docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットWi-Fiの購入を検討中ですが

2019/01/28 18:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

ドコモのスマートフォンと相性の良いメーカー有りましたら教えて頂けますか?
一応初心者なのでギガ数を気にしないのが良いですね。

書込番号:22426422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/28 18:52(1年以上前)

機種はdocomoが売ってる機種が妥当でしょう

使用シムはdocomoデータ通信SIMよりmvno通信無制限SIMの方が良いかも知れません

書込番号:22426454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/28 19:33(1年以上前)

WiMAX2
ワイモバイルのアドバンスオプション
が使い放題と言われてます
DTI使い放題が1日1.4GB遅いです、DTI以外の使い放題は3日で1GB
fujiWiFiさんの1年先払いsimも良さそう

書込番号:22426550

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2019/01/28 22:55(1年以上前)

3日で1GBの条件の場合ですが、もし1日や2日で1GB越えた場合は何か有るのでしょうか?
越えないようにポケットWi-Fi側で制御されてたり、何か設定見たいなのが有るのでしょうか?

書込番号:22427171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/28 22:55(1年以上前)

スレ主様

ドコモのスマートフォンではないですが、楽天モバイルのドコモ回線とWiMAXのモバイルルーターの組み合わせで利用していますが、とくに不自由もありません。

SIMフリーのモバイルルーターなら下記の製品。
Aterm MR05LN
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/
Aterm MP01LN
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp01ln/

書込番号:22427172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/29 02:32(1年以上前)

端末:各所のレビューでNEC機の評判がよろしくない
古い機種はまだ良いらしい

書込番号:22427549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/29 06:32(1年以上前)

mvnoは容量を越えると20kbps規制になります
規制が緩いのはWiMAX2、ワイモバイルのアドバンスオプション、楽天モバイルスーパー放題
WiMAX2ワイモバイルのアドバンスオプションの規制は変遷するので現状は分かりませんがmvnoの規制よりましだとおもいます
とりあえずdtiを契約して状況を見てから他社を検討されては、dtiなら容量が大きいので
低速回線なら楽天モバイルベーシックプランが他社より少しだけ速いです

書込番号:22427665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/29 15:31(1年以上前)

私自身、いまだにWiMAXの機種はNECの製品を使っていますが、全く問題ないです。

>スマートINさん
>端末:各所のレビューでNEC機の評判がよろしくない
古い機種はまだ良いらしい

SIMフリーのモバイルルーターの例として挙げたものです。
SIMフリーのモバイルルーターに関しては、現時点ではNECプラットフォーム製のものしかないです。
その点をご存知であるなら、評価の書き込みに関して書かれるのであれば問題ないですが。



書込番号:22428592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/29 18:07(1年以上前)

UQ関連のWiMAX2+です

NECのひとつ前のルータです
運良く勝手に再起動は週1程度なのでまあいいか状態
毎日再起動でしたらファーウェイに変更するぞと言うか
ファーウェイに相当流れたみたいです

書込番号:22428878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2019/01/30 16:07(1年以上前)

自宅で検索した結果はご覧の通りです。

一応念の為環境を調べて見ましたが、△では
ポケットWi-Fiよりルーターの方が環境的によいのでしょうか?
ライブ配信してる配信さんの中にもポケットWi-Fi[無制限契約]を使って配信してる配信者さんも居ますがやっぱりポケットWi-Fiはルーターと比べて環境もろに影響受けるのですか?
ちなみに○又は△ならよいですが△の判定環境での○にする方法はありますか?

書込番号:22430913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/02/03 19:09(1年以上前)

WiMAXに関しては約2週間のレンタルサービスをキャリアが行っているため、自宅や勤務先、駅、飲食店など、頻繁に利用すると思われる場所にそれを持参し、通信状況を確認されてみるとよいと思われます。
https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/
私もWiMAXを京阪神の郊外で利用していますが、都市部は屋内の奥まった場所でもない限りは大概使えますし、郊外に出てもある一定以上の規模のある集落やその周辺では概ね利用できています。

あと、何に利用されるのかを私は存じ上げませんが、1日3.5GB程度の通信をコンスタントに利用されることが分かっており、通信制限を受けたくないという場合は現状固定回線を選ぶ以外に方法はありません。
一部のMVNO事業者も通信量無制限のサービスを行ってはいますが、そもそも通信速度や通信量に制限が存在したり、それがない場合でもそういったサービスにはヘビーユーザが押しかけてくる関係上、概ね通信品質に関しては期待できないものと考えていただいて結構です。
私が過去に利用していたNTTドコモの回線を利用した通信量無制限サービスでは、昼間のピーク時にはISDN並の通信速度しか出ないなんてこともざらにありました。

書込番号:22440729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールの吹き出し形式

2019/01/11 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:99件

こんにちは。
現在、UQを使っております。標準メールアプリの不調が続き、色々やってみてもダメでしたので結婚前まで使っていたドコモにMNPで戻すことを検討しています。で、UQ版だと標準メールアプリですとLINEみたく、吹き出し形式に変更できてましたが、ドコモメールだと吹き出し形式はないんですか?
主人がソフトバンクでして、標準メールアプリだと吹き出し形式に変えられるらしいです。auも吹き出し形式に変えられるそうで。
見やすく、振り分けなくてもOKでしたので便利でしたが(^_^;)

書込番号:22385820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/01/11 11:46(1年以上前)

docomo純正アプリに
こだわる必要もなくて、

UQで利用されてるcosmosiaを使って

ドコモメールの設定を
入れたら良いのでは?
http://cosmosia.net

書込番号:22385849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2019/01/11 20:43(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。残念ながら、そのCosmoSiaへの信用を無くしております。一部のメールを問い合わせしないと届かないことが増えてきており、他の方も同じ現象があり、問い合わせしてみるも対処してもらえなかったようです。実際、相手方からSMSでメールを送りましたが返事をいただけなかったので、SMSで送りましたと来て、初めて知るということがありましたので。私もできる限り、いろんな方法をやってみましたがダメでした。
ドコモメールだと吹き出し形式は無い。ということで良いですか?

書込番号:22386687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/01/11 21:23(1年以上前)

>らう@divaさん
3年前までガラケー、今はF-01Hというスマホでドコモメールアプリを使ってますがラインみたいな吹き出しでやり取りは出来ないですね。ドコモのアンドロイド携帯や他のスマホじゃ出来るのかもしれませんが、多分無理じゃないでしょうか。

書込番号:22386776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2019/01/11 21:35(1年以上前)

>smilepleaseさん
ありがとうございます。
そうなんですね…公式でもドコモメールアプリの説明はあっても、吹き出し形式で、見れますよというのは書いてなかったんで、もしかしたら無い?と思い、質問させていただきました。手元に以前まで使っていたディズニーモバイルスマホがあるのですが故障してしまったので確認できませんでした。
周りにdocomoのアンドロイドを使っている人がいなく、聞けなかったです。でも、吹き出し形式はないということがわかっただけでも大丈夫ですよ。ありがとうございました。

書込番号:22386812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 paypayポイントでスマホ購入

2019/01/04 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:16件

1月10日に、paypay祭で購入分のポイントが付与されるかと思いますが、
このポイントを家電量販店にて、スマホ一括購入にあて使用できますか?

paypayポイントが8000円分程付与される予定なので


paypayポイント8000円
家族一緒に機種変更割 5000円
dポイント 9000ポイント使用予定

を使い、安く機種変更をしたいのです。

あわよくば、どこかで 機種変更クーポン5000円〜10000円を見つけ出したいです。


これ以外に、安く機種変更する手はありますか?


どなたか、教えて下さい。

書込番号:22369794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/04 13:02(1年以上前)

>たかはしたろうさん
一度自分自身で確認して欲しいのですが、ドコモオンラインショップを利用されて、機種変更されたらドコモオンラインショップ10周年特典で、対象機種が1台5.184円(税込)割引されますよ。

頭金と事務手数料も無しに成るかと、それとモラットクモール経由で、ドコモオンラインショップで機種変更されたら電子マネーが、1台1.000円付与されます。

paypayの8.000ポイントを利用さらなくてもそれ以上のお得に機種変更出来るかと。

paypayのポイントは、他スマホのアクセサリーの購入に利用されては。

またドコモオンラインショップでは、チャットでも質問に答えて貰えますので、気軽に相談出来るかと思います。

参考に成れば良いのですが、一度ご確認してみて下さい。

書込番号:22369968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2019/01/04 21:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

まっちゃん2009さんは、沢山スマホを購入されているようですが、どこで購入するのが一番お得に安く購入できるのですか?教えて下さい。

書込番号:22371104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/01/04 21:56(1年以上前)

>ポチョム菌さん

国税当局うんぬんは、よくわかりませんが、

エディオンでiPhone8機種変更実質0円で出ていました。
XPERIA so 05k も、実質負担額が0円になるような施策が出てないですかね。
そんなこと、ご存じないですよね?

書込番号:22371118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/01/04 21:58(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

オンラインストアよりも、安く購入したいのです。

書込番号:22371126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/04 22:14(1年以上前)

>たかはしたろうさん
頭金と事務手数料も計算されていますか。
事務手数料は、後日請求されますよ。

今現在Xperia XZ2compactを求められるならば、ドコモオンラインショップが、かなりお得感が有るかと思いますよ。

後は、年度末に各大型電気店で独自の施策で、Xperia XZ compactがお得に購入できるか、タイミングを待っしかないかと。

それでも頭金と事務手数料は、必要に成るかと!

書込番号:22371191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/04 22:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

書込番号:22371251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/01/05 01:43(1年以上前)

>たかはしたろうさん

地域や時期にもよりますし、どこがお得かと言われても...。
自分はオンラインショップ購入もあれば店頭購入もありますし、白ロム購入もあったりです。
必ずしも安く購入してるわけではないですし、過去には損したこともありますが、欲しいときに購入してるのでそこらはあまり気にしません。

八咫烏の鏡さんのおっしゃるように年度末あたりにはお買い得になる可能性はあります。
Xperia XZ2 Compact狙いでしたっけ。
3月中旬から下旬あたりに機種変更も端末購入サポート入りする可能性もありますが、そうなると端末は一括0円はあっても月々サポートはなくなるので月単位の維持費は実費になりますし。

月々サポート有りがいいなら、今のうちに機種変更一括価格が安い店舗または2年利用時の実質価格が安い店舗を探すのがいいかな。

書込番号:22371632

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/01/05 14:00(1年以上前)

一連の書き込みはいずれ削除されるのはわかってましたが、ついでのことに“なんとか菌”の無駄な書き込みも削除しちゃえばいいのに。

書込番号:22372624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/05 14:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
削除されましたね!

書込番号:22372635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/01/05 15:05(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

なんとか菌の書き込み、削除されましたね。
別スレの書き込みも削除されたものがありますけど。

書込番号:22372749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/01/05 15:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

おそらく、このまま一気にアカウント停止でしょう。もう運営に監視されている以上いたちごっこにすらなりません。

書込番号:22372774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/06 11:16(1年以上前)

お上の施政に関しての言及は、ダメなのかな。
広義な意味合いでの””スマホ購入””なんだが。

ホント、削除されてます。

書込番号:22374946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月々サポート ドコモ

2019/01/03 13:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:16件

XPERIA so 05k への機種変更を予定しております。
3月末までに機種変更をしたいのですが、
月々サポートの増額は期待できますでしょうか。

12月に増額されたばかりだと思いますが、例年の感じだと、1〜3月にかけて、増額がありましたか?

どなたか、詳しいかた、教えて下さい。

書込番号:22367574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/03 14:21(1年以上前)

ドコモオンラインショップなら、1月末までならキャンペーンがついて、実質1.5万円です。
基本的にはこの辺が底ですよ。
2月からは、キャンペーンがなくなる代わりに値下げ、というパターンはありそうですが、実質的な値段は大差ないんじゃないですかね。
後は、端末購入サポート入りですが、その場合も、実質価格は変わりません。
ただし、不人気機種ですし、町中で激安店を探せば、運がよければもっと安く買えるでしょう。

なお、XZ2 Compactは、Compactといっても、従来のXperia Compactシリーズとちがって、異常に分厚くて重く、ちっともCompactではありません。
小型端末を探しているなら、その辺は覚悟してください。

次期モデルのXZ4(仮)では、かなり改善されるという噂も出ていますが、Compactモデルがどうなるかは、現時点では全く不明。
2月末のMWCの頃には、明確になるでしょう。
待てるなら、その時まで待つというのも手です。
といっても、実際の発売は夏ですが。

また、春からは、端末と通信料金が分離される予定で、その場合、端末代は一気に跳ね上がります(その代わり、通信料金が下がるので、実質的な維持費は同レベルでしょうけど)。

書込番号:22367719

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2019/01/03 22:59(1年以上前)

>P577Ph2mさん

なるほど!丁寧な返信ありがとうございます!
とても参考になります!

確かに重いですよね。

ちなみに、4月以降
新分離プランにプラン変更して、3月までに購入した端末の月々サポートも使うってのは、きっとできないですよね。

書込番号:22368959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/01/16 16:57(1年以上前)

メモ


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000075-impress-sci

書込番号:22398106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/17 07:22(1年以上前)

>たかはしたろうさん
18日から一部の端末がお安く成りますね。

それから、少ししたら年度末で月々サポートが増額されるか、端末購入サポート入りして、お安く購入できるかと思います。

書込番号:22399471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/01/18 21:42(1年以上前)

メモ

【機種変更 実質負担額 値下げ記録】

Xperia XZ2 Compact SO-05K
11月1日 27,216円
12月1日 22032円
1月18日 15552円 オンライン限定→10368円


3月頃にもう一段安くなるの、待つかな。


>八咫烏の鏡さん
えげつない値下げがあるんですね。
知りませんでした。

書込番号:22403136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/01/18 21:49(1年以上前)

おそらく今の価格が底値なので、3月あたりに現在の月々サポート額がそのまま端末購入サポートによる一括割引に変更になる程度だと思います。

オンラインショップの10周年特典割引は1月31日までなので、2月1日以降新たな割引キャンペーンや月々サポートの増額がない限りは値上げになりそう。

書込番号:22403151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/19 00:20(1年以上前)

>たかはしたろうさん
まっちゃん2009さんからも説明が有りましたが、端末購入サポート入りした時に、お求めしたい端末の在庫が有れば良いのですが。

また下取りをされるならば、下取り価格も毎月確認していないと、大幅値下がりする時が有りますよ。

ドコモオンラインショップの販売価格を参考にされて、大型電気店の施策でそれ以上のお得に購入できる案件があれば良いのですが。

事務手数料分と頭金分を足して、総額が安くなる場合も有りますよ。

たかはしたろうさんお得に購入出来たら良いですね!

書込番号:22403480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/01/19 16:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます!

家族も3月までに機種変更する予定なので、機種変家族割で5000円割引を受ける予定です!

出来れば、端末サポート入りしてくれたら良いなと思っています。

書込番号:22404861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/01/19 17:08(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

そうですね。今日も、家電量販店で端末0円で出ている機種がいくつかありましたが、希望している機種が安く出れば嬉しいです。


勝手な予定ですが、
端末サポート入り一括12000円くらい=家族機種変割5000円−何かしらクーポン5000円−dポイント2000円

くらいで、買いたいと思ってます。

で、13ヶ月後に、xz4コンパクト(出たら)の様子を見て機種変更検討です。

XPERIA以外にも、コンパクトスマホ出ないんですかね。

書込番号:22404877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/19 17:25(1年以上前)

>たかはしたろうさん
要するに0円希望ですね。

そしたら、大型電気店で3台の機種変更をチラつかせて、値引きと商品券の交渉をしてみられたら。
マイナスでゲット出来るかと。

お金を掛けずに、機種変更をする事には大賛成です。

書込番号:22404910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/19 17:26(1年以上前)

>たかはしたろうさん
噂ですが、Xperia XZ4compactは販売されないようですよ。

書込番号:22404913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/01/19 17:35(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

出ないんですかね。xz2コンパクトに機種変更するんですが、ものすごく良いとは思ってないですよね〜。重いし、丸いし。

ただ、春からの分離型プランにより、機種変更がしにくくなるかな、、と思いまして。。
一旦2年使ったso-02j を0円に近い額で最新機種に機種変できるなら、しとこっかな、という思いです。


書込番号:22404937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/19 17:40(1年以上前)

>たかはしたろうさん
後は裏技で、通称ドコモ151クーポンがゲットできるかですね。

俗に言う引き留めポイントです。

ドコモオンラインショップでは使えませんが、ショップでの購入に利用できますよ。

余った場合は、ケースや充電器、SDカードの購入等にも使えます。

貰えたら良いですね。

書込番号:22404944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/03/23 16:30(1年以上前)

某家電量販店 にて
xz2 compact 一括0円 で、機種変更できました!
やはり、3月最終週は安くなりました!

皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:22552793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更3Gのお話ですが…

2019/01/02 21:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:12件

現在フィーチャーフォン(F-01B)を使っておりますが、スマホ変更を視野に入れておりある程度使いこなせるまで、3Gスマホ(P-06D)で練習したいと思います。

慣れなかった場合、フィーチャーフォンに戻す為です。

そこでプラン変更の件でお伺いしたいと思います。

iモードだけでなくSPモードの加入は分かります。

パケットの件ですが、現在パケ放題ダブルに加入していますが3Gスマホの場合は何のプランに変更する必要があるでしょうか?

ショップだと3000円近くかかるみたいですので、ネットで変更するつもりでいます

通話のプランとかもオススメとか有りましたら教えて下さい。

後は3GスマホでYouTube閲覧はかのうでしょうか?

質問だらけで申し訳けございません。

宜しくお願い致します。

書込番号:22366276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/02 22:16(1年以上前)

操作に慣れないのであれば将来性を考えて4Gガラホをオススメします

書込番号:22366398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/01/03 00:47(1年以上前)

おにぎり1114さん

ご回答有り難うございます。
auは2022年春に3Gサービス終了みたいですが、docomoはまだ話が上がっていないので3Gで練習したいと思う気持ちが強いです…

書込番号:22366735

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/01/03 00:53(1年以上前)

っと言うか、

UQのショップに行けば
スマホの無料レンタルしてるので

そこでご検討ください。
ガラがお好きなら、二台持ちと言って、
ガラはそのまま、新規スマホ契約でも、
ガラの利用頻度が下がるから、
合計月額は案外変わらないモノです。

p-06dなんて古すぎて&遅すぎて、
イマドキのスマホの感覚とは
随分と様子が違いすぎます。

https://fan.uqwimax.jp/page/580d582c2d8a3

書込番号:22366746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/03 02:08(1年以上前)

スレ主さん
ドコモは2020年代半ばには3G終了予定ですよ。
社長が、仰ってます。
そもそも3Gスマホの販売はしていません。
端末も中古で購入したとしても古い端末しかないので、おすすめはしません。

素直に4Gスマホに変えた方が良いですよ。

書込番号:22366815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/01/03 07:27(1年以上前)

おはよう
私もFOMAを12/23迄電話用で使ってました。
DSDSスマホを購入検討とし、10月にspモードをアドレス変更の為追加契約し入替実施パケ放題を契約せずに\30000(サポート連絡してパケ放題契約対応してもらい\3900に 手持ち残が\5000有ったので)かかる。
機種はガラスマP01なんとかマゼッタかな? スマホ能力が遅くかなりな通信費を費やします。
そのまま サブブランドに替えるかキャリアで替えるかが良いかと思いますが、テストするならOCNのデータSIMが良いかと(おススメは110/日で月3.0相当)思います。二台持ちでネットに使ってました(その後UQのデータSIMもSNS用に追加して3台持ち)。
現在はドコモを受信用スマホ、UQスマホメイン、そしてWi-Fi用(モバイル)にmineo333時契約で使っています。 長くなりました (>_<)

書込番号:22366972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/01/03 07:40(1年以上前)

スマホに慣れる目的なら、家でのWi-fi環境の使用とかどうですかね?
あまりに古い端末だとOSが古過ぎて、操作性も違うから意味もないので。

書込番号:22366992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/01/03 12:41(1年以上前)

かびるんるん2さん

ご回答有り難うございます。

2020年代半ばに3G終了予定なら恐らく、そうなるのでしょうね。

終わりが見えているような3Gスマホを使うより、今から4Gスマホを頑張って使いこなせるようにするしか方法はありませんね…

ガラホだと老眼が進んで来たので見にくいのと、文字を大きくした時のスクロールが大変なので、5〜6インチの4Gスマホの検討をします。

他の皆様もご回答有り難うございました。

書込番号:22367532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シークレットクーポン

2019/01/01 10:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:16件

11月にドコモの機種変更などに使える10800円のシークレットクーポンがあったと思います。
このようなクーポンは、価格ドットコムで頻繁に発行させていますか??

時期や、頻度を教えて下さい(>_<)

書込番号:22363355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/01/01 11:39(1年以上前)

シークレットクーポンは不定期ですし、複数機種が対象のときもあれば1機種限定のときもあります。時期は新機種発売時が多いですが頻繁ではないですし、契約形態が限定されることもあります。

またシークレットクーポンは価格.comだけではなく、ケータイWatchのFacebookやドコモのTwitterなどでも配布されることがあります。

5,400円のときが多く、11月に価格.com配布された10,800円は珍しかったですけどね。

書込番号:22363412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/01/03 13:05(1年以上前)

返信ありがとうございます!
なるほど。
FBとTwitter、チェックしてみようと思います!

書込番号:22367581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング