
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年6月25日 07:22 |
![]() |
3 | 6 | 2013年6月3日 19:47 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年5月29日 18:01 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月22日 00:42 |
![]() |
3 | 4 | 2013年5月22日 22:12 |
![]() |
7 | 8 | 2013年5月6日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「機種変更」が「機種の買い増し」になったと思いますが…
例えばです…
DSで、新機種に乗り換える形式で端末を手に入れます。
しかし、それを使わずに今まで使っていたものを使い続ける
SIMだけ差し替えれば新機種はいつでも使えると思いますが…
新機種を買った時点で、「必ずその機器を使いなさい」ってことにはならないと思うのですが
補償うんぬんだってこちらの申し出があれば既存機に残したままに出来ますし
登録電話機=登録端末ではないと思うのですが。
(新機種をかったらそれが必ず登録電話機に上書きされることにならない)
そこで、質問なのですがDS店で便宜上では乗り換えて使いますよ〜ということにして
でも、使うは今までスマホ。心の声では、「端末だけください」という形式に…
つまり、新機種筐体は寝かします。
これってDCMにしたら、「なんで?新機種使ってないんだよ!」って言われることないですよね?
2点

タブレットを購入してsimを差し替えてwifiルーターで利用していたら、問い合わせをした際に、docomoは差し替えて利用している事は認識していましたよ。
調べればどの機種で使っているのはわかるみたいですね。
旧機種もある程度使う人はがいるという前提で販売してる気はしますね。
書込番号:16292584
2点

問題無し
購入品を、使用しようが、保存しようが、転売しようが、ドコモは感知しない。
書込番号:16292961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



iPhoneがdocomoから発売される可能性ってあるのでしょうか?
ツートップにGALAXY S4が含まれている所を見ると、iPhoneを販売する気は全く無いように思います。
裁判沙汰の真っ最中ですし、GALAXY S4も追加されたばかり。
docomoは詰んだ気がします。この件に関しては。
ツートップ戦略で他の選ばれなかったメーカーがdocomo離脱、スマートフォンの減算、docomoに卸さない、スマホの生産中止など色々対応してくると思います。
激変する、docomoのスマホ。
今後どうなっていくと思いますか??
GALAXY S4、Xperiaだけでdocomoは成り立っていけるつもりなのでしょうか?
0点

だwかwらw
何度も話題になって立てられてる板!!!!
スレッド立てるの 軽すぎです
あなた P−03の板だけでも 10個くらい立ててるでしょ^^;
このテーマだけで たくさんある!
書込番号:16208163
2点

夏モデルが5月6月発売とかなり早く、iPhone5Sの発売予定時期に何も無い感じだったので遂にdocomoからiPhone出るな!と睨んでましたが…
サムスン製のTizen機種が8月に投入されるとか?(^^;
夏モデルは絞りこんだと言いつつNoteV、Xperia Togari含め9〜10月にも各社出すのではないでしょうか?
書込番号:16208696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですよねー。
Panasonicとか、6インチディスプレー機の開発も噂されてますし、どうなるか。
GALAXYとXperiaは次の一手は気になるところですが、Android帝国も終わる気がします。
でも、docomoからiPhoneが出る気だけはしませんね(^_^;
書込番号:16209714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりiPhoneは扱わないでしょうね(^^;
国内のAppleやGoogle目指して囲いこみしようとしてるとこがiPhone『売るだけ』なんてことはしないでしょう(笑)
パナの6インチ機?
これ早く見てみたいですね(^^)
書込番号:16210722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IGZOは6.1インチの展示が既に去れ照るみたいですね。
IGZOのは商品化を、まつばかりかもです。
Panasonicの6インチはまだ全く噂の段階なのでどうなりますかね(^_^;
書込番号:16211520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



はじめまして☆
妻のママ友さんが皆スマホを持っており、本人もガラケーが恥ずかしい様なことを言ってきました。
今でさえ殆ど使わないみたいで毎月の支払いはずっと月々1800円くらいで最低限で済んでます。
スマホが必要ないのは百も承知ですが要は流行に遅れてるみたいな世間体でしょうか。
ドコモのスマホで月々を安くする為にはどうすれば良いでしょうか。
最新機種でなくても前の機種なら安い料金設定できたりしますか。
初心者に使いやすいお手頃な機種や料金プランなど御存じでしたら教えてください。
月々の支払いを掛かっても現状より少し多いくらいに収められればとの思いです。
1点

スマートフォンの掲示板はちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンクも読んでないね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:16191543
0点

修正。
下記リンクも読んでないね。
↓
下記リンクも読んでくださいね。
書込番号:16191549
0点



親機はdocomo携帯電話 P-05C
接続するのはニンテンドー3DS
です。
家にネット環境無しでWi-Fi機能だけで接続ですが
接続設定するには双方どんな設定が必要でまた別にルータは必要でしょうか?
[例えば]
@携帯電話
↓
Aルータ
↑
Bニンテンドー3DS
でAを使い方接続なのかなです。
0点

テザリング(アクセスポイントモード)するわけですね。
P-05Cが無線ルーターとなりますので、他にルーターは必要ありません。
(家にネット環境がないので、ルーターを設置してもクライアントモードで接続できませんので、無駄になります。)
接続方法等は次をご覧下さい。iモード携帯から見れない場合はすみません。
http://faq.mp.panasonic.co.jp/usr/file/attachment/P-05Caccsesspointmodemanual.pdf
書込番号:16161303
0点

ケータイ側の設定をonにしてやれば、そこに直接DSでもPCでも繋いでネット接続が可能になりますよ。
接続したい機器からP-05Cを検索、パスワードの設定があればそこを入力してやるだけです。
ただ、FOMA契約でそれをやると非常に割高に付きますので、多用するならxiに契約変更するなりライト割で別にルーター契約するなりの方がよろしいかと。
書込番号:16161388
0点



ガラケーでもXiのパケ・ホーダイが利用できるのでしょうか?
あくまで契約プランとして回線のみを利用するだけなら、Xiスマホでなくても大丈夫だと思うのですが、どうでしょう?
例えば、パケホライトであれば iモードフルブラウザ上限額以下の値段でテザリングも可能ですし、意外とお得に思うのですが。
もうスマホにしちまえよ、というツッコミはこの際胸にしまって、どうか教えていただけないでしょうか。
0点

ガラケーでも、Xiパケ・ホーダイライト等のXiプランで契約できます。
ただし、無料通話分がありません。
Xiカケ・ホーダイもありますが、ドコモ同士でないと無料にならないのがネックですね。
書込番号:16151956
1点

返信が遅くなりすいません。
なるほど、やはりそういった契約は可能なのですね。通話プランは考え物ですが、一つの可能性としては完全にナシという感じでもないかなーといった心情です。
世間はスマホ一色ですが、ガラケー使いとしてはこの現状はなんとも憤慨です。それに、android は ios のパクリだと個人的に思っているので(笑)、ドコモから iphone が出ない限り買い替える気が起こりません。
あるいは、blackberry という手も…。
そんな信念もあり、こんなスレを建てさせていただきました。
書込番号:16160851
0点

そうですね。
ガラケーとスマホの2台持ちで、ガラケーは通話とiモードメール、スマホはデータ通信専用もありだと思います。
書込番号:16161178
1点

2台持ち良いですね。wifi環境はあるので、スマホはそれに繋いでというのもアリかもしれません。
ガラケーは機能的にも契約プラン的にも素晴らしい携帯電話の形だと思うので、これからも長く使っていきたいと思います。スマホは買っても2台持ちのもう1台といった感じで。まあ、実際持ったらその便利さに虜になってしまうんでしょうけど(笑)。
丁寧にお答え頂きありがとうございました!
書込番号:16164659
1点



こんにちは。
XPERIA Zを発売日の数日後から使用しています。
今まで快適にXPERIAライフを送っていたのですが、最近になって充電中に電池が減っていく現象が起こっています。
一応ドコモショップに持って行ったんですが、アプリの影響ではないかと言われて、修理を見送り様子を見ています。
もちろん初期化してみました。しかし今度は充電のパーセンテージがなかなか変わりません。例えば、10分以上70%を表示してる等です。
今までこんなことはありませんでした。
入れてるアプリは最小限で、皆様をインストールされているであろう、ついっぷるやラインなどです。
XPERIA Zをお使いの方でこういった症状の方はおられますか?
2点

充電器が原因かもしれませんね。
出力電流はなんA(mA)ありますか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/27199838.html
あとカテゴリはXperia Zのところにたてると良かったですね。
書込番号:16097510
1点

たぶんあってない充電器を使ってますね。
以前のスマホの充電器でしょ。
付属の充電器を使ってくださいな。
書込番号:16097728
0点

ご返信ありがとうございます。
なるほど。
充電は付属品のクレードルを使っています。
家に帰ったら確認してみます。
書込番号:16097926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
上の方もおっしゃってる通り充電器の不具合の可能性もありますが、今までは普通に充電出来てましたので、若干怪しい部分もあります。
充電器は、ケーブルはauのスマフォのケーブル、あとはXPERIA Zの付属品のクレードルに装着して使用しています。
書込番号:16097942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zは持ってないからわかりませんが、問題はコンデンサー部分。
auのだと大体、コンセントに近いところにあるので、クレードルに行ってる電流が足りないと思われる。
書込番号:16098420
0点

>XPERIA Zを発売日の数日後から使用しています。
Xperia Zの掲示板はちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459007/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンク読んでないよね?
熟読すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:16099026
3点

ご返信ありがとうございます。
ケーブルをかえてみて、様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:16099931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
大変失礼致しました。
まだこちらのサイトに慣れていないもので。
今後気を付けます!
書込番号:16099936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
