docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台持ちから1台に統合?

2015/02/04 01:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:7件

現在、携帯(P-01F)で通話(iモードメールも契約中)、スマホ(SO-01F)でデータ通信を行っています。
P-01F(通話+メールA)
SO-01F(メールB)

月々の費用が抑えられるよう、スマホをMVNOで運用しようと思っているのですが、現在使用しているdocomoのメールアドレス(メールB)も引き続き使用したいのです。
ドコモメールならk9メール等のアプリで運用可能と聞きました。

ネットで調べたところ、
携帯(通話+メールA)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールA)
への方法は載っていたのですが、
携帯(通話)+スマホ(メールB)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールB)
を見つけることができませんでした。

恐らく、携帯にスマホのアドレスを移してから、スマホでの受信設定をするのだと思います。

元々携帯1台で通話、メールをしていた関係で、携帯の方には当時のメールアドレスもあるのですが、スマホのメールアドレスに移行した時に一定期間だけ残しておこうと思っていただけなので、こちらは使えなくなっても構いません。(実際一年近くメールは来ていません)

あまり聞かない話かと思いますが、このような変更は可能なのでしょうか。

書込番号:18437166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/04 02:19(1年以上前)

ケータイを2台契約(ガラケー&スマホ)してて、一台をMVNOに移行するってことだけど

一台は解約になる(MNPだったとしてもdocomoは解約扱い)から一台のdocomoメールは消滅。

>携帯(通話+メールA)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールA)
>携帯(通話)+スマホ(メールB)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールB)

なのでメールBを残そうと思えば、スマホの方はdocomoで続ける必要ありますね。
なので下の方は無理なんじゃない?

スマホ(メールB)→ガラケーに契約変更(通話&メール)
携帯(通話)→MVNOスマホ(必要であればメールBを送受信できるようにする)

こんな感じ?

書込番号:18437246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2015/02/04 06:44(1年以上前)

>携帯(通話)+スマホ(メールB)→携帯(通話)+MVNOスマホ(メールB)
>を見つけることができませんでした。

回線契約をどうするのか書いてないので、SO-01Fの回線を解約と想定すると、
・携帯にSPモードを追加契約してメールBのアドレスと入れ替え
・ドコモメールのマルチデバイス設定
で、仰る方法が実現可能かと思います。

注意事項とすると
・通話用の携帯がかけ放題だとiモードとSPモードの同時契約不可
・FOMA通信可能なドコモメール対応端末でドコモメールのマルチデバイス設定
ですかね。初期設定をするために、携帯のSIMをFOMA通信可能なドコモメール
対応端末に差し替える必要があるのでFOMA通信可能な対応端末を用意する
手間がかかります。

書込番号:18437396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/04 09:42(1年以上前)

スレ主さん 参考にならないようでしたら、お聞き流し下さい。
今後もキャリアメールを利用する場合、ドコモの契約は継続することになります。
通信の月額料金を安くされたい理由から、現在MVNOを利用中です。
それを今後も維持すると結果、ドコモガラケーとMVNOでスマホの2台持ちのままですね。
「出来れば端末は1台にして月の使用料金を安くしたい、(キャリアメールは利用しない場合)」
これを可能にする為の方法は、単純にドコモの契約を解約してMNPすれば良いのではないでしょうか。
ドコモガラケーの通話契約タイプが報告されていませんが、定額無料通話でしょうか。
スレ主さん、MVNOには定額無料通話コースはありませんが、それを補うなど別の方法はあると思います。
スマホ1台持ちにする事と、電話番号もMNPしてMVNOの通話付契約が理想的に思えますがいかがでしょうか。

書込番号:18437691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/04 21:04(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
契約について抜けていました。

P-01F:タイプSS+iモード
SO-01F:Xiデータフラットにねん
(SO-01Fは解約します。)

ある程度手間がかかるだろうなと思っていたので、可能なら頑張ってみようと思います。
FOMAスマホはSH-13Cしかないのですが、マルチデバイスはSH-13Cで設定できますか?

書込番号:18439336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2015/02/05 06:23(1年以上前)

>FOMAスマホはSH-13Cしかないのですが、マルチデバイスはSH-13Cで設定できますか?

SH-13Cはドコモメールに対応していませんね。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/compatible_model/index.html

apkを拾って来れば非対応端末でもいけそうですが、android4.0以上でないと厳しいようです。まあこの辺はググって見て下さい。
しかしキャリアメールが使いたいって言ってる質問に、音声ごとMVNOにMNPとかのアドバイスは全く理解できないですね。
MVNOは提供されているサービスと自分の使い方が合致して初めて安さを実感できるので、万人に広く勧めるようなものでもないんですけどね。スレ主さんの場合はデータ回線だけで十分だと思います。

書込番号:18440464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/06 23:17(1年以上前)

ありがとうございました。
対応端末を探してみます。

書込番号:18446626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA Z3の大きさについて

2015/01/26 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:10件

再びすいません。  

なんか、やっぱり大きく感じるのですが、私だけでしょうか?

早く、目が慣れるといいのですが。

慣れる方法はありますか? 

すいませんが、教えてください。

書込番号:18407509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/26 04:07(1年以上前)

時間が解決してくれます。

とにかく使い倒してみましょう、それでも気になって仕方ない場合は、端末を売って、コンパクトサイズのスマホを白ロムで購入かな…

書込番号:18407664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/26 04:46(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

時間が経てば、解決してくれるかもしれませんね。

とにかく、使い倒してみます。

書込番号:18407689

ナイスクチコミ!0


WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/01/26 05:04(1年以上前)

感じ方なんて人それぞれですし、他人の同意や仲間を見つけても結果はなにも変わりませんからね。
慣れる方法は自己暗示か時間経過しかないですよ。あとは自分がでかくなる。

書込番号:18407700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/26 06:05(1年以上前)

大きく感じるのはあなただけではない
と思いますが、
購入前に実機を見に行くとかしていれば
よかったですね。
最近は5インチ以上の機種が
かなり増えたので
私の場合はあまり大きく感じません。
慣れるのはあさぴ〜auさんが
仰るように使い倒すとかでしょうか。

書込番号:18407774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2015/01/26 12:59(1年以上前)

見た目の大きさを気にしているのであれば、慣れる慣れないはその人次第ですので、自分は大きいものを使っているんだと開き直るの一つの手かもしれません。大きいことでのメリットもありますしデメリットもあります。

例えばもっと大きなタブレット等を併用すれば、5インチぐらいは小さく感じるようになるかもしれません。

使い勝手等のお話でしたら、片手操作は諦めて両手にするとか、指をスマホに固定できるアイテムを使うなどの対応が必要かもしれませんね。

書込番号:18408529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/26 20:32(1年以上前)

WMWANさん、ありがとうございます。慣れるまで自分で探さないといけませんね。考えてみます。

スマフォーさん、ありがとうございます。最近5インチのスマホが出ていますよね。慣れて使い倒す方法しかありませんよね。

エンゼルハートさん、ありがとうございます。開き直る手しかありませんね。両手操作にしてするようにします。

最近、5インチのスマホを使っている人を見かけないので、少し不安になり、投稿しました。

書込番号:18409732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneとアローズで悩んでいます。

2015/01/24 13:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 山ぶきさん
クチコミ投稿数:31件

こんにちわ、私は12月に新しいスマホに変える予定で、まだ早いとは思いますが、検討しています。今はエクスペリアZ1です。今回スマホの方をアローズの最新機種かiPhoneの最新機種にするかで、相当悩んでいます。ちなみにタブレットも使っていて。そっちはアローズを使っていますが。友人が圧倒的にiPhoneユーザーが多いし、アローズにすればタブレットと同期できますが、ちょっとかなり迷っています。どうすればいいか教えて頂けたら嬉しいです。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:18401248

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/24 13:48(1年以上前)

iOSに変えてアプリを一から購入することに抵抗がないなら、ARROWSなんてやめてiPhoneにしたら?

書込番号:18401309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/24 13:59(1年以上前)

そんなこと自分で決めろ^ ^

書込番号:18401337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/24 14:16(1年以上前)

アローズなんてマイナーなの使わないで
みんなと同じiPhoneにしたら〜

それで行列できる店行って写真SNSにアップするのかっこいいですよ。

自分はマイナーなF使いなんで人前で恥ずかしくて
スマホ出せないよiPhone羨ましいなあ(棒

書込番号:18401369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/24 16:12(1年以上前)

「みんなが持ってるから」
ということで買うという、なーんにも考えない日本人的な考えで買うなら、盲信的な信者と仲良くできるiPhone。

日本人の使い勝手に寄り添い、かゆいところに手が届くという発想で作られている「名より実を取る」大人なら、ARROWS。

書込番号:18401665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/25 09:34(1年以上前)

自分で決められないようでしたら、御友人と同じiPhoneがよろしいのではないでしょうか?

何かわからないことがあって自分で解決できなくても、周りに教えてくれる人がいる方が良いですかね。

書込番号:18404290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 山ぶきさん
クチコミ投稿数:31件

2015/01/25 11:36(1年以上前)

実は某人気声優さんもiPhoneということが分かりましたし、タブレットでアローズを使うことにしていることからiPhoneにする事に決めました。ありがとうございました。

書込番号:18404657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

女性も使っていますか?

2015/01/22 01:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:10件

XPERIAのZ3を使っているのですが、女性の方も使っていますか?

書込番号:18393935

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/23 14:52(1年以上前)

女性が使わない理由がよくわからない。
Z3って、そんなに女性ウケの悪いデザインかなあ?
compactの方が持ちやすいから、数で言ったらcompactの方が女性の利用者は多いだろうけどね。

書込番号:18398195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/23 19:38(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

確かに、コンパクトのほうが、女性に人気と店員さんが、言ってました。

デザインはいいほうですね。

男性もよく使っているんですかね?

書込番号:18398833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キッズ携帯の2年縛り満了後の活用法!?

