
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年1月12日 07:57 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月21日 15:20 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月31日 09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月29日 20:31 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月29日 21:17 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年12月24日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


P705iが調子が悪くなった為、SH02Bに機種変更になったのですが、SHは初めての為、操作でわからないことがあるので、知っている方がいたら教えてください。
P705では、ひらがなでメールを打っている時、ボタンを押しすぎて一文字行き過ぎた場合、一文字戻れるボタン操作があって便利だったのですが、この機種にはそのような操作ボタンはないのでしょうか?(例えば『う』と打ちたかったのに『え』まで4回押してしまった場合、『う』に一文字もどれるボタン操作です。)
すみません・・わかりずらくて。なければないで諦めるのですが、あったら便利なのにな〜と思いまして・・。ご存知の方よろしくお願いします。
0点

ありがとうございます!戻れました!!!
これで、さらに快適に使えそうです。スッキリです(^^)
書込番号:12497112
0点



先日、ドコモスマートフォンSH−03Cを購入しました。早速色々なサイトを探しているのですが、なかなか見つかりません。どこかお勧めのサイトがあれば教えていただきたいのですが・・・
0点

お薦めって訳じゃないですが、AmazonがDRMフリーのダウンロード販売を始めてます。
PCに構築したライブラリから好きな楽曲の転送が出来てしまうので、その手のサイトの
ありがたみはあまり感じませんが…
書込番号:12489573
0点

ありがとうございます。
「PCに構築したライブラリから好きな楽曲の転送が出来てしまう」ということですが、自分のパソコンに入っている曲をスマートフォンのマイクロSDにコピーができるのですか?又、どういった形式でコピーしたら良いのでしょうか?お願いしますm(_ _)m
書込番号:12492797
0点

mp3形式のデータを適当なフォルダに放り込んであげれば良いです。
着信音に設定したい場合は、Ringdroid等のアプリで編集してあげれば良いかと。
PC上で、初めから着信音として編集したファイルを、所定のフォルダに格納しても良いですが。
書込番号:12492857
0点



先日SH-01AからP-07Bに機種変したのですが、あまりの使い勝手の悪さにP-07Bを売ってしまいました。
会社が違えば使い勝手が違うとは分かっていましたが、まさかああまでストレスを感じるとは…。
SH-01Aの動作には不満は無いのですが、以前水に落とした事がある為か、ちょくちょくフリーズしたりボタンを1回しか押してないのに2回押した事になったりと、あまりにも酷くなってきたので早く機種を変えたいのです。
自分が最も重視しているのはレスポンス・処理速度で、豊富な機能なんかは求めていません。
どなたかSHでお勧めのものがあれば教えていただけないでしょうか?
もうP-07Bみたいな失敗はしたくないので…。
よろしくお願いします!
0点

P-07Bは、どちらかというと価格重視の機種ですから
満足できなかったのかもしれないですね><
今季のSHはレスポンスも回復して
動作にストレスなどは感じ無いでしょうが
01CはFとの共同開発したソフトを使っているので
SH-01Aを使用されていた方からみると
慣れが必要かと思われます。
SHのソフトが良いというこだわりがあるならば
PRIME以外のシリーズにしたほうがいいかと思います^^
書込番号:12440477
0点

yusu∞さん
お返事ありがとうございます。参考になります。
01Cは操作面で少し微妙ですね。
新機種に対するこだわりは無いので、他にお勧めがあればどなたかお願いします!
書込番号:12441480
0点



T-01Aを現在使用していてSH903iTVを以前使用していました。
T-01AのPDA機能を使いたくて普段はこれを使用していますが
外でワンセグを見たいのですがこれはやはりSIMを差し替える
必要があるのでしょうか?
テレビを見る頻度は低いです。
手間なので何かいい方法はないでしょうか?
0点

>外でワンセグを見たいのですがこれはやはりSIMを差し替える必要があるのでしょうか?
そのとおりですね。
ワンセグ視聴にはFOMAカードが必要です。
参考サイト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/05/news089.html
書込番号:12434608
0点

ありがとうございます。
再生は出来るみたいなので、家で録画したビデオを見るよう
にだけ使おうと思います。
書込番号:12435212
0点



先日スマホデビューしました。まだまだ分からない事だらけです。
spモードでメールをするときですが、今までの携帯にあった昔からあった絵文字が無いので、私的には少し不便を感じます。
あの絵文字を今の機種に入れたいのですが、誰かやり方が分かる方がいれば教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
1点

デコメじゃなく、動かない絵文字のことでしょうか?
文字入力中に、画面左下のマークを長押しすると出てきます。
書込番号:12429239
1点

すみません。そうです絵文字の事です(^^)間違えてました。
長押ししてみました。出来ました!ありがとうございました。
まだまだいろいろと苦戦中です。
着うたを入れたいのですが、mujic.jpなどレグザは対応していないようです。
何か方法はないでしょうか?
書込番号:12430734
0点

私は使ったことがありませんが、
mp3 や wavなどの曲ファイルを着信音にできるringdroidという無料アプリがあります。
波形編集で曲のサビなど好きな部分だけを設定できるようなので、お試しになってはいかがでしょう?
書込番号:12434003
0点



今使ってるN-04Aて機種でダウンロードした着うたフルをSDに保存してたんですけど
友達にもらった古いSH903iに代えたのでSDもそっちに入れてフルを聞こうと思ったら聞けれません
着うたは聞けるんですけど
フルは聞けません
なんでか分かりませんか?
そゆものなんですか?
0点

無料でも著作権保護が付与されているものは、その機種でしか聞けない仕様になっています。
書込番号:12366861
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
