
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年1月24日 05:43 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月21日 23:42 |
![]() |
4 | 3 | 2011年1月20日 20:30 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月19日 19:22 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月15日 00:12 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月14日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ギャラクシーを購入しましたが、それをモバイルパソコンとして使い、別に家族とのメール、会話用の携帯を購入しようと思っています。
家族との電話、メールはかなりあるので、ファミリー割引を使って、定額なしですると料金プランは安くなると思うのですが、どうでしょうか、、、詳しい方いましたら、教えてください。
その家族用の携帯なのですが、docomoで新規の0円携帯がいいと思っているのですが、P-02B
、SH-06B、L-03Bなどは結構古いと思うのですが、0円なのでしょうか?それ以上古くないと0円にならないのでしょうか?
docomoショップであるのか、都心のヤマダなどに行かないとないのかなど、もしみかけたりしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

新しく購入を考えている携帯のプランについてでしょうか?
>定額なしで・・・
これはパケット割引のパケ・ホーダイダブルのことですか?
パケ・ホーダイダブルのことなら家族間のみでの通話とメール限定で使うならパケ・ホー無しで良いでしょが、知人とのやり取りiモードのコンテンツを見る事もあるならパケ・ホーダイダブルを申し込んだ方がiモード接続上限4,410円なので高額請求を避けるためにも良いと思います。
使わないときは390円ですみますし、パケ・ホーダブルを付けない場合パケット料金が1パケット0.2円で上限無しパケ・ホーダブルでは1パケット0.084円で上限が有り安心と思います。
(スマートフォンでは上限5,985円)聞いてる内容が違う場合は済みません。
ドコモで0円は最近は難しいと思います。
新しい商品が出る前に旧商品が終了になるケースもあり古くなっても価格が安くならない場合も有ります。
ショップにより在庫処分で利益度外視で叩き売りしている場合も有るかもしれませんがその店を探す労力の方が大変と思いますよ。
書込番号:12542493
1点

ありがとうございます。
ドコモで0円は難しいですか。。。
もう少し考えてみます。
書込番号:12553449
1点

新規でしょ?
docomoショップですら大抵数機種が0円になってますよ。
まぁ、地域によるんでしょうけど。(私は関西なので)
写真は去年の8月イオンモール携帯売り場ですが、このように日常的に0円携帯はあります。
書込番号:12553477
0点




事務手数料は値引き対象外ですね。
クーポンにも対象注文(新規、機種変更、契約変更)と対象商品(通常のFOMA、スマートフォン)など指定が有る場合があるので注意事項など良く読んだ方がいいですよ。
使用期限も有った思います。
書込番号:12542552
0点



ドコモ初心者なのですが、2つほど質問があります。
1.今某白ロムショップで購入したP−04B(保証書がありません)を使っているのですが、調子悪くなってきたので修理に出そうと思っているのですが、ドコモプレミアクラブの「無料故障修理サービス」は適用されるのでしょうか?
以前ドコモショップで点検してもらった際に、最初に電源を入れ使用を開始したのは「2010年5月」と調べてもらっていて、そのドコモショップでは何とか無料でやろうと言って頂いたのですが・・・
2.名義が未成年者の携帯を修理に出すときに「親権者の同意書」が必要だと言われたのですが、同意書というのは新規契約・機種変更時に使用する物で平気なのでしょうか?
ドコモ初心者なのでいろいろ分からないことがありますが、どうかよろしくお願いします。
1点

docomoの場合は、白ロム購入端末でも差別される事はないと思います。
プレミアクラブは適用されます。
プレミアクラブは端末ではなく契約単位扱いだからです。
同意書に関してはdocomoショップで確認してください。
書込番号:12533160
1点

プレミアクラブでの修理対応は可能です。
同意書は所定の用紙をもらい、親権者に記載してもらう必要がありますね。
書込番号:12533180
1点

同意書はドコモのHPからもダウンロードできますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/form_download/
書込番号:12537168
1点



「AV」「生活」の2本柱でスマートフォン市場に参入するパナソニック モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/17/news059.html
パナソニック、2011年前半にAndroidスマートフォン投入へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101116_407151.html
パナソニック、スマートフォンを2011年前半に国内投入
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18205920101116
画像
http://ameblo.jp/2012-1986/image-10765176357-10976953682.html
http://ameblo.jp/2012-1986/image-10765176357-10976953683.html
http://ameblo.jp/2012-1986/image-10765176357-10976953684.html
記事によると2011年前半に発売予定とありますね。
書込番号:12532444
0点



現在自宅でADSLを利用しています。
プロバイダーはSANNETで契約上では「フレッツスポット使い放題」となっています。
この契約でスマートフォンを利用可能なのでしょうか?
また接続はどのようにしたらようのでしょうか?
スマートフォンはDOCOMO REGZA です
0点

フレッツスポットは確かPPPoE接続だと思ったので、スマートフォンからは
直接接続は出来なかったと思います。
間に対応したモバイルWiFiルーターBF-01Bなどを挟んで、そこにWiFiで接続する
と言う形式だと大丈夫だと思います。
書込番号:12509619
1点



昨日からLYNX3D SH03CにデフォルトでインストールされているWEBブラウザがうまく開けない状態になってしまいました。
(1)同様の現象になった方はいらっしゃいますか?その場合、直りましたか?
(2)本機種に詳しい方で、原因の推測ができましたらご教示ください。
<状態>
・端末に最初からインストールされていた「ブラウザ」をクリックして開くと、一反開く者の「読み込み中…」のメッセージのまま、何も読み込まれない状態が続く。履歴やブックマークは読める。ただし、そちらから開こうとしても同様の状態で開けない。
・「マーケット」からダウンロードした「Galapagos Browser」では開ける。
・接続は、3G、WiFiどちらも×でした。
どうぞよろしくお願いします。
0点

先日、SH03Cにデフォルトでインストールされているブラウザが、突然開けなくなった件ですが、今日になって元通り開けるようになりました。
ただ、原因はまったくわかりません…。
取り急ぎ、ご報告まで。
(初期のバグなんでしょうか…?)
書込番号:12507495
0点

確実な原因かはわかりませんが、もしかしたらキャッシュがなにかしらの悪さをしていたのかも。
特定はもうできないですが、もし次になることがあればキャッシュクリアしてみてください。
書込番号:12507531
0点

うみのねこさん
ありがとうございます。
もしまた同様の現象があったら確認してみます。
ちなみに、よくよく考えてみると、Evernoteのアカウントをとった直後に、ブラウザが開けなくなったような気がします。もしかしたら何か関係あったのかもしれませんし、なかったかもしれませんが…。
書込番号:12507650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
