ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

PHS回線からの変更

2019/09/14 18:11(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件

PHS回線が来年の2020/7/31をもって、終了という事なので、乗り換えを画策しております。
ショップに出向いて、確認したところ、PHSからの機種変更は、手数料がかからないとの事で、
さらにスーパーだれとでも定額プランが付いてきます。うざいオプション類は、一切なしで、契約すると
以下のような運用コストになります。

【購入時お支払い額】
Simply 頭金 540円
合計 540円

【月々のお支払い額】
機種代金賦払金(24回払い)  972円
料金プラン ケータイプランSS 1,008円
オプション スーパーだれとでも定額 月額無料
割引・キャンペーン 月額割引(翌月から) -972円
合計 1,008円

となります。
これで、通話時間と相手を気にすることなく、何時間でも何回でも無料で音声電話はかけられます。
一つ気になるのは、SMSの機能についてですが、最近、スマホ等で、電話番号によるSMS認証があるので、
(LINEとかPaypayとかバーコート決済)が受信できるのか、わかりません。
今、PHSでSMSが使える機種を運用していますが、個人のスマホ、携帯電話からのSMSは、受信できても、
海外からのSMSや、バーコート決済の認証のSMSが受信できなくて困っています。
このSimplyは、3G/LTE回線を使用しているようなので、バーコード決済の認証SMSを受信できるのでしょうか?
あくまで、Y!mobileとの契約は、Simplyは、電話だけ(データ通信用のパケットのオプションなし)で、契約したいと思っています。
データ通信は、格安SIM (データのみ)で、契約しているので、メールは、スマホで受信できます。

もう一つ質問なのですが、
10月1日以降の契約は、Y!mobileも2年縛りができなくなると思いますが、上記料金体系が変わるのでしょうかね?
もうちょっと、待った方がいいのでしょうか?ご存じの方がいらしたら、教えてください。l

書込番号:22921826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/09/14 19:48(1年以上前)

10月からは新プラン強制です

月割り有りの旧プラン契約出来るのは今月中のみ

603SiではアプリとかインストールはPC無しには出来ないので603SiでQRコード決済などは使えないと思って下さい

SIMをシムフリー機で使う場合、ケータイプランSSではデータ通信出来ないので、追加でmvnoの契約が必要です
(それか決済時にWIFI接続して決済)

スマホプランならデータ通信も出来ますが、603Si単体ではあまりメリット無いでしょう

書込番号:22921986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/09/15 01:34(1年以上前)

603Siよりは502KCの在庫(アウトレット含む)を選ぶ方が使えます(Bluetooth搭載なので)

なおSoftbank版の602Siや501KCをショップに持ち込みしても(シムロック解除済みでも)ケータイプランSSでは契約出来ないので注意

書込番号:22922646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件

2019/09/15 18:30(1年以上前)

舞来餡銘さんへ
いや、スマホ1台でPaypayとか、LINE payを完結させようとしているつもりではなく、
2台持ちです。ガラケー(SMS付)と MVNO SIM(データ通信のみ)のスマホを2台持って、運用する方法です。
最近は、電話番号を利用したSMS認証が結構必須になりつつあるので、スマホでのアプリ登録時にガラケー(SMS付)の電話番号を
登録します。そうすれば、認証番号が、ガラケー(SMS付)に送られてくるので、それをスマホで入力で完結します。
問題は、PHSの電話番号を利用したSMSがPaypayとかLINE payから受信できないことです。(個人のスマホやガラケーからのSMSは受信できますが、PaypayやLINE payのSMS認証番号は、受信できません。Y!mobileに確認済み。)

書込番号:22924109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/15 22:36(1年以上前)

PHSのSMSは海外からの受信拒否になっていたような覚えがあるので、非PHS回線でそのあたりの設定を見直せば解決できるかも知れません。
ただ保証はできません。

書込番号:22924670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/09/16 19:34(1年以上前)

メガニウム584さんの説明の通りPHSのSMS認証は海外から受信出来ません

http://stkdev.hatenablog.com/entry/2016/09/07/023011

Y!mobileプランなら可能です

書込番号:22926626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/09/16 19:36(1年以上前)

603Siは在庫有れば月々39円運用が今月中の契約だと可能です

しかし、603Siそのものは魅力無いのでBluetooth搭載の502KCをお勧めします
オンラインストアアウトレットや流通在庫のみです)

書込番号:22926631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/20 02:54(1年以上前)

昨年末、PHSからDIGNOガラホに乗換え、番号は070を引き継いでスマホプランを契約しました。
ご質問のSMSの受信のことですが、PayPayからの認証コードは問題なく受け取れました。LINEも乗換え後にこの番号に変更したので、SMSを受信できたはずです。海外からのSMSについては確証はないのですが、海外のスマホアプリにこの番号で登録しようとした際にこの番号宛に認証コードがSMSで送られてきたので、海外からも問題ないと思います。
これらはケータイ回線に乗換え後の話です。
スレ主さんのご検討の機種やプランとは違いますが、SimplyのケータイプランSSであっても問題ないと思います。

書込番号:22934183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


良い田さん
クチコミ投稿数:68件

2019/11/25 01:16(1年以上前)

Y社は自己都合で事業を終了するにも関わらず、他社への切り替えを事実上禁止する措置を執っています。当該事業の終了まで約半年余りになってきたので、他社も含め代替サービスへの切り替えを検討しているところです。当然ながら、事業終了前に十分な余裕をもって切り替えを行いたいと考えています。

昨日訪れた家電量販店にて、ドコモ社が旧携帯からスマートフォンへの切り替えのキャンペーンを行なっており、ここで設定するプランが私のニーズに合致していることを知りました。キャンペーンは今月11月末で終了するため、電話相談窓口で他社に切り替えを行いたいので、現在の契約を解除を行いたい旨申し出ました。ところが大変驚いたことに、現在の契約は3年毎の更新になっており、次回の契約更新月は2021年の4/1から5/31の間であるので、それ以前に契約を解除した場合、最大\9500の契約解除料金が発生する旨告知されました。事業終了より後の契約更新月を案内されたので不審に思い、さらに聞いたところ2020年7月までにYモバイル社の他のサービスに切り替える場合は契約解除料金を免除するとのことでした。

以上から、Y社はサービス終了前において他社への切り替えを希望するユーザーにのみ契約解除料を課し、他社への流出を牽制する悪質な措置を執っている事実が明らかになりました。これは囲い込みを目的とし、ユーザーに大きな不利益をもたらす不適切な処置と考えられます。契約解除料金の設定は、事業終了を前提とせずに交わされた契約の下に締結されたものであり、現状では無効にするのが相当と考えられます。自己都合でPHS事業を終了するにも関わらず、他社への切り替えを事実上禁止するY社のこの不当な措置に対し、私は強い怒りを覚えています。

PHS事業が終了されることにより、多くのユーザーは多大なる便益喪失と迷惑を被っています。総務大臣及び消費者庁長官に対し、上記の不当な措置についてY社に対し強い警告を行うとともに、他社への切り替えをする場合も契約解除料を即刻無料にするよう、厳重な指導を行うよう要望しました。

皆さんはどう思われますか?

書込番号:23068110

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

402kcからのsimカード差し替え利用

2019/11/03 04:41(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

スレ主 もねち_さん
クチコミ投稿数:2件

質問させてください!
Y!mobileで402kcを使っています。

機種を変えたいのですが、SIMロックの解除されてないY!mobileの603siにsimカードを差し替えるだけで使えますか?

なんでも、ケータイプランSSでSIM差し替えをすると、
3G回線しか使えないとか、4G回線は使えないとか不穏なワードがちらほら見えるので

Y!mobile携帯→Y!mobile携帯でもそうなのかなーーーーと疑問に思いました!
(ケータイプランSSとスーパーだれとでも定額で使ってます)

3Gだけしか使えなくて、将来的に使えなくなったら哀しいので、前もってしりたいのです。

ちなみに機種変の理由はワンセグあるだけでNHK入らないとダメですと言われて哀しかったからです。
(見ないので家にテレビもないですし、、、ワンセグもみてないのに。。。。。)

もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ!!!
切実です!よろしくお願いします!

書込番号:23024335

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2019/11/04 10:02(1年以上前)

402KCからのSIM挿し替え?
機種間違えてませんか?
402KCは PHSだから、3G/4G 端末の 603SIに差し替えるなんてできないはずですよ。

(生産終了)CRESTIA 402KC|製品情報|ワイモバイル(Y!mobile)法人/ビジネス向け
https://www.ymobile.jp/biz/lineup/phone_402kc/
>PHS通信 ○
>3G通信 ―

(´-`).。oO(私が何か勘違いしてたらすみません)

書込番号:23026651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 もねち_さん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/05 00:26(1年以上前)

すみません、間違えてました!笑

今、使用しているのが702KCでした。
DIGNOケータイ2というやつです!

書込番号:23028167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングはできますか?

2015/01/28 11:38(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > LIBERIO 401KC [ブルー]

クチコミ投稿数:6件

SMSもできるようになったことだし、
長年愛用してきたiPhoneをやめてこちらLIBERIO 401KC [ブルー]一本にしようか検討しています。

時々外出先でMacbookにiPhoneをつないで、テザリングして仕事をする機会が多いのですが、
こちらの機種でも同じようなことができますでしょうか?
その場合、USBではなくBluetooth接続なのでしょうか。
調べてみたのですがわかりませんでした。どなたかアドバイスいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18414786

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/28 12:03(1年以上前)

Bluetoothのテザリングのようですが、速度は200kbps程度。
スマホのテザリングの10分の1ほどですから、PCで使うには、簡単な検索か、メール程度が精一杯ですよ。

書込番号:18414852

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2015/01/28 12:50(1年以上前)

機種間違えてますよ

USB、Bluetoothテザリング出来るーー402KC
USBテザリングのみーー401KC

書込番号:18415012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/01/28 13:50(1年以上前)

P577Ph2mさん さっそくありがとうございます。この機種はBluetoothでなくUSB接続のみのようですね。
しかしBlootooth接続は実際的でないということがわかり、助かりました。今後判断材料にさせていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:18415157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/28 13:50(1年以上前)

舞来餡銘さん ご指摘ありがとうございました。見落としておりました、そのようですね。
助かりました。

書込番号:18415160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/28 13:51(1年以上前)

どなたかUSB接続の場合の使用感などご存知でしたらアドバイスいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:18415165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2015/01/28 21:03(1年以上前)

MAX256K
平均128K

ぐらいだと思います

常道するには、厳しいかと
緊急対応ぐらいならOKかと

書込番号:18416297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/02/07 14:35(1年以上前)

舞来餡銘さん そうなんですね。最近はどこもwi-fiが飛び交っているので、別の方法を考えたほうが良さそうですね。ありがとうございました!

書込番号:18448704

ナイスクチコミ!0


jh3evxさん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/09 22:49(1年以上前)

昨日から401kcのユーザーになりました。USBケーブルでテザリングを試みましたが、情報が少なくうまく行えませんでした。
このページの書き込みを見つけてテザリングができている人がいることに驚きました。
お教えいただきたいのですが、ダイヤルアップの電話番号には何を設定すればいいのでしょうか。
*99#では拒否されてしまいます。IDとパスワードはきっとemでいけると思うのですが、ダイヤルアップの段階で跳ねられてしまいます。
よろしくお願いします。

書込番号:18458622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2015/04/11 13:31(1年以上前)

各ISPのダイアルアップアクセスポイントへのダイアル番号です

http://www.softbank.jp/ybb/option/mobile_connect/

これはYahoo BBの例です

書込番号:18670501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/01/07 06:32(1年以上前)

時間が経っていますが…
この機種はテザリングに対応していませんよ。

P577Ph2mさん、舞来餡銘さん、テザリングできるかのように誤解させることをさらっと書くのはやめましょう。

この機種は Bluetoothも USBでもテザリングできません。
USB接続する場合は、モデムとして利用してダイアルアップ接続する必要があるので、
別途 ISP(プロバイダー)のダイアルアップ接続の契約が必要です。

jh3evxさん
>お教えいただきたいのですが、ダイヤルアップの電話番号には何を設定すればいいのでしょうか。
>*99#では拒否されてしまいます。
>IDとパスワードはきっとemでいけると思うのですが、ダイヤルアップの段階で跳ねられてしまいます。

契約しているプロバイダーのダイアルアップ接続の電話番号を設定しましょう。
詳しくは説明書 266ページの「データ通信の使い方」あたりや、
プロバイダーのダイアルアップ接続サービスの説明を読みましょう。

書込番号:19467631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/01/07 09:32(1年以上前)

>yammoさん

ご親切にありがとうございます。
結局 判断しかねてこの機種の購入は見送りました。
ありがとうございました。

書込番号:19467926

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2018/01/03 15:30(1年以上前)

ISP接続のモデム接続もUSB経由のネットワーク接続には変わり無いですよ?

アクセスポイントが別に必要と言うだけ

docomoガラケーのアクセスポイントモードと同じ

書込番号:21480779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/10/06 14:38(1年以上前)

まだズレた投稿つけてたんですね。

>舞来餡銘さん
>アクセスポイントが別に必要と言うだけ

テザリングでは「不要」です。
なぜ必要なのに「テザリングできる」と言い張るのか意味不明です。

>docomoガラケーのアクセスポイントモードと同じ

本当ですか?

アクセスポイントモードとは | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/accesspointmode/about/index.html
一部引用
>外出先でもケータイをアクセスポイント(親機)として、ポータブルゲームやパソコンなどのいろいろなWi-Fi対応機器(子機)とネットにつないで楽しめます。
>ケータイ1つで様々なWi-Fi対応機器を利用可能

明らかに違いますよね。
401KCはそもそも無線LAN(Wi-Fi)搭載してないんですから。

# もうだれもこれが「テザリングできるもの」として参考にすることはないでしょうが。

書込番号:22163020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/10/07 11:38(1年以上前)

https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/401kc/faq/index04.html#q03

テザリング、と言ってもUSBテザリング=モデム接続

Bluetoothテザリングは出来ないのは既出です

モデム接続はQ&Aで可能、となってるのでテザリングをBluetoothテザリングと限定して解釈するかどうか、だと思います

書込番号:22973255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/10/07 11:43(1年以上前)

docomoのアクセスポイントモード使用機種はWIFI機能付き機器を子機接続する場合は接続させられる、と言うだけでUSB接続する部分だけ見ればUSBモデム接続と同じです

書込番号:22973267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/10/07 11:46(1年以上前)

なおdocomoガラケーはアクセスポイントモード対応機種以外でもUSBモデム接続は可能です

書込番号:22973271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2年契約が終わって、iPhoneにしたいです

2019/09/25 06:02(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:4件

現在yモバイルでアンドロイドを使用しています。10月1日から更新期間に入ります。iPhoneにしたいと思います。そのままyモバイルで機種変更するか他社に乗り換えるか、どうするのが一番お得ですか?
9月中にiPhoneの料金プランの話を聞きに行っても無駄足になりますか。教えてください。

書込番号:22945588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 06:17(1年以上前)

9月中に他社に乗り換えればキャッシュバックでかなりお安く購入出来ると思います。違約金払っても十分お安く購入出来ると思います
10月からは端末の大幅値引きが出来なくなります。

書込番号:22945597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:10245件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2019/09/25 08:42(1年以上前)

10月にMNPするなら、今聞きに行っても無駄です。
9月中にMNPする方が違約金払っても得になる場合があります。
端末を安く買うつもりがないなら、10月以降で良いでしょう。

書込番号:22945815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/09/25 18:21(1年以上前)

10月以降はMNP

機種変更では9月よりコスト上がります

書込番号:22946811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 19:20(1年以上前)

念のために
2019年3月1日(金)より、2年契約などの自動更新がある料金プラン、割引、キャンペーンは、契約解除料がかからない契約更新期間が2ヵ月間から3ヵ月間に拡大しました。スレ主さんがもう知っている内容であればご容赦下さい。

書込番号:22946925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/28 05:17(1年以上前)

>Battery Mixさん
>舞来餡銘さん
>sandbagさん

回答ありがとうございました。auのiPhoneXRに乗り換えました。端末値引きが大きかったので決めました。
iPhone11は値引きが小さかったのでXRにしました。

書込番号:22952229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

TEXT形式でメール受信ができません

2019/09/21 11:59(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ2 702KC [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

メールがHTML方式でくると思われ、表示が小さいです。

設定など見ても、受信方式を変えられないのです。

京セラに聞いたところ、「通信会社に聞いてください」 
Y-モバイルに聞いたところ「できません」
でした。
ガラけーではなく、ガラホだから、これは仕方ないのでしょうか?

書込番号:22936687

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/21 12:20(1年以上前)

ガラケーもガラホもOSが違うだけですからね
内容的にガラケーと余り差はないと思いますが?

書込番号:22936723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

スレ主 pppさんさん
クチコミ投稿数:2件

現在yモバイルのスマホプラン(iPhone6s)を契約しています。
この機種simplyの中古をyモバイル以外から購入し、ケータイプランssで機種変更することは出来るのでしょうか?
またプラン変更により契約期間(いわゆる2年縛り)は継続されるのでしょうか?

書込番号:22905923

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/09/07 14:19(1年以上前)

603SiはケータイプランSS対象機種なので契約可能と思われますが、実際出来たと言う話は聞きません
(スマホプランはシムフリー機種なら何でもOKですが)

実際、地元ショップで相談して頂く方が早いでしょう

手近な所で対応して貰えるかが重要です

書込番号:22906451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pppさんさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/07 15:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
お返事ありがとうございます。
そうですね。ショップに行って確認してみます。

書込番号:22906559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)