docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GAKAXY S4α(仮)について

2013/07/08 14:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

ちょっと気が早いかもしれませんが、次期冬モデルで発売されるであろう4Sα(仮)について皆様のご意見を頂きたいです。

ドコモ幹部の「冬モデルは電池を3日間もたせる機種を開発する」などのコメントやNote3のスペック情報、新型Xperiaなどの他機種情報を元に、こんなスペックなら是非購入したいという願望も込めて、4Sαを予想してみました。

本体形状:S4と変わらず
ディスプレイ:S4と変わらず
解像度:S4と変わらず
カメラ画素数:S4と変わらず
電池容量:S4と変わらず
Android OS:4.3
CPU:2.3GHz Snapdragon800 クアッドコア
ROM:64GB
RAM:3GB
連続待受時間(LTE):450時間以上

新情報をお持ちや、今までの傾向から判断してご意見ください。

書込番号:16344237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2013/07/08 14:36(1年以上前)

タイトルのスペルが間違っており、すいませんでした。

正しくは、GALAXY S4α(仮)について…です。

書込番号:16344239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2013/07/08 17:11(1年以上前)

出るかどうかわかりませんが、仮に出るとして、Snapdragon 800が搭載されるかわかりませんね。

現在、発表済みのものには
GALAXY S 4 GT-I9500(SAMSUNG Exynos 5410 1.6GHz)
GALAXY S 4 LTE GT-I9505(Qualcomm APQ8064T 1.9GHz)
GALAXY S 4 LTE SHV-E300S/K/L(SAMSUNG Exynos 5410 1.6GHz)
GALAXY S 4 SC-04E(Qualcomm APQ8064T 1.9GHz)
GALAXY S 4 LTE-A SHV-E330K/L(Qualcomm MSM8974 2.3GHz)

があります。

唯一Snapdragon 800が搭載されているのは、韓国のみで発売されるLTEadvanced対応のGALAXY S 4のみです。

日本で改良型が出る場合、MSM8974か、Exynos 5410(Exynos 5 Octa)のどちらかになるでしょう。

RAM 3GBはまずないかと思います。

そこまで日本向けのみにカスタマイズはしてこないでしょう。

少なくとも、現状では認証情報などから新しいGALAXY S 4と思われる端末が日本で発売されるという情報は一切ありません。

書込番号:16344563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/07/08 21:04(1年以上前)

申し訳ありませんが、スマートフォンの話題はこちらのスレッドにお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=3147/ItemCD=314708/MakerCD=93/

ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板です。
下記リンクも読んでください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:16345230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2013/07/23 21:46(1年以上前)

ご指摘を受けまして、一部改変して転記しました。
こちらをご覧ください。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16393099/

書込番号:16396325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

初めまして。
標題について、ご質問させて頂きます。

小生、現在、ガラケイ+スマホの二台持ちの運用で、
前者は通話のみ、後者でメール、ネットのみの使用です。

この使用で、月々凡そ8000円前後の使用料金となっており、
これを少しでも節約したいと思い、様々検索していたところ、
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」を知りました。

色々調べると、単純に考えれば、こちらの商品は、月々980円で運用が可能なので、
大幅な節約が可能となることは周知の事実なのですが、

ここで、ど素人の質問です。

現在、使用しているスマホが、FOMA端末:ギャラクシー2なのですが、
このスマホに、OCNのSIMカードを入れ替えて、諸々の設定を完了させ、使用することが出来たとしたときに、
元の正規のSIMカードを指し直した場合、
正規のSIMカードを認識し直してくれるのでしょうか。

まだ、docomoで、契約を解約していない状態なので、
先に、OCNのカードを購入し、この端末で試してみて、設定、運用ができるようになったら、
docomoの契約を解約しようと考えています。

※先に解約してから、OCNのカード運用ができない、設定がうまく出来ないなどの事象が出てきてしまっては本末転倒になってしまうのではないかと思った次第でございます。


長文になりましたが、
簡略化して申し上げますと、
契約中のドコモスマホで、現時点で刺さっているSIMカードとOCNカードを抜き差しして、
どちらも支障なく、認識し使用できるかどうか。

となります。

毎回、初心者な質問で恐縮ではございますが、
どなたかご存知な方がおられましたら、ご教示頂ければ幸いです。

どうぞ、宜しくお願い致します。

書込番号:16330775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/05 03:22(1年以上前)

>元の正規のSIMカードを指し直した場合、
>正規のSIMカードを認識し直してくれるのでしょうか

ご懸念の事が起こりうるのは悪名高いauのレベル2ロックくらいなので、この点は心配しなくていいと思いますよ。

>docomoの契約を解約しようと考えています。

端末を分割で購入、かつ実質0円とかの表記に騙されていた場合、総支払額は変わらないケースもありますので、ご契約内容をよく精査の上の行動をお勧めします。

書込番号:16330792

ナイスクチコミ!2


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/05 03:37(1年以上前)

☆のぢのぢくんさん
早々に返答頂きありがとうございます。
現在使用しているスマホ端末は、一括購入、残なしで、
先月でサポートも終了したところです。

このような段階なので、これまでのスマホの使用状況、すなわち、小生の場合だと、
メールやネット閲覧そこそこ程度のレベルで、月々約6000円の支払が、バカらしくなってしまい、
今回のOCNのようなデータ通信関連のものを模索しているところです。

現在は、使用している端末が3GFOMA回線のギャラクシー2なので、
OCNが、現状のまま(docomoとの契約継続中のまま)使用できるのであれば、
OCNを購入、契約しつつ、docomoのSIMカードとともに、抜き差しして、
双方使ってみて、どちらも問題なく使用できることが概ね確認できたところで、
docomoを解約して、OCN一本にしぼり、
節約生活に入りたいと考えております。

早々に回答頂きありがとうございました。

書込番号:16330802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/05 04:44(1年以上前)

その状況でその様な使い方でしたら、まさに980円シムの用途にドンピシャな感じですね。

問題なく動作はする筈ですが、SPモード関連のサービスが利用出来なくなる事には留意が必要です。
また、どうせ速度が必要ない(出ない)からとxiシムを3G端末で使いがちですが、pingが結構違うので軽めのサイトを見る場合はかなり体感が違ったりします。

スレ主さんの様な自前の端末を流用出来るケースならそれでいいと思いますが、もし端末を別途調達する様な場合、多少の差額ならxi端末を用意した方が快適度に勝ると思います。

書込番号:16330833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/07/05 11:36(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/
http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=90/
スマートフォンの掲示板かモバイルデータ通信の掲示板で尋ねるべきだと思う。

ちなみにここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板です。
下記リンクも読んください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:16331676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/07/05 11:38(1年以上前)

修正

読んください。

読んでください。

書込番号:16331679

ナイスクチコミ!2


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/05 11:41(1年以上前)

☆アジシオコーラさん
下記リンク先についても、熟読し、種々考えて、
こちらに立ち上げさせて頂いたのですが、
不適当とのこと、お詫び致します。

以後、気をつけます。


書込番号:16331683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/05 21:11(1年以上前)

☆のぢのぢくんさん
☆アジシオコーラさん

ご返答ありがとうございます。
ご教示頂いているとおり、
現時点では、OCNを自前の端末(ギャラクシー2)で流用してみて、
自分の使用頻度を実感して、その状況によって、
一旦、OCNの3G回線用(標準sim)を解約して、
その後、
xi端末(ギャラクシーノート2の予定)を白ロムで安価に購入して、
OCNのLTE回線用(マイクロsim)に変更して、
料金同じく月々980円で運用していこうと考えております。

こちらの掲示板は、場所が不適切とのご指摘を真摯に受け止め、
これで終了させて頂きます。
次は適切なところに質問させて頂きます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:16333403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

N-01EとSH‐03Eではどちらが良いでしょうか?

