4ヶ月以上前)

irumo 0.5GB廃止の3つ目の理由として、Opensignalの評価を下げる原因の1つになって足を引っ張ってるというのもあるっぽいですね。

元々OCNのマイグレ用途だったirumo全体の新規受付を早めに終わらせたかった部分もあるでしょうが、4GBプランはセット割前提としてももう少し割引前価格を安価にした方がよかったような気はします。

書込番号:26159374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomoのAndroid15リリース予定機種

2024/10/22 07:41(10ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26988件

https://orefolder.jp/2024/10/docomo-android15-update-plan/

Wish3は他キャリアでも来るかも知れませんね

書込番号:25934294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件

製造工程での処理不足により不具合が出る可能性があるそうです。

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/241008_00.html

書込番号:25920251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

返信する
クチコミ投稿数:273件

2024/08/19 23:07(1年以上前)

下の方にある「機器の購入から1年以内などの保証期間内かつ保証対象の故障の場合は対象外となります。」
これって保証サービス未加入だと購入一年以内の自然故障だろうが基盤の水濡れとか外装の破損が見つかると5500円確定コースかな?
まぁSIMフリーだと普通か

書込番号:25857602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/08/19 23:52(1年以上前)

オンラインだと送料の分さらに高くなります。実質1年間無償保証では無くなるという事なら、MVNOへの移行が進むだけのように思えます。

あと、代替機貸出サービス(irumo/ahamoご契約者さま以外)が無料というのは説明不足な気がします。

書込番号:25857644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/08/20 05:21(1年以上前)

>機器の購入から1年以内などの保証期間内かつ保証対象の故障の場合は対象外となります。

これは「故障受付基本料」の注釈なので、書いてある通り「機器の購入から1年以内で自然故障などの保証対象」の場合は「故障受付基本料」の対象外ってことでは? 要は今まで通り。

書込番号:25857750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件

2024/08/20 06:24(1年以上前)

>エメマルさん
気になるのは「機器の購入から1年以内で自然故障などの保証対象」に当てはまらないパターンですね
保証に入ってなくても購入から1年以内の自然故障だから無料だろうと思って修理に出しても、自然故障と判断されずに有料の見積もりを言われる事ってたまにありますよね。
その場合が知りたいです

書込番号:25857764

ナイスクチコミ!0


vavahaoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/20 06:24(1年以上前)

スマホ保証入ってないなら、基本、手続き料金がかかると思って、無料になったらラッキーぐらいだと思っとけばいいんじゃないですかね。
場合によっては結構もめそうですけど。

書込番号:25857765

ナイスクチコミ!0


vavahaoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/20 09:16(1年以上前)

無保証、低スぺスマホ、lineで不具合とかいう客対策かな。

ただ、既にスマホ買った人にも適用されるんだかわからないけど、特に記載がないので、適用されるのかなあ。

書込番号:25857920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/08/20 13:08(1年以上前)

>すみますさん

自然故障だと思っても有償になったのならそう判断した理由があるでしょうし、そうなればこの通り「故障受付基本料」を取られるのでは?

書込番号:25858220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/08/20 14:24(1年以上前)

あくまで「故障受付基本料」なので、修理見積の結果は関係ないはずです。

しかし、オンラインの場合は保証期間に関係なく出費がかさむことになります。代替え機と送料だけでも+7700円です。

また、代替え機は3300円値上げ、修理品どこでも受け取りサービスも有償化しています。

書込番号:25858300

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/08/20 14:58(1年以上前)

いろいろ錯綜している方がいますが、エメマルさんの投稿が正しいですね。
1年以内などの保証期間内かつ保証対象の故障の場合はは、今まで通り無償。(公式に記載されている)
それ以外は補償サービス未加入なら有償。
自宅で完結させる場合、配送料がかかるようになる。

その他、補償サービス入っていない人は、諸々値上げ。

書込番号:25858332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件

2024/08/20 15:19(1年以上前)

要は今まで通りではないということですね
保証を外してDカードゴールドを付けたい販売店とか揉めるかな?

書込番号:25858352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/08/20 17:43(1年以上前)

>すみますさん
約款見ていませんが、dカードゴールドの保証がどこまで含まれるかによるのでは。
増えた分も対象なら変わりないのでは。

書込番号:25858483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信16

お気に入りに追加

標準

いつでもカエドキプログラム+の罠

2024/02/27 10:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

下記クチコミでドコモのオペレータに確認したのですが、現在1回線で1台目の割賦購入がある場合、1年以上経過していないと2台目の割賦契約ができません。(以前は半年経過でOK、チャットのFAQでもその名残がある)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038456/SortID=25629589/#tab

そこで「いつでもカエドキプログラム+」ですが、このプログラムは12か月までにプログラムを利用した場合、分割支払金(13〜23か月)と残価(24か月目分)のお支払いが不要との案内がされております。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/special/kaedoki_program_plus/index.html

一般的に新しい機種を購入後、データ移行などを済ませた後に旧機種を返却すると思いますが、冒頭に記載した通り1年以上経過していないと2台目の割賦契約ができないため、いつでもカエドキプログラム+を1年以内で利用して割賦契約で機種変更という事が不可能となります。
以前のように半年経過で購入可能であれば、「いつでもカエドキプログラム+」を7か月目〜12か月目で最大限利用できたのですが、このような仕組みのせいで12か月目ぴったりで利用しないと最大限利用できません。
しかも1年経過の境界値なので、損することなく機種変更できるのか未知数です。

オペレータにこのことを伝えてもなしのつぶてだったので、今後も何の検討もされないと思います。
いつでもカエドキプログラム+を検討している方は、本件を念頭に入れてもらえばと思います。

書込番号:25639132

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 12:35(1年以上前)

>いつでもカエドキプログラム+を1年以内で利用して割賦契約で機種変更という事が不可能となります。

いつでもカエドキプログラム+の概要を読むと、12ヶ月目もしくはそれ以上での機種返却を対象とした仕組みのようです。
1年以内は対象外なので別に罠でも何でもないと思うんですけど・・・

>以前のように半年経過で購入可能であれば

1年になった理由のインタービュー記事がありました。
#ドコモ「いつでもカエドキプログラム+」はなぜ「1年ごとに買い替えやすく」なるのか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1530516.html

書込番号:25639240

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

2024/02/27 12:43(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
添付した画像にある通り、12ヶ月以内の利用も想定されています。
1年以内は対象外ではありません。

書込番号:25639254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 13:21(1年以上前)

添付画像の※に「11か月目以前にプログラムに申込みいただいた場合、分割支払金(13〜23か月)と残価(24か月目分)のお支払いが不要となります。」となっているのは、12ヶ月目までの支払いは必要ってことでしょう。

書込番号:25639298

ナイスクチコミ!3


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

2024/02/27 13:44(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>12ヶ月目までの支払いは必要ってことでしょう
はい、そうですよ。
ですので、例えば8ヶ月目に返却した場合残り4ヶ月の支払いが必要です。
その4か月支払っている間再び割賦購入できないということです。

最大36か月分の免除を希望する際、12か月以内に返却すると可能ですが、12ヶ月より早く返却すると差分の月の間は分割購入できないということです。
最大の免除を行うための 機種変更→データ移行→返却 ができない(しにくい)ということです。
意味わかりますか?

書込番号:25639315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

2024/02/27 13:55(1年以上前)

プラスのつかない「いつでもかえドキプログラム」の場合、最大24か月免除になります。
これは12か月後に返却しても18か月後に返却しても同じです。
例えば18か月後に機種変更した場合、最大の免除を行うための 機種変更→データ移行→返却 が可能です。(残り6か月の分割代金重畳します)

しかしいつでもカエドキプログラム+で最大36か月免除するために、例えば8か月目に機種変更して返却、というのができないという事です。
昔のように半年以上経てば分割購入可能であれば可能だったのに、という話です。
機種変更→データ移行→返却 が可能で最大36か月分の免除が可能な時期が、非常にタイトです。

書込番号:25639328

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 16:17(1年以上前)

だから要するに1年以内は対象外みたいなもん。

書込番号:25639485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 16:28(1年以上前)

あと、廃止されたむかしの支援プログラムのこと今さら持ち出しても仕方ない。

書込番号:25639493

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

2024/02/27 16:45(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>廃止されたむかしの支援プログラム
プラスのつかない「いつでもかえドキプログラム」は残念ながら廃止されていません。

プログラムに理解がないと、難しい話となります。

書込番号:25639511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2024/06/27 19:14(1年以上前)

このスレ立ってるの教えてもらって来ました。
当方、ついこの前引っかかってドコモのチャットオペレーターに散々文句つけたとこでした。
カエドキやカエドキプラスで早期返却出来ると言いながら、次の機種がカエドキで買えないという謎仕様。
今まで電波の悪さ+dアカウントの取り回しの悪さ+誰得な旧絵文字への固執に我慢しながら早期返却だと端末金額が安いという1点だけでドコモの端末買ってましたが、もう一切の縁を切りました。ドコモはキャリアとして駄目です(あくまで個人的意見ですが)

書込番号:25789093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

2024/06/27 19:30(1年以上前)

>がじぇだすさん
使い勝手悪くなりましたよね。
一括じゃないから転売もされないのに。

一応抜け道としては別のdアカウントもしくは回線契約で買う方法があります。
古い方の端末は1年以内で一応返却できます。

ちなみに、ソフトバンクは1年以内は返却すらさせてくれないです(笑)

書込番号:25789108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/06/28 07:45(1年以上前)

多分ですがその抜け道も塞がれてますね。
自分の場合、所持してた端末は「ドコモ回線のdアカウントには紐付いてない新規発行のdアカウント」で購入していて、それに対してドコモ回線契約のdアカウント使って追加購入しようとしたら一括払いしか選択出来なかったので。
総務省があれこれ口出しするのが根本的な原因かとは思いますが、、、

書込番号:25789582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

2024/06/28 08:55(1年以上前)

>がじぇだすさん
>多分ですがその抜け道も塞がれてますね
あれ、そうなんですか?
契約者=親、利用者=子などのパターンがあるので、それだと契約しにくいですね。
他社は基本的に少なくとも2回線は可能です。(利用者入れれば5回線)

書込番号:25789639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/06/28 09:33(1年以上前)

>契約者=親、利用者=子
さすがにその条件で「1年以内の2台目なのでNG」にはしてないとは思いますがどうなんでしょうね。

ドコモのカエドキプラスと同じくらいの料金で端末のサブスクサービス始めて欲しいものです。民間のサブスクは料金体系が結構割高なので。

書込番号:25789669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/07/11 13:50(1年以上前)

昨日Galaxy Z Fold6が発表されたのに合わせてケータイwatchでZ Fold6の購入予定をしているという記事が載ってましたが、記事書いた方、直前の分割購入から1年未満だと2台目を分割購入出来なくなったトラップにまだ気付かれていないようですね。
逆に早くこのサイレント改悪のことを知って記事にして欲しいものです。年度によって発売タイミングがずれるなんて想定できるのだし。

書込番号:25806459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/07/25 07:50(1年以上前)

同じ方がケータイwatchで記事再度掲載されてました。
どうも1台目の返却「手続き」だけしてしまった後、ドコモショップで残債分を一括返済するという方法があるようです。ただ結構面倒なので半年縛りに戻してほしいものです。
私は完全にドコモ嫌いになったのでもう使わないと思いますが。

書込番号:25824373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件 問い合わせ 

2024/07/25 08:56(1年以上前)

>がじぇだすさん
記事読みました。店頭で一括生産が必要な手間が面倒ですね。
これを機にドコモもこういったケースを想定したルールに改善してもらいたいです。
そもそも普通に簡単に想定できたはずと思いますが・・・。

書込番号:25824434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ガラホF-41C、修理に対して新品交換

2023/12/12 18:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:9554件

親のF-41Cが警告も無しにシャットダウンする症状が出たので、ドコモショップ経由で修理に出したら、民事再生手続中のため修理対応不可の回答で、購入から1年未満だったので新品が送られてきました。

同じ新品になるんだったら、差額を払ってでももうちょい機能が上のSH-02Lに換えたかったと、親は言ってました。

書込番号:25543353

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/12 18:50(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>差額を払ってでももうちょい機能が上のSH-02Lに換えたかった

新品売って新しいのを買えば良いのでは・・・

書込番号:25543399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9554件

2023/12/12 18:55(1年以上前)

>新品売って新しいのを買えば良いのでは・・・

すでに端末データを書き戻して使ってます。

書込番号:25543408

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/12/12 19:09(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
まだ奇麗な状態なら新品までとは言いませんが、高く売れるのでは。

書込番号:25543430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9554件

2023/12/12 19:25(1年以上前)

たぶんバックパネルの注意シールも剥がしていると思うので無理でしょう。

書込番号:25543450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/12/13 05:32(1年以上前)

>同じ新品になるんだったら、差額を払ってでももうちょい機能が上のSH-02Lに換えたかったと、親は言ってました。

リフレッシュ品のような気もしますが、差額を払って別のメーカーにしてもらうようなサービスは実施していないので、無理でしょう。

書込番号:25543911

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング