
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年5月29日 18:01 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月22日 00:42 |
![]() |
3 | 4 | 2013年5月22日 22:12 |
![]() |
7 | 8 | 2013年5月6日 00:40 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年4月14日 09:47 |
![]() |
0 | 8 | 2013年3月27日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして☆
妻のママ友さんが皆スマホを持っており、本人もガラケーが恥ずかしい様なことを言ってきました。
今でさえ殆ど使わないみたいで毎月の支払いはずっと月々1800円くらいで最低限で済んでます。
スマホが必要ないのは百も承知ですが要は流行に遅れてるみたいな世間体でしょうか。
ドコモのスマホで月々を安くする為にはどうすれば良いでしょうか。
最新機種でなくても前の機種なら安い料金設定できたりしますか。
初心者に使いやすいお手頃な機種や料金プランなど御存じでしたら教えてください。
月々の支払いを掛かっても現状より少し多いくらいに収められればとの思いです。
1点

スマートフォンの掲示板はちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンクも読んでないね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:16191543
0点

修正。
下記リンクも読んでないね。
↓
下記リンクも読んでくださいね。
書込番号:16191549
0点



親機はdocomo携帯電話 P-05C
接続するのはニンテンドー3DS
です。
家にネット環境無しでWi-Fi機能だけで接続ですが
接続設定するには双方どんな設定が必要でまた別にルータは必要でしょうか?
[例えば]
@携帯電話
↓
Aルータ
↑
Bニンテンドー3DS
でAを使い方接続なのかなです。
0点

テザリング(アクセスポイントモード)するわけですね。
P-05Cが無線ルーターとなりますので、他にルーターは必要ありません。
(家にネット環境がないので、ルーターを設置してもクライアントモードで接続できませんので、無駄になります。)
接続方法等は次をご覧下さい。iモード携帯から見れない場合はすみません。
http://faq.mp.panasonic.co.jp/usr/file/attachment/P-05Caccsesspointmodemanual.pdf
書込番号:16161303
0点

ケータイ側の設定をonにしてやれば、そこに直接DSでもPCでも繋いでネット接続が可能になりますよ。
接続したい機器からP-05Cを検索、パスワードの設定があればそこを入力してやるだけです。
ただ、FOMA契約でそれをやると非常に割高に付きますので、多用するならxiに契約変更するなりライト割で別にルーター契約するなりの方がよろしいかと。
書込番号:16161388
0点



ガラケーでもXiのパケ・ホーダイが利用できるのでしょうか?
あくまで契約プランとして回線のみを利用するだけなら、Xiスマホでなくても大丈夫だと思うのですが、どうでしょう?
例えば、パケホライトであれば iモードフルブラウザ上限額以下の値段でテザリングも可能ですし、意外とお得に思うのですが。
もうスマホにしちまえよ、というツッコミはこの際胸にしまって、どうか教えていただけないでしょうか。
0点

ガラケーでも、Xiパケ・ホーダイライト等のXiプランで契約できます。
ただし、無料通話分がありません。
Xiカケ・ホーダイもありますが、ドコモ同士でないと無料にならないのがネックですね。
書込番号:16151956
1点

返信が遅くなりすいません。
なるほど、やはりそういった契約は可能なのですね。通話プランは考え物ですが、一つの可能性としては完全にナシという感じでもないかなーといった心情です。
世間はスマホ一色ですが、ガラケー使いとしてはこの現状はなんとも憤慨です。それに、android は ios のパクリだと個人的に思っているので(笑)、ドコモから iphone が出ない限り買い替える気が起こりません。
あるいは、blackberry という手も…。
そんな信念もあり、こんなスレを建てさせていただきました。
書込番号:16160851
0点

そうですね。
ガラケーとスマホの2台持ちで、ガラケーは通話とiモードメール、スマホはデータ通信専用もありだと思います。
書込番号:16161178
1点

2台持ち良いですね。wifi環境はあるので、スマホはそれに繋いでというのもアリかもしれません。
ガラケーは機能的にも契約プラン的にも素晴らしい携帯電話の形だと思うので、これからも長く使っていきたいと思います。スマホは買っても2台持ちのもう1台といった感じで。まあ、実際持ったらその便利さに虜になってしまうんでしょうけど(笑)。
丁寧にお答え頂きありがとうございました!
書込番号:16164659
1点



こんにちは。
XPERIA Zを発売日の数日後から使用しています。
今まで快適にXPERIAライフを送っていたのですが、最近になって充電中に電池が減っていく現象が起こっています。
一応ドコモショップに持って行ったんですが、アプリの影響ではないかと言われて、修理を見送り様子を見ています。
もちろん初期化してみました。しかし今度は充電のパーセンテージがなかなか変わりません。例えば、10分以上70%を表示してる等です。
今までこんなことはありませんでした。
入れてるアプリは最小限で、皆様をインストールされているであろう、ついっぷるやラインなどです。
XPERIA Zをお使いの方でこういった症状の方はおられますか?
2点

充電器が原因かもしれませんね。
出力電流はなんA(mA)ありますか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/27199838.html
あとカテゴリはXperia Zのところにたてると良かったですね。
書込番号:16097510
1点

たぶんあってない充電器を使ってますね。
以前のスマホの充電器でしょ。
付属の充電器を使ってくださいな。
書込番号:16097728
0点

ご返信ありがとうございます。
なるほど。
充電は付属品のクレードルを使っています。
家に帰ったら確認してみます。
書込番号:16097926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
上の方もおっしゃってる通り充電器の不具合の可能性もありますが、今までは普通に充電出来てましたので、若干怪しい部分もあります。
充電器は、ケーブルはauのスマフォのケーブル、あとはXPERIA Zの付属品のクレードルに装着して使用しています。
書込番号:16097942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zは持ってないからわかりませんが、問題はコンデンサー部分。
auのだと大体、コンセントに近いところにあるので、クレードルに行ってる電流が足りないと思われる。
書込番号:16098420
0点

>XPERIA Zを発売日の数日後から使用しています。
Xperia Zの掲示板はちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459007/
ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
下記リンク読んでないよね?
熟読すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
書込番号:16099026
3点

ご返信ありがとうございます。
ケーブルをかえてみて、様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:16099931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
大変失礼致しました。
まだこちらのサイトに慣れていないもので。
今後気を付けます!
書込番号:16099936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Android標準の音楽プレイヤーが壊れて困っています。
原因はどうやら、PowerAMP、neutron music player等のアプリにありそうなんですが、インストールしたり、削除したりしているうち、標準の音楽プレイヤーが普通に再生できていたMP3などを「この形式には対応していません。」とはじいてしまうようになったんです。
以前にも原因が分からず端末を初期化したことがあったんですが、もう一度、今の状態まで戻すのが大変で…
GooglePlayにあれば、標準アプリをインストールすればよいのですが、出来ませんよね。
どなたかお知恵をお貸しください!!
ちなみに端末はGalaxySII(SC-02C)、バージョンは4.0.3です(最新)。
0点

例えば以下のようなアプリを使って、
デフォルトでの起動設定を消去してみてはどうでしょうか。
DefaultApp Reset
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja
Default App Manager Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appiator.defaultappmanager&hl=ja
書込番号:16010434
1点

クッキン☆ママさん
>ちなみに端末はGalaxySII(SC-02C)、バージョンは4.0.3です(最新)。
掲示板はちゃんとあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/
ちなみにここは、ドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板です。
下記リンクも参照。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
-------------------
SCスタナー殿
アドバイスよりも、該当するスレッドに誘導するのが常連の役目だと思うね。
書込番号:16010526
0点

お二方、返信ありがとうございます。
試してみましたが、残念ながら効果がありませんでした…。
ドコモショップに問い合わせるも、「初期化してください」とのこと。
結局、方法は無さそうですね。
標準アプリに拘っていた理由は、文字化けしないという事だったんですが、PowerAmpでタグのエンコードをShift+JISにしたところ、一応、文字化けしていないようです。
文字化け○○なんてアプリでも解消できなかったのですが、設定がいけなかったようですね。
ありがとうございました!!
書込番号:16013817
0点

標準以外の音楽プレイヤーを一旦すべてアンインストールしても改善されないようでしたら、
さらに、
設定→アプリケーション→すべて→音楽→データを消去→端末の電源OFF→電源ON
してみてはどうでしょうか。
書込番号:16014221
1点



※現在iモードケータイ所持です
@他社からdocomoの月々サポート付きのスマホへMNPをする
A所持中のiモードケータイを一台目とし、@のスマホを月々サポートを維持したままプラスXi割のXiデータプラン フラットにねんに申し込む
0点

契約変更で、月サポ適用外。
書込番号:15943340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・iモード携帯が総合プランでパケット定額サービスに加入している。
・データプランフラットにねんかデータプランフラットに加入している。
上記を満たせばプラスXi割は適用される。月サポはデータプランに変更しても維持される。
昔は月の途中で変更すると音声分とデータ分を2重課金されたが現在は平気らしい。
書込番号:15943388
0点

at_feedさん、マーボー団さん
返信ありがとうございます
お二人の意見が別ですが、どちらが本当でしょう?
書込番号:15943973
0点

スレ主さん
全く同じことを昨年9月にやりました。
月サポ維持可能です。
docomoで手続きする際に、月サポ維持したい!と念押しするとよいですよ。
書込番号:15944019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こいずみ(の)さん
同じよことをやったんですか
では出来るということですね
ありがとうございました
書込番号:15944031
0点

念のため。
docomoにMNPするとき、ダイレクトにデータプランの契約はできません。一度、音声契約になります。
月サポ付の音声契約を結んだと、docomoでデータプラン契約に変更します。
面倒ですが、現状、MNPでデータプラン契約ができない以上、これしか方法はないと理解しています。
少なくとも私はdocomoと相談した結果、この通りやりましたが、スレ主さんの意図しない回答でしたらごめんなさい。
書込番号:15944065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こいずみ(の)さん
まさにこいずみ(の)さんが説明してくれたことをやろうとしていました
わざわざやり方まで説明してくださり、ありがとうございます
それにしても面倒くさいやり方ですよね(苦笑)
データプランもmnpの対象にすれば良いのに‥‥
書込番号:15944098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