2015/01/19 22:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 kaikai777さん
クチコミ投稿数:6件

キッズ携帯の2年縛り満了月をうっかり忘れてしまい、自動更新されてしまいました。※2014年5月が更新月
今年の5月からは基本料金もかかってくる予定で、現在使用していないので、もったいないので基本的に5月までに違約金(約1万円)払って解約を考えていますが、違約金ももったいなく、最良の活用法をご教示頂きたく投稿しました。

現在、夫婦でドコモのスマホを所持していますが、夫婦共に音声通話はほとんど使わないため、格安SIMでの運用を考えています。子供にも私のお古の端末利用で格安SIMでの運用を考えているため、キッズ携帯携帯は不要なのですが、違約金がかかってしまうので、例えばauにMNPしたうえで端末を売却した方が、違約金以上は捻出できるかな!?って思ったり、もしくは子供用にauにMNP(学割適用)で使わせた方がよいのか…。一番良いと思われる活用法を教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:18387520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/19 23:46(1年以上前)

auなら、Z3やiPhoneなら、現時点での買い取り価格が3万前後ですかね。またMNP一括0円で、キャッシュバックが2〜3万つく案件もあるようです。
他方、ドコモの違約金とMNP費用で1.5万、auの違約金で1万、さらにキャッシュバックをもらうには、2〜3月の契約と最低でも1万円前後のコンテンツ加入が加わり、あわせて2.5万ほどでしょうか。あくまで概算ですが。
きちんと計算してよい案件を見つければ、買い取り価格が急落しない限り、とりあえずトントンには持ってこれるでしょう。後は、そこまで手をかける時間と気力があるかどうかです。
他方、電車代やガソリン代をかけて遠出したり、費やす時間を時給換算すれば、赤字の可能性もあります。

お古の端末を格安SIMで使うことと比較すれば、キャリアはおそらく高すぎるでしょう。
2年間の維持費を計算すれば、答えは自動的に出るはずです。

書込番号:18387724

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kaikai777さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/20 08:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど〜。最低でも3万円以上のキャッシュバックがないと、手間だけかかって下手すると赤字ってことですね…。auの方の違約金は忘れてました。
ありがとうございました。

しかし、2年縛りで違約金が発生するのは仕方ないと思いますが、せめて更新月くらいはメールか何かで事前に教えて欲しいですよね。

書込番号:18388375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモのxPERIA  Z3について

2015/01/18 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:10件

最近、携帯が壊れ、スマホのZ3を購入しました。

目が慣れてないせいか、画面が大きく感じます。本体も大きく感じます。

店員さんが、人気の商品だと、言われたので購入しました。最初は、かなり気にいったのですが、今、なにか違和感を感

じます。

人前で、見せるのが、恥ずかしく感じるのですが、この機種は、最近普通でしょうか?

書込番号:18384465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2015/01/18 23:26(1年以上前)

慣れてくれば大きさは気にならなくなると思います。
私も最初は大きいと思っていましたが、1ヶ月弱使った現在は意外と小さく感じています。

また、最近はサイズ的には、5インチ強が主流ですのでもし大きさに対して違和感を感じているであれば気にする必要はないと思います。

外観的なデザインとかであれば、ケース類も沢山ありますので色々アレンジできると思います。

書込番号:18384544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/18 23:40(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

私も、購入して1ヶ月程です。あまり、街中に使っている方が見うけられないので、心配はしていたのですが、早く目が慣

るといいのですが。今が主流であれば、助かります。

書込番号:18384596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/01/19 01:03(1年以上前)

やはり、慣れでしょうね。
大きく解像度も高いので、表示エリアも、広いので、スクロール頻度も下がり、いいですよ。
写真や動画を見ると、綺麗です。
利用されている環境では、使われている人が、少ないのかもしれません。
徐々に、5インチクラスは、確実に増えてきました。
特別、変ではありませんよ。
エンジョイ スマホ ライフ!!

書込番号:18384840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/19 03:33(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

確かに、画像は大変いいと思ってます。

まだ、使いこなしていないので、まだまだ勉強のつもりですが。

これから5インチのスマホが、街中に普及しきたらいいと思います。

少しは、自信がつきました。これから使いこなしたいです。

書込番号:18384980

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/19 09:41(1年以上前)

自分が思っているほど、人は他人のスマホなんか見ていません。みんな、自分のスマホの画面を見るのに夢中ですから。
iPhone6plusなんてばかでかいスマホだと、さすがに目立ちますが、5インチなら、今時、ごくごく普通です。
気にせずに自信を持って使ってください。

書込番号:18385360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/19 19:36(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

みんな、電車の中で見ると、自分の携帯で必死にやっていますね。

5インチのスマホでも、大丈夫ですか。

少し自信がつきました。これからも堂々と使っていきます。

書込番号:18386731

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/01/19 21:44(1年以上前)

今時電車の中はタブレットで電子書籍を読んでいる人も
多いのでちっとも気にならないですよ。

画面の大きさは全く関係なく
マナーとして
スマホ(ケータイ)を出すべきではない場所では出さない
それ以外ではOKというだけでしょう。

書込番号:18387230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/20 01:04(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

タブレットや電子書籍を利用される方もおられるのですか。

そしたら、自分のスマホなんて小さいものですね。

一番大事なことは、マナーの問題ですね。気をつけていきたいと思います。

書込番号:18387966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング