このページのスレッド一覧(全348スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年5月14日 16:30 | |
| 0 | 0 | 2010年12月28日 17:13 | |
| 2 | 2 | 2010年12月18日 22:04 | |
| 0 | 0 | 2010年12月4日 23:21 | |
| 0 | 2 | 2010年11月11日 23:17 | |
| 1 | 2 | 2010年11月16日 09:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > H11HW
感度が悪いとか、声が遠いとかということ以外に、なんかトランシーバーを使っているような感じになります。
これはいったいどういうことなのでしょうか?
プレストークボタンこそ無いが、半二重通話のような感じです。
こちらが話をしているときに相手が話し始めると、話の頭が全く聞こえません。
話し始めると自動的にどこかで自動で切り替えているのか、わずかなノイズとともに相手の声が聞こえてくるという感じです。
何が原因なのか?この機種限定か?それともイーモバの電話はみんなこんな風なのか?
長話をしていると、ついトランシーバーのように「・・・・・・です、ドウゾ。」と、言ってしまいます。
0点
初めて投稿しました。
イー・モバイルを契約して1週間なのですが…
本機のみで使用しています…
やはりPCが無いとサイトや動画や着うたサイトなどは利用出来ないのでしょうか…?
皆さんは…どう本機を活用されていますか…?
本機のみで使用だと…
パケ放題は必要でしょうか…?
オフィシャル公式サイトの着うたサイトも使用不可ですよね…?
本機のみで使用出来るオンラインゲーム着うたサイト動画サイト利用出来る所あれば教えてくださいm(_ _)m
0点
「ポケットWifiルーター」としても使えると聞いて購入を考えていますが、電波はどんな感じなのでしょうか?
今ソフトバンクのケータイを使っていますので電波に関しては非常に気になります。ソフトバンクは大学講堂内に入るだけで圏外になるほど弱いので・・・
ちなみに名古屋在住です。
周りにイーモバイルユーザーがいないのでどんな感じか教えてくださると幸いです。
0点
もちろん圏外になると思われます。
SBとそんなに電波品質は良くありません。
書込番号:12338051
![]()
2点
『H12HW』の掲示板に書込みしたのですが、皆様目にする確率が低いのでこちらにも書かせて頂きます。
SIMフリーで、中国SIMを入れて使える『H12HW』の中古品をヤフオクで3000円で購入。月末より中国出張(上海)へ行きますが、どのSIMで利用可か教えて下さい。
用途は
・中国→日本へのIP電話
・日本語でSMS
・ネットでモバツイ利用
出来れば幸いです。またSIMを入れたらパソコンにつなげてキャリア等の設定は無く、自動で通話可能でしょうか?何卒ご教授宜しくお願いします。
0点
役立つか判りませんが、一応貼っときます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/05/news090.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/11/news062.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/23/news155.html
複数ページもあるので、めくって見て下さい。
書込番号:12184259
0点
ご返事ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
広州SIMが便利なようですね。
書込番号:12201296
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > HUAWEI > E.T. H12HW
SIMフリーで、中国SIMを入れて使えるEモバイルの『H12HW』の中古品をヤフオクで3000円で購入。月末より中国出張へ行きますが、どのSIMで利用可か教えて下さい。
用途は
・中国→日本へのIP電話
・日本語でSMS
・ネットでモバツイ利用
出来れば幸いです。何卒ご教授宜しくお願いします。
0点
2社とは、移動、聯通のどっちかのプリペという意味です。
移動しか使ったことないですが、WAP設定は予め確認してください。
書込番号:12224072
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