2013/06/29 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 骨密度さん
クチコミ投稿数:157件

携帯の購入のことでご相談させてください。
SH−03EとN−01Eで購入を迷っています。

最初は安いSH−03Eを考えていたのですが、新しい色がとても綺麗でN−01Eも考えるようになりました。

私はほとんど携帯自体を使わないので、多機能の必要はありません。
そのため、機能・値段を考えるとSH−03Eが良いなと思うのですが、
外観・使いやすさ(ボタンの押しやすいなど)、あとGPSがあることを考えるとN−01Eが良いと思っています。

現在使っている携帯は気に入ってはいるのですが、購入する際、好きな色の在庫がなく、妥協しました。
そのため今度は妥協して購入したくないなと思うので、色がとても気に入っているN−01Eが良いかなと思ったのですが、価格の差の違いと使用頻度を考慮すると、N−01Eはもったいないかなとも思います。

またNECが携帯事業を撤退すると知ったので、もしかしたら「みんなのNランド」もなくなる、もしくはもう新しいコンテンツが出なくなるのではないかと心配しています。
現在使用している携帯がNシリーズなので、よく「Nランド」からダウンロードしたりしています。

みんなのNランドはなくなるのでしょうか?

もしSH−03Eにしたら、「SH−MODE」というのがあるそうですが、それは着せ替えツールなどのダウンロードは無料ですか?

本当に迷っています。
どうか相談にのってください。よろしくお願いします。

書込番号:16309544

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/29 22:20(1年以上前)

過疎の町で、鈴木商店と中村ストアどっちがオシャレか?

って聞かれても、「僅差」としか答えられない。

気に入った色があるんだからNにすべき。

書込番号:16309779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 09:01(1年以上前)

NEC信者みたいなフリして「みんなのNランド」って。。。

http://www.n-keitai.com/guide/site/

腹減ってるし笑わせないでちょーだい

書込番号:16311142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 01:55(1年以上前)

NECが携帯電話事業から撤退の話はありますが…

個人的にはN-01Eかな。
質感も良いし、ブルー(水色)は綺麗ですし。
長く使われたいならば、主さんが気に入った本体色のほうがベターだと思います。
もちろん、操作性も大事ですよね。

私なら、迷わずN-01Eですね。あくまで個人的な意見ですが…

書込番号:16314671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 骨密度さん
クチコミ投稿数:157件

2013/07/01 13:38(1年以上前)

相談にのって下さり、本当にありがとうございます。

今後携帯事情がどうなるかわからないですし、黒ならこれからも出そうなので、今は気に入った色のN−01Eにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16315970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

現在docomoのP02Cの携帯電話を使っています。古い機種ですがとても使い勝手がいいので2台目です。
これには、とても便利なシークレット機能がついていて、他の人が絶対に(多分)気づかない電話帳を入れることができます。もちろん、メールも電話の送受信も本人が8けたの暗証番号を入れないと見ることができません。
そろそろスマホに変えたいと思っていますが、このような機能が完璧なスマホをご存知ですか?
公私供に使用する携帯なので、管理はしっかりしておかないといけないのでよろしくお願いします。

書込番号:16293337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/25 11:15(1年以上前)

取り敢えず、ご質問の内容は解りましたが、ご質問されている書き込みカテゴリが【docomo(ドコモ)携帯電話】
で違うので、一度こちらのスレッドを解決済か削除されて、改めて書き込みカテゴリの【スマートフォン】の方に
ご質問されると、他の方から具体的な回答が得られやすいと思いますよ。

※解決済か削除しないで、同様の質問してしまうと、マルチポストに辺りますので…。

書込番号:16293433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/06/25 12:07(1年以上前)

スマートホンの掲示板、あるよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/

ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンクも読んでね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:16293556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/25 17:31(1年以上前)

なか〜た♪さん、質問するカテゴリが間違っているのですね!
初めて投稿しましたが、初心者の為お許し下さい。
私は、docomoのスマホが希望なので、こちらから入ってしまいました。
改めて【スマートフォン】の方から入ります。
どうもありがとうございました。

書込番号:16294317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/25 17:40(1年以上前)

アジシオコーラ様、スマートホンの掲示板のご紹介ありがとうございます。
カキコミ場所を間違えたようで申し訳ありませんでした。
初心者の心得をよく読まずにこちらの掲示板に入ってしまいました。
いろんなルールがあるんですね!!
お陰様で、寛大なご指導を頂き助かりました。

書込番号:16294334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末コレクター

2013/06/25 00:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件

「機種変更」が「機種の買い増し」になったと思いますが…
例えばです…
DSで、新機種に乗り換える形式で端末を手に入れます。
しかし、それを使わずに今まで使っていたものを使い続ける
SIMだけ差し替えれば新機種はいつでも使えると思いますが…
新機種を買った時点で、「必ずその機器を使いなさい」ってことにはならないと思うのですが
補償うんぬんだってこちらの申し出があれば既存機に残したままに出来ますし
登録電話機=登録端末ではないと思うのですが。
(新機種をかったらそれが必ず登録電話機に上書きされることにならない)
そこで、質問なのですがDS店で便宜上では乗り換えて使いますよ〜ということにして
でも、使うは今までスマホ。心の声では、「端末だけください」という形式に…
つまり、新機種筐体は寝かします。
これってDCMにしたら、「なんで?新機種使ってないんだよ!」って言われることないですよね?

書込番号:16292565

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/06/25 01:01(1年以上前)

タブレットを購入してsimを差し替えてwifiルーターで利用していたら、問い合わせをした際に、docomoは差し替えて利用している事は認識していましたよ。
調べればどの機種で使っているのはわかるみたいですね。
旧機種もある程度使う人はがいるという前提で販売してる気はしますね。

書込番号:16292584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/25 07:22(1年以上前)

問題無し

購入品を、使用しようが、保存しようが、転売しようが、ドコモは感知しない。

書込番号:16292961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneがdocomoから発売される可能性

2013/06/02 20:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

iPhoneがdocomoから発売される可能性ってあるのでしょうか?

ツートップにGALAXY S4が含まれている所を見ると、iPhoneを販売する気は全く無いように思います。

裁判沙汰の真っ最中ですし、GALAXY S4も追加されたばかり。

docomoは詰んだ気がします。この件に関しては。

ツートップ戦略で他の選ばれなかったメーカーがdocomo離脱、スマートフォンの減算、docomoに卸さない、スマホの生産中止など色々対応してくると思います。

激変する、docomoのスマホ。
今後どうなっていくと思いますか??

GALAXY S4、Xperiaだけでdocomoは成り立っていけるつもりなのでしょうか?

書込番号:16208120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/02 20:59(1年以上前)

だwかwらw

何度も話題になって立てられてる板!!!!

スレッド立てるの 軽すぎです

あなた P−03の板だけでも 10個くらい立ててるでしょ^^;

このテーマだけで たくさんある!

書込番号:16208163

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/02 21:04(1年以上前)

じばん2008さん

すいません、ありました(汗)

書込番号:16208187

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/02 22:40(1年以上前)

夏モデルが5月6月発売とかなり早く、iPhone5Sの発売予定時期に何も無い感じだったので遂にdocomoからiPhone出るな!と睨んでましたが…

サムスン製のTizen機種が8月に投入されるとか?(^^;

夏モデルは絞りこんだと言いつつNoteV、Xperia Togari含め9〜10月にも各社出すのではないでしょうか?



書込番号:16208696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/03 07:57(1年以上前)

ですよねー。
Panasonicとか、6インチディスプレー機の開発も噂されてますし、どうなるか。
GALAXYとXperiaは次の一手は気になるところですが、Android帝国も終わる気がします。

でも、docomoからiPhoneが出る気だけはしませんね(^_^;

書込番号:16209714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/03 15:05(1年以上前)

やはりiPhoneは扱わないでしょうね(^^;

国内のAppleやGoogle目指して囲いこみしようとしてるとこがiPhone『売るだけ』なんてことはしないでしょう(笑)

パナの6インチ機?

これ早く見てみたいですね(^^)

書込番号:16210722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/03 19:47(1年以上前)

IGZOは6.1インチの展示が既に去れ照るみたいですね。

IGZOのは商品化を、まつばかりかもです。

Panasonicの6インチはまだ全く噂の段階なのでどうなりますかね(^_^;

書込番号:16211520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング