docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
536

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ購入時の価格に関して

2012/04/11 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

FOMA⇒Xi への機種変を検討中で店舗に説明を聞きに行ったのですが、
幾つか判らない事が御座います。

■≪頭金に関して≫
店頭で見る「頭金」って分割時のみ支払うので良いでしょうか?
埼玉地区の量販店「でんきち」ではその頭金が不要と言われましたが、
分割の残金に組込まれているのではないでしょうか?
それとも、「頭金=手数料」的な意味で一括支払時でも必要があるのでしょうか?
説明を聞いているとそんな気がしたので・・・

■≪値引き≫
@Docomo自体の値引きキャンペーン ⇒どの店舗でも共通
A頭金の有無 店舗により異なる  ⇒0円のお店を選ぶ?
B量販店の独自のポイント付与の有無や還元率(一括購入時などの)
※スマホ本体価格を値引いている店舗とかありますか?

■最終購入店舗の選別
★一括購入時
Aは必須条件として、Bで選ぶぐらいですかね?

★分割購入時
Aは必須条件として、Bの付与が無いとなるとドコで買っても一緒でしょうか?

書込番号:14421527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/11 12:45(1年以上前)

スマートフォンでしたら、下記の掲示板で尋ねるのがいいと思います。

スマートフォンのクチコミ・レビュー
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/

書込番号:14421840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/11 12:58(1年以上前)

教えて頂いたページで検索してみたら、同じ様なものが有りました。
すいません、使い勝手も良くわかっていなかったので^^;

有難う御座いました。

書込番号:14421878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 putiseikoさん
クチコミ投稿数:25件

2年前の4月にXperiaSO-01Bを購入し、たしか、月々サポートが2年付いてたと思いますので丁度それが切れるはずです。

このままXperiaを使い続けるよりも、機種変更にて新たに月々サポートを受けた方が得に思えるのですが、この考え方は間違えていますでしょうか?

詳しい方、いらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:14400656

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/06 18:57(1年以上前)

好きな機種があるなら、機種変したほうがいいと思います。

書込番号:14400688

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/07 00:03(1年以上前)

毎月の割引をフルに受けるには、2年毎に機種変更したほうがよい
ということは言えると思います。

書込番号:14402117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 putiseikoさん
クチコミ投稿数:25件

2012/04/07 07:06(1年以上前)

ありがとうございました。

やっぱり、旧機種で(そこまで不満はありませんが)使い続けるよりも、魅力的な新機種にサポート受けて変更した方がいいですね。

書込番号:14402902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

月々の通話時間

2012/04/02 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:13328件

PC版My docomoで月々の通話時間(合計)を調べることは出来ますか?
例えば1月〜3月の通話時間(合計)を調べて最適な料金プランを選ぶ際の参考にしたいのです。

書込番号:14384296

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 12:52(1年以上前)

「Web料金明細サービス」というのを利用されてはいかがでしょうか?

あらかじめドコモショップで申し込みが必要ですが無料で利用できるみたいですよ。

https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub2/charge/ryokin_meisai/ryokin_meisai_mikeiyaku.html

書込番号:14386335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2012/04/03 14:14(1年以上前)

Web料金明細サービスは既に入っています。個々の通話明細は出てくるのですが、月々の合計通話時間を調べるにはどこを見ればいいのでしょうか?

書込番号:14386600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 14:37(1年以上前)

私はこのサービスを利用していないので詳しくは分かりませんが、
サンプルを見ると通話時間出てるみたいですが。

足せませんか?

https://www.mydocomo.com/web/charge/ryokin_meisai/ryokin_meisai_sample.html

足せないのなら毎月の通話料明細の内訳から割るのがいいかと。
例えば月の通話料が3,360円なら、タイプSSだと21円/30秒なので
3360÷21=160秒なのでおよそ80分となるのですが。

分かりにくい説明で申し訳ありません。

書込番号:14386667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2012/04/03 21:36(1年以上前)

https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/bis/guide/html/MYDBL-e0009.html
通話料明細の内訳をCSV形式で保存し、このページの下のほうに書いてある通り、Microsoft Excel 2010を使ってExcelファイルに変換しました。通信時間の一ヶ月の合計欄がないので該当のセルを全て囲ってシグマ(Σ)にて計算させようとするとエラーで弾かれました。

