ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

最強のコスパプラン

2018/09/11 19:43(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件

皆さん、日々、どうしたら家族の携帯・スマホの料金を安くできるか、悩んでいらっしゃると思います。
私もそうですが、現在、2台持ち(携帯・スマホ)で、コストを抑えています。
契約の内容は、
Y!mobileで、PHSを4台契約しています。(ほぼ、着信専用)
家族割を適用して、
親機willcom新ウィルコム定額プランS 1,381円
子機3台…0円
PHS4台の合計維持費:1,381円

通話(発信)は、スマホのLINEかLINE OUTで、できるので、MVNOのSIMを3台分 IIJmioを契約して、
ファミリーシェアSIM3枚+追加SIM1枚(合計12GB)・・・2,560円+400円(追加SIM 1枚の料金)

なので、4台のPHSと 4台のスマホで、1,381円+2,560円+400円=4,341円 で運用しています。
最近、DSDS (Dual SIM Dual Standby)のスマホが格安であるので、PHSをこの Simplyに機種変更して、
通話の待ち受けを SimplyのSIMを抜いて、現在使用しているDSDVのスマホに通話だけ、使おうと思っていますが、
SimplyからSIMを抜いて、その辺のDSDVのスマホで、通話だけつかえますでしょうか?
もし使えるのであれば、スマホ4台で、4341円で運用できるので、そうしようかと思っていますが、アドバイスが
ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22101792

ナイスクチコミ!2


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/09/11 20:36(1年以上前)

>d(6_6)bさん

こんばんわ

DSDS機種で実際使用している人もいますし、通話のみの契約にすると思うので、通話のみ出来ます

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21237858/

DSDSの記載が途中でDSDVになってますが、具体的な機種名は言ってもらった方がいいと思います

書込番号:22101950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件

2018/09/11 22:08(1年以上前)

>結衣香さん
ごめんなさい。はっきり書かなくて。
DSDSを考えている機種は、ZenFone 5Q か、Motorola G6 か e5 あたりです。
これに、Simplyから抜き取った SIMと IIJの SIMを入れようかと思っています。
Y!mobileは、単に着信用の電話番号が欲しいだけなので、親機を除く 子機の基本料金が 0円と
いうところが、重要です。

書込番号:22102217

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/09/11 23:50(1年以上前)

>d(6_6)bさん

こんばんわ

PHSやその契約の仕組みのことは分からないので(一番重要という所の意味が分かってなくてごめんなさい)

一般的な話(私がSimplyを購入した場合)のことで記載させてもらいます

DSDS運用だと、SimplySIMでの通話は3Gになりますが、記載して頂いたどの機種もワイモバイル回線(band1,8)に対応しているのでSimplySIMで通話出来ます

基本的にシムフリー機は、ドコモとソフトバンク・ワイモバイル回線は使えると思います

あと反対側のSIMスロットでIIJも通話・データ通信出来ます

書込番号:22102511

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/09/12 14:55(1年以上前)

>d(6_6)bさん

PHSの家族割で副回線を0円運用してる場合、主回線を603SiのケータイプランSSに移行した場合、副回線のPHSは0円運用が出来なくなります
(スマホプランなら家族割継続出来ます)

DSDS機種に603Siシム使う場合、ケータイプランSSではデータ通信出来ず通話SMSのみになります
スマホプランならデータ通信も出来ます

その上でDSDS機種ですがモトローラならG5sが2万円切ってるので、こっちの方が安いですが、すぐOreo使いたいならE5,G6シリーズになります
(G5sもOreoリリース予定)

ZenfoneならZenfone4 MAXとかが安く買えます

書込番号:22103653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件

2018/09/16 18:40(1年以上前)

本日、Y!mobileに行って来ましたが、現在のPHSの家族割りプランを維持したまま、
Y!mobileのガラケーSimplなどへの機種変更は、できないようです。
機種変更をすると、親機がガラケーSSプランしか選べないので、家族割が自動終了してしまいます。
これでは、せっかく、子機 3台の基本料金0円で運用できなくなるので、このまま(PHSのまま)運用を
継続する事になりました。2020年7月までは、PHSが使えますので、まあ、2020年になったら、MNPでもして、
どっか、安いMVNOに乗り換えます。

書込番号:22114059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2018/09/23 02:13(1年以上前)

通話専用端末の価格を抑えたいなら、ドコモのSH-01Jの一括0円案件を探してMNPする手があります。
ドコモメール不要なら2年間月額196円、メールが必要なら520円です。
MVNOの場合、通話の基本料金だけで700円、4人で2800円もとられることになります。

書込番号:22129761

ナイスクチコミ!0


rrs0721さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/22 19:34(1年以上前)

自宅にインターネット回線引いてますか?
トータルの料金を含めて考えると変化する可能性有りますよ。

書込番号:22200467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/10/28 11:08(1年以上前)

親機---603SiでプランのみスマホプランS/M/Lにする

なら子機のPHSは家族割で0円運用出来ます

603SiはケータイプランSSしか契約出来ません、と説明を受けたなら間違いですので、代理店を変えて下さい

書込番号:22213277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/19 00:27(1年以上前)

スマホプラン→PHS含む通話料5分まで無料、ですが
PHS→スマホプランやケータイプランSSの通話料は例え家族であっても
無料にはなりませんので、スマホプランやケータイプランSSとPHSの家族内混在を諦めたクチです。

書込番号:22334285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2019/08/18 17:55(1年以上前)

スマホプランは10分通話無料(回数無制限)です

PHSでも通話無制限はオプションで付けられますが、1500円(税別)なので高い

書込番号:22865586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Simply 603SIでdocomoSiMを使いたい

2018/09/10 02:28(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

クチコミ投稿数:20件

初めて投稿させて頂きます。
現在、ドコモでiPhone8を契約しており、そのSIMを入れる端末を探しており、プリペイド携帯のsimply603SIを購入したいと考えています。
現在、iPhone8には、iijmioのデータSIMを入れて使用しています。
@一括購入して、SIMロック解除をしてドコモのSIMが使えるのか。
Aエリアは大丈夫なのか。
B電話帳はSDから移動が可能なのか。
この3点です。
因みにドコモのガラケーもあります。
iPhone8は通話プラン、パケット、SPモード契約あります。
使い方に疑問を感じる方もいるかもしれませんが…(笑)
安くしたいのですが。そのまま格安SiMにするのは、なんとなく抵抗がありまして…中途半端な形になっています。
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:22097833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/10 03:44(1年以上前)

docomoのガラケーでxi なら通話だけなら使えますよ。
今はiモードとspモードを一緒に出来なくなったと思いますのでi-modeは使えませんが

書込番号:22097860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2018/09/10 04:45(1年以上前)

SIMロック解除すればdocomoのSIMで使えますが、エリアは限られています。
docomoのガラケーがあるなら、素直にそちらを使うほうが良いでしょう。

書込番号:22097873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/09/10 09:28(1年以上前)

>iPhone seさん
>sandbagさん
答えて頂きありがとうございます。
言葉足らずだったのですが、ガラケーは今も音声契約をしているのと、miniSiMなんです。

補足:iPhoneのSiMは、シンプルプランで家族とよく通話をするので、通話の為に端末が欲しいです。
simplyで使用出来るかの話を中心に教えて欲しいです…

書込番号:22098107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/09/10 09:53(1年以上前)

>きなこ105さん
プリペイドは602Siになります

603Siはワイモバイルのポストペイドです

*1&2について
既に2人の方の説明の様に使えない訳では無いがエリアでは損をします

http://s.kakaku.com/bbs/K0000970321/SortID=21789664/

*3の電話帳移行
https://www.google.co.jp/url?q=https://www.ymobile.jp/lineup/603si/data/simply_userguide_07.pdf&sa=U&ved=0ahUKEwjX4J2bm6_dAhWOZt4KHSk2CvcQFggRMAM&usg=AOvVaw3K2rwTcExqDDBVmzA0HEUS
赤外線からコピーかSDから移行(ただし、加工が必要)となると思います

書込番号:22098144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/09/10 10:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。嬉しいです。他の回答も色々参考にさせて頂いていました。
中古のiPhoneを購入するのが、手っ取り早い気もするのですが。一度SIMロック解除をしてみたいというのもあり、質問させて頂きました。
エリアは狭くなる可能性があるのですね。ガラケーと一緒に使用し比べてみます。電話帳移動は、自信がないのですがやってみます。
simply購入以外によい案がありましたら、教えてくださいませ。新品で1万円くらいで端末を探しております。

