docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
536

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

現在ドコモの かけ放題2100円ですが、テレビCMの楽天モバイル800円にすると安くなりますか?

機種はガラケーで通話以外せず、通話も週に3、4回短い通話のみです。  メールは全てパソコンからなので携帯電話は
メール、その他の機能は使わず必要ありません。

書込番号:19549136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2016/02/02 17:27(1年以上前)

MVNOの通話料金は楽天電話を利用することで、1分20円です。5分間だけ無料になるオプションなんて必要なのでしょうか?
800円のオプションとなると、毎月40分以上通話しないと元は取れません。
なお、楽天モバイルは通信量制限があるので動画視聴等のヘビーな用途には向きません。

書込番号:19549171

ナイスクチコミ!1


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 18:20(1年以上前)

>ありりん00615さま ありがとうございます。

もしお奨めの安いプランなど ご存知でしたら教えてください。
今は、ドコモ光100と合わせて毎月7,670円です。

書込番号:19549339

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/02 19:41(1年以上前)

>現在ドコモの かけ放題2100円ですが

現在ガラケーをお使いなら従来のFOMAプランに戻せるので、タイプシンプルバリューかタイプSSバリューにすればいいだけでは?
楽天モバイルの通話SIMは1,250円(税別)〜です。

書込番号:19549591

ナイスクチコミ!5


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 20:45(1年以上前)

>エメマルさま ありがとうございます。
楽天モバイルの通話SIMは1,250円(税別)とは通話はかけ放題ですか?
通話数自体は週2、3と少ないのですが、20〜30分程度話す事が時たまありますので数秒で10円とかだと
反って高くなりそうです。

書込番号:19549836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/02 20:46(1年以上前)

>jijii8dさん
auだとGRATINAが有名ですよね。今でもこのプランでやってるかわかりませんが。
http://157.website/58

書込番号:19549845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/02 21:01(1年以上前)

SoftBankは乗り換え割で1480円でかけ放題やってましたけど、今はどうでしょう。
僕は一括0円で購入し、860円ほどで発信専用端末として維持してますね。

書込番号:19549921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/02 21:10(1年以上前)

>楽天モバイルの通話SIMは1,250円(税別)とは通話はかけ放題ですか?

ご自身で調べればわかると思いますが、かけ放題ではありません。
http://mobile.rakuten.co.jp/?l-id=header_pc_top

そもそも楽天モバイルでガラケーで3G通話できる通話SIMの価格は1,250円(税別)〜ということです。どのCMを見たのかわかりませんがガラケーで利用できる通話SIMは800円ではありません。5分かけ放題のことならば通話SIM用のオプションなので、最安だと1,250円+850円=2,100円(税別)となり、ドコモのかけ放題と比較してメリットはありません。

書込番号:19549955

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 21:53(1年以上前)

>エメマルさま ありがとうございます。
ドコモのかけ放題と比較してメリットはありませんとの情報助かりました。

>自転車県『岐阜』さん情報ありがとうございます。
860円ほどで発信専用端末とはどのような条件ですか? auのGRATINAとどちらがお奨めでしょうか?

書込番号:19550163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2016/02/02 22:29(1年以上前)

そんなに長電話をするなら、上記のGATINA2/1568円プランにするしかないでしょう。但し、このプランだとネットやメールは利用できません。
さらに安いプランを選ぶなら月25分以内に抑える必要があります。それ以下に抑えられるなら、格安スマホ+楽天SIMでもいいのですが。

書込番号:19550337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 23:36(1年以上前)

>ありりん00615さん こんばんわ

GATINA2/1568円プランにしようと思います。 皆様ありがとうございました。

書込番号:19550634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/03 06:17(1年以上前)

>GATINA2/1568円プランにしようと思います。 皆様ありがとうございました。

今はGATINA2の毎月割は810円→300円に下がっているので1,568円でかけ放題は無理ですよ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=KYY10&dispNo=001006

書込番号:19551214

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2016/02/03 18:09(1年以上前)

自転車県『岐阜』さんの書いているソフトバンク ガラケーのりかえ割をお勧めします。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/

実は自分も1/31にこれにしたばかりです。
メール等不要であれば3年間1,480円で済み、どのガラケーでも端末代は実質0円です。

書込番号:19552831

ナイスクチコミ!0


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/03 20:32(1年以上前)

>sandbagさま 情報ありがとうございます。

携帯でメールしない私にとって まさに理想のプランですね。
ドコモかけ放題2100円の解約違約金を調べて乗り換えを検討してみます。

ただ、今後どこかから 同じ条件で990円とか更に安いプランとか出てきたら 違約金貧乏になりそうで恐いですが・・・

書込番号:19553273

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2016/02/04 10:28(1年以上前)

2月からの総務省の監視のせいで探すのが大変ですが、割と良く見かけるのが202SHで維持費を下げる方法です。
月月割が660円なので、MNP一括0円購入した場合、1480-660=820円(税別)で通話し放題となります。

Yahooのリアルタイム検索などで探すと良いでしょう。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=202SH+MNP+820&ei=UTF-8

書込番号:19554980

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/04 19:32(1年以上前)

>2月からの総務省の監視のせいで探すのが大変ですが

総務省が監視しているのはスマートフォン限定なので、ガラケーやタブレットは問題ないようです。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html

書込番号:19556375

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2016/02/05 10:42(1年以上前)

はい、それは存じ上げているのですが、現実的に案件は減っていますね。

書込番号:19558402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/05 12:15(1年以上前)

>現実的に案件は減っていますね。

月初に案件が少ないのはいつものことですからねぇ。

書込番号:19558588

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2016/02/05 13:45(1年以上前)

名古屋の店舗はtwitter閉鎖していますね。
まぁ、週末・月末に向けてこれまで通り増えると良いですねぇ。

書込番号:19558815

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2016/02/05 14:07(1年以上前)

ちなみにGRATINA2の2円維持、カケホで1568円の案件まだありますが、ガセなんですかね?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=GRATINA2+2%E5%86%86&ei=UTF-8

ちなみに先月までは月初月末関係なく流れてましたが、今月から一気に減っています。

書込番号:19558872

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2016/02/05 14:24(1年以上前)

GRATINA2の案件流しているアプライド和歌山は、
いまだに「いよいよ一括0は明日1月31日で終了!」と流してるのでガセ確定ですな。

書込番号:19558905

ナイスクチコミ!0


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/07 02:52(1年以上前)

>エメマルさま 情報ありがとうございます。
>sandbagさま 情報ありがとうございます。

書込番号:19564182

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2016/02/17 12:41(1年以上前)

先日からカメラのキタムラにて全国的にソフトバンク 202SHのMNP一括0円、かけ放題819円やってるようです。
例)
http://blog.kitamura.jp/27/4711/2016/02/8415982.html

書込番号:19599147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どの機種がお勧めですか?

2016/01/21 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

今、キャリアはドコモで

・iPhone 6s Plus 64GB
・Xperia Z5 Premium SO-03H

で迷っています。
今、現在はシャープのSH-04Fを使っています。
micro USB充電破損により、有料修理なら一層の事、機種変更しようと考えています。

SH-04Fは、上部の液晶の端とボディの端が薄くて、サイズが小さい割に画面が大きいのが気に入っていました。
ずーっと、Andoroidできているのですが、一度iPhone5を使っていましたので、そんなに操作性などは違和感ありません。

@今、現在のiPhoneもGoogleと同期がとれ、Google Drive!? 写真を容量無制限に上げるクラウドは使えますか?
A画面の綺麗さは、4K(トリルミナスディスプレイ for mobile)と、3D Touch搭載Retina HDディスプレイどちらが上ですか?
Bカメラは、Xperiaの方が上ですよね? と言ってもL判で印刷するぐらいなのですが。
C電池の持ちはどうでしょうか? ドコモショップの店員に聞いたところ、iPhoneの方が持つような気がしますと言っていました。

月払いがiPhoneの方が安いのも魅力です。
XperiaのPREMIUM 4Gの恩恵を受けるような都市部ではありません。地方です。

他にも、お勧めはこちらで、この部分が良いですよとかありましたら、教えて下さい。

急いで決めないと現機種が充電できないので、せかして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:19512652

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2016/01/21 23:11(1年以上前)

すみません。
付けたしです。

どちらの方がサクサク動きますか? CPU性能・RAMメモリ性能。

後、iPhoneにすると、アップルケアか、ドコモのサポートか選べると思うのですが、どちらが良いのでしょうか?

書込番号:19512669

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/21 23:31(1年以上前)

総じてAndroid機は
長時間動画でスグ昇天する。
その点、iPhone優勢。

iPhoneは、.movな動画フォーマットがウザい。
その点、.mp4なAndroid機優勢。

なんやかんや、おサイフ機能がないと
都会では不便。Android優勢。

ミーちゃんも、ハーちゃんも、みんなと同じで安心したいなら、iPhone優勢。

書込番号:19512727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2016/01/21 23:58(1年以上前)

at_freedさん、ありがとうございます。

確かに、iPnoneの動画フォーマットはちょっといただけません。

みんなと一緒はいやなんです。

書込番号:19512793

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/01/22 07:45(1年以上前)

皆んなと一緒が嫌ならnexusでしょうね。キャリアカスタマイズされたAndroid機は全然面白くないですからね。

書込番号:19513219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからスマホに機種変する場合

2015/12/20 20:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

@2016年度以降に機種変する場合で、NECやパナソニックみたいなスマホ撤退を避ける為には
どのメーカーや端末を選ぶのが良いのでしょうか?

Aガラケーからスマホに機種変する場合の注意点や確認項目等有りますか?

Bスマホ機種変でいずれはドコモ光も考えてもいますがスマホ
テレビ
WiiUやPS4
等とのWi-Fi接続する場合どのプランが良いのでしょうか?

書込番号:19421394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/12/20 22:23(1年以上前)

@iphone一択
A購入前に月額を試算しておくこと
Bゲームはラグが問題になるし、すぐにデータ上限になるので回線契約を同時に行ったほうがいい

書込番号:19421668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

f02hとso03hはどちらが電池長持ちしますか?

2015/11/20 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

よろしくお願いいたします!!
使用用途は電話、メール、ネットサーフィン、動画観賞です。

書込番号:19335668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/22 16:46(1年以上前)

so03hはドコモ実使用時間が77時間でf02hはまだ公表されてませんが、電池が3日持つと言っているので前作のf02gほどの80時間位となるでしょう。ですがso03hの方は4kディスプレイですから僅かにf02hが勝つと思います。

書込番号:19341339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。現在わたくしが、ガラケーを使用しており、妻がiPhoneに変えた為、今迄使用していた
Xperia acro SO-02Cが空くことになったのですが、Xperia acro SO-02CにSIMを入れ替えて使用可能なんでしょうか。
メールはSPモードで現状のメールアドレスが使えるかが疑問です。ガラケーなので月2,000円未満で収まってますが
気を付けることはありますでしょうか。

書込番号:19308284

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/11/11 20:49(1年以上前)

拝見しました

分かる範囲で現在使ってるsimが同じ形状なら
入れ替えするだけで使えると思います

キャリアメールアドレスもアプリ利用で使えるかと
基本的にスマートフォンはアプリ通信する物もあり
バケット放題や?GBサービスに契約していないと
行けないかと 使い方次第では、二千円代は難しい場合もあるかと

外での動画や画像を多く使うサイトを使わないようなら格安simを使う方法が場合によってはコスト下がるかと動画などはご家庭にWi-Fi又Wi-FiつきSIMかWi-Fiスポットなど指定場所の使い分け

2台持ちでキャリアメール維持してネットや一部通話は通話アプリ組み合わせで節約すれば組み合わせで二千円代で抑えられるかと
格安乗り換えなら千円代で済みキャリアメールは使えなくなりますがフリーメールなどを使い代替えすれば番号そのままでつかえますね

それでは

書込番号:19308716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2015/11/11 21:13(1年以上前)

>SPモードで現状のメールアドレスが使えるかが疑問です。

現在iモードをお使いかと思いますが、SPモードを重畳契約(費用はiモードのみと変わりません)して下記の通りiモード→SPモードのメールアドレス入れ替えをすれば、そのままアドレスが使用できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/

書込番号:19308801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/11 23:06(1年以上前)

基本的にそのまま入れ替えれば使用可能ですし、メールアドレス関連は既出の通りです。

但し、3G通信でメールその他を運用する場合、高額なパケ定額の上限がほぼ確定します。

現状で上限に張り付いてる様な使い方であれば1000円チョイの出費増ですが、下限で収まってる様な場合は数千円の出費増になるので要注意です。

正直、この端末にパケ代上限払う価値は無いと思いますので、ガラケーのままにしておくなり別途モバイルルーター持ち歩くなりの方が宜しいかと。

書込番号:19309225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム ケースの選び方

2015/11/06 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:300件

iPhone iPad共に、いまだ貼ってませんが買ったらスグに貼ってますか?
iPadは傷が付きそうなので貼ってもいいかな? 画面がフラットなので貼りやすいかな?とは思うのですが

iPhoneは画面がラウンド形状で貼ってもスグ剥がれそうな。
値段の幅も広いですよね。

◯◯製のフィルムは良い!とか、悪いとかありますか?

ケースもピンキリ。
性能は変わらないのに値段に幅がありすぎ。

いままでケースを使うこともフィルムを張ったことも無いので悩んでます。


質問ばかりでスミマセン。

書込番号:19292318

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/06 18:50(1年以上前)

ダイソー100キンで

ケースも、フィルムも、売ってる。

書込番号:19293346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング