docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 づあねさん
クチコミ投稿数:345件

「spモード」って、ISPになる(Moperaのかわり)という認識だったのですが、
認識間違ってますか?

実は、うちの会社の人がXperia購入にDSに行った際、
「iモード.net」と「IMoNi」を利用する場合は「Mopera」が必要だとの回答で、
電話でサービスセンターにも確認してもそういう回答だったそうです。

「spモード」で「iモード.net」の利用は本当に可能なのでしょうか?

ご利用されている方、お知らせいただければと思います。

これさえ解決すれば、「Mopera」から「spモード」へ移行しようと思うんですが、
上記の回答のままであれば、移行は難しいなと考えてます。

WiFi環境でiモードメールが受信できるようになれば別ですが・・・(^^ゞ

よろしくお願いします。

書込番号:11888143

ナイスクチコミ!0


返信する
leyiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/10 18:45(1年以上前)

>「spモード」って、ISPになる(Moperaのかわり)という認識だったのですが、認識間違ってますか?

ほぼ合っています。


>「iモード.net」と「IMoNi」を利用する場合は「Mopera」が必要だ

IMoNiがspモードに対応出来ないらしいです。


でも、spモードにすればiモードのメールアドレスをデフォルトにして、Xperiaで使用出来るので、iモード.netもIMoNiも必要無いと思います。

Moperaのメールアドレスを使っていない/使わない、Mzoneを使用しない、と言う方はMoperaとiモード.netを解約して、spモードにした方が若干安上がりになります。

書込番号:11888956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/11 08:41(1年以上前)

leyiさん >

「ほぼ合っています。」との投稿ですが、厳密に言った場合何か違う部分が
ありますでしょうか?
spモードはISPになると言うかISPそのものであると思っていたので、
ISPとしてのmoperaとの差分って何だろう?と興味があります。

>IMoNiがspモードに対応出来ないらしいです。
APN(ISP)としてのspモードとメールサービスとしてのspモードは区別して
考えた方が良いと思います。
IMoNiはspモード"メール"に対応していない(spモードメールの送受信は出来ない)と
言うだけで、spモードAPNでもIMoNiは使用できます。
当然、別途iモード, iモード.net契約は必要ですが。

書込番号:11891723

ナイスクチコミ!0


leyiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/13 19:12(1年以上前)

spモードとMoperaの比較は、この辺が参考になるかと思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/01/news100.html

「ネット接続の機能は同じで、付随サービスに違いが有る」というところでしょうか。
私はMzoneもMoperaのメールも使用していなかったので、Moperaとiモード.netは解約しました。

iMoNiは、「spモードのメールには対応不可」で「spモード経由でiモード.netへのアクセスは可能」で正しい様です。
"対応不可"の元ネタは下記でした。開発は中止してしまうんですかね?
http://www.grandnature.net/blog/

書込番号:11904546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/14 08:23(1年以上前)

leyiさん>

>「ネット接続の機能は同じで、付随サービスに 違いが有る」
>というところでしょうか
了解しました。

>開発は中止してしまうんですかね?
今後は開発スピードは落ちるとは思いますが、まだ中止と言うわけではなさそうですね。
まだまだ需要はあると思いますし、私も併用してます。
iモード.netサービス自体がなくなるか、spモードメールアプリの使い勝手がIMoNi同等
までよくなるくらいでないと、個人的には完全乗り替えまでには至らなそうです。

書込番号:11907479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新規携帯購入で

2010/09/08 23:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 x_xo_oさん
クチコミ投稿数:17件

私は恥ずかしながら中3にしてまだ携帯を持っていません

そこで皆様のオススメ(docomo限定)を聞いたいのですが・・・

使用目的として主に通話、メール、QRコードの読み取り
と言った典型的な機能ばかりです

補 通話は必要最低限利用しないと思います
  メールもPCがメインなので重視しなくて結構です
  カメラの画質はQRコードが読み取れれば何の問題もありません

本当に「一応、持ってます」のような感じで結構です
なので、月々の料金は安い方が助かります

また、エイデンなどに行き、
「新規で0円でいいのありますか?」と聞いた方がいいでしょうか?

お願いしますm(__)m

書込番号:11881321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/09/09 10:58(1年以上前)

新規0円で最近みかけたのはP-02B、SH-06B、F-02B、P-10A、P-03Bですね。(YAMADA)
(海外のものは使いにくいので候補にいれていません)
スレ主さんの要望なら、どれでも大丈夫だと思います。
個人的にはF-02Bが好きですが、最近はgoldしか見かけません。となると次はP-02Bかな。
スライドが嫌いじゃなければ、ですけど。
土日に量販店をいくつか回ってみれば、店によって0円の機種は違うと思います。

料金プランはとりあえずタイプシンプルバリューにしておいて、利用状況を確認してからタイプSSバリューに変えればいいのではないでしょうか。
タイプシンプルバリューでメールのみの利用なら1000円程度
タイプSSバリューでメールと通話が無料の範囲内におさまれば1300円程度になると思います。

書込番号:11882800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 x_xo_oさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/09 20:18(1年以上前)

解説ありがとうございました

書込番号:11884764

ナイスクチコミ!0


スレ主 x_xo_oさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/09 20:57(1年以上前)

F-02Bは生産終了になってました・・・

書込番号:11884989

ナイスクチコミ!0


スレ主 x_xo_oさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/09 21:05(1年以上前)

確認ですがあなたが挙げたのは
すべて新規契約0円のですか?

書込番号:11885020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/09/11 00:38(1年以上前)

>すべて新規契約0円のですか?

そうです。最近私が見た新規0円の端末です。頭金ではありません。

P-10AとSH-06Bはedionでずっとやってましたし、他の機種もYAMADAで見たものです。

書込番号:11890842

ナイスクチコミ!0


スレ主 x_xo_oさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/11 00:41(1年以上前)

そうですか

返信有り難うございます

書込番号:11890858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

f-06b  メール

2010/09/01 12:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:30件


メールのロックかけたいフォルダーだけ
ロックかけられませんか?
 
開くときそのフォルダーだけ暗証番号入力して
開くことできませんかね・・・?

メール全体とロックかけたとこだけ
シークレットになるのはできますけど・・

書込番号:11845366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/02 02:01(1年以上前)

メールフォルダは出来ないと思います。
フォルダセキュリティーはデータフォルダだけみたいですね。
私もメールフォルダにも使えるようにして欲しいです。

書込番号:11848538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/02 02:07(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11507405/

こちらも参考に。

書込番号:11848549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今後のFシリーズ(F-01C)

2010/08/31 13:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:267件

今F-01Bを使ってます。夏前に発売されたF-06Bに一度機種変したのですが、あまりの使い勝手の悪さに半日持たずに元の01Bに戻しました…
冬に発売されるであろう次期Fシリーズのソフトも06Bと同じなのでしょうか?
噂でも構わないので分かる方教えて頂けますか??

書込番号:11840837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/31 15:06(1年以上前)

バージョンアップはあるでしょうけどオペレータパックは搭載すると思います。
あくまで予想ですけど。

書込番号:11841050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2010/08/31 19:59(1年以上前)

由里奈のパパさん!
ご意見有難うございます☆
オペレーターパック??
よく分からないです…

基本ソフトは06Bと変わらないのでしょうか?

書込番号:11842088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2010/08/31 20:18(1年以上前)

すいません…漢字間違えてましたm(_ _)m
友里奈のパパさん!

書込番号:11842167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/31 20:19(1年以上前)

オペレータパックが搭載されたから使用感が変わったんです。
オペレータパックはパソコンで言えばWindowsのようなOSです。
基本OSはF、SHはSymbian。P、NはLinuxです。
PとNが似ていて、SHとFが似ているのはこのせいです。
更に今回はオペレータパックをdocomoが開発してそれぞれSymbian用、Linux用を各端末メーカーに提供しています。
F以外でもオペレータパックを採用した機種は使用感が変わっています。
メーカー独自の機能は残せるものは残していますがオペレータパックの仕様で残せないものもあります。メニューなど使用方法が変更になった部分もたくさんあります。
今後はオペレータパック搭載機種が増えていくと思われますので、旧来のFの使い勝手を希望する場合はF-07Bがもしかすると最後になるかもしれません。

auだとKCP3.0ですね。auもKCPを採用し始めてから共通仕様が増えています。

書込番号:11842174

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件

2010/08/31 21:58(1年以上前)

友里奈のパパさん!
大変詳しく記して頂き有難うございます★

元々昔はN.P派でしたのでFとのソフトの名称・ソフトの違いは知ってたのですが、今回からdocomoが作ったソフトをメーカーに提供してるのですか…F-06Bは個人的にはかなりSHに近い感じでしたが、確かにFの良いところが残ってるのは垣間見れました。

自分は新しいもの好きで携帯は半年に一回新機種出る度に買い替えてましが、06Bだけはどうもダメだったので次の新機種では元にもどれば…と期待してました。
でも、新機種が出たら買い替えますので慣れるしかなさそうですね♪
色々とご親切に有難うございました☆
まだ少し先の話しですが、新機種(F-01C)発売日に機種変しますので、その時はまたクチコミにてご意見の交換ヨロシクお願い致します。

書込番号:11842730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの送信中メールフリーズ問題再発

2010/08/25 14:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:376件

以前解決した問題でしたが、同じフリーズ状態がエクスぺリアで再発せず、解決方法を試すことができませんでしたが、
今回送信中...となったまま、フリーズが再発したので、教えていただいた方法で直そうと思いましたができませんでした。

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11754966/

またパソコンからGmailを起動し、送信中...となっているメールを確認しようとしたら、まだ返信もしていない状態の受信メールのみ。そのまま返信したいメールを選択して返信をしたら、もちろん完了。

しかしエクスぺリアを見ると、送信中...となったメールはそのまま残り、その同じスレッドにパソコンから返信した送信メールが重なっておりました。

送信中...のスレッドが間に残ったまま、消すこともできず、困っています。
パソコン上では送信中...のスレッドは表示されません。

エクスぺリアの受信トレイには送信中...という赤字が入った受信メールが残り、
非常に気になります。バーテックスさん!解決方法はありますか?

書込番号:11810903

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/04 14:12(1年以上前)

キウイマン2さん>
すみません、こちらのスレに気がつきませんでした。
過去スレの方法を試してみたけど駄目だったと言うことですね。
私もあれから少し気にかけていましたが、やはりそれなりに発生している
方がおられるようですね。
ちょっと状況も確認ですが、前回書いたようにGmailの送信済みフォルダの
同期設定はされていますか?
また同期設定は日数指定の同期でしょうか?それとも全て同期の設定でしょうか。
もし全て同期の設定である場合はまず日数指定にしてみて下さい。
サーバー上のメール数にもよりますが、メール数が多いとそれを全て同期するのに
かなりの時間が掛かってしまいますので、あまりよくないです。
同期日数は日数指定で、送信フォルダ同期設定もされている状態で、なお症状が
発生してしまったと言う場合は、申し訳ありませんが、現時点では根本的に
この問題を抑止する為の他の情報を持ち合わせていません。

現在、送信中のままデータが残ってしまっているとの事ですが、
これを直すには一度Gmailのデータを削除するしかないと思います。
ホーム→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理でGmailを選択、
データを消去ボタンを押すと、データが消去されます。
消去と言ってもローカルの情報のみで、サーバー側のデータは削除されません
ので、安心して下さい。
但し送信中ままのメールは消えていまいます。

その後、Gmailアプリを立ち上げれば、再度サーバーと同期され、受信メール等
は閲覧できるようになりますし、送信中のままのメールも消えると思います。

書込番号:11859125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/04 22:05(1年以上前)

1つ情報を見つけたので追記します。
キウイマン2さんはsoモードに切り替えされましたでしょうか。
spモードにてGmailが送信中のままになると言う症状が結構あるようです。
どうやらspモードで割り当てられるIPアドレスがプライベートIPアドレスで
ある事が原因のようです。
割り当てアドレスをプライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスに
切り替える事で改善すると言う話がありました。
切り替え方法は、下記過去スレのへでらーさんの示すリンク先から
出来ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11856991/

もしspモードに切り替えてから症状が発生したと言うのであれば
試されてみると良いと思います。
アクセスはspモードAPNから行ってください

書込番号:11861231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2010/09/04 23:44(1年以上前)

gmailの同期は15日だけすべてしています。とりあえず言われた通りデータ削除で送信中のエラーは消えました!ありがとうございます。
spモードはまだ入れていません。バーテックスさんが様子見だと別スレで書かれていましたので。またこの頃は問題は出ていないので、エラーが出るまで様子見します。

書込番号:11861857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-06BとP-06B

2010/08/19 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:3件

F906iを使って2年2ヶ月、ようやく分割払いが終わったのでそろそろ機種変更しようと考えてる者です。


現在、
・タッチパネル搭載
・カメラの性能が良さそう?
という理由から、
F-06BとP-06Bが気になっており、迷っています。


自分なりにDSで実物をいじってみたり、皆さんのレビュー・クチコミを読んで研究してみてはいますが、如何せん初心者なので皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思い、書き込みました。


使いやすさや性能などを比較して(例えばメール機能など)、この2台ならどちらが良いでしょうか。


また、この2台とは別でオススメの機種や、秋冬モデルを待った方が良いなどの意見もありましたらお願いします。

書込番号:11783233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/19 21:21(1年以上前)

F906iを2年以上使ってから、同じ富士通ということでF-06Bに買い換えてメールすると、新機種にしたのに…という不満が出ると思います。

現時点で両者の文字変換方式を比較すると、個人的な使い勝手は…
ATOK>>………iWnn。

タッチパネルではないけれど、F-07Bを薦めます。
きっと、違和感なく使えることでしょう。

F-06Bに嫌気がさし先日F-07Bを入手して現在色々と使用していますが、これはとてもいいケータイです。

書込番号:11784500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/23 18:25(1年以上前)

>こうちゃんの辛口○○○さん

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
先日またDSに行ってきまして、文字変換など改めて意識していじってみました。

…確かに使いづらいですね、iWnn。
F-906i以前もFユーザーだった私としては、やはりこれまで同様にATOKがいいかなぁという感じです。

今後富士通はiWnnしか出さないのでしょうか、なんだかがっかりです。


オススメしてくださったF-07Bも見てきましたよ!
F-906iと形一緒で、横モーションやサーチキーといった便利機能も健在なのですごく親しみ持てました。
カメラの機能もよさそうですし^^

よくよく考えてみれば、タッチパネルに憧れはあれど実際私はそこまで使わないんじゃ。。。とも思ってみたり(笑)

もう少しよく考えてみて、いい買い物をしようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!!

書込番号:11802279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/23 18:46(1年以上前)

F-06B・・・docomoオペレータパック搭載機
F-07B・・・docomoオペレータパック非搭載機

オペレータパック搭載機は軒並みiWnnに変更されています。
今後はオペレータパック搭載機が主流となりそうです。
まぁiWnnも今後進化していくとは思いますが、ATOKに拘るならF-07Bは最後のチャンスかも知れません。

書込番号:11802369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/08/23 19:06(1年以上前)

>友里奈のパパさん

そうなんですか!まさかそんな違いがあるとは…

「オペレータパック」なるものが何なのかいまいちよくわかっていませんが、やはりATOKの方がいいなぁと強く感じてしまったので、ますますF-07Bに心惹かれますね。

貴重なご意見ありがとうございました!!

書込番号:11802442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング