docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
536

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

サブブランドですね

2020/12/03 14:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:39件

ギガホとギガライトをよりシンプルにしたファミリー向けのプランんを12月に発表ですから

書込番号:23826844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/03 14:58(1年以上前)

ロゴも、ネーミングも、

どこかAmazonに似ている。

書込番号:23826862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/03 15:02(1年以上前)

新プランですが、端末に表示される事業者名が「ahamo」で、サイトドメインも別なため当初はサブブランド新設で対応するつもりだったようですが、本家の1プラン扱いにしたようです。

既存プランの見直しも年内発表らしいので、ちょっと期待してます。

書込番号:23826872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/03 15:06(1年以上前)

サブブランドのまま発表、でも良かった様に思えます

MNP手数料無料なら

書込番号:23826881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/03 15:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん

先日の総務大臣発言を受けて、急遽本家プラン扱いに変更したんじゃないかと思います。

書込番号:23826890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/12/03 15:10(1年以上前)

イメージキャラクターは3時のヒロインですかね?

書込番号:23826894

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/03 15:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
これでUQ、Y!mobileは価格改定をよぎなくされると思います

現行プランも価格改定有るかも知れません

書込番号:23826896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/03 15:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

サブブランドのUQとYmobileで20GBプランに対応した、auとSoftbankがどう対抗するかですね。
20GBプラン自体まだ提供開始されてないですし、提供開始前に価格改定してくる可能性はありそう。
加えてメインブランドでも用意しないと、いろいろ言われそう(^^;

書込番号:23826925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2020/12/03 15:58(1年以上前)

サブブランドに関しては日本経済新聞が誤報道をしていたんですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2011/30/news175.html

書込番号:23826982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/03 18:36(1年以上前)

>サブブランドのUQとYmobileで20GBプランに対応した、auとSoftbankがどう対抗するかですね。
>20GBプラン自体まだ提供開始されてないですし、提供開始前に価格改定してくる可能性はありそう。

ある程度は下げてくるに違いないけど、それほど大きく変わらないんじゃない?

・今SoftbankだけどYmobileには変えたくない
・今auだけどUQには変えたくない

↑↑こういう人たちが「今Softbank、auだけどdocomoに変えるのはオッケー!」とはならないだろうし、逆にUQ、Ymobileを使ってる人は安くてそこそこ品質よければ変えてもいい層って感じだろうから価格差、細かいサービス内容次第ではサブブランドからahamoに変えるって人は多くいるだろうね

書込番号:23827216

ナイスクチコミ!11


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/03 19:31(1年以上前)

キャリアメールの提供は無いそうですね。

書込番号:23827335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:30件

【使いたい環境や用途】
健康管理
【重視するポイント】
健康管理ができる
【予算】
1万くらい
【比較している製品型番やサービス】
Huawei、xiaoni
【質問内容、その他コメント】
ストレスレベルや度合いなど測定できるスマートウォッチを探しています。
検索してると2万や高いものは8万とかもするものもあります。
大体の目安を測れるコスパの良いスマートウォッチはあるのでしょうか?
それはいくらぐらいでしょうか?

書込番号:23810944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2020/11/25 22:48(1年以上前)

Huaweiは元々iphone非対応で、今はPlay Storeからも追い出されています。スマートウォッチの利用に必要なHealthとMobile Serviceの最新版は独自のアプリストアにありますが、Huawei端末以外で利用可能かはわかりません。
https://appgallery.huawei.com/#/app/C10414141

選択肢としてはGarminもあります。
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-technology/health-science/
ストレスレベルの計測は心拍数をモニタリングすることで行うので、アプリ前提なら安いものでも問題はないはずです。

コスパはMiスマートバンド5が優れています。また、voactive 4シリーズは単体でストレスをグラフ化できます。

書込番号:23811202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/26 00:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
Huaweiは元々iphone非対応で、今はPlay Storeからも追い出されています。スマートウォッチの利用に必要なHealthとMobile Serviceの最新版は独自のアプリストアにありますが、Huawei端末以外で利用可能かはわかりません。
https://appgallery.huawei.com/#/app/C10414141

独自のアプリストアのはダウンロードできましたが、開けませんでした(DL後AppStoreへ誘導されましたがアプリがありませんでした。)
となるとHuaweiのスマートウォッチはiPhoneでは厳しいのですね。


選択肢としてはGarminもあります。
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-technology/health-science/
ストレスレベルの計測は心拍数をモニタリングすることで行うので、アプリ前提なら安いものでも問題はないはずです。

コスパはMiスマートバンド5が優れています。また、voactive 4シリーズは単体でストレスをグラフ化できます

Miスマートバンド5もきになってました。あとはamazfit5です。
Huawei以外で検討してみようと思います。

書込番号:23811335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2020/11/26 01:10(1年以上前)

シャオミーの場合は、グラフが歯抜けになるみたいですよ。
https://win-tab.net/acc/amazfit_band_5_review_2010302/#24

書込番号:23811414

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこのAppleストアがいいですか?

2020/11/24 16:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:30件

都内のAppleストアでiPhone12を購入予定なのですが店舗が多くてどこがいいのでしょうか?
近さだと丸の内か新宿になります。コロナの影響もありますし広くて感染リスクの少ないなおかつ人があまり密にならず、店員もいいところがいいです。
docomoのiPhone12を購入予定です。

書込番号:23808284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/24 16:20(1年以上前)

都内のどこの店舗がいいというのは分からないのですが、
あらかじめ来店予約をしてから行かれてはと思います。

書込番号:23808320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/11/24 19:24(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
現在、キャリア契約のiPhoneの予約がオンラインから出来ませんね。
SIMフリー版は予約→希望のストアと時間→決済で予約出来ますがキャリア契約の選択が無くなっています。
先日迄はアプリ、HPにあったんですけどね?

書込番号:23808646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 20:49(1年以上前)

>BLUELANDさん
回答ありがとうございます。

都内のどこの店舗がいいというのは分からないのですが、
あらかじめ来店予約をしてから行かれてはと思います。

来店予約ってAppleストアは来店予約しないと今入れないんでしょうか?

書込番号:23808848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 20:51(1年以上前)

>α7RWさん

回答ありがとうございます。

現在、キャリア契約のiPhoneの予約がオンラインから出来ませんね。
SIMフリー版は予約→希望のストアと時間→決済で予約出来ますがキャリア契約の選択が無くなっています。
先日迄はアプリ、HPにあったんですけどね?

→iPhone12は予約できました。64ギガのブラックでしたが都内全店舗予約できる状態でした。
Appleストアに下見にいけたらいいんですけど。コロナでなるべく人混みにいきたくなくて、情報をしれたらなと思って質問しました。

書込番号:23808851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/24 20:57(1年以上前)

>Q:列に並んで入店を待つ必要はありますか?
>A:完全に営業を再開し、ショッピングとジーニアスのサポートに対応しているApple Storeでは、
>混雑状況によっては入店までに少しお待ちいただく場合があります。
>フィジカルディスタンスを保つため、ストアの入店人数を制限し、
>店内の全員が十分なスペースを持てるようにしています。

との事なので、
感染リスクを少しでも下げようとすれば来店予約された方がいいと思います。

書込番号:23808878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 21:14(1年以上前)

>BLUELANDさん

回答ありがとうございます。
>Q:列に並んで入店を待つ必要はありますか?
>A:完全に営業を再開し、ショッピングとジーニアスのサポートに対応しているApple Storeでは、
>混雑状況によっては入店までに少しお待ちいただく場合があります。
>フィジカルディスタンスを保つため、ストアの入店人数を制限し、
>店内の全員が十分なスペースを持てるようにしています。

との事なので、
感染リスクを少しでも下げようとすれば来店予約された方がいいと思います
→そうなのですか、下見をしようと思いましたが、大変そうなのでやめておこうと思います汗

書込番号:23808911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/11/24 21:17(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
>→iPhone12は予約できました。64ギガのブラックでしたが都内全店舗予約できる状態でした。
予約時に購入日と希望の時間の選択が出来るはずですけど? 
選択しないと予約出来ないはずですよ?
どの様な予約をされたのでしょうか?
ちなみに、アップルのHPにキャリア契約の項目ありましかた?
後、頭金はありませんがストア購入でも事務手数料はかかります。
4G→5G 3300円
5G→5G 2200円
です。
事務手数料はオンラインショップ以外は全てかかります。

書込番号:23808919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2020/11/26 00:11(1年以上前)

>α7RWさん

>→iPhone12は予約できました。64ギガのブラックでしたが都内全店舗予約できる状態でした。
予約時に購入日と希望の時間の選択が出来るはずですけど?
選択しないと予約出来ないはずですよ?
→選択しました
どの様な予約をされたのでしょうか?
ちなみに、アップルのHPにキャリア契約の項目ありましかた?

→まとめて答えますと、ストアチェックイン日というのと、と時間を選択しました。予約可能と緑の文字で表記されてて、店舗を選択できて、今iPhone12が在庫ある状態?だから指定できたのかよくわかりませんが、まさかすぐ予約できると思わず、今すぐ買えないと思ってiPhone12の保護シートやケース、またdocomoの買うので12月以降(プラン改訂)かと思って買う準備不足でキャンセルしました。
SiMフリーか通信業者という項目があり通信業者を選択しました。

後、頭金はありませんがストア購入でも事務手数料はかかります。
4G→5G 3300円
5G→5G 2200円
です。
事務手数料はオンラインショップ以外は全てかかります。
→4Gと5Gとで事務手数料が異なるのですね。知りませんでした。

書込番号:23811351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのiPhone11かiPhone12を安く買いたい

2020/11/24 14:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:30件

docomoに他社に変えたいんですけどなにか安くする方法ありますか?ってきいてMNPクーポン貰えたらdocomoで機種変につかえますか?
MNPなので機種変には使えないでしょうか?

書込番号:23808148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/24 15:59(1年以上前)

ドコモの機種変更で使用するものですわよ。

書込番号:23808281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 16:04(1年以上前)

>P40 Pro 5Gさん
MNP引き止めポイントですね。

正確な金額は忘れましたが、長期契約者でも1万円程度だったと記憶しております(1ヵ月前ほどのツイッター情報)

→引き止めです!1万円でも安くなるのであれば十分です!Appleストアで購入予定なので18000円引きになります。他社に変えるつもりはないんですが、少しでも安く買いたくて、
ドコモに電話する時は
他者に変えようかと検討中で、安く買い替えたいのですがなにかクーポンとかはありますか?ってきけばいいのでしょうか?

書込番号:23808291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/24 16:45(1年以上前)

Appleストアでは、引き止めポイントの使用は無理のようですね(クーポン番号のようなものがあるわけではない)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000697/#23760057

普通にMNP予約番号の発行手続きを進めていけばいいと思いますよ。話の流れの中で機種変更に使えるポイントが欲しいと直接的に伝えてもいいですが、まずは先にMNPをするという意志を伝えることが前提条件です。

書込番号:23808362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/24 17:01(1年以上前)

東京ですよね。

引き止めポイント次第では量販店の方がいいのではないでしょうか。ビックカメラ等のドコモで機種変更だとLINE Pay 5%OFFクーポンが併用出来ると思いますよ。

書込番号:23808384

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/11/24 20:02(1年以上前)

ビックカメラ等のドコモで機種変更だとLINE Pay 5%OFFクーポンが併用出来ると思いますよ。
回線契約がある場合はLINE Pay 5%OFFクーポンは使えません。
SIMフリー端末、家電製品等です。
LINE PayにチャージするかLINEクレカしか使えなかったと思います。

書込番号:23808729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/24 20:35(1年以上前)

>α7RWさん

失礼致しました。

書込番号:23808805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 20:47(1年以上前)

>P40 Pro 5Gさん

回答ありがとうございます。

Appleストアでは、引き止めポイントの使用は無理のようですね(クーポン番号のようなものがあるわけではない)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000697/#23760057
普通にMNP予約番号の発行手続きを進めていけばいいと思いますよ。話の流れの中で機種変更に使えるポイントが欲しいと直接的に伝えてもいいですが、まずは先にMNPをするという意志を伝えることが前提条件です。


→ポイントは使えないのですね。MNPに関するクーポン?ポイント?割引できるものを発行できるとは聞いた事ありますが実際に発行したことがなくて。
こちらのURLに飛ぶとiPhone11に関する質問がでてきますが、こちらは質問に関するものと関係あるのでしょうか?
他者に乗り換えようと思ってるのでMNP予約番号お願いしますと電話して、実は機種変するのに安くするクーポンが欲しいと伝えれば良いのでしょうか?

書込番号:23808838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 20:54(1年以上前)

>P40 Pro 5Gさん
回答ありがとうございます。
東京ですよね。

引き止めポイント次第では量販店の方がいいのではないでしょうか。ビックカメラ等のドコモで機種変更だとLINE Pay 5%OFFクーポンが併用出来ると思いますよ。

→東京です。
量販店だとAppleオンラインストアキャリア予約8000引きがなくなってしまうので、あと量販店だと頭金と事務手数料かかるので考えてません。LINEpayはやってなくてdocomoの月々決済は銀行払いになってます。

書込番号:23808861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2020/11/24 23:37(1年以上前)

引き留めポイント貰って12miniに機種変更しましたが、22000引きでしたよ。
他社にMNPするとiPhone 22000引きされる旨伝えたら、あっさりいただけました。

書込番号:23809268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/25 13:08(1年以上前)

ドコモは22kも貰えるのですね!うらやましいです。

>十六茶麦茶さん
減るもんじゃないので一度試されてみては

書込番号:23810113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/11/26 00:16(1年以上前)

>sandbagさん
回答ありがとうございます。
引き留めポイント貰って12miniに機種変更しましたが、22000引きでしたよ。
→22000円引きは大きいですね!
docomoのオンラインショップで購入されたのですか?
Appleオンラインストアで予約して店頭で購入予定で、引き留めポイントが使えるかどうか確認しないとです。

他社にMNPするとiPhone 22000引きされる旨伝えたら、あっさりいただけました。
→151の電話で「他社にMNPするとiPhone22000円引きされる」ということを電話越しのオペレーターに伝えたということですか?

書込番号:23811360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/26 00:19(1年以上前)

>P40 Pro 5Gさん
ドコモは22kも貰えるのですね!うらやましいです。
→凄いですよね!22000円引きもされるなんて

へたすると、今AppleオンラインストアでiPhone12シリーズをキャリア予約すると8000引きになるので、引き留めポイントも合わせると30000円引きになるかもです!

減るもんじゃないので一度試されてみては
→Appleストアで引き留めポイント使えるかどうかと、docomoから引き留めポイントもらえるか問い合わせしてみようと思います!

書込番号:23811362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2020/11/26 11:25(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
>引き留めポイントも合わせると30000円引きになるかもです!

法律により禁止されているので、なりません。

書込番号:23811896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2020/11/26 14:53(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
質問されてたのをすっ飛ばしてました^^;

>「他社にMNPするとiPhone22000円引きされる」
はい、MNPの理由を聞かれたので、そのように伝えました。

で、Appleの8000円とこのコジポは共に回線契約を伴う端末の値引きとなるため、合算して使用できません。
MAX 税込22000円までです。

書込番号:23812277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2020/12/04 19:07(1年以上前)

>sandbagさん
回答ありがとうございます。
>「他社にMNPするとiPhone22000円引きされる」
はい、MNPの理由を聞かれたので、そのように伝えました
で、Appleの8000円とこのコジポは共に回線契約を伴う端末の値引きとなるため、合算して使用できません。
MAX 税込22000円までです。

→151でドコモインフォメーションセンターに問い合わせしたところMNP引き止めの22000円クーポン発行して貰えました。
このクーポン有効期限15日まででドコモショップか、家電量販店か、窓口でしかつかえないようです。

クーポンはどちらで利用しましたか?

書込番号:23829130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2020/12/04 20:35(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
>クーポンはどちらで利用しましたか?

家電量販店です。(ヨドバシ)
こちらから何も言いませんでしたが、クーポンあることを認識していました。

書込番号:23829317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2020/12/05 21:04(1年以上前)

>sandbagさん
回答ありがとうございます。

>クーポンはどちらで利用しましたか?

家電量販店です。(ヨドバシ)
こちらから何も言いませんでしたが、クーポンあることを認識していました。

家電量販店なんですね!
量販店だと事務手数料3300円とられますよね。
ヨドバシが1番端末料金安かったんですか?

書込番号:23831451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2020/12/05 21:57(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
>量販店だと事務手数料3300円とられますよね

4G→5Gの契約変更なので事務手数料というか、契約変更手数料がかかりますね。
オンラインショップ以外だとどこでもかかると思います。

電話で貰ったクーポンは店頭専用なので、頭金のない家電量販店が最も安いのかな?

書込番号:23831613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2020/12/06 01:25(1年以上前)

>sandbagさん
>量販店だと事務手数料3300円とられますよね

4G→5Gの契約変更なので事務手数料というか、契約変更手数料がかかりますね。
オンラインショップ以外だとどこでもかかると思います。

→翌月以降の携帯代の請求にはいるんでしたよね


電話で貰ったクーポンは店頭専用なので、頭金のない家電量販店が最も安いのかな?
→ネットの記事には代理店家電量販店は頭金発生するって書いてあったんですが、頭筋かからない家電量販店もあるんですか!ヨドバシだけですかね?

書込番号:23831971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2020/12/06 02:05(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
全国の店舗を調べた訳では無いですが、ヨドバシやビックカメラは頭金取らないんじゃないですかね。
ノジマのソフトバンクで頭金があるというのを別の一部人気スマホで確認したことはありますが、自分の行動範囲内のショップでは頭金とる店ってあまり聞かないです。
全ての端末の価格は確認してないので、気づいてない可能性もありますが(笑)

書込番号:23831995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AppleストアでdocomoiPhone12購入の際の販売価格

2020/11/20 21:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:30件

AppleストアでdocomoiPhone12を購入検討中です。
オンラインのAppleストアで購入すると定価より8000引きされますが、85800円から8000円引いた77800円が端末料金ということでしょうか?
77800円を36回払いの分割で支払う場合、月々の端末代は約2161円/月ということでしょうか?

書込番号:23799844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/20 21:05(1年以上前)

85,800円 は税別金額です。
キャリア契約の場合にはオンラインで予約するのみで
アップル直営店で購入する必要があります。

書込番号:23799857

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/11/20 21:23(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
先週appleストアでドコモ契約で購入しました。
税込94380円から8800引きですね。
直接appleストアに行っても購入出来ませんよ。
入場制限を行っているので、オンラインで希望日、希望時間の予約が必要です。

書込番号:23799901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/21 10:17(1年以上前)

>Che Guevaraさん
85,800円 は税別金額です。
キャリア契約の場合にはオンラインで予約するのみで
アップル直営店で購入する必要があります。

→税別価格なの知りませんでした。
ありがとうございます。
書き方に誤りがありました。
確かにキャリアの場合オンラインは予約のみで、購入には手続きが必要のため店頭まで行かないといけないですね。
検討してみようと思います。

書込番号:23800777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/21 10:22(1年以上前)

>Che Guevaraさん
先週appleストアでドコモ契約で購入しました。
税込94380円から8800引きですね。
直接appleストアに行っても購入出来ませんよ。
入場制限を行っているので、オンラインで希望日、希望時間の予約が必要です。

→先週購入されたのですね。
私がみていたのは税別価格だったのですか。
ありがとうございます。
書き方に誤りがありました。SiMフリーはオンラインで購入できますが、キャリアの場合はオンライン予約のみで購入は店舗でしたね。

Appleストアで購入初めてなので、電話問い合わせしてみたところ、docomoショップで行うことをAppleストアでできると言ってましたがどんなかんじでしたでしょうか?

書込番号:23800789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/11/21 12:05(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
>docomoショップで行うことをAppleストアでできると言ってましたがどんなかんじでしたでしょうか
appleストアのスタッフの方が対応してくれます。
ドコモショップと同じ感じですね。
慣れているスタッフならスムーズに行くかと思います。

4G→5Gの場合はプランによっては説明などで時間がかかる場合があるかもしれません。
私の場合は5G→5Gの機変で、プラン変更など何も変更が無かったので30分位で終わりました。

後、appleストアとドコモショップの違いは、
appleストアの場合は一括購入の場合ポイントが使えません。
分割購入のみポイントが使えます。

書込番号:23801014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/11/22 11:39(1年以上前)

>十六茶麦茶さん

自分はauで機種変更はずいぶん前にはなりますが、Apple銀座で機種変更しましたが
auショップでの機種変更もiPad端末を使っていたので、同じアプリでプランを選んで契約する
全く同じでした。余計なオプション加入条件も無かったですね。

違いは椅子はなくて立ったまま、テーブル上で行います。(以前は椅子があるところもありました)

Apple直営店の入場制限は店舗により様々で、銀座は予約者とツレ(同伴者)が入れました。
丸の内は事前予約なしでも、店内の混雑が無ければ入れて貰えます。
と対応が違いました。(丸の内の方がワンフロア面積が広いからかも)

書込番号:23803353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 14:13(1年以上前)

>α7RWさん
>appleストアのスタッフの方が対応してくれます。
ドコモショップと同じ感じですね。
慣れているスタッフならスムーズに行くかと思います。

→同じなのですね。慣れてるスタッフだといいです!


4G→5Gの場合はプランによっては説明などで時間がかかる場合があるかもしれません。
私の場合は5G→5Gの機変で、プラン変更など何も変更が無かったので30分位で終わりました。

→今4Gなので説明あると思います。30分で購入手続き終わっちゃうのは早いですね。


後、appleストアとドコモショップの違いは、
appleストアの場合は一括購入の場合ポイントが使えません。
分割購入のみポイントが使えます。

→分割購入予定です。docomoポイントはdポイントで使ってるのであまりたまってなくて、購入時の割引はAppleオンラインストアのキャリア予約の8000引きと、下取りプログラムぐらいだと思います。

書込番号:23808129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 14:17(1年以上前)

>Che Guevaraさん
自分はauで機種変更はずいぶん前にはなりますが、Apple銀座で機種変更しましたが
auショップでの機種変更もiPad端末を使っていたので、同じアプリでプランを選んで契約する
全く同じでした。余計なオプション加入条件も無かったですね。

→余計なオプション勧誘がないのはいいですね。


違いは椅子はなくて立ったまま、テーブル上で行います。(以前は椅子があるところもありました)

→立ったままテーブル上ですか!スマホ購入は椅子に座ってってイメージだったので驚きです!


Apple直営店の入場制限は店舗により様々で、銀座は予約者とツレ(同伴者)が入れました。
丸の内は事前予約なしでも、店内の混雑が無ければ入れて貰えます。
と対応が違いました。(丸の内の方がワンフロア面積が広いからかも)

→購入するとなったら丸の内に行く予定です。
広い方がいいですね!都内だとほかにも渋谷新宿ありますが丸の内がいいかなって思います。

書込番号:23808137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:30件

【使いたい環境や用途】
最新のスマホ、SNS、ゲーム、YouTube、ネット検索、アプリ
【重視するポイント】
価格、スペック、モデル、サクサク快適に使える、外でも問題なくつかえる、長く使える
【予算】
なるべく安く
【比較している製品型番やサービス】
iPhone12、iPhone12Pro、docomo5Gハイエンドスマホ(GALAXY、Xperiaなど)、Appleストア、SIMフリー、キャリア、楽天モバイル
【質問内容、その他コメント】
iPhone12か12ProをAppleストアで購入検討中です。
現在docomoのiPhone7plusを約3年半つかってます。
2通り購入パターンがあって悩んでます。

1.Appleストアでdocomoのキャリア契約で予約して価格8000引きで手に入れる。
docomoのプランは通話プランなし、データプラン5Gギガライト1ギガプラン
月々料金約5-6000円

2.AppleストアでSIMフリーで予約して購入し、楽天モバイルでesimを契約する。docomoのSIMと併用(家族がdocomoで連絡とるのにファミ割が必要な為)
楽天モバイルは月額使用料2980円の所、現在300万人限定で1年間月額使用料無料キャンペーン中
1.とおなじdocomoのプランで月々料金5-6000円

1.2のメリットデメリットあげてみました


1.のメリット
・キャリア購入8000円引きがきくこと
・安く購入したいのですごくいい
デメリット
・分割で購入するためSIMロック解除が3ヶ月後にならないと解除できず、楽天モバイル契約するときキャンペーン終わってる可能性もある
・データを1ギガに抑えないと料金高くなるので外出先では3ヶ月我慢しなければならない

2.のメリット
・楽天モバイルをすぐ契約できること
・楽天モバイル契約すれば外でも楽天エリア内ならデータも通話し放題、エリア外なら5GBまで使いたい放題それ以上は速度遅くなるけど使い放題

デメリット
・8000引きがきかない
・楽天モバイルの電波がエリアによって悪いかもしれない
・docomoのSIMが正常に作動するか分からない(不具合が起きる可能性)


※ちなみに保険はモバイル保険というものに入る予定です。
投稿主は東京23区内に住んでおり、都内には電車ですぐ行けます。5G開通エリア予想でもエリア内にはいってます。


以上のことを踏まえ1.2どちらがいいか悩んでます。
どちらがいいか理由も添えてお答えいただけると幸いです。
またもしこの二つの方法以外にもいい購入方法がありましたら提案して頂きたいです。この内容に関する質問や他にもいいおすすめありましたらよろしくお願いします。

書込番号:23794515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2020/11/18 01:16(1年以上前)

追記で失礼致します。

もし仮にSIMフリーで分割購入した場合、月々の端末料金の支払いはクレカ決済になるのでしょうか?

書込番号:23794532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/18 01:50(1年以上前)

>十六茶麦茶さん
私ならキャリアモデルはなるべく使いたくないので2ですかね。
ドコモを変える気ないのならめんどくさいことせずに1でもいいとは思います。
楽天のキャンペーンはおそらくまだまだやるでしょう。
まだ160万人しか埋まってませんからね。

楽天モバイルのデータを頼りにすると割とストレスかかりますが23区内であればそう問題ないのでしょうかね。
流石に圏外にはならないでしょうし。

Apple StoreのSIMフリーでiPhone7plusを下取りには出せないんですか?
そこまでぼろぼろでなかったら1万円〜1.5万円程度で下取りに出せるのでは?
SIMフリーは普通の買い物なのでカードで買って分割ならカードの分割ですよ。
機種はiPhoneを使ってきたのであればiPhoneがいいと思います。

書込番号:23794557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2020/11/18 05:38(1年以上前)

>楽天モバイル契約するときキャンペーン終わってる可能性もある

これが心配だったら、先に楽天SIMだけ契約すればいいのでは?
使用できるのはSIMロック解除後になりますが。

書込番号:23794624

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2020/11/18 13:55(1年以上前)

エメマルさん
回答ありがとうございます!

>これが心配だったら、先に楽天SIMだけ契約すればいいのでは?
使用できるのはSIMロック解除後になりますが。


使用できない期間があっても契約だけすることも可能なのですね。
キャリアのiPhone購入したらすぐ契約してみます。

書込番号:23795191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/18 14:05(1年以上前)

>milanistaboyさん
回答ありがとうございます。

キャリア変えれないので1にしようかと思います。
2にすると確かに手続き面倒です。
楽天モバイルキャンペーンまだ終わりそうにないのと、終わりそうになったら契約だけすればいいみたいなのでそれでやってみようかと思ってます。

下取りは出す予定です。
下取りして貰ったポイントで月々料金の返済に当てようかと思ってます。

SIMフリーだと普通の買い物と同じなのですね、そうなるとキャリア購入一択です。
3年半前まではAndroidつかってて、iPhoneの方が高性能だとその当時は、今はAndroidもiPhoneに追いついてきてスペックもいいみたく気になってました
けどデータ移行でiPhoneからAndroidに移せないものとか不便があるようですし、iPhoneにしようかと思います。

書込番号:23795199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング