docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
534

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください docomo料金プラン(FOMA)

2018/02/08 02:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:8件

現在P-07B、タイプSSバリュー(月額1314円)で使用中です。
6年以上使用しており、バッテリー持ちや今後の故障等を考え
機種交換を考えております。

ガラホに変えた際、現在の料金プランを
維持する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:21580320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/02/08 04:05(1年以上前)

FOMAバリュープラン契約が可能なのは3年以上前のSH-06Gなどの機種ですが、今では新規契約は出来ないし、白ロム購入の持ち込み機種変が可能かもわかりません。
この頃のガラホは完成度が高くないし、ガラケーへの機種変更を扱っているドコモショップを探したほうがいいかもしれません。
あとは、デュアルSIMに対応した格安スマホに移行するのも手です。デュアルSIMが必要なのは、データーSIMもしくはダミーSIMと同時利用しないとFOMA SIMが機能しないからです。但し、FOMAでの通信はできないのでドコモメールを受信することは出来ません。一応手段はありますが。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/755082.html

書込番号:21580368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/02/08 05:55(1年以上前)

>daidaimarbleさん

現在販売されているガラホはXi契約必須のため、ドコモショップで機種変更した場合にタイプSSバリュー等のFOMAプランの契約を維持することは出来ません。白ロムを購入して差し替える場合、同じパナソニックのガラケーーだとP-03D以降はサイズがmicro SIMになっているのでドコモショップでサイズ変更(有料)してもらうか、自分で切ってサイズを合わせる必要があります。白ロムならドコモショップで持ち込み機種変する必要はありません。

どの程度通話するのかわかりませんが、ガラホに機種変したとしてもカケホーダイライト(ケータイ)であれば5分以内の通話で月額1,200円(税抜)のみです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/plan/kakeho_light_f/index.html?icid=CRP_CHA_new_plan_bill_plan_plan_f_to_CRP_CHA_new_plan_bill_plan_plan_kakeho_light_f

書込番号:21580414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/02/08 10:12(1年以上前)

こんにちは!

自分も、P-07B使用しています。

前回、2010年に購入したので、修理とが気になり、調べたところ

2018年4月に修理受付は、終了になると載っていました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p07b/index.html

自分も、今、買い替えを考えています。

今は、カメラも使わないのと、NHK問題で、TV機能なしを考えていたら、

法人用で、 シャープ SH-02K カメラなし、ワンセグなし のものを思案中です。

電話で聞いただけですが、

店舗では、個人でも、販売可能ということは、確認しました。

ただ、androidタイプなので、料金は、高くなるそうです。

概算で、月割りもできると言われてました。

詳しくは、聞いてないのですが、 本体と料金プラン(最低ライン)で、 月 3000円くらいと言われてました。

上記は、本体の割引とか入っての値段です。

近いうちに、ドコモに行って、詳しい情報を聞こうと思っています。

参考までに!

書込番号:21580854

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2018/02/08 14:36(1年以上前)

SH-06GやF-05Gの白ロム買ってSIMだけ差し替えしたら何も問題無いですよ
(SIMサイズをnanoSIMに自分でカットするか手数料払ってnanoSIMに変更するかすればOK、SP-modeを新たに付ける必要有りますが)

Androidケータイでない3GガラケーはWebアクセスも出来るサイトが限られて来たので、Androidケータイの方がアクセス性は改善します

セキュリティがらみのアップデートも続いてますし

書込番号:21581408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/02/08 20:46(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
知らない事が多々ありましたので大変参考になります。

>ありりん00615さん
格安SIMのタブレットを使っていますが
デュアルSIMなる端末があるとは知りませんでした。
最悪キャリアメールは諦める覚悟をしてますので参考になります。
リンク先も少し読み込まないと理解できそうも無いので
じっくり読んでみたいと思います。

>エメマルさん
他社のプランでは通話5分間無料プランは知っていましたが
ドコモでもあるんですね。気付きませんでした。
料金体系が複雑になり、慎重に考慮しなければなりませんね。
ショップでは良い事しか宣伝しない気がして信用なりません^^;

>アイアコスUさん
先日ドコモショップで外装のみ交換すると幾らか聞いてみたところ
「修理扱いとなり外装のみでは受け付けられない」
「見積もりが必要、大体6千円〜3万円」等と云われました。
実はS社の法人契約(ウチは自営業です)で通話のみで
かなり安いプランを提案され、キャリア変更も含め検討中です。
ドコモ一筋でしたし、現在のプランを解約するのも惜しく
キャリアメールが使えない
(+500円でデータ通信も可能ですが少しでも料金を抑えたい為、却下)
等で決めかねています。
お互い、自分にあった機種・プランがみつかると良いですね。

>舞来餡銘さん
FOMAカードを変更して、ガラホが使えると云う事でしょうか?
通話のみなら現在の無料通話も利用できるのかな?
少し調べてみます。
FOMA機販売終了時に比べ、今は程度の良い白ロムも結構あると
どこかの掲示板で読んだので、その方法も検討したいと思います。



書込番号:21582302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/02/08 21:11(1年以上前)

>daidaimarbleさん

2台持ちで現在のプランに満足しているなら、ドコモの戦略に乗っかって無理に新プランに移行する必要は全くないと思いますよ。ムスビーならガラケーの在庫も潤沢ですし。
https://www.musbi.net/keitai/search.php?com=asearch&category_id=116107101&searchword_txt=P-07B

自分も先日L-02Bのバッテリーパックが膨張し、ヤフオクでバッテリーのみ2個1,000円で落札しました。通話は絶対的にガラケーの方が話しやすいので、今後も2台持ちは辞められません。

書込番号:21582379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/13 06:59(1年以上前)

私は、仕事では、
通話 & メールとデータ通信を、
同時に、且つ、別々に出来ること、
そして、キャリアメールが必須のため、
L852i〜フルタッチパネルの FOMAガラケー〜
と SC-01F・Galaxy Note3 の、
2台持ちでした。
L852iは、大変気に入っているのですが、
10年目となると、さすがに動作がモッサリしてきたので、
機種変更でも安くなった L-01J に変えました。
通話 & メールだけ、と言うことでは、ガラケーの方良かったです。
また、
勤務先では、SoftBankの 3Gガラケーを、
音声通話とメールのみの利用で貸与されているのですが、
docomoに比べたら、使い物になりません。
その昔、
繋がり難さの解消に、電波の届く範囲の狭い、小さな基地局を数多く整備したのですが、
車で移動中だと、接続する基地局があちこち変わるので、
大都市では、プチプチ切れまくりです。
東京だと、首都高 4号線, 5号線の連続カーブの区間などが、
特に酷いです。
(スマホの場合の LTEデータ通信は、Y!mobileの Band3で、安定していますが。)

タイプSSバリューは、魅力的な料金プランですので、
FOMAガラケーの白ロムが宜しいのではないか、
と私も思います。
信頼の置ける中古ショップでしたら、
スマホと違って、大きな不具合が発生する確率も、
極めて低いと思いますし…。

書込番号:21594980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/02/15 17:08(1年以上前)

>エメマルさん
ショップのご紹介ありがとうございました。
その後モックを見に行ったり法人営業の人と話したりしました。
結果ソフトバンクへの移行せず、今まで通りFOMAを維持する事にしました。
端末は追々探そうと思います。

>モモちゃんをさがせ!さん
使用感を書き込んで戴きありがとうございます。
大変参考になります。

>勤務先では、SoftBankの 3Gガラケーを、
音声通話とメールのみの利用で貸与されているのですが、
docomoに比べたら、使い物になりません。

↑使い物にならないと云う点、宜しければ
もう少し詳しく教えていただけると
大変ありがたいです。

書込番号:21601843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/16 07:48(1年以上前)

「繋がり難さの解消に」
以下の部分です。
大都市の中心部周辺を車や電車で移動する、
と言うシーンですが…。

あ、あと、
北海道の広い原野の中を走る、
一直線の 1級国道を走っている時も、
次の市街地近くになるまで、
アンテナが立たず、
たまに「圏外」表示になることもありました。

書込番号:21603484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/02/19 21:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご丁寧に返信ありがとうございます。

ソフトバンクの電波の弱さについて気になっていたので
参考になりました。

書込番号:21613938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホに機種変更のタイミング

2018/02/09 19:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

自分はまだガラケー(P-05C)でタイミングを逃してまして今年18年の2月〜4月辺りにスマホに機種変出来るチャンスなのかと思ってますが何分一括購入しか出来ないのが問題点ですが、予定機種はXperia XZ Premium SO-04Jと決めてますが、
@Xperia XZ Premium SO-04J[2017年夏・冬春モデル等]を例にOSバージョンアップやアップデート等は何年程で終了になりますか?
A例えば2018年以内でも2017年登場の機種が買えるならば問題ないのですが、やっぱり価格や月額サポート額や契約内容やショップ&オンライン&電器店での在庫数等色々変動は有るのでしょうか?

書込番号:21584695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/09 19:57(1年以上前)

一般的には販売終了後5年でサポートは終了します。

書込番号:21584762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/09 20:07(1年以上前)

1 SO-04JはすでにAndroid 8.0が提供されたので、OSアップデートは次(Android 9.0?)でおそらく終わりだろうけど、ソフトウェア更新はその後もしばらくは続くでしょうね。

2 新型が出たりすれば順次生産終了になるし、そうなると流通在庫だけになります。

書込番号:21584790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2018/02/10 02:56(1年以上前)

nogizaka-keyakizakaさん
一応生産終了も含め販売から5年以内は一応OSバージョンアップ&アップデート更新等は機種関係なくメーカーは5年以内は一般的にすると考えて良いのですか?

書込番号:21585709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/10 03:07(1年以上前)

Android OSのバージョンアップは基本2年以内ですよ。
2回提供される機種はそれなりにありますが、3回目が提供された機種って数機種しかないはず。
富士通や以前のシャープのように、1回提供されればいいようなメーカーもありますし、全く提供されない機種もある。

ソフトウェア更新については、不具合修正などもあるのでその限りではありませんが。

書込番号:21585721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/02/10 06:43(1年以上前)

>一応生産終了も含め販売から5年以内は一応OSバージョンアップ&アップデート更新等は機種関係なくメーカーは5年以内は一般的にすると考えて良いのですか?

そんなことないと思いますよ。例えばL-01Fは生産終了が2013年10月11日ですが、既に修理受付終了しているためソフトウェア更新が出来ません。PL法で定める補修用部品の保有期間が携帯電話の場合は生産終了後5年ですね。

書込番号:21585838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/10 10:42(1年以上前)

>秋葉1981さん
ご質問内容とは違いますが、一括払いでの購入を検討されているようですので。
昨年度販売のV20 PROは如何ですか。
ドコモオンラインショップならば、648円で一括購入できます。
ドコモオンラインショップでは、頭金と事務手数料2.160円が不要です

本体と一緒に充電器を求められましたら、送料は無料になるかと思います。
検討されても良いかと思える金額です。
1度ドコモショップで本体に触れてみて下さい。

それとこの端末は、端末購入サポートで販売金額が安いですが、月々サポートが付与されません。
また条件としては、端末を13ヶ月間使用しないと、違約金が発生します。

書込番号:21586307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/10 12:49(1年以上前)

ソフトのアップデートについては、カタログや取説に記載されている機能や操作に不具合があった場合は、メーカーに瑕疵があるので対応するのが普通ですが、期間や期限について保証するものはありません。これはどこのメーカーだからという特別なものでもないようですね。一般的には長くても3年くらいで買い換える人が多いので、長期にわたる対応は積極的にないと言えそうです。

書込番号:21586595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2018/02/11 00:52(1年以上前)

スマホ購入初心者には参考になるアドバイスありがとうございます。

※ちなみに後スマホ購入後[1台目]からですが
例えば2017年夏モデルSO-04J又は2017年冬春モデルSO-01K購入で3年辺りに買い換えならば、一応2020年辺りの冬春モデルを目安にまだ1台目が使えるなら使って、1台目がもう限界だと思うタイミングでの2台目に機種変更でしょうか?

書込番号:21588343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/02/11 05:49(1年以上前)

>秋葉1981さん

余り固く考えずに欲しい時に新しいものを買えばいいのでは?
Web閲覧やメール送受信だけなら、この先何年でも端末が故障するまで使えるでしょうが、新しい技術が導入され、それを使いたければ端末を買い替える必要があります。通信インフラだって3年後にはどうなっているかわかりません。

書込番号:21588564

ナイスクチコミ!4


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2018/02/12 23:47(1年以上前)

エメマルさん

基本Web閲覧やメール送受信は当たり前の事なので気にしてませんが、OSのバージョンアップでのアプリが使えなくなったり、新たに機能追加等は気になりますが最低3年使用して、3年以降は環境次第での機種変更を考えてます。

既にガラケーの環境がほとんど使えなくなって来てるし&使用中のP-05C[スライド携帯]が故障の手前でいつ不具合を引き金に故障してもおかしく無い状況ですね。

書込番号:21594551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/02/13 00:12(1年以上前)

端末を3年以上使う場合、3年目からは月々サポートないですし、普通に2年単位で買い替えればいいのでは。

書込番号:21594613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/02/13 05:31(1年以上前)

>OSのバージョンアップでのアプリが使えなくなったり、新たに機能追加等は気になりますが最低3年使用して

まあこの部分が満足できるのであれば、端末自体の個体差もあるので、外れ端末でない限りは3年程度使えるのではないでしょうか。
自分も未だに通話はガラケーメインですが、故障した場合の予備バッテリーや端末の確保は欠かせません。

書込番号:21594911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/13 05:33(1年以上前)

「一括購入しかできない」
特殊な事情がある場合、
端末購入サポートや月々サポートの適用が受けられず、
その時点の、
定価での一括購入になることもありますので、
よくご確認をされる事をお勧めします。

書込番号:21594915

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCへの取り込み方法を教えてください

2017/12/17 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

教えてください。

スマホ(Android)のギャラリーに保存された動画をパソコンに保存する方法を教えてください。
端末はdocomo(Galaxy feel)てす。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21439554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/17 18:24(1年以上前)

USBケーブルでつなぐだけですよ

書込番号:21439671

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/17 18:31(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

こんばんわ

@USBケーブルでパソコンとつなぐ

AパソコンがGalaxyを認識すると思うので(cドライブとかdドライブがあるところ)
 パソコン上でGalaxyをクリックする

BたぶんDCIM→cameraのフォルダの中に動画ファイルが入っていると思いますので、それをコピーして
パソコンに貼り付ける

書込番号:21439698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7159件

2017/12/17 18:33(1年以上前)

こるでりあさん

ありがとう御座います。
ケープル繋いでは見たものの、どこに動画が保存されてるかが分かりませんでした。

画像は取り込めたのですが、、、。

書込番号:21439702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7159件

2017/12/17 18:39(1年以上前)

結衣香さん

お世話になります。
おっしゃる通りに操作してみたのですが、cameraの中に動画がはいってないんですよね!

とこに保存されてるのか?

書込番号:21439714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/17 19:16(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
SDカードに保存されているのでしょうか
カメラアプリの設定で、保存先はどうなってますでしょうか

書込番号:21439794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7159件

2017/12/18 12:38(1年以上前)

結衣香さん

返事が遅くなりすみません。
保存先がSDカードになっていました。
この問題は無事に解決しました。

ついでにこのスレを使って申し訳ないのですが
端末本体に保存してある画像や動画をカードに移すことも可能なのでしょうか?(端末内でコピーや移動)

よろしくお願いいたします。

書込番号:21441536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/18 13:35(1年以上前)

ファイラーアプリ使えばできます

書込番号:21441646

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/12/18 14:31(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
標準インストールのマイファイル
内部ストレージから選びたいファイルを長押しして
選択する
右上の3つの点々を押して移動を選択

私のはfeelじゃないんですけど同じgalaxyなので
多分同じです

書込番号:21441736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7159件

2017/12/20 06:43(1年以上前)

結衣香さん

無事に問題解決しました。
ありがとう御座いました。

書込番号:21446161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

交換または修理になりそうです。

2017/11/19 15:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 CORUM2011さん
クチコミ投稿数:99件

ギャラクシーノート8なのですが
ドコモに電話したら初期不良のようで
おそらく交換か修理になると思います。
ドコモショップへ行ってくださいと言われました。

おサイフケータイや2段階認証のアプリの設定を
かなりの時間使ってやったので
できればやり直したくないです。
また1からやり直さないといけなくなるのでしょうか?

書込番号:21369916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/11/19 15:18(1年以上前)

おサイフケータイ関連はデータを預けたりしないとダメなので、機種変更時と同じですよ。

その他の端末設定、画像などのデータはSmart Switchで引き継げるものが多いですが、SNSのユーザーデータや各種認証が必要なものなどは無理です。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

修理や交換なら、仕方ない部分です。

書込番号:21369943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/19 15:28(1年以上前)

がまんして使うか
あきらめて修理
バックアップとっとけばそこから戻せるでしょ
おサイフケータイは知らん

書込番号:21369963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/19 16:26(1年以上前)

>CORUM2011さん
初期不良で交換できるようですが。
初期不良交換期間が有りますので、その期間を過ぎたら修理依頼になる場合も有ります。
ドコモショップには、来店予約をされましたか。
それと、この前機種変更をされての初期不良交換でしたら、案外設定時間は慣れているから早いかと思います。

書込番号:21370067

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データパックからシェアパックにして

2017/10/25 15:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 k.524さん
クチコミ投稿数:8件

何か不便になった事はありますか?

データパックに戻した時もdocomo割は消失しますか?

書込番号:21306199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/25 15:16(1年以上前)

別に不便なんてないと思いますよ。
データパックとシェアパック間で契約を変えても、ずっとドコモ割は継続ですよ(回線を解約するわけじゃないんだから)。

主回線がシェアパック、子回線がシェアオプション契約をすると、各回線でデータSパックを契約した状態になります(課金はされません)。
シェアパックやシェアオプションを廃止した場合に、パケット通信量が高額になるのを防ぐためです。

また、月々サポートが適用されてる場合、そちらも継続されます。

書込番号:21306207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k.524さん
クチコミ投稿数:8件

2017/10/25 15:32(1年以上前)

私が旦那さんのシェアパックに加入しようと思ってます。私がシェアからデータに戻した時もドコモ割は消失しないって事ですよね(°▽°)解りやすくありがとうございました。

書込番号:21306233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S8の背面について…

2017/09/06 08:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:79件

まだ2回目の投稿で慣れないところもあるので不快になる文章などがあるかもしれないですがお許し下さい。
昨日GALAXY S8に機種を変更して、Chromeなどサクサク動き満足しているのですが、裏面に貼られているシールを剥がしたときに裏面を見てみると2センチくらいの小さな傷が何ヶ所もあるのを発見しました。
機種変更をしてからヨドバシカメラにフィルムやケースを買いに行ったのですが(約3時間くらいでポケットに入れていました。)その時は表も裏も両方初期状態に貼られていたフィルムを貼ったままでした。
ドコモで機種の状態を確認してくださいと言われたときは裏面にはフィルムやバーコードなどが貼られていたので深く確認はしなかったのですがその時から付いていたのか、僕が持ち運んでいるときに傷をつけてしまったのか…
GALAXY S8の背面は傷がつきやすい素材なのでしょうか?

書込番号:21173583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/09/06 08:42(1年以上前)

Galaxy S8/S8+の個別スレで質問された方がよかったかもしれませんが。

傷がつきやすいとかよりは、フィルムを貼ったままでしたら、最初から傷があった可能性もあるのでは。
購入店舗(ドコモショップ、量販店など)で聞かれたらいかがですか?

アクセサリーは、先に用意しておくか、購入店舗で同時に購入されればよかったんですが。

書込番号:21173623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2017/09/08 08:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信が遅れてしまい申し訳ないです。
昨日ショップに行ったところ、無事新しいGALAXYと交換してもらうことが出来ました。

書込番号:21178798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/09/08 09:00(1年以上前)

店舗によっては小さな傷だけでは交換してくれない場合もあり、店舗の裁量次第な部分もありますから無事に交換できてよかったですね(購入直後だからよかったかも)。

書込番号:21178879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング