docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的なことですみません

2009/11/15 16:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:6件

携帯の機種変更を考えています。
ずいぶん前の機種(P903i)を使っているのと、子供が遊んだり落としたりするので、限界を感じています。
恥ずかしながら滅多に携帯について考えないので、気がつけば新モデルが20種類も出ていて、なんだか機能も多岐にわたっていて全くわかりません。
色々調べてみましたが、何が優れているとか何が悪いとかもちんぷんかんぷん・・・。

通話はあまりしません。
ワンセグを良く使います。
メール(デコメ含む)、インターネットも頻繁に使います。
インターネットから動画閲覧(Youtube)なども見ます。
iアプリ(ゲームなど)もします。
カメラも、使うほうだと思います。
音楽を聴いたりもしたいです。
この場合、どこのどんな機種を基準に選択したらいいのでしょう。

カタログ見てもネットで検索してもさっぱりの私に、何でもいいのでご教授ください。

書込番号:10480677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/11/15 17:31(1年以上前)

この際ですから11/20発売の機種を狙ってみたらいかがでしょうか??

どれをとっても903よりは優れていますよ。

書込番号:10480825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/15 18:06(1年以上前)

1.ワンセグを良く使います。
2.メール(デコメ含む)、インターネットも頻繁に使います。
3.インターネットから動画閲覧(Youtube)なども見ます。
4.iアプリ(ゲームなど)もします。
5.カメラも、使うほうだと思います。

2と3と4は大抵出来ますし、極端な差はありません。
1と5でシャープ機(アクオスショット機)、パナソニック機(VIERA機)が宜しいかと思います。(SH-06A、SH-01B、P-07A、P-08A、P-01Bなど)
ワンセグは横開きするPが見やすいでしょう)

書込番号:10481017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/15 21:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

触った感じや好みもあるので店頭で実際に見てからになるとは思いますが、PかSHの方向で考えていこうかな、と思います。

ところで、お恥ずかしいのですが、06とか07、AとかBの意味を教えていただけると嬉しいです。
数字はなんとなく以前の905とか906と同じようなイメージかなと思うのですが、AやらBやら言われてもよく分からなくて…

本当に基本的なことばかりですみません…

よろしくお願いします。

書込番号:10482254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/11/15 22:10(1年以上前)

お邪魔します。

>ところで、お恥ずかしいのですが、06とか07、AとかBの意味を教えていただけると嬉しいです。
>数字はなんとなく以前の905とか906と同じようなイメージかなと思うのですが、AやらBやら言われてもよく分からなくて…

2008年秋モデル以降の品番は 「X-00x」で表記されています。

X→開発メーカーのアルファベット
00→発売番号
x→年度を表すアルファベットの順

となっています。

詳しくは、下記サイトへどうぞ
FOMA-Wikipedia(PCからご覧ください)
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA#.E3.83.89.E3.82.B3.E3.83.A2.E3.81.AE.E4.B8.BB.E6.B5.81.E3.81.AFFOMA.E3.81.B8

お役に立てれば幸いです。

書込番号:10482394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/15 22:53(1年以上前)

>PかSHの方向で考えていこうかな、と思います。

PかSHでもスタイルシリーズやスマートシリーズの機種ではワンセグの感度が良くなかったり、カメラの写りが落ちたりします。
ワンセグや(受信感度)カメラ(写真)を優先するなら先にあげた機種になります。

書込番号:10482719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/16 19:28(1年以上前)

回答をくださった皆様ありがとうございました。

おかげさまでナゾがずいぶん解決しました。

以前とは色々変わってしまっていて難しかったのですが、何とか理解できたと思います。

ゆっくり吟味して機種変更をしたいと思います。

お世話になりました。また何かあったら質問させていただきますので、そのときはよろしくお願いします。

書込番号:10486293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンがF09Aを認識しないです。

2009/11/15 16:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

USBに関して私も一度トラブりました。OSはWinXP/SP3なので問題ないのですが
どうしても携帯をハードとして認識してくれないのです。
デバマネには不明なデバイスが残ってしまうし、削除してもダメでした。
DoCoMoショップのPCでは携帯を認識しました。
ケーブルは純正ケーブルでPCはVAIOです。
1軒目のDoCoMoショップでは携帯側でUSBマークが出ているので携帯はPCを認識していると言われました。DoCoMoショップのPCでは認識しました。
2軒目は純正ケーブルも持ち込んで見てもらいDoCoMoショップのPCでは認識しました。
言われた内容がPCが悪いんじゃないかでした。
3軒目のDoCoMoショップは購入店ですが、携帯を交換してもう一度試してください。
と言われ携帯本体を交換してもらいました。
結果は、やはり認識しませんでした。
購入店では何種類かのPCで試してもらったらしくすべて認識したそうです。

書込番号:10480495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/11/15 21:15(1年以上前)

USBは動作してくれないポートがたまにあります原因は分かりませんが何か有るのでしょう
接続ポートを変える(ポートが無ければUSB拡張カードを買うちか)のが良いでしょう
純正ケーブルの不良の可能性もあるのでDoCoMoショップで確認をしてください

書込番号:10482046

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/15 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。
ケーブルは2軒目と購入店の2件で確認いてもらいました。
問題なしでした。
拡張USBは取り付けると良くない様にDoCoMoショップで言われ確認していません。
最初にの携帯ではMicroSDだけ1度認識しましたがUSBを抜き次に挿した時には認識しなくなっていました。
携帯本体を交換してもらい確認した際にやはり、不明なデバイスとして認識しませんでした。
ただ、今回はポートが!マークが付いて出来ていましたがUSBを抜き次に挿した時には認識しなくなっていました。
どちらも1度だけこういった現象が起きましたが2回目は起きません。
PCリカバリやVAIOでも相談しましたが、改善しませんでした。

書込番号:10482931

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/15 23:32(1年以上前)

当たり前のことですが,F09Aのドライバソフトはいれていますよね?

書込番号:10483018

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/15 23:39(1年以上前)

ドライバは携帯を認識しないのでインストールすることが出来ません。
プライムシリーズでドライバだけ携帯を接続しないでインストール可能ですか?

書込番号:10483062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/11/16 00:09(1年以上前)

VAIOのポートが死んでますね(笑)
PCのUSBドライバーの再インストールをしてみてください
!マークの所ですよ

書込番号:10483274

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/16 00:16(1年以上前)

ありがとうございます。
F09A以外のUSBは認識します。
SO903ITV、USBメモリ、DigitalAudioPlayer等問題なく動作します。
認識するものとF09Aのように認識しないものがあるので困っています。
ドライバの更新やインストールも試しましたが改善しません。

書込番号:10483312

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/16 00:19(1年以上前)

すいません書き忘れましたがデスクトップで
USBのポートが4つあります。
すべて認識しませんでした。

書込番号:10483327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/11/16 00:30(1年以上前)

知人のPCで認識できるならVAIOがおかしいですよ
USB拡張カードの購入を勧めます
あとカードリーダーモードとかMTPモードとか選択してますよね?

書込番号:10483386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/11/16 00:34(1年以上前)

http://okwave.jp/qa4014090.html
参考になるかも

書込番号:10483407

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/16 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。
MTPモードはMediaPlayerと携帯の同期の際に選択するモードですよね。
それ以前の問題です。
CommunicationモードやMicroSDモードでも不明なデバイスと表示されています。
Windows側で携帯を接続した時点で別のドライバを割り当てている様子に思えます。
この為、動作しないので認識できていないのではないかと思います。
教えていただいたURL確認しました。
同様の内容は試したのですが付属CDやネット上からドライバのDownloadも試したりCRAMの初期化も試したりリカバリしてみたりしましたが改善しません。

書込番号:10483468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/11/16 01:17(1年以上前)

PCのUSBドライバーの削除 再起動後USBドライバ再インストールが良いと思うが
手順はPC板で聞いてください(丸投げ)作業の名前を思いだせないです
安全な手順はOSのバックアップは必要です
失敗しても元に戻せます

書込番号:10483571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/11/16 11:58(1年以上前)

読み返すと 丸投げ必要ないね
バックアップ取ったらUSBを削除して再起動後USBドライバインストール
これで改善しないなら安いPCを調達してください
お手上げです

書込番号:10484636

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/16 21:55(1年以上前)

普通,接続前にドライバをインストールする必要がありますけど。

その後に,携帯を接続するとインストールされたドライバが自動的に組み込まれていくはずです(3つぐらいのドライバが入るはず)。



書込番号:10487254

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/16 23:44(1年以上前)

とおりすがりな人>
ありがとうございます。
デバイスマネージャーで不明なデバイスの削除も何度か行いましたが改善しませんでした。
PC買い換えようかとも思ったのですが、また同じ症状だったらと思うと手が出ません。
tokio ki>
ありがとうございます。
通常作業方法は何度も試しています。
試して駄目で思いつく手や相談をして未だ改善していないのです。

書込番号:10488247

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 22:10(1年以上前)

確認ですが,USBハブを使わず直接接続していますよね?

あと,以下のコメントがありましたが,
>プライムシリーズでドライバだけ携帯を接続しないでインストール可能ですか?
この意味はどうゆうことですか?

Setupプログラムは実行して,ドライバソフトはインストールしてあるけど,認識しないので組み込まれないということですか?

携帯を接続後,不明デバイスになってしまうということだとしたら,マニュアルでドライバを指定したらどうですか。

ソフトがインストールしてあれば,インストールディレクトリからOBEXポートとCommandポートのドライバを不明デバイスのドライバとして指定すればいいような気がしますが。




書込番号:10492417

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/18 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
USBハブは使用していません。

set upのexeファイルをを起動し携帯を接続してくださいのメッセージ表示後接続を行いますが不明なデバイスとなり携帯を接続してくださいのメッセージが消えないままとなります。
installの完了が出来ないのでdriverの更新や指定が出来ません。
逆にダウンロードしたdriverやCDROMのdriverをを更新や指定しても認識しませんでした。

古い機種はドライバーをすべてinstallしてから携帯の接続を行いますが今回のPRIMEシリーズはdriverのinstall途中で携帯を接続し認識後driverのinstallが完了します。

書込番号:10497992

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/19 21:45(1年以上前)

たしかに実行中に接続を要求されますね。それは知りませんでした。すいません。

しかし,インストールプログラムのF09Ais.exeが格納されているディレクトリにinfファイルが3つありますよね。
不明デバイスのドライバ更新からこれらを指定したらどうですか。

それでもだめなら,F09Aをキーにしてレジストリから関連しそうな項目を削除したらどうですか(バックアップはしてくださいね)。

アンインストールしても,レジストリにゴミがのこって悪さをすることがあります。

もう少しがんばってください。



書込番号:10501694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/20 10:04(1年以上前)

あと疑われそうなのは、モデムの認識の不具合かな?
「コントロールパネル」→「電話とモデムのオプション」→「モデム」で表示されるF-09A関連を削除して、最初からインストール。

書込番号:10503856

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/24 00:00(1年以上前)

ありがとうございます。
接続ケーブル純正の02を使用し
microSDをフォーマットしmicroSDモードにしてdriver installし携帯を接続してくださいの表示が出た際に通信モードにしdriver install出来ましたがモードを変えるとまた不明なデバイスと表示されました。
接続ケーブル純正の02では不明なデバイスと表示されましたが、
純正の01でトライし通信モードとmicroSDモード認識完了しました。
MTPモードではdriverを要求されましたが何を入れるといいんでしょうか?
今回は、モードを変えても不明なデバイスの表示は出なくなりました。

書込番号:10523478

ナイスクチコミ!0


スレ主 grnoelさん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/30 23:34(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
ケーブルを変えることで通信モード及びmicroSDモード解決しました。
MTPモードは富士通で配布のポータブルデバイス用パソコン環境診断で解決しました。

書込番号:10559589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内部メモリ保存容量について

2009/11/12 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:54件

現在auを使っていてDoCoMoのprimeシリーズに変更しよう思っています。
そこで質問なのですが

DoCoMoはデータの種類によって内部メモリの容量が分かれているのでしょうか?(カタログを見ていたらSH-07Aは本体メモリ2GBと書いてあったのですが、サービス対応一覧ページの最大保存容量(着うたフル最大保存件数)の所には108MBと書いてあったので)
個人的に内部メモリの容量が重要なので…ホ

当たり前なことかもしれませんが御教授の程よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10464248

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/28 18:24(1年以上前)

はい、ご指摘の通り、データの種類によって内部メモリの割り当てが決められてます。
本体メモリ2GBであっても、その内の「着うたフル」の割り当ては108MBまで、
ということで、残りは他のデータの為に自動的に割り当てられているようです。
これは、残念ながら他のどのデータを削除しても、上限は変えられません。

ただ、着うたフルや着うたデータは、「移行可能コンテンツ」としてmicorSDカードに
「移動」させることが出来ます、「コピー」は出来ませんが「本体メモリ→microSD」への
移動は可能なので、面倒でもmicroSDにデータを移動させると着うたフルのダウンロードも
心配いりませんよ。
ちなみに、機種変更しても移動させたデータは新機種で再生可能です。
これはメーカーによりけりかもしれませんが、私の端末、NECでは可能です。
ワンセグデータも、N-04A、N-06A、N-07A全て再生可能でした。
着うた、着うたフルも一旦micorSDに移動させれば、一部サイトのもの以外は
ちゃんと機種変更して新しい端末に移動させることが出来ました。
(その場合、ダウンロードする前にそのサイトで確認することをお勧めします)

なので、本体メモリにはあまり保存が出来なくても、microSDに移動させれば
そちらからも再生可能なので、着うたフルは外部メモリに頼った方がいいかもしれません。

書込番号:10546854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/11/28 19:14(1年以上前)

Amenoさん
回答ありがとうございますm(_ _)m

やはりそうなんですね…(^_^;)
公式、非公開問わず全てのデータがSDに移動可能なら問題ないのですが…そんな都合よくいくわけないのですが…(-.-;)

わかりやすい回答ありがとうございます。

書込番号:10547098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロム機種変更について

2009/11/11 03:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:4件

白ロムで機種変更しようと思うのですが、FOMAカードを新しい白ロムに差し込んだら、NTTからの請求書も自動的に機種変更されるのでしょうか?
古い携帯機種のままだと後でNTTから問い詰められそうで不安なのですが。。
NTTに機種変更したことを申告しなければならないのでしょうか?

書込番号:10456506

ナイスクチコミ!0


返信する
VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/12 11:06(1年以上前)

白ロムへのカードの差し替えは特に申告する必要はありませんよ(^o^)!

基本料金をバリュープランにするには、機種変更での購入が前提条件ですが
白ロムに替えるだけなら、そのまま使用していても全く問題なしです。

ご安心あれ♪

書込番号:10463123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/12 11:38(1年以上前)

なるほど。
元からバリューパックなら自分で白ロムにFOMAカードを差し替えるだけで、機種変更出来るのですね。
つまり、機種変更をNTTに報告しなくていいのですね?

書込番号:10463256

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/12 15:27(1年以上前)

そうですよ(^_^)!

何も心配することはありません☆彡

大丈夫です♪

書込番号:10464018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/12 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して白ロムに機種変更できます。

書込番号:10466339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/25 21:31(1年以上前)

解決済みのところ申し訳有りません。
逆のパターンで、現在ベーシックパターン(タイプSS)なのですが、白ロムをオークションで購入し、自分でカード差し替えて利用する場合にバリューコースへ変更は出来ないのでしょうか?DSに持ち込めば何とかなるのでしょうか?

書込番号:10532326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 21:54(1年以上前)

私もネットで白ロムを購入し、FOMAカードを挿入し機種変更しました。
しかし、FOMAカードを挿入しただけでは電話帳登録が上手くいかず、電話帳・メール内容を全てmicroSDに入れ、本体に移したら上手く機種変更出来ました。
料金システムについてですが、白ロムの説明をネットで探していると、やはり料金システムの変更は正規店で相談する必要がありそうです。

書込番号:10532517

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/25 22:42(1年以上前)

バリューコースへの変更は、新機種の「購入」が前提になります。
その場合ドコモショップでも量販店でも可能です。

データの移行はmicroSDでも可能ですね。

一番簡単なのはドコモショップに設置してある
データ移行機(名前はわすれました)に新旧機種2台を接続して
移行内容を設定するだけで、とても簡単にできますよ♪
購入者だけでなく誰でも無料で使用することができます。

では (^_^)

書込番号:10532878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/26 21:08(1年以上前)

unlimitedcode さん、VeryVTR さん、コメント有難うございます。やはり最初はバリュー対象機種を購入して料金プラン変更する必要があるみたいですね。ヤフオクで安く済ませようと思っていたのですが甘かったようです。端末に4〜5万円はちょっと勇気がいりますのでもうしばらく今の端末を使おうと思います。女房と同時に機種変したら10万近くかかりますから。

書込番号:10537283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

補償サービス

2009/11/07 18:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:19件

今は使っていない昔の携帯(Fー01)をドコモに持って行き、新規で契約するとしたら、補償サービスに加入することはできるのでしょうか?

書込番号:10437449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/07 18:37(1年以上前)

もちろん無理ですよ。

書込番号:10437529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/07 18:51(1年以上前)

ですよね…(笑)
ありがとうございますォ

書込番号:10437610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LABI池袋モバイル館

2009/11/06 20:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 白姫さん
クチコミ投稿数:68件

今週の日曜に行こうと思ってるのですが
機種変の価格など、本日行かれた方どんな感じでしたか?
ヤマダ系はタイムセールスなどが侮れないんですよね。

書込番号:10432296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/06 23:32(1年以上前)

全然安くありませんでした。
お昼にいきましたが日替わりの機種がワゴンありましたが残り僅かでした。

書込番号:10433521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング