このページのスレッド一覧(全348スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2018年4月9日 22:05 | |
| 0 | 2 | 2018年4月19日 17:36 | |
| 4 | 1 | 2018年4月4日 21:29 | |
| 7 | 3 | 2025年3月28日 10:43 | |
| 2 | 5 | 2018年4月3日 12:08 | |
| 6 | 8 | 2018年2月23日 18:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
SMS(電話番号を利用する)メールでauの携帯番号へ送ろうとしたところ、送信できませんでした。
他社キャリアの番号にメールしたい場合、どうしたら良いでしょうか?
また、メールアドレスを作りEメールを利用することは可能でしょうか?
書込番号:21734650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Simplyはsoftbank版(602Si シンプルスタイル)も存在するので
*softbankの602Siをシンプルスタイルプランで使ってる場合は他社キャリアへのSMS送信は出来ない仕様になっています
https://www.softbank.jp/mobile/products/prepaid/simply-prepaid/
*Y!mobile 603Siの場合、電話帳事前登録が前提になってます
http://faq.ymobile.jp/faq/view/414012
書込番号:21734773 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ご回答、ありがとうございます。
simplyからマイソフトバンクへ接続し、Eメールアドレスを作成することができました。
今後、他社の方とメールする際はこちらを使用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21739914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]
スマホが使えない家内が使用しています。
LINEの設定し、家族間で試しみましたが、家内のAQUOSケータイ2の通知音(着信音)がなりません。アプリを起動させると通知音がなります。
アプリを起動させずに通知音を鳴動させる方法はありませんか?ご教示のほどお願いいたします。
書込番号:21732735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://mobareco.jp/a81697/
*LINE側の通知設定がなされているか、まず確認
*602SHの省電力設定でLINEが省電力設定するアプリになっているか確認
なっていれば外す必要が有ります
通知を受ける、と言うか事は常にLINEをスタンバイさせておく必要有るので、省電力設定でLINE起動を制限させると通知を受けづらくなります
書込番号:21735588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信遅くなり大変申し訳ございません。
あれこれ操作し、最終的にラインアプリをアンインストールして再度設定して、3日ほど放置していたら
突然通知が来ました。
SBのショップ店員、なんでもサポートの対応の悪さだけが、イマイチ腑に落ちませんが結果オーライかなと。
ご教授いただき、本当にありがとうございました。
書込番号:21763717
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ2 702KC [ホワイト]
LINE通話ですが、画面がONの時は着信するのですが
蓋を閉めた状態では着信しません。
この症状は設定の問題でしょうか。
因みに当方は通話SIM+Wifiで運用しています。
対処法ご存知の方おられましたら
よろしくお願い致します。
書込番号:21727881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Wifiのエコモードをオフにしたら
改善したようです。
お騒がせ致しました。
書込番号:21728135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
個人のブログで、simplyにLINEをインストールしている方がいました。実際に使用することはできなかったようですが、使えた方いらっしゃいますか?
もし、裏技等あれば教えていただきたいです。回答、よろしくお願いします。
書込番号:21714148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>虹色鶴さん
AndroidケータイはGoogle関係のアプリが無いので、Google開発者サービスなどを参照してるアプリは動きません
Androidケータイ用には専用のLINEを各キャリアは用意しています
それら専用LINEなら動く可能性は考えられますが、過去そこまで試した例は無い様に思います
書込番号:21715554 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ご回答、ありがとうございます。
simplyでのLINE利用は諦めようと思います。
書込番号:21734654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アマゾンのApp Storeでラインは存在するし(非グーグル)
GoogleのいわゆるGSM対応していない
HUAWEIでもラインは動作はする(通知機能はあるけど鳴らないが)
使える可能性はあるけど、
でもまあ
ここで聞いて答えてるレベルだとやめた方が良いのは確かかもしれない
自分がトラブルで困るだけだし。
書込番号:26126155
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ブラック]
私はPHSを使っています。
データ用のスマホとの2台持ちで全く不便していません。
あの大震災の時、つながりやすかったこと、電池が長持ちしたこと、に感動して以来、手放せません。
同じような思いの方はいるのではないかと思います。
PHSを愛する皆さんは、機種変更終了をどう迎えますか。
とにかく最後の機種変更をしましたか。
現有機種が使えなくなるまで使うことにしましたか。
あきらめてガラケー又はスマホに変えましたか。
皆さんがどうしたか教えていただければうれしいです。
0点
>阿古夜さん
家族割副回線で0円で維持してるので停波まで使いますよ
スマホやAndroidケータイへの契約変更で優遇されるし、その優遇措置次第で契約変更するかも知れませんが、それは先の話
書込番号:21698754 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
エリアがだんだんと減ってくるから、使えない場所とか増えてくるでしょうね。
優遇措置があると思うので、そこで切り替えでしょうね。
書込番号:21699586 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>舞来餡銘さん、>エリズム^^さん
お返事ありがとうございます。
私も停波まで使うつもりです。
ところで、この機会に機種変更をされた方はどなたかいらっしゃいますか?
書込番号:21711408
1点
オンラインストアの301KCは3/31早々に販売終了になりました
わざわざ非防水のこの機種に機種変更する人はあまりいない様に思います
ヤフオクとかで高い値段で白ロム売ってた人はいましたね
書込番号:21721933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
STOLA(301KC)ですよね。
最終日、気になってオンラインストアをのぞいてみました。
まずブラックが販売中止になっていて、次にホワイトも販売中止になりました。夜にはページ自体がなくなっていました。売り切れたのか、オンラインサイトの中の人が退社する時刻に消したのか、それはわかりません。
今日のぞいてみると、バッテリー本体やバッテリーカバーの販売は続いているようです。
店舗で聞いてみると、「皆さん、どこからか綺麗な中古品を手に入れて、駆け込みの機種変更、結構ありました」とのことでした。
書込番号:21724988
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]
こちらの機種に変更して、通話のみの使用をしております。普段使いで、ボタンが押し辛いことがあるので、折りたたみ型のSB105SHにSIMアタプタ―付けて使用可能でしょうか?また他の機種に付け替えて使用可能であれば情報をいただきたいです。あくまで通話のみです。宜しくお願いします。
2点
105SHはsoftbankの古いガラケーですのでシムロックされています
Y!mobile 603Siのシムは認識しません
Y!mobileシムをガラケーで使いたい場合、softbankではシムロック解除出来る4XXシリーズ以降でないと無理です
書込番号:21623744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
8月だったかな? PHSが停波に向けて契約出来なくなるので、その頃になったら良い案件がYモバイルからハガキか何やらで来るかもしれませんね。
それまで待てればですが。
書込番号:21624198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>PHSが停波
個人向けサービス終了はまだ未定
法人向けサービス含むと当分無くならないと思います
(現行電波法上の有効期限は2022なので)
書込番号:21624280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
simフリーのスマホは使えると思います
>エリズム^^さん
スレ主は3Gガラケー603SIを使用中ですよ
書込番号:21624293
0点
softbankシムはdocomoみたいに指定外デバイス料金加算されないので、シムフリー機種で使う方が賢い
書込番号:21624333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう変えた後か…、すみません
書込番号:21624437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>個人向けサービス終了はまだ未定
書き方が紛らわしかったかな?
停波に向けて、8月頃に新規契約出来なくなるという話を聞きましたよ。
すでに変えてしまったスレ主さんには必要ない情報だったかもしれませんが…
書込番号:21624443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新規受付停止は2018/4/1です
今年3月まででPHSの新規、機種変更は終了します
書込番号:21624476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