書込番号:22098255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/09/10 14:11(1年以上前)

>きなこ105さん
docomoシムやdocomo mvnoでsoftbank系機種を使うのはお勧めしません
(au機種も同様)

通話目的ならdocomo白ロムでSH-06Gでも問題無いです

書込番号:22098656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2018/09/10 15:33(1年以上前)

>舞来餡銘さん
お忙しいところ、度々回答ありがとうございます。
そうなんですね…(涙)分かりました。
何度もありがとうございました。

書込番号:22098767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/10 17:35(1年以上前)

docomoの一万以下のガラケー探した方が良いかと。
アダプターを噛ませばナノSIM→MicroSIM出来ますし

当方も最近F-01E に差し替えしてます。
はっきりボイスはやっぱり聞こえが良いです。

書込番号:22098991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/09/10 17:57(1年以上前)

>iPhone seさん
度々返信ありがとうございます。
アダプタを購入することも考えたのですが、どこでアダプターを購入していいか分からず、購入しても、SIMが抜けなくなったという話しを聞いた事があり、躊躇していました。
もう一台、両親用に購入しておいたガラケー(N-01F)を思い出したのですが。
ガラケー(foma)でも、使用出来るのでしょうか。

書込番号:22099048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/10 22:16(1年以上前)

docomoだけはauとSoftBankとは違い互換性があります。
差し替えして使えます。

書込番号:22099782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/09/10 23:07(1年以上前)

>iPhone seさん
お返事ありがとうございます。
分かりました!

書込番号:22099934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/09/11 21:01(1年以上前)

>きなこ105さん
こんにちは

SPモードは外しても月々サポートは無くならないので、300円ですが節約になります

ちなみにDSDSスマホを買えば、今お使いのガラケーSIMとXiSIMを2枚差しして、同時に使えます(予算は最低2万円以上はすると思います)

書込番号:22102024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/09/11 22:06(1年以上前)

>結衣香さん
お返事ありがとうございます。spモードは外そうか悩んだのですが。iPhoneで受信している為、要らないといえば要らない気もするのですが…。DSDSスマホ、ありがとうございます。知らなかったです。今季のiPhoneがデュアルSIMならいいなぁ。と願うばかりです。今季は買えませんが…(笑)
電話料金を安くしながら、最新のiPhoneを手に入れる方法を模索中しているところです。

書込番号:22102208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/09/13 19:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
丁寧、親切に教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22106470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]

クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 

機械音痴の母親に602SHを持たせています、

LINE通話したいのですが、
本体の通話ボタンを押してもLINEは通話状態になりません。

何か設定変更などで本体の通話ボタンでLINEの通話の着信を受けることが出来ますでしょうか?

書込番号:22075998

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/09/01 22:14(1年以上前)

LINE電話はデータ通信を利用して通話します

*WIFI接続時に使えます
*WIFI接続以外では、インターネット接続オプション324円に入っている場合のみ使えます

先ずはWIFI接続で全く通話が出来ないか確認して下さい

その上でLINEのアプリバージョンが古いかどうか確認して古い場合はアップデートして下さい

書込番号:22076141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/01 23:16(1年以上前)

LINEはあくまでandroid上の一つのアプリですから、特定のハードキーに特定の機能を割り当てることは難しいでしょう。
仮に割り当ててしまうと、今度は通常の電話がかかってきたときに、電話をとれなくなってしまいます。

書込番号:22076282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 

2018/09/01 23:31(1年以上前)

画面の通話ボタンをクリックすることで通話はできます、

出来ないのは本体の通話ボタンで通話を開始することです、

本体の切断ボタンで着信拒否は出来ました_| ̄|○

書込番号:22076321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/02 03:00(1年以上前)

手持ちの602SHで、LINEで着信した場合を試してみました。

通話ボタンではありませんが、マルチファンクションキー(丸い十字方向ボタン)の
真ん中にある、丸い決定ボタンを2回押すと、通話出来ます。

2回押す意味は、決定ボタンを1回押すと画面上の電話を上げる
アイコンを選択した事になり、2回目を押す事によって、そのアイコンをクリック、
決定した事になります。

なので、決定ボタンを2回押す必要があります。

通話の終話も決定ボタンを2回続けて押すと終われます。

電話マークのボタンは使えませんが、マルチファンクションキーの
物理ボタン、上下左右、決定ボタンは使えるので、そこの部分を使えば、
画面内のカーソンを動かして使用する事も出来ます。

電話の受けだけであれば、上記、決定ボタンの2度押しで
LINEの無料電話には出れますので、それだけ覚えて貰えれば
とりあえず電話は簡単に出来れると思います。

書込番号:22076620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2018/09/02 11:59(1年以上前)

ご希望の操作は出来ません。
センターキーを2回押すのが一番簡単でしょうね。

書込番号:22077372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 

2018/09/14 00:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
>子ゴン太さん
ありがとうございました。

キーを押す操作だけで着信できることが分かったのは朗報です。
あとは母が覚えてくれるかどうか(^_^;)

ありがとうございました。

書込番号:22107124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P20 liteとiPhone SEとAndroid One X4で迷っています

2018/07/28 18:35(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 honoka75さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。

現在Y!mobileのDIGNO Eを使用しています。
まもなく契約更新になるので、いろいろと機種を検討しているのですが、だいたい同じ価格帯である表題の3機で迷っています。
自分としては、

・防水機能があると安心
・カーナビとして使うことがあるかもしれないので、センサーの感度が良いものがいい
・MineCraftができればなお良い(ただし希望の優先度としては低い)

と思っています。
(ちなみに家族割引の関係で、乗り換えは考えていません。)
機種選びのアドバイスをいただけるとありがたいです。
宜しく願いいたします。

書込番号:21994148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/07/28 21:04(1年以上前)

防水機能、の時点でXシリーズやSシリーズになると思います

書込番号:21994494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 honoka75さん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/30 08:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
防水機能はやはりX4のみの強みですね。
検討してみたいと思います。

書込番号:21997472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ2 702KC [ブルー]

DINGOでTVモードで民間放送をモニタ画面での視聴をしたいのですが、
方法をご存知の方がおられましたら御教授頂けませんでしょうか。

モニターはI−O DATAのEX−LD3151DBです。
モニターのHDMI2に入力をして見てみたいのです。
現在モニタはPCからMDMI1に入力してPC画面を見れる環境です。
HDMI2にDINGOで必要な時に大きな画面で見たいのですが、ELECOMのDH−MHLAD01BKで
接続しましたら、モニタは信号がありませんとのメッセージです。
(電源も接続しました)
この時DINGOではTV放送中です。
DINGOに設定がありますでしょうか?
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:21950291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:79件

2019/09/03 22:49(1年以上前)

DIGNO ケータイ2 702KCは「MHL」に未対応なため
HDMIへの出力は出来ないと思います。(映像を外部へ出力することは不可)

https://www2.elecom.co.jp/tables/featurephone/top.aspx?_isquery=&keyWordInput=DH-MHLAD01BK&_end=#_cttableanchor

書込番号:22898731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]

スレ主 Horangiさん
クチコミ投稿数:5件

先日、AQUOSケータイからAQUOSケータイ2に機種変しました。
全て満足しているのですが、唯一、電話帳を転送するとグループが引き継がれず、各々のプロフィールデータからもグループデータが消えています。
SDカードによる引き継ぎ、赤外線による引き継ぎ、両方試してみましたがダメでした。
電話帳には1000以上登録されており、ひとつひとつ登録し直すには1年かかります💦

どなたか助けてくださいませんか??
よろしくお願いします!

書込番号:21944200

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/06 07:10(1年以上前)

キャリアに行ってコピーしてもらう
一日10個やるだけで2000件でも200日
100件/日なら1年で3万件できるけど

書込番号:21944219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9642件Goodアンサー獲得:600件

2018/07/06 10:08(1年以上前)

最低限、同一メーカーなら互換性を保ってほしいな。

書込番号:21944511

ナイスクチコミ!1


スレ主 Horangiさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/06 11:03(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございました。
横着せずにワイモバイル行ってきます…

書込番号:21944607

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)