ここからはMicrosoft Excel 2010の使い方の質問になってしまうので本スレはこれで完了とします。ありがとうございました。

書込番号:14388458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

『ケータイ補償お届けサービス』について

2012/03/21 18:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件

以前、立ち寄った携帯ショップの店員さんに、
「防水ケータイなら、『ケータイ補償お届けサービス』はつけなくて良い」
と言われました。

先月、F-09Cを購入し、『ケータイ補償お届けサービス』を申し込みましたが、このままつけておくべきか悩んでいます。
(防水機種なので故障しても修理が可能なら、リフレッシュ品を届けてもらうより修理のほうがよいのかな・・と)

そこで、(F-09Cに限らず)防水の携帯をお持ちの方に質問です。

『ケータイ補償お届けサービス』はつけていますか?
付けている場合、どのような考えで付けているのかを教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14324308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/02 07:39(1年以上前)

防水だから付けなくて言いというのはよく分かりませんが、ぶつけたり落としたりも保障の対象ではありません。スマートフォンは今までの携帯に比べてかなり液晶が割れやすいのでなるべくなら入っていた方がいいと思います。買いなおしは割引無しのそのままの価格になりますのでえらく高くつきます。

書込番号:14381289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件

2012/04/02 22:18(1年以上前)

kawahagikunさん、ありがとうございます。

>ぶつけたり落としたりも保障の対象ではありません。

ちょっと落としてしまったりってこと、ありますよね。

スマートフォンの液晶が割れやすいとは知りませんでした。

何かあって、買い直すことを考えた場合、やはり補償サービスに入っていれば安心というわけですね。

書込番号:14384149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール重視でオススメの携帯

2012/03/08 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:10件

現在F−04Bを使用しているのですが、メールを打つ時のレスポンスが非常に遅く、
ボタンの操作に全然ついてきてくれません。

あまりにも遅くて不便なので携帯を新しくしたいと考えています。

携帯はメールの送受信がほとんどで、電話をたまにするくらいです。

カメラは子どもの写真をおばあちゃん達に送りたいのでよく使用します。

とにかくメールがサクサク打てて、カメラの機能がとても良い機種はないでしょうか?

なにかおすすめのものがあればぜひ教えていただきたいです。

数年前のものでもかまわないのでよろしくお願いいたします。

らくらくフォン以外でお願いいたします。

書込番号:14256797

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/10 09:09(1年以上前)

NECの携帯をショップの実機で試してみてはどうでしょうか。

N-02D
http://www.n-keitai.com/n-02d/

N-03D
http://www.n-keitai.com/n-03d/index.html

書込番号:14266504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/03/24 22:33(1年以上前)

SCスタナーさん、ご回答本当にありがとうございました!!

アドバイスしていただいた2機種の実機を見てきました。

まだどちらにするかは考え中ですが、どちらかの機種にすることは決まりました。

丁寧に教えていただき本当に感謝しています。

書込番号:14341028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安い携帯電話

2012/03/12 22:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 baystars2さん
クチコミ投稿数:9件

81歳になる、父親に携帯をもたせたいのですが、
1番安い、携帯は、どの機種に、なりますか?
通話以外は、何の機能も、不要です。

宜しく、お教えくださいませ。

書込番号:14280048

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/12 23:03(1年以上前)

安さも重要な要素ですが、使いやすさも重要な要素ですので、「らくらくホン ベーシックII」は如何でしょうか。
画面に表示される文字が大きく、画面の下側にある3つのボタンに電話番号を登録しておけばワンプッシュで繋がりますので、万が一のときも少しは安心です。
因みに、ドコモオンラインショップの価格は、4,200円(デビュー割)です。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/EASY/F-07A/AAF49787.html?referrer=search

書込番号:14280366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 baystars2さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/12 23:36(1年以上前)

以和貴 さん
ありがとうございます。
参考に、させていただきます。

書込番号:14280625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2012/03/12 23:40(1年以上前)

「らくらくホンベーシック3」
ドコモショップでも家電量販店でも新規0円もしくは1円であるかと思います。

書込番号:14280658

ナイスクチコミ!1


スレ主 baystars2さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/23 11:19(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14332777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング