ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

契約解除?

2011/08/28 16:51(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T

クチコミ投稿数:635件

数日前にこの機種をスーマートプラン4580円(通話定額込み)で契約いたしました。
契約時に店員から現在の私の住所はエリア内ですがそれでも繋がりが悪い場合は違約金が掛からない契約解除扱いに出来場合があると聞きました。

自宅は問題なく使えたのですが数キロ離れた職場までの道のりでアンテナ一本もしくは圏外に、
アンテナが立ってても屋内に入ると圏外の場所が多くありました。
それで解除をお願いしたいとおもうのですがこのような経験で解除扱いさされた経験ある方は
おられましうでしょうか?

書込番号:13429499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画見れません

2011/08/21 12:39(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 astyさん
クチコミ投稿数:34件

動画が見れません。flashとかが入ってないせいなの?代わりのものは ないのかな〜マーケットからは flash ダウンロード出来ませんでした。どなたか知っていませんか?皆さんはどうやって 動画みているの?

書込番号:13400500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートプランライト

2011/07/12 10:54(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > Inventec > H31IA

クチコミ投稿数:635件

この機種で通話定額1400でスマートライトプランの基本料580円からで契約で
月額1980円で申し込みを考えています。
基本的にデータ通信は自宅のパソコンでやるので携帯ではしません。
しかし他社やPCメール宛にメールやSMSを日に10通前後は送受信いたします。
どのくらいの料金になるのでしょうか?
また580円のスマートライトプランに含まれる料金内でまかなえるでしょうか?
イーモバイルに電話で問い合わせても具体的な事は教えてくれず、簡単に定額MAXまで
行く事もあると言われました。

今までソフトバンクのプリモバイルでメール、SMS(ソフトバンク)し放題300円定額
を使っていたのでメールのパケット料だけで何千円もと戸惑っております。

書込番号:13244774

ナイスクチコミ!0


返信する
wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件 H31IAのオーナーH31IAの満足度5

2011/07/13 13:52(1年以上前)

初めまして。

実際にこの機種でスマートプランライト(月\580)+通話定額オプション(月\1400)+EMnet(月\315)で契約した者です。
私も契約時に同じことが気になり店員に確認しましたが、スマートプランライトの月\580は1.7MB分の通信料として使うことができ、全額Eメールだけに使ったとすると全角1280文字でも約600通分になり、受信も同じ位有るとすると送受信が月に約300回、1日に約100回もできることになります。
*ただしSMSはデータ量換算ではなく1通\2.1ですからまた計算が違ってきます。

このようにメルマガ級の文字数であってもかなりの数がやり取りできると思いますが、ファイル添付を多用されるのであれば注意が必要だと思います。
ただ、イーモバイルのパケット料は1パケット(128Byte)あたり\0.042と他社よりかなり安くなっていますのでここは大きなメリットだと思います。


下記サイトもぜひご参照下さい。

・スマートプランライトのパケット単価
http://emobile.jp/charge/smartplanlight.html

・\580=1.7MBの説明
http://emobile.jp/charge/info/info_smartimage.html

また、価格.COMに当機種のレビューも掲載投稿させて頂いていますので、宜しければ参考にご覧下さい。

書込番号:13248978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2011/07/13 15:05(1年以上前)

wayanagusさん 

ありがとうございます。
レビューも参考にさせていただきました。
イーモバイルショップの店員に聞いたところ送るだけなら相当数のメールが送れるらしいのですが迷惑メールや画像付きメールなどを受けると開かなくてもパケット代が掛かるし誤作動
とかで簡単に越えてしまう事が考えるといわれました。パケット通信のロック機能もないので
どうしても通信代を抑えたいならEMnet(月\315)に加入しなかれば通信自体が出来ないと。
その場合でもSMS(他社宛を含む)は送れるし580円の基本料金で賄えるとの返答でした。
そしたらSMSを何百通送っても月1980円で行けると。

wayanagusさんは実際使われてデータ通信を行なわないなら580円で抑えれそうですか?


書込番号:13249118

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件 H31IAのオーナーH31IAの満足度5

2011/07/14 12:59(1年以上前)

趣味がパソコンさん

こんにちは。

私の場合は今の所データ通信をしなければ\580を超えませんが、
迷惑メールや重い添付付きメールのことは考えていませんでした。

ただ、個人的にはイーモバイルはシェアが最下位なので迷惑メールのターゲットになる
可能性も低いし、アドレスを工夫すれば大丈夫じゃないかと思います。

添付メールは、相手との関係にもよりますが、なるべく携帯には送らないで
どうしても必要ならPCの方に送るよう頼んでみる、というのはどうでしょうか?

所で、逆に質問ですみませんが、「SMSを何百通送っても月1980円で行ける」
というのは、SMS送受信料が無料ということでしょうか?
だとしたら嬉しいのですが、詳しく教えて頂けますか?

書込番号:13252632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2011/07/14 20:44(1年以上前)

wayanagusさん

こんにちは。
他社携帯のSMSも件なのですがショップ店員に聞いた時は580円の基本料金の無料通信料分なら無料で送れると聞いたのですが今朝、カスタマーサービスで問い合わせた所、一通2,1円
掛かるそうです。残念です。

wayanagusさんはデータ通信しなければ580円で収まるとの事なので私も取り敢えずその契約で試したいと思います。その後通信料がかさばるようでしたらEMnet(月\315)を外そうと思います。

書込番号:13253901

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件 H31IAのオーナーH31IAの満足度5

2011/07/15 12:41(1年以上前)

趣味がパソコンさん

こんにちは

そうですね、ひとまずEMnetを付けておいて様子をみながら、
不要なら解約するというのも手かもしれません。

あと、通話も思ったほどしないな、と思ったら通話定額オプションではなく
無料通話パックなら月\700で\2100分(約55分間)の無料通話が付きます。

書込番号:13256265

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新規購入

2011/07/11 11:32(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:635件

この度、1400円で掛け放題が魅力でイーモバイルの契約を検討しております。
オンラインで見るとH31IAだ1円ですがスマートプランに加入が必要みたいです。
通話とメール(他社)が出来ればいいのですが最安契約を教えてください。

書込番号:13240916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:37件



IS01を、ほぼタダ同然で持っている者です。

何かキャンペーンやってた時に買って、持ってるんですけど全く使ってません。なので無料通話が(月1000円分)が溜まってきてると思うんです。

で、イーモバイルのAriaも持っているんですが、これまた俺の部屋では電波が入らず全く使ってません。。

とても残念な状況なんですが、せめて無料通話分だけでも、使いやすく有効利用できないかな。。と。


IS01は使いづらいんですよね。やっぱり電話機としては。なのでIS01のsimをAriaに刺して使えないかと考えたわけです。

ヨドバシカメラの店員が使う方法があるみたいですよって言ってたので聞いてみました。


その方法が分かる方、もしくは、説明してるサイトを知ってる人いたら、方法かサイトURL教えて下さい。


よろしくお願いします。

書込番号:13152125

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/24 12:04(1年以上前)

auとイー・モバイルは方式が違うので無理ではないかと。
海外ではauと同じ方式のものもありますが。
HTC Evoとか。
海外のCDMA方式はSIMを使わないものが主流なので、海外の端末の多くはauのSIMの入れ替えに対応していませんし。

書込番号:13171289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トータル費用、維持費の質問

2011/05/15 23:23(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

HTC AriaへのMNPを考えています。
イーモバイルのHPを見ても、訳分からなくて
不明点が多いので、ご存知の方がいれば教えてください。

■質問1
通話のだれとでも定額はなくなったのでしょうか?
ネット上では情報があるのですが、
HP上では見つけることができなかったので。。


以下、だれとでも定額があればの質問です。
(ない場合はMNPすることはないので)

■質問2
通話のみ(ネットは他Wifi利用、EMのメールも不要)の
利用をした場合最低の維持費はいくらでしょうか。

■質問3
Aria内のメーラーを用い、wifiを利用して
imapのメールを受信できますか?(i.softbank.jpの受信が可能か)

書込番号:13013268

ナイスクチコミ!0


返信する
mfujiixさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/17 14:38(1年以上前)

質問1->
スマートフォンの場合、「無料通話パック」「通話定額パック」のいずれかになると思います。
質問2->
スマートフォンの場合、データ送受信で「スマートプランライト」または「スマートプラン」のいづれかの契約になるため、音声通話のみ利用してもプランの月額料金が必要になります。
質問3->
HTC ARIAのメーラーは、メールサーバになりません。
しかし、ソフトバンクの携帯がWIFI(クライアント)を使用できるなら、HTC ARIAのWIFIデザリング機能で受信が可能とは思いますが、ソフトバンク側で、他社のネットワークからの受信に対してセキュリティがかかっている可能性があります。

書込番号:13018537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

2011/05/17 21:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。
以下のとおり、キャンペーンは終わってしまったようですね。

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1068



また、考えながら、タイミングを待ちます。

書込番号:13019885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)