
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年4月3日 16:33 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月22日 00:42 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年2月6日 18:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年1月31日 10:32 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月8日 12:04 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月29日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマホからガラケーにするほうが通信代が少なくなると聞いて機種変をしようかと考えています。
今は、充電器?はついてこないですよね。
スマホで使っていたUSB接続の充電器は使えるのでしょうか?
0点

メールだけで、パケット使わなければ安いですね。
充電器は大した値段じゃないので・・。
とは言っても子供がガラケー契約した時に私のを渡して
自分は100均で買ったのを昼間PCに繋げて充電しています。
スマホとは差し込み口の形状が違うので直接は使えませんが
形状を替えるアダプターが売ってるハズです。
書込番号:17375436
0点

右からきたものさん
ありがとうございます。
スマホの充電器では対応していないんですね。
書込番号:17375687
0点



親が妹名義で使用していたんですが、MNPするので名義変更するのですが
即時適用されますでしょうか?
即時適用になればそのままMNPの予約番号もってMNP出来ますよね?
宜しくお願い致します
0点

名義変更は即時適用されますので、名義変更後にMNP番号を取得すれば転出先では当然新たな名義での契約になりますよ。
既にMNP番号取得済であれば、転出先での名義変更も可能です。
書込番号:17330199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくんさん
名義変更は即時適用されるんですね。
分かりました。
ご丁寧に教えて下さりありがとうございました。
書込番号:17330281
0点



ドコモのXi契約のSIMを、SIMフリーのスマホ(Nexus5など)で使う場合、mopera契約が必要になることはわかってます。mopera契約したものと仮定して、ドコモが提供しているアプリなどは使うことができますか?電話帳などです。
0点

全て無条件には使えないです
ドコモアプリのアップデートも出来ないです
アップデートにはSPモード契約が必要だからです
事前にドコモショップでアプリアップデートしてもらって下さい
書込番号:17159020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートができないなら、元々インストールできないのでは?
書込番号:17159086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップでSPモード契約の業務用simを元にインストール、アップデートはしてもらえるでしょう
ドコモの正規ユーザーであれば
書込番号:17159211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、sim freeスマホとは言え、ドコモのスマホをsim unlockしたりしてれば問題無く使えるでしょうね
Nexus5とかのグロスマでは、そもそもドコモアプリを使える前提にはなって居ないですね
どうしてもドコモアプリ使いたいならグロスマは諦めましょう
書込番号:17159230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果的にグロスマでの運用しか考えていません、となればドコモアプリは利用出来ない、となるでしょう
書込番号:17159249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモアプリは使えないと思ってた方が、良さそうですね。ありがとうございました。
書込番号:17159296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在ドコモで使ってるSIMがあります。他社の機種で使用を考えてます。ここでは、その使用方法ではなく、料金についてです。
使用できたことを前提に質問しますが、ドコモの契約でパケホーダイダブルにしてますが、他社の機種で使用した場合でも、パケホーダイダブルの適用になりますか?
ご回答をお待ちしています。
0点

SIMによって電話番号が決まりますので、DocomoのSIMを使える機種であれば契約内容通りに使えます。
書込番号:17134449
0点

早速のアドバイス、ありがとうございます!
これで一安心しました。
書込番号:17134689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SPモードメールをドコモメールに変更しようとしたら、SDカードへのバックアップを促されたため、起動したドコモバックアップからmicroSDカードへ保存を選択したところ、バックアップ設定が開いて、バックアップするデータの一覧が表示されたのですが、SPモードメールが送受信ともに0件と表示され、バックアップができません。
何が原因で、どのようにすればバックアップできるか、教えていただけないでしょうか?
ちなみに、SPモードメールアプリからはメール保存でeml形式でSDカードに保存はできてます。
ドコモメールを導入したら既存のメールが消えたとの書き込みもありますが、このままドコモメールにバージョンアップして、万が一、既存のメールが消えた場合、SPモードメールアプリで保存したメールデータから復元はできますでしょうか?
端末は、SH-02Eで、androidのバージョンは4.0.4です。
よろしくお願いします。
書込番号:17045074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモメールはeml形式を読み込めない残念な仕様です。
Vmgだと読めますが1件はずつしか読み込めないので、ドコモバックアップが使えれば一番手っ取り早いです。
書込番号:17045730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん、ありがとうごさいます。
一か八かで、ドコモメールに移行したところ、無事、SPモードメールはローカルに残っていました。
書込番号:17048347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドコモのblackberrybold9900をwifiで運用しています。Iphone5sに機種変したいなぁと考えていますが、毎月の請求額が高そうなのがネックです。そこで、質問なのですが、
@ヤフオクなどで白ロム携帯を入手し、ドコモに持ち込んで機種変するというのは可能でしょうか?
simカードはblackberryとiphoneだとサイズが違うため、差し替えというわけにはいかないようです。
Aドコモでiphoneに機種変した場合、指定の料金プランに加入すれば実質本体価格0円となっていますが、wifi運用とどちらがお得なのでしょうか?
できれば今のようにiphoneをwifi運用して、毎月のコストを安く抑えたいと思っていますが、実質かかるコストがあまり変わらないようであれば、素直にドコモで機種変しようとも思っています。
御存じの方、ご教示お願いいたします!
2点

WIFI:基本的に白ロム代金のみ
持ち込み契約:基本使用料金と白ロム代金
だと思います
ドコモで持ち込み契約出来るiPhoneはドコモの販売した5s、5cかsim free版のみ
sim free版のiPhone4s以前はドコモで契約出来ない(技適通過していないので)
書込番号:17128782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
そうなんですね。。SIMフリーのIphoneも検討してみます。
書込番号:17128826
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
