docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホで Wi-Fi??

2012/06/23 23:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:708件

ほとんどスマホにはWi-Fi機能が付いていると思うんですけど
Wi-Fiってデータ通信する機能ですよね?

とゆう事はケータイの電話回線を使わなくても通信できるって事でしょうか??
Wi-Fiで使うならパケット通信料かからないって事ですか?

書込番号:14717571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/23 23:46(1年以上前)

Wi-Fiの環境があればそうなりますね

Wi-Fiの環境が無ければ通常の携帯会社の回線を使わなければいけません

そしてそのWi-Fi環境にするためには、Wi-Fiルーターを買う、家にネット回線をひき無線(Wi-Fi)を使う環境にする、などが必要になります
利点としては通常の携帯会社の3G回線より早いので、インターネットを快適に利用できます

書込番号:14717655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2012/06/24 00:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
家には無線LANの設備?があってノートパソコンとか無線でネットとか出来るんですけど
それなら大丈夫ですか?
なるべく家の中で使う様にしたらパケ・ホーダイにしなくてもいいと思いますか?

書込番号:14717715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/24 00:04(1年以上前)

それなら家の中で使う時は大丈夫だとおもいます。

ただ、なるべく、ではダメですね。
パケホーダイをやめようと思うと全くWi-Fi以外では使わないようにしないとダメです。すぐ上限いきます

メールをキャリアメール(docomo.ne.jpなど)を使わないようにして、Gmailなどを利用しWi-Fiだけで使うようにしないと間違いなく上限いきます

書込番号:14717742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/24 04:47(1年以上前)

以下も参考になると思います。

https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:14718256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2012/06/24 14:19(1年以上前)

参考になりました!
ありがとうございます☆

書込番号:14719688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイ補償お届けサービスについて

2012/06/22 10:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:4件

皆様おはようございます。
早速なのですが、ケータイ補償お届けサービスについてちょっと分からない事がありまして
・・・皆様回答よろしくお願いいたします。

先ほどなのですが、現在使用している機種N906i(docomoショップで購入)でwebをしていてそろそろ終了しようと思いパワーボタンを押して終了したら、画面がモザイクみたいになりました。
そこから数分間放置していたんですが、何も変わらず試しに電源を切ってみた所電源は落ちました・・・が、再度電源を入れようとしたら電源が入らず&充電器を挿しても充電できない状態になってしましました・・・
故障?だと思うのですが・・・

ここからが本題です。
ケータイ補償お届けサービスに加入していてこのサービスを受けた場合、今まで使っていた携帯電話のご利用期間はリセットされてしまうのでしょうか?
リセットされるのであれば修理で済ませようかと思いまして(スマホは嫌なので+今心惹かれる商品が無いので)

長くなりましたが、皆様ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:14710567

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/23 02:19(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://2chnull.info/r/phs/1305526752/801-900#res846

書込番号:14713756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/23 14:28(1年以上前)

SCスタナーさん、どうもありがとうございます。

リセットされてしまうんですね・・・とても参考になりました。

回答どうもありがとうございました。

書込番号:14715342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/06/23 18:39(1年以上前)

>今まで使っていた携帯電話のご利用期間はリセットされてしまうのでしょうか?


質問者さんが案じておられる内容は、
昔のシステムにあった「機種の利用期間による次の機種の買い替え(機種変更)金額の優遇措置」
に対しての不利益に関してではないでしょうか?
たしか4〜5年前だったでしょうか、継続期間が「1年未満」「1〜2年未満」「2年以上」で機種変更の金額に差があったような時代がありました。
でもそれはもう昔の話で今はまったく意味がなくなりました。

機種の利用期間で問題が生じるのは量販店などで
前回の機種変更から1ヶ月以上経たないと次の機種への機種変更を断られるケースだけではないでしょうか。

それよりもN906iのリフレッシュ品なんてあるのだろうか?
もしなければ代替品としてスマホとかを提案してくれれば結構美味しい思いが出来るかも知れません。

書込番号:14716114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AUにあるセルフメニュー相当について

2012/05/30 11:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件

今月からドコモの携帯を使い始めた初心者dす。
P06Cを購入しました。

いままでauの全機種にあったセルフメニューがP06cには
ありませんでした。

質問1
この機能はタスク(web,アプリ,メール)を閉じる(終了処理)
させることなくバックグラウンドに保持させておくことが
できる機能なのですが、ドコモのサービスで言うと
なんと表現すれば良いでしょうか。

質問2
これが出来る機種を使っている方がいましたら機種が
知りたいです。

質問3
P06cでも実はこうすると出来るなどもあれば…

よろしくお願いします。

書込番号:14621890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/30 12:24(1年以上前)

1.「マルチタスク」です。

2. P-06Cにもマルチタスク機能はあります。

3. 次の取扱説明書<詳細版>の373ページをご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06c/P-06C_J_OP_16.pdf

書込番号:14622069

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンセット03について

2012/05/28 23:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:272件

ドコモのオプションのワイヤレスイヤホンセット03について質問です。

私はスマホではなく普通の携帯でこれをブルートゥースを介して使いたいのですが充電方法がこの
ワイヤレスイヤホンセット03とは別売のアダプターとmicroUSBケーブルが必要とネットの取説で知ったのですがよく分かりません。

アダプターは買わずにmicroUSBを充電機能のあるパソコンに接続して充電したいのですが、microUSBケーブルもドコモのオプション製品を使用しないと充電はできないのでしょうか?

現在使っていますという方の感想お聞かせ下さい。
この製品が発売していたことは最近まで知りませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:14616844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/06 05:15(1年以上前)

メガネメンズさん初めまして。

1年以上前のスレなのでもう解決済みかもしれませんが、有効期限が切れそうなドコモポイントを使って、私も先日オンラインショップでワイヤレスイヤホンセット03を購入しました。

メガネメンズさんは、現在はもうスマホに変わっているかもしれませんが、私は未だに現役バリバリのガラケー使用中で、ワイヤレスイヤホンの充電の為だけに、わざわざACアダプタケ―ブルSO03やmicroUSBケーブル等を購入するのももったいないと思い、ネットで色々調べた結果「マイクロUSB変換アダプタ」という100均等にも売っている代物を発見し、それを購入して代用しているというか、普通に今のところ問題なく使用しています。

FOMA用ACアダプタ等にはもちろん、私の場合はPCのUSB端子に以前ドコモポイントで購入した、「FOMA用充電機能付USB接続ケーブル02「に「マイクロUSB変換アダプタ」を差し込んで充電しています。

ちなみにこのショップでメール便で2個購入しても290円(税込)でした。
http://item.rakuten.co.jp/suehiro-cop/cw-140f/

書込番号:16220852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/06 06:09(1年以上前)

追記です。

メガネメンズさんのように、パソコンのUSBポート接続がメインの充電なら、USB充電通信ケーブルがおすすめです。
万が一充電出来ない事やケーブルの長さに問題があったとしても、これも100円なのであきらめがくと思います。
まあレビューを見ると皆さん問題なく使用しているようです。
http://item.rakuten.co.jp/suehiro-cop/4560397390437

書込番号:16220896

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファミ割MAXについて。

2012/05/28 09:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 lockheartさん
クチコミ投稿数:21件

現在親子二人でファミ割に入っております。
今度私だけ他社に乗り換えようと思っています。
私が抜けた場合、残されたほうは一人でも割りMAXに変更になると思うのですが
その場合ファミ割りは解約扱いになり違約金は発生するのでしょうか?

書込番号:14614215

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/05/28 10:43(1年以上前)

----------------------------
「ファミ割MAX50」契約期間中に「ファミリー割引」が廃止された場合、「ファミ割MAX50」は廃止され、翌月から「ひとりでも割50〈契約期間2年、解約金9,975円〉」に自動変更となります。この場合、変更後の「ひとりでも割50」の契約期間は廃止された「ファミ割MAX50」の契約期間を引き継ぎます。
----------------------------
とありますから、名前が変わるだけでしょう。
正確なところはドコモショップ等で確認してください。

書込番号:14614313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lockheartさん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/28 12:49(1年以上前)

やはり確認するしかないですか・・・
ドコモのサイトのその文章を読んだんですがいまいち意味が解らないので質問したんですが・・・
解りづらいですよね。

書込番号:14614646

ナイスクチコミ!0


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/28 22:52(1年以上前)

契約が10年超でなければ、
自動的にひとりでも割50になるハズです。

10年超だと、場合によっては
「いちねん割引」+「ファミリー割引」
になっている場合があり、
そのままファミリー割引をやめると
いちねん割引のみになる可能性があります。

ドコモショップでMNPの予約番号をとる場合は
もしかすると、アラートが出て確認されるかもしれませんが、
当月中はファミリー割引は保持されるかと思いますので
同月にひとりでも割50を予約すれば問題ないと思います。

まあ、MNP(解約)してからでないと予約も出来ないでしょうから、
月末の手続きでなければそんなにあわてる事なんて無いでしょうけど。

書込番号:14616641

ナイスクチコミ!0


スレ主 lockheartさん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/29 10:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

解約するほうの私は「いちねん割引」+「ファミリー割引」で5年目です。
残されるほうはファミ割MAX1ヶ月目です。
ということは、大丈夫そうですね。

これが逆で10年以上だとchu-ta-roさんがおっしゃられたとおり危なかったかもしれませんね。
こういう理解でよかったですかね。

書込番号:14617989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのスマホについて

2012/05/19 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:119件

3年以上使っているガラケーが不具合が目立ちこのたびスマホに変える予定です。
下記用途でおすすめの機種は何になりますでしょうか。

@絵文字メール、デコメールをよくやる
AYouTubeをよく見る
Bおサイフケータイ、ワンセグ、防水はこだわりなし
Cカメラをよく使う
DXiに興味があるが現行機種でいいのがなければFOMAでも可
Eネットをよくやる
Fカバーを使う予定なので本体自体のデザインや色にこだわりは無し
G電池のもちはいいにこしたことはないが予備バッテリーかブースターを持ち歩く予定。
H今回買うケータイも3年は使いたいと思う

人気のソニーacroHDに興味がありますがいかがでしょうか?
他メーカー含め夏モデルにいいのが出ればそれまで待つのも可ですがおすすめはございますか?
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14579656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/19 15:13(1年以上前)

>他メーカー含め夏モデルにいいのが出ればそれまで待つのも可ですがおすすめはございますか?

選択条件多い割に希望対象がアバウト過ぎです…。

性能・価格・デザイン・通信速度・キャリア・メーカー・発売時期の何項目かで選択条件の絞込みを…。

書込番号:14579856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/05/19 23:25(1年以上前)

現行機ではacroHDが一番かなとは思いますが夏モデルでacroHD以上の機種というのは例えばどんなものがあるのでしょうか?ご存知のかたお願いいたします。

書込番号:14581647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/05/20 01:44(1年以上前)

ここはドコモフィーチャーフォン(所謂”ガラケー”)の掲示板。
スマートフォンのことは、「スマートフォンのクチコミ掲示板」で聞いたほうがいい。

ケータイ向けのURLを貼っておく。
http://m.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?cd=3147&guid=ON

書込番号:14582178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/05/20 02:03(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:14582220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング